1read 100read
2013年17家ゲーSRPG82: 箱田真紀のファイアーエムブレムを語るスレ (112)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ベルウィックサーガ 第254章 (382)
テンプレつぎはぎヒロインミカヤアンチスレ (135)
シ − ダ (310)
ミストたん萌え (381)
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 46章 (548)
ディスガイア ディメンション2 質問スレ その3 (572)
箱田真紀のファイアーエムブレムを語るスレ
- 1 :2013/02/12 〜 最終レス :2013/09/20
- FEの漫画ではぶっちぎりに一番おもしろかった
- 2 :
- >>1乙
女の子キャラがみんな綺麗でかわいかったよね^^
- 3 :
- とっととカインな
- 4 :
- 名前忘れたけどガーネフの弟子っぽいオリジナルの厨キャラは正直いらんかった
- 5 :
- 上田のペルソナ異聞と一緒に集めてた
Gファンなんか見てたのは後にも先にもこの頃だけ
- 6 :
- 完結までやってくれる事を期待してたが
さすがに無理だったか…
- 7 :
- 箱田さんの漫画は空気がきれい
- 8 :
- ぶっちぎりではないだろう
たしかに面白かったが
ぶっちぎりでは無いな
まぁたしかにおもしろくはあったが
- 9 :
- 同時期にやってたGファンタジーのなんとかって漫画のほうが面白かったかも
まぁこっちもよかったのはたしかだが
- 10 :
- 途中からオリジナルキャラの漫画になって萎えた
- 11 :
- 箱田版暗黒竜のリンダがカッコよくて惚れた
>>3
ジュリアンとリカードの漫才には癒されたw
- 12 :
- なにおう!
- 13 :
- マリクとナバールが主役の番外編がかなり好きだった。
なんとなく「力の使い道?」が根っこにありそうで。
「非力だけどマルスやエリスの力になりたい」確固たる目標のあるマリクと、
「ケタ外れに強いけど使い道を見出せない」ナバール、みたいな。
- 14 :
- >>4>>10
クラウスは評価分かれるよな。俺はいてもよかったとは思うが
- 15 :
- ナバール編に出てくるナバールの相棒は
オリキャラだが結構いい味出してた
- 16 :
- マチスがイケメン
- 17 :
- 箱田真紀先生の画集に載ってる加賀さんのインタビューが一番面白い
- 18 :
- ジョルジュが素手でならず者を倒すシーンが印象に残っている・・・w
- 19 :
- ・オグマの立ち位置
・個々のキャラクターの横のつながり
・ゲームシナリオに忠実でありながらゲームに無いシーンで盛り上げる
このあたりが秀逸
とにかくオグマがよくしゃべる、よく出る漫画。オグマをいわゆる「解説くん」「物語のリード役」のようなポジションにして成功している。
だいたいこのテのゲーム原作漫画はゲームを忠実に再現すると主人公であるマルスがよく喋り、彼を中心としてみなが彼のサポートに回りそれで淡々とストーリーを進めていくみたいになってつまらなくなるが
オグマを前面に出してあれやこれや言わせてマルスがそれに自分の考えを加える、訂正する、時にはぶつかる、のような工程を経ることで
読み物としてメリハリが出て面白くなる。原作ストーリーを壊さずに原作ファンにも新鮮味を持たせるようなシナリオにすることに成功している。
ちなみに、この漫画ではオグマはマルスに対してタメ口である。これは上記の演出をしやすくするためだろう。
この漫画に馴れてから改めてゲームをするとオグマの丁寧口調に違和感を覚えるであろうこと必至。
また当然ながらゲームでは
ジェイガン→マルス
オグマ→マルス
マリク→マルス
ミネルバ→マルス
マリア→マルス
のように主人公であるマルスを中心としてでしか描かれていなかったキャラ同士の掛け合いが、ゲームではいまいち不明瞭だった横のつながりを丁寧に描いている。
だいたい二人で一つのように思われがちなカイアベを意識的に差別化して描くことでキャラを立たせているほか、オグマナバール、マリクリンダ、ミネルバと三姉妹、マリアアベル、オグマハーディン
のようにゲームでは描かれなかったキャラ同士の掛け合いも見どころが多い。ほぼ全員と関わりが描かれたジュリアンはおいしい役どころだ。
ゲームでは完全にただの一部下になり下がっていたハーディンを本来シナリオ通りの「対等なポジション」にしているのもある種「変な新鮮味」があって良かった。
カイアベに関しては片方を途中でマルス軍から脱落させたり最後のシナリオ展開に関わらせるなど、思い切った改変も良い。
ゲームでは突然現れて突然倒してしまったパレスのマムクート(名前なんだっけ?)を、うまく使ったと感心できる。
パレス地下でのマムクートVSアベル、その後のアベル脱落あたりは漫画中もっとも盛り上がったシーンだろう。
この他ゲームでは鬼畜同然のグラ王(名前…)のキャラを180度変えてしまったり、大筋のシナリオはあくまでゲームに忠実だが細かいところの追加、改変で
すでにシナリオを知っている原作組にも飽きさせない展開にすることに成功している。
反面そうしてスポットライトを浴びるキャラとそうでないキャラの格差が激しい。初期組ではドーガだけほとんど出番なし。まぁドーガが活躍して誰得とも言えるが(失敬)
ゴードンとカシムなども酷い差だ。ジョルジュは大活躍だがアストリアはそれほどでも。マチスは役得。
味方陣営に関しては特に問題無い(?)が敵陣営の扱いがあからさまにミシェイル>>カミュなのは
原作ゲームファンなら一度は違和感を覚えただろう。まぁ失敗というほどのことでもなかったが。
このあたりは作者の個人的な好みで描かれているらしい。実際オグマとミシェイルが好きとインタビューで公言している。
評価が分かれがちになるオリキャラだが、ここではあえて触れないでおこう
- 20 :
- オレルアンの別城にドラゴンナイトの大軍が迫ってきたところが良かった。
スーマリの4コマに書いていた時は別段惹かれるような作者ではなかったんだけど、
エムブレムの丁寧な絵柄を見て一気にファンになったなー。
- 21 :
- アカネイア・クロニクルでイラスト寄稿してたけど
画風に変わりがなく一安心。
「全員書きたかったけど思い入れの深い面子にした」とのことだけど
全員番外編に出てたキャラだったね。(マリク、ナバール、オグマ、ジュリアン、リカード)
とにもかくにも、番外編のナバールのデザインや描写は秀逸だった。
- 22 :
- リンダがかわいかった
他はどうでもいい
- 23 :
- マリアの予知能力がおもしろかった
- 24 :
- >>2
絵はこの漫画の連載中ですでに結構変わってんだよな
後半はあんまりうまいとは言えなかった
前半のシーダやカチュアはマジカワ
- 25 :
- 前半シーダの可愛さは神
箱田エムブレムは女の子が可愛くていいな
リンダだけは個人的に島田ひろかず版の方が好きだけど
- 26 :
- あと、雑魚敵・中ボスのキャラも割と立ってたのが良かったな。
顔の割に情けないジューコフとか、何故そのジューコフに従ってたのか分からない
名無しスナイパー&剣士とか、大言壮語しまくってて瞬殺されたゴロゾワさん
(アリティア国境辺りの砦守ってたAナイト)とか。
…しかし、ウェンデル先生のリワープ描写はあった方が唐突感無くて良かったと思うんだ。
- 27 :
- あのジューコフの丁寧な描かれ方、ジュリアンなどとの細かいやりとりなんかは結構おもしろかったなw
普通に描けば数コマで倒しておしまいみたいな脇役のはずだが
ああいう描き方をするのはうまい。反乱軍は捕虜の扱いを知らんのかうんたらかんたらみたいな。
- 28 :
- 多感な時期に読んだのもあるけど、箱田さんの漫画が一番世界の臨場感というか空気感みたいなの感じたなー
- 29 :
- アカネイア編になると急に急ぎ足になって絵も雑になってきたけどなw
- 30 :
- リンダが可愛くて脇を舐めなくなった
- 31 :
- みんなマントが長過ぎだと思うの
- 32 :
- リンダの司祭姿が見れたのはよかった
- 33 :
- 覇者の方がFEの漫画としては上
箱田はストーリーが進むペースがあまりにもトロ過ぎる
- 34 :
- そのトロさがいいとも言えるんだよなぁ
なんか人物同士の描写をまったりていねいに描いてる感じだった
- 35 :
- 考えてみたらFC暗黒竜〜トラキア前後の期間連載してたんだもんなぁ〜
クラウス出さずにやってれば案外ラストまで行けたかもね。
- 36 :
- そもそもなんで打ち切りだったんだろう?やっぱ人気無かったのかな
- 37 :
- 人気が無かったわけでもなければ、打ち切りってわけでもなさそうだが…最初から
最初からラスボス撃破まではやらずに終わらせるつもりだったんじゃないか
ゲームのコミカライズにはそういうの多い ちゃんと最後までやってるのも
もちろんあるけども
- 38 :
- >>34
なんでそんなトロさがいいと思えるのかわからない
人物描写が特別丁寧でもないし
最後まで結局描けないし挙げ句の果てにオリキャラとかいるから
普通に糞漫画だろこれ
- 39 :
- >挙げ句の果てにオリキャラとかいるから
ローエンのことかー(棒
- 40 :
- 綺麗なマチスのことだよきっと
- 41 :
- あのまま続いててもエニックスお家騒動に巻き込まれて終わってた気がする
- 42 :
- >>39
テンポが早いのを望んでた人もいたのはたしかだろうだけどね。
こういうゲーム原作の漫画って、テンポよくするとただゲームのイベントやストーリーを淡々と描いてくって感じになりがちでしょ。
まぁそれを見たいって人もいるだろうけど、どうせならゲームでは描かれなかった
キャラクター同士の会話とか、そういうのを見せてくれたのは良いと思う。
最近のFEはゲーム内でその辺まですべて再現してるからいいけど、昔の暗黒竜や紋章のころはまだまだキャラ同士の会話は非常に少なかった。
たしか聖戦から味方キャラ同士の会話システムが採用された気がする。
- 43 :
- アンカミス>>38
- 44 :
- 普通に進むペースが遅いだけ、あまりにもトロい
テンポがよければそれで駄目になるわけではない、そこは作者の腕の見せどころ
いちいちうっとうしい文章も気になる
>キャラクター同士の会話とか、そういうのを見せてくれた
もともと会話が少ないゲームだし、キャラは多い、漫画で会話がいくらかあるのは当たり前
こんなつまらない漫画、漫画として半人前なくせにオリキャラなんか出してるんだもんな、クラウス(笑)
こんなキャラ考える前にテンポ良くストーリー進める方法考えろと
- 45 :
- だからローエンの悪口はよせって
- 46 :
- オリキャラかぁ・・ミシェイルの部下のドラゴンナイトのおっさんとか良かったな。アベルに助けられた。
- 47 :
- >>36
ドラマCDも出てたし結構人気あったと思う
ただ最後はあまりにも急ぎ足展開だったから、当初から予定していた大団円とは言い難い
やっぱ途中で打ち切り決まって、んでキリのいいとこでアカネイア編で終わらせっかー、みたいな感じかな
- 48 :
- クラウス(笑)
- 49 :
- クラウス石田は想像通りだった
- 50 :
- クラウスvsミネルバあたりはけっこうおもろかった
- 51 :
- ミネルバを一蹴してオグマを零距離ボルガノンで瀕死に追い込んだ奴が
カインとアベルの連係プレーに翻弄される姿は情けなかったな…
ミネルバとオグマをボコったんならナバールもついでにボコってもよさそうなんだけど
めんどくさかったのか戦わなかったね。
- 52 :
- つーかオリキャラ出してる時点で糞漫画だよな、進むペースも遅いし
信者もこれには反論できずに茶化すしかないからな
まともなフォローを見たことがない
- 53 :
- 懐かしいな
箱田さんの漫画でFEにハマった
初めて買ったGファンタジーの表紙がジュリアンとレナとリカードだった
確かマリアを救出した回で、ミネルバが格好良すぎてゲーム欲しくなって買ってもらった
正直ゲームの顔グラより箱田版のミネルバの方が好きだった
CDブックの榊原さんの声もイメージぴったりだった
あとミシェイルも
同じ長髪でもナバールとはまた違う描き方で、前髪とか肩に掛かった髪の流れ方とか好きで、ミシェイルが出る回はいつも見惚れてた
できれば、英雄戦争編でマリアのために独りで戦うミシェイルを箱田さんの漫画で読みたかった
そういえばカミュって、剣を抜いて戦ってるシーン無かったよね?
カミュの強いとこも見てみたかったな
- 54 :
- 作者がミシェイル推しなのでその割を喰ったな<カミュ
>>51
ミネルバは一蹴できていないのでは?
一回致命傷負わされたはず
クラウスのあの回復能力はNARUTOの綱手みたいなので
強力だがやりすぎると命を縮めるタイプのものとみた
- 55 :
- >>52
オリキャラは打ち切り決まった時に編集がお前の好きにしていいよって言われて出したらしいね
もう旧作で連載する枠ねえから打ち切りにするとか言われたと
懐漫板のFEスレで情報書いてたのがあったけど
どの道最後まで描けなかったから自分のやりたいようにやったのか
- 56 :
- ああそうなんだったんだぁ、よかった
てっきりクラウス出して人気が低くなったから打ち切りの流れかと思っちゃったよ
たしかに聖戦出てる頃にまだ暗黒竜の中盤あたり描いててももう場違いな感はあるわなw
- 57 :
- 7巻ぐらいのあとがきが聖戦ネタだった覚えがw
箱田さんの描く聖戦の系譜も見てみたかったなあ
シレジアとかすげー作風合いそう
- 58 :
- ドロドロしたファラ関連が書けなさそう
- 59 :
- 読み切りで外伝も描いてたんだね
単行本に収録されてなくて残念だ
- 60 :
- 外伝漫画は本人も無かった事にしたいレベルの黒歴史らしいけど
気になるよね
- 61 :
- 考えてみたら連載終わるころはもうトラキア出るかどうかの時期だもんね。
ドラマCDでいうなら雪野五月(リンダ役)の出始めのころ?かぁ〜
とりあえずアストリアを一蹴したナバールはやっぱ強かった。
- 62 :
- >>55 >>56
逆に言えば進むペースが遅くなければクラウスも出てこない可能性もあったわけだ
好きにしていいよと言われて出したならオリキャラを出そうという気がはじめからあったとも言えるな
いるよね原作ありきのものにオリキャラ出したがる奴って
- 63 :
- マイユニットの走りだったんだよきっと。
- 64 :
- マナーリとかシオンとリオンとかローエンとかイケメンなレナの兄とかな
特にシオンとリオンは美形のくせに声が……
- 65 :
- >>61
トラキア?というとちょうど加賀が退社して暴走しはじめたころか・・
もしかしてほんとうの打ち切り理由ってそれ関連じゃね?
トラブルで退社した人間の遺産をタイムリーに連載するわけにもいかんだろうし・・
- 66 :
- >いるよね原作ありきのものにオリキャラ出したがる奴って
七月&克・亜紀の読みきり版紋章の謎の黒いペガサスナイトとか謎の情婦とかもうね
- 67 :
- この漫画の場合それまでは既存のキャラに大きく肉付けする形でほぼオリジナルキャラみたいに動かしてたんだよな
ショーゼンなんかはゲームじゃただ倒すだけの敵だったけど漫画だとかなり重要な役回りをしてる
グラ編はジオルをあんなふうに描きたかったからとすると裏で糸を引く悪役が必要だったが、適当なキャラもいなかったのだろう
ジオルをゲーム通りにしたらただ仇を討って終わりというただの復讐劇になってつまらないと思うし
- 68 :
- 連載終了の時期は所謂「エニックスお家騒動」との関連もたぶんゼロではないと思う。
似たような状況ゆえか藤森ナッツの聖戦(ギャグ王→Gファンタジーステンシル)も似たような時期に終わってる
- 69 :
- 人気はあったけど回りの諸事情に巻き込まれた感が凄かった
- 70 :
- >>67
そもそも原作自体が台詞も少なく淡々としているから
原作キャラをいろいろと台詞を増やして動かして盛り上げるのと
オリキャラをストーリーに出すのとでは違う
またそれがオリキャラの免罪符にはならない
それでストーリーが盛り上がるならオリキャラなんてなおさらいらないな
どの道オリキャラ出した時点で叩かれるものだよ
- 71 :
- >>53
ミネルバってそんな顔違ったっけか?
大きく違うのはジュリアンとマチスだけだと思ったが
- 72 :
- いま全話読み返してみたがナバール編の反乱軍同僚のキャラがかっけぇな
- 73 :
- 少年誌ばかり読んでいたから熱血物じゃなかったので引き込まれた。リンダが超かわいい、ちょっとおませなとこが最高。
キャラが多過ぎて全部書ききれなかったよな。
原作がある物は逸脱すると嫌になるけど、不思議と楽しめた。作者の好みで書き分けれていたと思うミシェイルとか
個人的にはドーガをたくさん見たかった。
- 74 :
- カインアベルや三姉妹、オグナバやリンダマリクにジュリアンにレナやロシェがかなり目立ってた気がするが
こいつらはどこでもメイン張るからなあ
ビラクやザガロ、ラディやシーザはほぼ出番なかったな
特にワーレン組とかゲスト同然でついて来た気配ないし
- 75 :
- >ラディ、シーザ
いたなwそんな奴w
たしかマルスに対してさっさとこの町から出てってくれ的なスタンス?w
- 76 :
- 【井上の長男が女装ホモAVで放尿】井上和彦B-BOX6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1313505395/
【詐欺☆暴行★パイプカット】井上和彦アンチ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1297300746/
【声優】井上和彦が3度目の離婚をしていた事が発覚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364279725/
声優の井上和彦が3度目の離婚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1364273230/
- 77 :
- なんだこれw荒らしか?w
そういやドラマCD井上和彦出てたっけか?声優陣すげー豪華だったのは覚えてるが
ミネルバなんか配役決まる前からハマーン様で脳内補完余裕だったしw
- 78 :
- >>73
リンダもかなり優遇されて描かれてた気がするよね
ところでリンダ×マリクってこの漫画オリジナルだっけ?
- 79 :
- 紋章でリンダのみ支援効果でなかったっけ
- 80 :
- 井上和彦はドラマCDのカミュがアカネイア戦記でも続投→ほぼ公式キャストの流れかな。
同じ流れでニーナ・根谷美智子 ハーディン・堀秀行 ミネルバ・榊原良子 リカード・伊倉一寿。
複数同じ役でこれで公式でいいんじゃね?って言われてるのが
マリク・佐々木望 ナバール・子安武人。
- 81 :
- 漫画としては覇者の方が上
オリキャラがいるのはどちらも同じだが
- 82 :
- たしかパレス奪還祭典でリンダの司祭コスが一瞬出てたんだよな
- 83 :
- ミシェイルに関しては、あの描き分けが紋章のグラフィックに影響してるような気がするんだが。
紋章の制作の側からのデザイン指示なのかもしれないけど、
いずれにせよこの作品でミシェイルのデザインイメージが大きく変わったのは確かだろうな。
- 84 :
- >>83
たしかに似てたな。紋章発売ってこの漫画の後だっけ?
- 85 :
- 漫画自体がけっこう長く連載してたので、
連載が始まった頃にはまだ紋章は発売してなくて
(漫画自体はファミコンの「暗黒竜」のコミカライズ)
連載途中に紋章の謎が発売されたとか、
そういう感じだったような
- 86 :
- 紋章どころか連載中に聖戦やトラキアが発売されてなかったっけ
- 87 :
- もしこのまま続いてたらエリスとオームの杖の扱いはどうなるんだろう?
- 88 :
- オームなんかバッサリカットでいいだろ
エリスは別に普通に救出するというエピソードでいいでしょ?回想シーンでも結構出てきたし
伏線は十分だった
- 89 :
- >>81
ねーよwwww
あんなクソ漫画のどこが箱田よりも上なんだww
- 90 :
- 対立を煽るなよアンチ
- 91 :
- >>86
そう言えば後書きでユリア強すぎwって感じの感想漫画を描いてたな
- 92 :
- 最初に新規参入する正規軍人ということでマチスを軍師キャラにしたら
紋章にてアレでウボアーという一幕があったとか
- 93 :
- 覇者>>>大沢≧箱田
- 94 :
- 月刊誌であのスピードだったら途中で打ち切りになっても仕方ないな
- 95 :
- 箱田版のミシェイル初登場は紋章が出た後だよ。
紋章発売と連載の境目はナバールの服装が一番わかりやすい
ハーディンと合流する直前(2巻ラスト)までは初期状態の服装
3巻初めの対ムラク戦で紋章のロングコート風になってる。
- 96 :
- 。
- 97 :
- FE漫画は数多いが、作画の美麗さは最高水準だったと思う
ミネルバさんとか超美形だし
ただプロットがちょっと…
- 98 :
- FE漫画は未完のまま終わる法則
近親相姦に何冊も費やした某漫画とか凄くもったいないことしたと思う
- 99 :
- 完結したのって確か、ファミマガで連載してた暗黒竜だけだったような。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【front mission 5】鯖専2【フロントミッション5】 (829)
俺にオシッコ飲ませてくれるFE暁♀キャラ来てくれw (126)
0が指定したSRPG登場物を1〜4が褒め5〜9が叩くスレ (104)
君が考えるオリジナルFE(オリジナルSRPG)とは? (793)
【XBOX】アポカリプス ディザイア ネクスト part2 (100)
ティアリングサーガ体験版のボツネタを語るスレ (148)
--log9.info------------------
英国PECO(ピイコ) (855)
【大窓】EF58を模型で楽しむ3号機【Hゴム】 (669)
【講談社】週刊SL鉄道模型【3刊目】 (222)
【313系】JR東海在来線を楽しむスレ3両目【211系】 (925)
京浜急行を模型で楽しむスレ 12両目 (109)
【HRS専用】メルクリン・トリックスのスレ その4 (373)
レイアウトの住民達がつぶやくスレ Part.3 (628)
1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です・2 (306)
【個人店】九州の模型店【量販店に負けるな】 (918)
【Zゲージ】U9規格スレッド Part3【Tゲージ】 (950)
【カーコレ】アクセサリーカー総合スレ【建機コレ】 (659)
【けいおん!】模型でうんたん♪【かわ唯】 (421)
【グリーン】路面電車を模型で楽しむ 8系統【ムーバー】 (843)
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 5★★★ (812)
【白鳥】485系を模型で楽しむスレ6【いなほ】 (333)
【プレス】とれいん3月号【アイゼンバーン】 (824)
--log55.com------------------
昨日の乃木中の234期選抜で新内以外存在感なかったのってどういうことだよ
SHOWROOM、ひなの小坂で驚異の8万人超え!
【事情通】内部関係者が研修生と乃木坂4期某メンバーの悪行を暴露!!!乃木坂4期生メンバー🌞、"ミニ堀"だった!
西野七瀬さん、結婚に前向きになれないのは家事が出来ないからwwww
【悲報】金川ちゃん漢字書けなかった
【しあわせの保護色】乃木坂46★10204【本スレ】
シンクロニシティがバズらなかった理由
【画像あり】改めて確認しておきたいんだけど、4期で一番顔面偏差値高いのって誰なの?
-