2013年17携帯ゲーソフト111: 【3DS】Jレジェンド列伝【鳥山 星矢 男塾】 (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JUS】ジャンプおならこきスターズpart189 (134)
【3DS】ウイニングイレブン2012 Part2 (716)
GBAこれだけは買っとこ (189)
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ505°【LoA】 (940)
【3DS】ドンキーコングリターンズ3D 3本目 (258)
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR462 (1001)

【3DS】Jレジェンド列伝【鳥山 星矢 男塾】


1 :2013/08/14 〜 最終レス :2013/09/21
http://j-legend.bngames.net/top2.html
FC『ドラゴンボール 神龍の謎』
FC『聖闘士星矢 黄金伝説』
FC『聖闘士星矢 黄金伝説完結編』
FC『魁!!男塾 疾風一号生』
SFC『GO GO ACKMAN3』
and more…?

2 :
ファミコンジャンプ1・2を入れてくれ

3 :
ポイントはそこだよなぁ
その2つ入ってたらそれだけで買う

でもキャラ数が多すぎて版権処理的に無理だろうなとは思っている

4 :
なんだこの微妙なラインナップは
数も少ないし、売る気あんのか

5 :
バンナムのFC、SFCの全ソフト集めても微妙だぞ
実は今ほど版権ゲーは出してない

6 :
【ゲーム】3DS「バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝」 FC「聖闘士星矢 黄金伝説」などのジャンプキャラゲーム集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1374385691/

7 :
まじかるタルルート君いれてくれ

8 :
ジャンプのキャラゲーなんてほとんどクソゲーやん…
キャプ翼もテクモだから無理だし。

9 :
幽白もナムコかセガだしな

10 :
ああナムコならいけるのかw
ならスーファミのビジュアルバトル入れてほしいな

11 :
PS2で劣化の炎が、SFCの幽白パクったようなゲーム出してたな。
ゲームまでパクるなやって思った。

12 :
キン肉マン入れて欲しかった
タッグマッチだっけ

13 :
神龍の謎はドラゴンボールDS2に収録されてるから別のにしてほしいわ

14 :
激神フリーザとか入れて欲しかった

15 :
正直ファミコンゲー寄せ集められてもありがたみが無いな
そんなのVCで配信すればいい
どうせなら他機種のタイトル優先してほしい
偉大なる孫悟空伝説とかいれてくれ

16 :
VジャンプでDB大魔王復活とDB強襲サイヤ人が入るの確定!
これは嬉しいわ
あとはDBのフリーザ人造人間とファミコンジャンプ2と幽白2あたりが入ってくれると嬉しい

17 :
>>16
孫悟空ぎっしりか
まだ追加ありそうだな
セーブも出来ると言ってるな

18 :
数集めるのはいいけどほぼ全部クソゲーだからな
買って5分遊んだ後後悔するパターンだ。

19 :
>>18
DB強襲サイヤ人とか昔はまったからこれを今プレイできるだけでも個人的には買いだなぁ
フリーザとか来てくれるともっと嬉しいが

20 :
フリーザは強くてニューゲームバグ使えんとやる気起きん

21 :
>>15
VCで出せないからの企画だよ

22 :
>>12
ゴールドカートリッジ収録全員入れたやつとか無理かねえ?

23 :
セイントパラダイス入んないかな

24 :
SFCで出たドラゴンボールの歴史を追体験出来たやつを入れてほしい
IFストーリ−がおもしろかった

25 :
大魔王復活と強襲サイヤ人が増えてるじゃん
激神フリーザ、烈戦人造人間も入らないかな

26 :
大魔王復活があるなら悟空伝も欲しいな
以前リメイクされたとは言え、もう10年も前のワンダースワンカラーだしw

27 :
悟空飛翔伝と悟空激闘伝入れてくれ

28 :
原作を忠実に再現していたゲームか。特に2作目。

29 :
>>27
悟空飛翔伝はかなりハマったわ、曲もいいしミニゲームが面白かった
激闘伝も原作絵の再現がんばってたな
・キン肉マン マッスルタッグマッチ
・ファミコンジャンプ 英雄列伝
・ファミコンジャンプII 最強の7人
・ドラゴンボールZ 超武闘伝2
このあたり入ったら嬉しいな
あとはSFCの幽白、スラダン、ターちゃん
ファミコンのろくブル、タルるートあたり

30 :
とりあえずファミコンジャンプが入るか入らないかが大事
個人的には北斗3だな
あの意味不明なダンジョンをみんなに楽しんでほしい

31 :
大魔王復活を入れるくらいなら普通悟空伝だよな
アックマン入ってるのがよくわからない

32 :
今見ると「激神」とはずいぶんとぶち上げたもんだよな
>>31
>アックマン
SFCも入りますよって意思表示

33 :
あとアックマンはVジャンプの連載作品だったからかな
アックマン3は子供のころ買ってもらってよく遊んだなあ・・・
セーブ機能なかったから夏休みに何回もやった思い出

34 :
スーファミを何作か入れるなら超サイヤ伝説は絶対入れて欲しい。あの戦闘中のBGM今聞いたら涙出そう

35 :
>>34
超サイヤ伝説は、リメイクでもしないと今やったら発狂しそう。

36 :
今のトーセがリメイクしたら、スパロボで培ったドットアニメでグリグリ動く悟空達が見れるのに…

37 :
多分このゲームに期待してるのは世界で俺ひとりだけ

38 :
ファミコンジャンプ2が入るなら買う

39 :
ファミコンジャンプ系は入らない絶対

40 :
なぜならそれは

41 :
アックマン入れるならならリューナイトも入れてくれよ
同じVジャンプ作品だし

42 :
公式に課長インタビューが増えてるな

43 :
『ゲームセンターCX』10周年と若いユーザーに向けて発信の所の
有野コメントが一緒だ誤植かよ

44 :
なんか尼のパケ画像に7本しかゲーム無いけど
まさかね?

45 :
こないだまで5本しかゲーム映ってないパッケージが公開されてたからまだ分からんよ

46 :
バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝
(初回封入特典:「あの」ゲームがまるまる一本遊べるダウンロードコード付き 同梱)
バンダイナムコゲームス (2013)


「あの」ゲームってまさか・・・

47 :
天地を喰らうとキャプテン翼が入れないんなら、なんのジャンプゲーっつってもなあ。

48 :
>>46
リョウ「あの次第では予約せざるを得ない!」

49 :
このゲームを略すとしたら「ルジェ」になるのかな?

50 :
「ジエンド」

51 :
J列が無難

52 :
ヒントもいらないし中断機能がゲーム毎じゃないとか糞過ぎるだろう

53 :
全てのゲームクリアでシークレットのタイトルが解放とかあったら苦行になりそうだな

54 :
なんだかんだでスーファミまで入れるとそこそこタイトル数が多いな
今回ファミコンジャンプが入るとしても1だけとかになりそうな予感

55 :
まずファミコンだけに絞るとかのほうが良かった気が
あ、もしかして続編も予定済みなのかな

56 :
続編予定済みならそれはそれでアックマンをわざわざ3からってのがどうかと思う
こういうので1から入れてくれないのはすごくもやもやする

57 :
>>52
なんでわざわざこういう仕様にしたのかな
配慮たりなすぎだろ

58 :
セーブは各ゲーム別なら中断はゲームごとじゃなくても俺は別に気にしないけどなぁ

59 :
昔のゲームにはそもそもセーブ機能がないんだよ
アックマン3ですらない

60 :
>>59
ドラゴンボールのカードってなかったっけ?

61 :
強襲はある

62 :
TAS動画で撤収!サイヤ人とか言われててワロタ

63 :
このゲームの開発者はCC2社長に●されちゃうな・・・

64 :
>>63
星矢ゲーか
でもスーファミの幽白の一作目は褒めてたぞ松山
これね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4479284.jpg

65 :
まだ増えんのか

66 :
幽白来たか!

67 :
パスワードがYABAYABAとかの奴だっけ

68 :
悟空伝はカセットずらしが再現できないなら入れなくてよろしい!

69 :
悟空伝にそんな裏技あったのか…
普通に遊んでも十分楽しいゲームだから入れといてちょ

70 :
はじめて買ったゲームが悟空飛翔伝だったなあ

71 :
カルトジャンプは?

72 :
毎週の更新が楽しみになってきたな

73 :
こんなくそげー寄せ集め誰が買うんだよ
店でこれ買ってるやついたら指差して笑いそう

74 :
買った人にうしろ指さされ組

75 :
値段による
フルプライスだったら吹く自信ある

76 :
>>73
初回特典でファミコンジャンプ来たら買うだろw

77 :
初回特典がファミコンジャンプだとか汚すぎるな
このゲームで100人居て100が期待してるのはファミコンジャンプだと解りきってるだろうに…
ファミコンジャンプが遊べるか遊べないかで雲泥の差が出るソフトになっちまう

78 :
超サイヤ伝説が出来れば満足

79 :
サイヤ人絶滅計画入れてくり〜

80 :
収録ゲームSFC幽遊白書追加
初回封入特典は激震フリーザ

81 :
幽白は嬉しいけど激震フリーザはどうでもいいなー
つかこの様子じゃやっぱりファミコンジャンプ無いな…

82 :
版権1つに付き数百万とか掛かりそうだから無理だろう

83 :
しみったれた特典だなー
激神なんて普通に入れたらいいのに

84 :
激神フリーザって超サイヤ人になる直前で終わるヤツか…
どうせなら超サイヤ伝説持ってこいよ
コレ売れたらパート2出しそうだけどファミコンジャンプが入って無いと売れないだろうし厳しいなぁ

85 :
他所へ出てったんだし北斗関係はもう無理なんじゃないの?

86 :
北斗はジャンプアルティメットスターズには出てたからまだいけるんじゃない?
CITY HUNTERはどうにもならないのかもしれんが

87 :
権利関係で一番なあれなのはダイの大冒険だと思う
100万部達成してるのにゲーム化してないのってダイ大ぐらいだろ

88 :
シティーハンターのゲーム版はPCエンジンで出てたね

89 :
>>87
100万部でゲーム化されてない作品ならごろごろあるだろうけど
90年代以降の1000万部突破作品でゲーム化されてないのはROOKIESとスケダンだけみたいだ
I"sやぬ〜べ〜のゲームが出てたことなんて今ググって知ったわ

90 :
スラムダンク以降だと全部ゲーム化しれてるよなぁ
コミックが初版100万部超えたジャンプ漫画
1979年 キン肉マン
1980年 Dr.スランプ
1983年 北斗の拳
1984年 DRAGON BALL
1988年 BASTARD!!
1988年 ろくでなしBLUES
1989年 ダイの大冒険
1990年 SLAM DUNK
1990年 幽遊白書
1994年 るろうに剣心
1997年 ONE PIECE
1998年 HUNTER×HUNTER
1999年 テニスの王子様
1999年 NARUTO
2001年 BLEACH
2004年 DEATH NOTE
2009年 黒子のバスケ

91 :
というかその中で単体ゲーム化してないのはダイ大だけ

92 :
元がゲームだからじゃねえの

93 :
元がゲームだからこそゲーム化しやすいと思うんだけどなぁ

94 :
>>93
なんか具体例ある?

95 :
>>94
単純にDQのフォーマット使えばいいだけじゃんってだけなんだけどね
一から作らなくても流用できる、音楽も元々DQのアレンジだし

96 :
ビィトの方はゲーム化されたから
著作権とかいろいろとあるのかと想像している。

97 :
ファミコン風のダイ大とかおまけで作ってくれたら全俺が喜ぶよ

98 :
今ポリゴンの方がファミコン風より楽だって聞いたけどどうなんだろうね

99 :
限られたドット絵でキャラをわかりやすく描くのがむずかしいんだと思うよ。

100 :
ロックマン9も制限が多くて大変だったらしいからな

101 :
俺は幽白のためだけに本体とソフト
買うんだろうな

102 :
俺は強襲と激神の為にヨンキュッパ払うぜ

103 :
男塾好きなんだがクリアしたら
三号生も最初から操作可能にして欲しいな
夢の三号生対決、同キャラ対決とかあると
即買いするんだが

104 :
アックマン3のために買う
あとはファミコンジャンプ2を・・・

105 :
楽しみにしてたのに今週更新無しか(´・ω・`)

106 :
これは2が出たら悟空伝と烈戦と絶滅計画入るのかな

107 :
いっそ
ドラゴンボールファミコン全作コレクションの方が売れる気がする

108 :
超悟空伝2作も捨て難い

109 :
激神入るの?本当なの?
本当なら買うぞ。

110 :
>>109
初回特典だけ、ね

111 :
ファミコンジャンプ2入れてほしいな

112 :
糞ゲー詰め合わせコレクションやな

113 :
これって任天堂ハード縛りなの?
MDのゆうはくやりてーんだけど

114 :
SFCも混ざってるけど一応FC30周年企画でもあるし

115 :
バーチャルコンソールでのバラ売りもしてくれればいいのに

116 :
>>115
版権ものだから難しい

117 :
>>113
バンダイ・ナムコじゃないから厳しい

118 :
PCエンジンのドラゴンボールと幽白を収録してほしい

119 :
少年ジャンプで幽白が収録されてることを大々的に宣伝してあって食いついた。
PSPだったら買うか迷ってたなあ。
3DSならいらんわ。

120 :
わざわざ買わない報告なんていらんよ

121 :
俺は取り敢えず買っとく
この手のヤツって相当売れないと増産しないし初回特典も一応ソフト一本だしな

122 :
売れれば次のも出そうだから今回は購入してみっか

123 :
激震のために買う
でもDLCあるってことはまた課金で搾取すんだろうな

124 :
もちろん買うけど
まったく売れなくて
ショップで新品550円ぐらいで
売られててショック受ける予感…

125 :
>>119
モンハンならPSPやVITAだったら買ってたてのは理解できるけど(俺もモンハン4はVITAなら買ってた)
さすがにこのファミコン、スーファミ寄せ集めゲームをPSPだったらってのは明らかにおかしいぞそれ
どう考えてもこのゲームは3DSの方が合ってるだろww

126 :
>>124
コレを欲しがる層ってCXともろかぶりって解るから
ワゴン行きになるくらい販売予想数を外す事はまず無いんじゃないかな

127 :
受注本数3千行けば御の字

128 :
CX2ワゴンだったし3DSだし
全然よめねーよ
つーかこれもしかしてCX3の出荷本数見定めるための生贄か?

129 :
PSPで出せ!VITAで出せ!PS3で出せ!PS4で出せ!

130 :
幽白は特別編は入れないのかDLCなのか続編までとっとくのか
海外のみのGBA幽白も入れて欲しいぜ…コレは発売どこかわからんけど
GB版はTOMYだから無理なのが残念

131 :
これ買うけどCXには興味ないぞ
だってCXはプレイしたことないソフトばっかだもん
DB,セイヤ、幽白は全部プレイしたことあるわ

132 :
CXはレンタルDVDでしか見てないけど、
確か神龍の謎とファミコンジャンプはクリアしたんだっけ?

133 :
そりゃあるわけねーだろ全部新作なんだから

134 :
CXってイメージ的にCXででたゲームが収録されてるって思ってたんだけど違うんだw

135 :
作品偏りすぎ…

136 :
DLCやるならとことん出してほしいがこういう時に限って早々に打ち切りそうだな

137 :
SFC来るならスラムダンクのSFC版とか可能性あるのかな?
DLCも合わせればとにかくこの作品で目いっぱい収録するのか、それとも続編予定してるのかどっちだろう?
DLCでソフト1本丸ごとDLってのもいいなー
FCならできそう

138 :
男塾の
卍丸の名前が

になってたのは直ってるんかのぅ
直ってないやろうな
地味に直してほしいんだよなぁ
卍丸好きやから

139 :
そうそう
それとジャンプ関係ないけど
バンダイの
ポケットザウルス 十王剣の謎
も収録してほしいんだよなぁ
あれ好きやったんよ
もちろん
3DSのVC配信でもいいんだけれども

140 :
DLCは初回特典の有料販売だけで終了だろ

141 :
取り敢えず収録タイトル数はまだ増えるみたいでホッとした
これで終了だったらいくらなんでも微妙過ぎるわ
てか収録タイトル増えたの公式発表されたんだからサイトの方も更新しろよ
やる気無さ過ぎだろ…

142 :
Jスターズの参戦キャラの参考になる、かな?

143 :
とりあえず一本ゲーム付きの基本ソフトを
DL版としてジャンプの付録に
袋とじQRコードなどで無料で付ける
無料の代わりに1プレイスタミナ消費系にする
さすがに基本無料かつ、こういう懐かしゲーは
そんなにガッツリやらないだろうから
文句は少ないだろう
追加ゲームDLCコードはそれ以降のジャンプと
その系列雑誌の付録につける
転売対策に雑誌買わなくても各個百円くらいで
DL出来るようにしておく

144 :
バンナムだし課金は必須なんだろうな

145 :
>>123
この場合はばら売りのVCと何ら変わらないのでDLCに抵抗はない

146 :
激神って特典のコードがないと遊べないの?
それとも、コードがない人は有料DLでってこと?

147 :
同じバンナムで「初回版を買うとファミコンのSDヒーロー総決戦のDLコードがもらえる!」
ってのやってたロストヒーローズの時はコード無いと遊べなくてその後の有料DLも無しだった

148 :
そもそもなんでVCにしないのかね?版権の問題クリア出来るようにならんのだろうか?

149 :
なんかワゴンになってから買うのが良くなってきたような
初回特典どうでもいいのだったし…
聖矢とか男塾とか興味なくて読んでないからいらないのも多いし

150 :
初回特典が一番欲しいゲームだからそれなかったら買う意味がないw

151 :
完結編ってフラッシュ抑えた表示になるのかな?
あのままは流石にマズイだろうし

152 :
男塾やアックマンなんか入れるぐらいならドラゴンボールのファミコン・スーファミの
カード使うゲーム全部入れた作品出せばいいのに
バンナムのことだから何回にも分けて小出しにするんだろうけど・・

153 :
幽白好きとしては特別編とファイナルなら買ったんだけどなぁ。
勿論、願わくはメガドラ版収録だけど。

154 :
幽白ファイナルだけ買ってないから凄くやってみたいんだけどな
幽白は特に2はかなりやったなー

155 :
初回限定で復刻版週刊少年ジャンプ(80年代末期)をつけたら売れる

156 :
ファミコンジャンプ1&2を収録すりゃ何も付けなくても馬鹿売れするわ

157 :
っていうかなんで激神フリーザなんだろ
特典はファミコンジャンプにして欲しかった
出来なかったって事はファミコンジャンプは入らないのかなぁ

158 :
ファミコンジャンプ1ってクソゲーじゃん

159 :
だがそれがいい
神龍の謎も超クソゲーだよ
だからどうした?

160 :
幽遊白書はちゃんと対戦できるのかね?
特別篇も収録して対戦も可能なら布教しまくるよ

161 :
キャラゲー=クソゲーの代名詞であるファミコンジャンプがないとか
こんな企画立ち上げる意味すらない

162 :
集英社と縁の切れた人もいるだろうしファミコンジャンプは厳しいのでは
今更キャラ差し替えなんて無理だろうし

163 :
大魔王復活の次に第三回天下一武道会がメインのDBゲーム出てるのに
わざわざそれを外すアザトさ

164 :
ファミコンジャンプ2は普通に面白かったよなー
ってかファミコンジャンプ3とか出来たらどうなるんだろ
10年前ぐらいに3を作って欲しかった
封神演義とかるろ剣とかその辺が出したころに

165 :
悟空伝と黄金伝説とマッスルタッグマッチはWSのリメイク版も収録してほしい

166 :
お前らDLCDLCうるせーけどバンナムの3DSソフトで課金DLC地獄のソフトあんのかよ

167 :
初回はあのスーパーサイヤ人にならずに終った激震フリーザかよ

168 :
WSといえば仙界伝弐は本当の本当に神ゲーだった
あれほど封神を再現したゲームはない

169 :
>>168
WSのはやってないんだよなぁ
PSの2作は両方やったけどw

170 :
DLCで続々課金予定なんだろうな
もうジョジョで体験したから買うとしても発売後しばらく様子見てからかな

171 :
倍速欲しいね
強襲とかアニメ長すぎて戦闘くそだるいよ

172 :
大魔王復活のパスワード忘れちまった
キャラの名前繋げるやつだった気がする

173 :
更新きてるけどDLC云々がないな

174 :
>>167
スーパーサイヤ人ならなったじゃないか
対峙しただけだけど

175 :
>>148
版権ゲーは基本的にライセンスの使用期間が決まってるからVCで出しても一定期間後には配信終了する
パッケージで出すとこれも一定期間後には追加生産出来なくなるんだけど、
そもそもこの手のゲームは追加生産なんてしねーし、わざわざ作って一定期間配信するより後々中古で手に入る方がいい
だからこのゲームもDL版は出ないはずだし、昔のゲームの復刻版がパッケージ版の初回特典にしかつかないのもその辺が理由

176 :
DBゲーは今ヒーローズが面白いな
ブラとかも超サイヤ人化してほしいしさ
このゲームはレアのワンダースワン版の悟空伝やV.R.V.S.を入れてくれよ

177 :
武闘伝やりたい

178 :
そうそう
何回か書かれてるけど、
ワンダースワン版のジャンプキャラゲーは
けっこう良作あったんよ
聖闘士星矢黄金伝説のリメイクとか
キン肉マンU世のドリームタッグマッチとか超人聖戦史とか
ワンダースワン現役当時に、
男塾の疾風一号生も
ワンダースワンでリメイクしてくださいって
アンケートハガキに書いて送った記憶がある
できれば
八連制覇編と
天挑五輪編の2本で
あくまでも
原作を忠実に再現する感じでって

179 :
>>172
くりりんううろんこくうてんしんはんやむち
あとは思い出せるな?

180 :
当時のバグも再現されてるのかな?
黄金伝説完結編で本来瞬で行かないとダメな所を
星矢で行ったらクリア不可能になるのとか

181 :
移植担当はM2かな?

182 :
M2ならソフト毎に中断実装してくれると思う。

183 :
幽白来たのか
でも1じゃなぁ…
なぜ特別篇にしてくれなかった

184 :
>>183
特別編にはストーリーモードが無いからでは?

185 :
特別編って調子良いとノーダメージで勝てるよね。

186 :
ゲームボーイの幽遊白書はトミーか
駄目かな…

187 :
サイト更新されたか
しかしまだまだ中途半端感が拭えないな
特にアックマンがなんで3なんだ?
普通に考えれば1だろうに…

188 :
この並びから残り一本はスーファミだな!

189 :
マジュニア編もないしな

190 :
ジャンプのキャラゲーならテクモだっけ?キャプテン翼のシリーズを
まとめて1本にして発売して欲しいな

191 :
昔のアーケードで家庭版に移植されなかった
ドラゴンボールZとドラゴンボールZ2スーパーバトルとかも入ってたら嬉しいな

192 :
コブラチーム製ドラゴンボールか
ならスーファミジョジョとバスタードも必要だな

193 :
初代はかなりのクソゲーだったなw
移植されてないし資料的価値はあるか

194 :
アクションのDBゲームはもうお腹一杯です

195 :
DBZ武道伝1だったら笑う
2ならカカロット出来るね 2も糞ゲーだからカカロットしかやらないわ

196 :
2だけ当たりで1、3がクソゲーじゃん

197 :
1が母体で2が完成、3が手抜き。
地上から空中にエネルギー段打ってくれないのはいくらなんでも…。撃ち合いの演出劣化とか。

198 :
3は接近戦をやり易い様に調整したんだろうけど、アニメの展開上キャラも中途半端だし、やはり手抜き感は否定出来ないね。
ハイパーディメンションだっけ?SFC最期のやつは欲しいかな。

199 :
サイバイマンではめるのは何作目?

200 :
ハイパーディメンションは来そうだな
演出面は寂しいし、キャラも少ないけど、格ゲーとしては申し分ない
wifi対戦あればいいんだけど、たぶんないから飽きるの早いわ

201 :
幽白特別編でwifiありならその時点で買いなのになあ

202 :
メガドラの武勇列伝とかスルーだろな

203 :
>>201
俺もそれなら絶対に買うんだけどね
wifi対戦ありの特別篇だけで4800円出す価値あるわ

204 :
なんでドラゴンボールゲーばっかりなの?
初回特典もドラゴンボールだし、ドラゴンボールゲーばかりなのは何か理由あるの?

205 :
ファンの絶対数と集客力と実績を考えろよ

206 :
その頃のドラゴンボールのカードバトルRPGはバンダイにしてはよく出来てた方だからな
半年後に出たSFC版はバグでどうしようもなかったけど

207 :
悟空伝があれば買ってましたわ、様子見

208 :
結局何が収録されるのかよくわからん

209 :
なんか収録タイトルが中途半端だなぁ
確かに代表的なジャンプゲーばっかだけど何かが足りない気がする

210 :
ドラゴンボールはスーパーカセットビジョンのドラゴン大秘境と
データックの激闘天下一武道会を収録してほしーなぁ

211 :
無難にファミコンスーファミだけだろ多分

212 :
だからファミコンジャンプを入れろ
間違いなく売れるから
てか入れなくて何がジャンプ伝説か

213 :
ゲームセンターCXの次回が漫画原作ゲームということで
3DSのジャンプゲームのHPで有野がインタビュー受けてたなと見たけど
何だこの中途半端なセレクトは・・・
「Jレジェンド列伝 DB編」
「Jレジェンド列伝 幽白編」とかじゃダメだったのかよ

214 :
ゲームギアとメガドライブとセガサターン版の
スラムダンクとか
メガCD版の
キャプテン翼とかも
できれば3DSで遊びたいんだよなぁ
やったことないんよ

215 :
リューナイト入れば買うぜ

216 :
すぐに値崩れしそう
俺は楽しみだけど…

217 :
思い出補正で買ったはいいがすぐ投げ出しそう

218 :
幽白、特別編仕様でキャラ追加して一本で出してくれ。今更ドット絵の追加だと色々大変だろうけど。

219 :
ドラゴンボール以外はこのチャンスに出さないと当分こないだろうからなあ

220 :
スーファミ初期のたるる〜頼むわ、地味にやりこんでたから

221 :
タルるーとのゲームは全部良作だから来てほしいな

222 :
ダイの大冒険を3DSでRPGにしたら80万本位余裕で売れる
スクエニしか無理なのかな

223 :
セイヤとゴクウデンはWSのリメイクも追加してほしい
激震フリーザは超サイヤ人3まで追加 もちろんドットで
天下一部同会モードはブウその他、追加
キャラクターのBP上限廃止
育てたプレイヤー同士で対戦

224 :
特別編って無駄に評価高いな
そんなによかったっけ?

225 :
わかる人同士で対戦すると物凄く深い、、、らしい

226 :
昔遊んだ記憶はあるんだけどあまり思い出せん
>>222
そんなんでたら8千ぐらいでも買うぞ

227 :
キン肉マンが一本も無いのはどういうことだ
たしかバンダイだろ

228 :
激神のダメージ量でふっ飛ばされ具合が
変わるのが好きだった
FCで拡大縮小をやる無茶や
戦闘BGMやギニュー特戦隊の1枚絵が入るのも
気に入ってた

229 :
追加は残り1・2タイトルってとこか

230 :
最低10本は無いとVCよりもお値打ち感は無いなあ・・・

231 :
ファミコンジャンプ入れろよなぁ…。

232 :
ろくでなしブルースもいれなさいよ

233 :
秋葉に行けば2000円もあれば全部買えそうなラインナップだな
何か余程の特典付けないとね

234 :
てれびっこのDBZ「あつまれ悟空ワールド」があったら楽しそう
作画も良かったしあれは良作だよ

235 :2013/09/21
これとモンハンと進撃のために3DS買った期待している
もうちょいタイトルが欲しい
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】逆転裁判5 part46 (314)
【PSP】武装神姫BATTLE_MASTERS総合>PART_183 (764)
今、グレイトバトルをやると・・・ (493)
【PSVITA】PlayStation Mobile総合【ゲーム・アプリ】 (311)
【PSV】特殊報道部 part2 (975)
【3DSDL】だるめしスポーツ店2【ゲームを値切る】 (714)
--log9.info------------------
岩清水梓ちゃん Part5 (576)
香川真司のキャリアが中村俊輔以下な件 (142)
松木の解説が面白すぎる件について 絶叫13発目 (106)
ポ ジ シ ョ ン 名 について語れ (121)
吉田不要論 Part1 (189)
柴崎岳くんを応援するよ2 (159)
Jリーグを観てた方が日本代表の試合を楽しめる (128)
在日は卑怯な裏切り者だから韓国代表になれないの? (331)
Jリーグが育たなければ世界に手は届かない (178)
近賀ゆかり選手 Part13 (938)
本田いるとノロマだから点が入る気がしない (299)
長谷部不要論 Part1 (811)
【韓国べったり】日本サッカー協会【売国奴】 (209)
遠藤よもういい加減にしてくれ!2 (160)
なでしこ採点スレ (958)
日本代表が強くならないのは香川が原因 (239)
--log55.com------------------
大竹まことのただいま!PCランド パートW
一人&松ごっつ に
スーパージョッキー2
アイ・アイゲーム
所さんのタダものではない
昔の競馬中継
地上波で放送されていたH番組をあげるスレ
落下女