1read 100read
2013年17生活全般111: 僕らの知らない生活をする人たち 61人目 (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マスコミの不祥事を晒していくスレ (255)
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 276 (878)
最近、日本人の韓流ヲタの増えてウザくね? (315)
☆運転中の腹が立つ瞬間〜65日目 (955)
新・妹との日常会話(荒らし禁止)4話目 (465)
今日の1番ムカついた出来事書いてくスレ (972)

僕らの知らない生活をする人たち 61人目


1 :2013/07/05 〜 最終レス :2013/09/11
ひよこのオスメス選別士って本当にいるのかな?
家に視聴率レコーダーがある人はどこで手に入れるんだろう?
トップブリーダーの生活ってどんな暮らしをしているのかな?
オレオレ詐○師って普段何やって生きてるんでしょうか?
>>1で書かれた注意書きを無視した書き込みする人は人の話聞けるのかな?
占い師さんの生活や生い立ちも知りたい。
舞妓さんってどうやって汁物を食べているのかも知りたい。
人のカキコを書籍化して己の懐を潤す生活をしている人の話も知りたい。
僕らの知らない世界で生活をしている人、あるいは周辺にいる人たち。
いろんなお話を知りたい!貪欲に知りたいっ!!
【注意】 sage推奨 【注意】
・次スレ立ては>>950踏んだ人よろしこ。立たなかったら>>960踏んだ人よろしこ。
それでも立たなかったら……誰でもいいから議論などで埋まる前によろしくお願いします!
・もったいぶった発言 はいりません!
(「〜は需要ありますか?」「〜やってるんだけど知りたい?」など)
 聞かれる前に書きましょう!
※【必ず承諾してから書き込みしてください】 ※
法律的にはグレーですが、2ちゃんに書き込んだ時点で、
「書籍化を許諾した」
とひろゆきに見なされます。
文責は書き込んだ人が負わされますが、書籍印税分配の可能性は限りなく低いです。
ひろゆきの方針は「出版されて本にされるのがいやなら書き込むな」です。
これからは書籍化されてもかまわない人だけが書き込み、書き込んだら不満を言わないのがルールです。

2 :
まとめサイト(更新停止中)分野別
http://www31.atwiki.jp/siranai/
まとめサイト2 更新継続中。今までの全過去ログや過去ログ横断検索があり便利
http://siranai.jiyuwiki.com/
前スレ
僕らの知らない生活をする人たち 60人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1355317189/

3 :
ももいろクローバー乙

4 :
僭越ながら。
USAで研究員(ポスドク、博士研究員というやつ)してます。
今日は近所で飛行機事故が起きています。
分野は脳神経、日本では医者もやってました。
需要があるようでしたら、書かせて頂きたく。

5 :
・もったいぶった発言 はいりません!
(「〜は需要ありますか?」「〜やってるんだけど知りたい?」など)
 聞かれる前に書きましょう!

6 :
ごめん。んじゃ行きます。
子供のころから科学に興味が合って、学研の科学とかNewton
とか読むのが好きでした。この道で生きていきたいと思っていたけど
家があまり裕福ではなく貧乏の辛さも知っていたので、お金もほしい。
ひもじい思いはしたくない。両方を満たすにはどうすれば?と考え、
医者になって研究する道を選びました。
予定通り地方帝大を卒業して医者になり、内科医としての研修&大学院での
研究トレーニングを経て、今はUSAで研究をしています。
今の生活リズムは
6:30おきる
7:30飯を終えて自転車orランニングで出発
8:00大学図書館で文献に目を通す。書類仕事他
10:00研究室に出勤。以後は手を使う仕事。細胞の培養や動物実験。
12:00昼飯。自作の弁当だったり、パンを焼いてフムスと一緒に食べたりが多い。
12:30実験再開。
17:30実験終了(日によって違う。長い日は23時を超える) ランニングor自転車でメインキャンパス移動
18:00大学メインキャンパス着。図書館で論文、ジムでトレーニング。
21:00一時帰宅。飯。食ったらまた大学へ。
22:30大学図書館で勉強。論文を読んだり、申請書を書いたり、実験プラン作ったり。
23:30図書館を出て家路に就く。
24:30風呂など一通り終えて、寝る。
こんな感じです。

7 :
日本じゃダメなのかな?
環境が違いすぎる?

8 :
実験の内容は
マウスの知能検査とか、血液検査、脳切片(南斗水鳥拳みたいに
脳を薄くスライスして、細胞の構成を調べる)など。
生活について少々。
日本にいたころは、昼飯にレストランに繰り出すことが多かったけど
こちらに来てからはレストランのレパートリーが少ないし割高なので
自炊が増えた。そのせいか、最近は料理にハマりつつある。
レストランは割高だが、食品自体は日本より大分安いので
安月給でも色んな料理が楽しめる。ワインとの組み合わせを研究したり、
チーズ(これも日本よりレパートリー豊か)食べ比べたりと非常に楽しい。
日本にいたころから運動が好きだっが、こちらは自然が
もっと身近なので、サイクリングが本当に楽しい。
大型の日本食スーパーは20kmくらい離れてるので、現地の日本人は
車がないと生活できないっていうけれど、俺は平気で自転車で行く。
今のところ、車を買わないでも余裕で生き延びています。
あと、規制のせいで2chに書きこめるプロバイダは殆どない。

9 :
>>7
日本の研究もレベル高いと思うが、俺のいる街は周辺の研究機関の密度が
東京よりもさらに高く、情報交換の密度が凄い。
大学で行われるセミナーは、まるでオールスター戦のようだ。
自分の主観で、日米の良い点を挙げてみると…
日本の方が良い点
医師免許がそのまま通用するので、バイトで生活を支えられる。
インフラ充実
英語の苦労がない
飯が安く旨い
USAの方が良いと思える点
職場の雰囲気がいい。同期間での足の引っ張り合いとか、陰湿ないじめがない。
同僚が面白い発見をすると、皆で喝采したり、成功者を素直にたたえる雰囲気も好き。
街の人もマナーがいい。困ってると赤の他人が助けてくれる。
日本人のマナーは世界一だと思っていたが、ここのアメちゃんの方がマナー良くて少し凹んだ。
ぱっと思いつくのはこんなところ。

10 :
さらに追加
日本の方が良い点
治安
外で安心して酒が飲める日本の治安の素晴らしさが
USAに来て、やっとわかった。酔って判断力の落ちた状態で
USAの街を歩くのは怖すぎて俺には無理。
シェアハウスに住んでるので、ワインを飲むときは部屋に
つまみやワイン、アイスボックスを持ちこんで、鍵をかけてから
晩酌開始。これはこれで楽しい。
USAの方が良い点
研究室が小さいので、BOSSとの距離が近い。
面白い結果があると、すぐBOSSと臨時ミーティングできる。
BOSSが少年みたいに好奇心の強い人なので、彼と実験の計画を話し合うのは
勉強になるだけでなく、楽しい。

11 :
楽しんでるんだなあ。
読んでて良く伝わってくるわ。

12 :
まだ自炊に慣れてないが、カレーを週末に作って冷蔵しておくと役立つことは学んだ。
休日出勤した今日の食事例はこんな感じ
朝 作りおきのジャガイモカレー ラビオリと共に。
昼 職場冷蔵庫からパンを出して焼く。フムスを載せてバリバリと。
夜 ソーセージを焼いて、野菜で包んだあとコショウ振る。これをラビオリと共に。
  いい実験結果が出たので、お祝いにワイン追加。お供はチーズ(予定)。

13 :
周辺の人々。
職場の同僚はは比較的若く、平均年齢は30前半だと思う。
メンバーの国籍は
中日印瑞蘭独墺米越
これからモルドバも加わるかもしれない。
超多国籍軍。
仕事が一段落する18時過ぎになると、スカイプやGmailで
故国の彼氏や友人と話してる姿をよく見る。

14 :
現地の日本人社会は…
正直言うとあまり元気がない。中韓、特に中国の存在感が目立つ。
日本語を聞くことは少ないが、中国語はエレベータやロビーで
頻繁に耳に飛び込んでくる。現在、日中の仲は悪いが
俺が知り合ったこちらの中国人はみんなイイ人たちに見える。
日本人社会の情報を得るため、20km離れた日本人経営のラーメン屋まで
サイクリングして週刊の日本語新聞(無料)を読むのが週末の楽しみの一つ。
ここのラーメンはめちゃくちゃ旨い。しかし日本より高い。
新しく出来る日本料理の店や、お祭りの情報などが得られるので、この
日本語新聞は非常に役立つ。

15 :
>>6
>内科医としての研修&大学院での研究トレーニングを経て
生活とはちょっと離れてしまう話題だけどこのルートについて詳しく
日本において医者になるまでの線路がほぼ固定しているように
このルートも確立されてるものでしょうか?

16 :
>>15
いや、そこは人それぞれ。
基本的に卒業→研修(大学病院、市中病院などいろいろ選べる)
→入局という流れが多い。
各大学に消化器内科 腎臓内科 精神科 などの「医局」といわれる部局があり
ここに入ることを入局という。臨床メインでやってく人たちは、大体入局する。
一度入局すると、出るのは困難。基本的にはそこでずっとやっていく。
入局後に医局トップの教授と相談して、研究の経験がしたければ院に行くし
臨床一本でやりたければ、院に行かない人もも多い。

17 :
で、俺のルートはもっと変則的。
卒業→研修(地方の市中病院)→入局しないで基礎の研究室に院生として入学
俺は母校とは全く関係ない大学の、基礎の研究室に入った。
学会で、そこの教授の発表が一番面白かったからね。
これやる奴は恐らく1%いない。

18 :
院生として研究して学位論文を書いて、目途がたったら
学位取得後の移籍先を探す。基本的に、学位を取ったらラボを移る。
そうやって新しい考え方、知識なんかの習得を目指すのが一般的。
俺は院で尊敬できる先輩研究者に沢山会えて、彼らと話して
自分も留学することに決めた。
面白いLabはいねがーってPubmed(論文のデータベースサイト)を探しまくって
片っ端からメール。メールに書いた内容は
#俺はこんな研究したよ。こんな技術を習得済みだ。
#そちらのLabから出たこの論文読んだよ。面白かったよ。
#俺、学位取ったらっちで働きたい。俺を雇うといいことあるよ(ココ具体的に)。
採用決定のためには試験とかはなくて、面接とFellowshipで決まることが多い。
Fellowshipというのは、企業や国が出す奨学金のこと。
企業や国から奨学金をもらってやってくる奴らは、雇っても
Labの財政に影響しない。1年目はそれで働かせて、使えそうってわかったら
2年目からはLabの資金で雇ってもらえる。逆に、使えない奴だとシビアに首チョンパされる。
俺もFellowshipを確保して、採用決定となった。
幸い、一番行きたいLabに取ってもらえた。

19 :
ビフォーアフターとか新婚さんいらっしゃに出たことのある人っていないのかな?

20 :
人工肛門つけてる人居る?

21 :
>>19
まとめで読めたはず

22 :
>>21
ありがと。まとめに行ってくるノシ

23 :
>>20
自分は付けてないけど、父が付けてた。
20年前に亡くなったから今の人工肛門と違うかもしれないが、それでも良ければ分かる範囲で答える。

24 :
>>23
ありがとう。興味本位で悪いけど
人工肛門つけたら障害者認定されるよね?3級だか4級だか。
それってどんなメリットあるの?
たとえば、ペースメーカーつけた人みたいに、交通費が安くなったりとかあるの?
医療費も安くなる筈だけど、ゼロになるわけじゃないよね。どのくらいかかる?
人工肛門につける袋って使い捨てだよね。1カ月いくらくらいかかった?
あとぶっちゃけ近くに居ると臭い?
お父さんの後に風呂はいるの嫌になったりしなかった?

25 :
介護職の話は需要ありますか?
自分の職場は病院併設で、何かあると看護婦や先生が24時間いるので助かりますが精神科もあるので利用者も職員も精神を病んでいる人が多いです。(職員として雇うと国からお金が出るので、かなり儲かるようです)
余所の施設から断られる方ばかりなので、大変な利用者ばかりです。老健といって、原則3ヶ月を限度に受け入れて家で生活できるようにリハビリ等をする施設ですが入れたら入れっぱなし
面会にも全く来ない(面会に来たらそろそろ余所へ、と言われるのを恐れている家が多い)家族ばかり。
利用者から殴られる蹴られるは当たり前で、時には噛まれたり唾を吐かれます。手加減は一切なし
お年寄りだから力が無いだろうと思う方もいらっしゃいますが、とんでもないです。青あざに引っ掻き傷が絶えません
重度の認知症なのでこちらの言っている事が理解できないので、本当に大変です。酷い時は職員5人で1人の利用者に対応します。
介護職は慢性的な人手不足なので、仕事には困らないですが絶対に事前に施設見学をお勧めします。あと給料はかなり安いです

26 :
介護職の方のお話興味あります。
お給料安いとはよく聞きますが、なぜ低いのでしょうか?
また、ご家族の介護しながら介護の仕事についてる方が居りましたら、お話うかがいたいです。

27 :
>>26
国の介護報酬が低いので、給料が上がる=利用料が上がるに直結します。
また何年か前に介護給付金?が国から出ましたが、職員の給料に反映するか、施設修繕等に使うかは自由だった為自分の施設では一切給料が上がりませんでした。
因みに基本給は10万です。夜勤や様々な手当が付いて手取りで15万。
在宅介護は介護度が低かったり寝たきりならば在宅でもある程度見れますが、重度で徘徊等があるとキツいと思います。訪問介護もしていましたが鍋を黒こげにしているお宅を何軒も見ました。
自分の家族に要介護者が居た場合、デイや訪問介護等はなんでも躊躇無く利用出来ます。自宅で看るという事がどれだけ大変かと言うのが日々の仕事で嫌という程分かっていますからね。自分の周りの職員さんもバンバン色々なサービスを利用していましたよ。
ただ、昔や現在でも田舎だと親は最期まで子や特に嫁が見るという風習が根強く、介護サービスを利用していると白い目で見る地域もあります。

28 :
アメリカさんに質問、月並みで申し訳ないけど
将来的には日本に戻りたい?アメリカで添い遂げたい?
彼女いる?いたらどこの国の人?
日本の若者にエールを送るとしたら何って言ってやる?

29 :
有名人と同姓同名の人がいれば話を聞きたい。
特に、「ブスなのに美人女優と同姓同名」や「ガリガリなのにマッチョ格闘家と同姓同名」みたいな人の、生活する上でのメリットとデメリットを聞きたい。

30 :
日本のすぐ近くの国での出来事
http://c.2ch.net/test/-/cafe30/1347660666/501-

31 :
>>29
昔のアイドルと平仮名で一緒、漢字がスポーツ選手と似ているでよければ…
自分は20代です。
そのアイドルは今の50代くらいの人なら良く知ってるアイドルです。
私たちの年代なら名前と出ていたドラマが少しわかる程度だと思う
メリットは小学校から高校までは先生に一発で名前覚えられることかな(アイドルの方)
大学以降はスポーツ選手の方で名前覚えられる
あとは就活とかで名前をネタにできること
なんだかんだこの名前好きですわ
デメリットはそんな無いかな
強いて言えばスポーツ選手が不調だった時に「どうなってるんだよ」ってからかわれる事かな
デメリットじゃないね
あんまり面白い話題なくてごめん

32 :
あ、ちなみにブスだし運動神経は並みですお

33 :
>>24
23じゃないけど横からすまん。
障害者手帳の4級になる。
とりあえず手帳はもらっておいた方がいいと思うぞ。
手帳を使うと、消化器ストーマだと月に8000〜9000円くらいの給付があるから、その範囲内ならストーマ(人工肛門のことね)の袋が1割で買えるようになる。
それでも足が出る事もあるが、経済的にはかなり助かるはず。
においに関しては、普通にしてたらまず分からん。
しっかりケアできてなかったら臭うこともあるけどな。
病院にストーマの事を専門にみてくれる「皮膚排泄ケア認定看護師」てのがいれば、相談するといい(専門のナースはWOCとか呼ばれてる)。
ストーマ外来とかやってる病院も多いし、ストーマ持ってる人がいたら、特に困ってなくても一回行ってみな、と勧めてやってくれ。

34 :
>>28
遅くなってすまん。規制を受けずに書き込める場所が少ないもので。
>将来的には日本に戻りたい?アメリカで添い遂げたい?
可能ならUSAを拠点に自分のラボ持ちたい。
でも、それが超難関であることも良く知ってる。
日本に戻るか、あくまでUSAで戦うか、大事な決断の時が
3年くらい後にやってくると思う。
彼女はいない。
最近シンガポール華僑の娘にちょっと言い寄られたが
好みではなかったので回避してしまった。相手を傷つけていないか心配。
日本の若者に…
#医師を目指す奴らには、こう言いたい。
「マスコミの奴らは医師たたきに励んでるし、negativeな話をテレビとかで
聞くことが多いと思う。だけど医者の仕事は楽しいですよ。
生活には不自由しないし、科も幅広く選べるから、自分に合った分野を選べる。
死にそうだった人を助けることができれば嬉しいし、
研究がしたければ、そのヒントも日常の臨床業務の中にごろごろ転がっているから
知的好奇心を追求することもできる。将来に希望を持ってガンバレ。」
#研究者を目指す奴らには、こう言いたい。
この仕事、達成感はあるけど基本的に金にはならない。
俺は医師免許もってるから生活は何とかなる。だけど、
それ以外の皆様は生活費に本当に苦労してて辛そうだ。
金になる資格(薬剤師とか、医師とか)を持たず、家も金持ちではない、
そういう状況でこの世界に飛び込むなら、覚悟をして飛び込むべき。
安定して生活していきたいなら、企業での研究職をお勧めします。

35 :
>>34=>>18=>>6です。

36 :
>>29
千原せいじ似ブスなのに、美人女優と同姓同名です。
思春期まではとにかく辛くて改名も考えたりしたけど、それ以降は笑いのネタとして割り切ってます。
名前と容姿のギャップにより、一発で存在を覚えてもらえることが、仕事に大きく役立ってるかもw

37 :
アニメ製作会社に勤めてた話
会社はアニメに興味のある人なら分かるけど一般の人には余り知られていないと思われるレベル。
某専門学校で2年勉強してから就職しました。
やっていたのはキャラクターの彩色。ちょうど、セル画からデジタルへと以降している最中だったので、
勤務初日から1週間ほどセル画彩色をし、その後パソコン彩色オンリーの部署へ異動になりました。
勤務時間は朝10時から夜6時までが基本で1日中パソコンの前に座ってマウスを動かし続けてました。
仕事のない時は本当に何もする事がなくてボーッとしているのですが、1度仕事が入って来ると
1日5,6時間の残業は当たり前で1ヶ月で残業100時間越えてました。
残業代はありません。
給料は基本給1万〜2万+出来高(色を塗った枚数)
単価は映画なのかTV放送用なのかゲームなのか、もしくは作品で変わります。
おぼろげな記憶ですが映画で100円前後、TVアニメは70円〜80円、ゲーム用素材は60円〜80円。

38 :
つづき
ポスターやトレーディングカードなどの版権モノは1枚800円〜1500円でとてもおいしいのですが余りそういう仕事は
来なかった&来てもベテランの先輩に任されてました。
自分の初任給は2万5000円。その後最高で11万前後。所得税を引かれることは滅多になかったです。
家賃と光熱費払ったら殆ど残らなかったので、この会社に勤めてた時期は年金と保険料払ってなかったです 。
休みもないし儲けも殆どないのでなかなかに辛いのですが、勤めている方々は「金はどうでもいいからアニメ製作に
関わっていたい」という一念だけでやってる方が多かったです。
一番嬉しかったのが、エンディング時に画面に出るスタッフロールに自分の名前が載った事。
初めて見た時は本当に感激しました。映画館で見た時も「おおー!」となりました。
苦しいのがとにかく貧乏生活です。
貯金切り崩したり親の援助受けたりしてる人が多かったです。
あと土日祝日も休日出勤でゆっくりできる時間というかプライベートが一切なかったので精神的に参って
しまう方も多かったです。実家から通っているのにホームシックにかかった人もいました。
自分は貯金が尽きてしまって親の援助は無理だったので未練はあったものの辞めてしまいましたが、あの頃に
戻りたいかと言うとごめん被りたいです。

39 :
低賃金の原因はなんです?
代理店の中抜き?

40 :
テレビ局なんかの不当な吸い上げとかが問題になってるって聞いた。

41 :
基本給1万って、その時点で法律に引っかかるような気がするんだけど、どういう名目だったんだろう。
正社員じゃなくて、出来高払いのパートの扱いだったとか?

42 :
低賃金の原因って、そりゃもう「そういう業界」としか

43 :
フリーターして貯金してアニメーターやってまた貯金が底をついたらフリーター(以下ループ)…という生活の人もいるらしいね
つくづく夢に支えられてる仕事だよなぁ

44 :
>>37の話が聞きたい

45 :
若い頃はそれでも生きていけるけど
年取ると体力的な問題や繋ぎのフリーターさえ雇用されなくなって
続けられなく時がいつか来るよね…
平均値として若しくは全体像を掴むのに参考になる範例として
その道で偉くなって儲けられる人
そこそこの地位でその道で一生食っていける人
平均的な人の限界点
が其々どの位の年齢で辞めてく人はどういう業界へ転職してくのか
知ってる範囲で聞いてみたい

46 :
>この会社に勤めてた時期は年金と保険料払ってなかったです 。
って書いてるから雇用されているわけでなく、自営業が取引先に
詰めている形態かと。
クリエイター系の職業は腕前と人脈で名を上げてのし上がるしかないという
戦国時代の足軽のような商売だから、アニメに限らず若いうちはこんなもんってのも事実

47 :
友達がアニメーターだけど、原画とかに昇進しないと
仕事だけでは食って行けないって言ってたな。
すぐ辞める人が多くて全く人材が育たなくてヤバいって言ってた。

48 :
>>37-38です遅くなりましてすみません。
賃金が安い事については何度か聞いた事がありますが「夢がかなったんだからいいだろそれで」的な事を言われたり
「労働基準法なんて拘ってたらこの仕事成り立たないだろ。いやなら辞めろ」でおしまいでした。
専門学校通ってる時からお金の面は聞いてもハッキリ答えてくれなかったな…中抜きされてるんでしょうね。
労働条件が良くならない原因としては「給料安くてもいいからやりたい」という人が後を立たないのもあると思う。
私のいた会社は新入社員20人近く取るけど1年以内に半分辞めて、2,3年以内に1人残るかどうかだけど次の年には
20人入って来てました。
>>41 パートではなく正社員です。基本給なしで完全出来高の会社もありました。
会社によっては固定給で一般企業と余り変わらない給料の所もあります。ジブリとか。
あと撮影をやってる人も固定給が多かったです。
>>43友人が一旦辞めて深夜のコンビニのバイトで貯金してから別のアニメ会社に入社してました。
今はベテランになってたまに名前を見かけて喜ばしいですが、忙しすぎてメールの返事すら辛そうです。

49 :
これがクールジャパンとやらの内側なんだよな。

50 :
>>45 本当に体力ないとやっていけないです。
個人的な見解になりますが、長く続けられる人は(下っ端のうちは)「お金なんて関係ない。休みがなくても構わない。
仕事ができればそれでいい。上司の言う事は絶対」と言うカンジじゃないと無理かなと。
ある意味鈍感じゃないと続けていけないと思います。
辞めた人の転職先は、まあそれぞれですが知り合いはデザイン系や母校の講師、別の専門学校に入りなおして
ゲームクリエイター目指した人やアニメショップの店員になった人もいれば私のように見切りつけて一般事務になった人もいます。
ただ一般事務の再就職の場合は今は分かりませんが、面接の時に見下されて相手にされなかった場合が多いです。
>>47保険は完備されてる会社だったのですが「引かれて残った金額が10万前後になるまでは変更しない方がいいでしょ」と
言われて手続きはしてませんでした。手続きしてもすぐに辞める人が多かったから会社も面倒だったのかと思われます。
>>48人件費の安い韓国などで作るようになったからますます育たなくなるでしょうね。
何だかんだ言っても日本のアニメは面白いと思うので人材育てる為にも労働条件を改善して欲しいと願ってます。

51 :
TV局が弱み握って制作費を出さないからどうしようもない。
そして昨今のテレビ離れと、アニメの違法アップロードで
スポンサーやDVDブルーレイの売り上げも落ち込み、悪循環に更に拍車を掛けてる。
労働条件は悪くなることはあっても良くなることはないって言われてるね。

52 :
知っている職場に元アニメーターの人が正規で就職していた
全然畑違いだけど入ってから仕事覚えれば良いという技術系の所属
10年以上アニメーターやっていたそうなので第二新卒ギリギリの年齢だと思う
スタジオ名言ったら誰もが良いなぁ凄〜いと言うような所だから掴みはバッチリ
仕事がらみで絵を描かされていたけどさすがに超上手かった

53 :
>>51
今は製作委員会方式で製作プロもプロデュースサイドじゃねえの?
だから末端のアニメーターが薄給激務なのは、テレビ局ってより下請・孫請け・個人請けと
いう階層化された利益構造のどこかがおかしいからじゃないかと。
安い労力が常に供給されているという点も副次的な要因だと思うし
もしかしたらアニメ番組というもの自体が今では利益を生まない商品なのかも。

54 :
>>34
アメリカさん、ありがとうございました
たぶん俺よりお若い方だと思いますが、地球の裏から応援してます

55 :
アニメーターって一見会社が雇ってるように見えるけど
書類上は個人経営者(アニメーター)とアニメ制作会社が契約してるというような形にしてるって昔テレビで見た
個人経営者だから厚生年金みたいなのには入れなくて個人で国保に入ってねみたいな扱いとか

56 :
ジブリなんかの大きなとこの仕事は金払いはいいらしいね。
その分注文が多くてめっちゃ大変らしいけど。

57 :
スレタイとちょっとはずれるかも知れないけど、
小中学生の時に、十人並みのスペックの異性が好きだった人っていますか?

58 :
>>57
スレタイと大幅にはずれるし
十人並みのスペックってなんなのかよく分からないし
そういう人の生活の何を聞きたいのかも分からない

59 :
出口調査。
投票所の出入口に突っ立って、出てくる人の中から適当な人を捕まえどの候補者に投票したか聞く簡単なお仕事です。
何年か前の確か衆院選でバイトした。
暑い中半日突っ立っていてボーッとしていたので記憶が曖昧だが日給8000円貰った。
登録していた派遣会社から日雇いの仕事で紹介され、自分の投票は期日前投票で済ませて
当日朝から、派遣会社に貰った用紙を持って自宅近くの小学校体育館入口にスタンバイ。
用紙には選挙区の候補者名と比例区の政党名がリストになっていて、どこに入れたか聞いたら正の字でカウント。
二時間おきだったか、派遣会社にカウントした数字を報告した。
どこに入れたか聞いたらすんなり答えてくれる人と答えてくれない人がいた。
日給8000円。

60 :
出口調査1回だけ聞かれたことある ホントのことは言わなかったw

61 :
やっぱり本当のこと言うとは限らないよねw
そういえばこちらが近付いたら逃げて行った人もいたわ。
そして日給を間違って2回入力してすみません

62 :
実働何時間?

63 :
>>62
私は8時〜17時の実働8時間勤務でした。昼間は1時間休憩があったので自宅に戻りご飯を食べた記憶あり。
とにかく暑く、熱中症になるかと思った。
思い出したのが、声をかけるのは適当に選ぶんじゃなく、
10人に1人と間隔が決められていたので、出てくる人数をカウントして声をかけていた。
同じ投票所に、他の出口調査員もいた(私はローカル新聞で、向こうはNHKとか)。
別の選挙の時に受付もやった。
ハガキを預り、名簿から名前を見付けてチェックをし、投票用紙を渡す。
これは名簿が分厚く、名前を探すのになかなか戸惑った。

64 :
炎天下で時給千円なんだね・・・
声掛けるタイミングとかあるという事は常に気が抜けないし
トイレとか行けないだろうし
自宅近くなら知ってる人にも合う可能性高いし
定期報告入れる携帯も番号・通話料持ち出しだったら厳しいなと思った
受付は仕事に戸惑ったり時給が安かったとしても
お役所がどんな風に選挙を運営してるかとか垣間見れて
興味をそそられるから割りに合わなくてもやってみたいかも

65 :
>>64
はい。地方だから時給が安いのは仕方ないにしても、なかなかキツかったです。
良い経験だったとは思うけど、出口調査はまたやりたいとは思わない。
炎天下も地獄だし、この前の衆院選みたく極寒の中での作業になっても地獄だし。
携帯の通話料ももちろん自分持ちで、トイレは人が少なくなった時間帯を見計らって駆け込んでました。
受付や開票作業も選挙時期になると単発バイト募集を始めるので、興味があれば是非。
日曜日休みであれば副業で出来ますよ。私も副業でやりました。
自宅近くでよかったのは、近所に職場の人が住んでいなかったこと。本当は副業禁止なので…

66 :
>>59 どっか涼しいとこに隠れて適当に自民、共産ってやってたらバレる?
あと実際に入れた政党と回答が違う人もいると思うけど、その辺はどうなんだろ?

67 :
>>66
統計的にチェックすれば異常値が出るから、そういう不正を見抜く機能も
ソフトに仕込んでいるのならバレるんじゃないの?
回答と実際の行動が違うのは事前に織り込み済みで、補正をかけてる。
それに統計的にはどこの調査ポイントでもズレは同じ傾向になるから、不正だとはならんよ。

68 :
AVにモザイクかける仕事してる。
つっても新作じゃなくて、既に発表(DVD等で販売)済の作品を有料放送で流す為に放送規定に沿ってモザイクをかけ直す作業。
だから素材は既にある程度のモザイクがかかってるので、生の性器を見ることはほぼない。
モザイクかけ以外の仕事もあるけど、自分が関わってる仕事に関しては7〜8割がR関連。
就職して1年半くらいだけど、5人か6人辞めてった。
新卒取らない会社だから、新人が入る時期は不定期。
来月から何人か増えるらしいけど、いつまでもつかな……
夜勤中で眠気覚ましにカキコ

69 :
私は選挙の立会人したことあるなぁ
ほんと座ってるだけだけど、朝6時半から8時まで、
8000円よりはお手当もらえました
でも長時間で一日仕事だから、天候によって全然負担が違うよね
私の行った選挙区は、受付関係は全部公務員だったよー
地域によってはアルバイトで補ったり、人員構成に違いがあるんだね
>>68
乙です
モザイクをかけ直すって、規定に沿わせるためにどこを変えるの?
モザイクの種類(サイズ?ぼやかし方?)がいくつかあるものなのかな
具体例をkwsk!

70 :
ベジタリアンの話が聞きたいです
・ベジタリアンになった理由
・どんなものを食べているのか 1か月の食費
・加工食品を買うとき、動物性の食品が入っていたら絶対買わないのか
・結婚式、お偉いさんとの会合、嫁の実家、入院中でも肉は残すのか
・体調はいいですか?

71 :
>>68 パンツはいてるの段階でモザイクかけないで。
男優のケツこそモザイクかけといてよ・・・

72 :
>>69
販売されてる状態じゃ放送用には薄すぎる・小さすぎる。
基準はクライアントによって違うけど、大体どこも同じなのが女優の陰毛がアウト(男優はアウトとセーフと両方ある)とか尻の割れ目はアウト(男女共)とか。
あとは背景に場所を特定出来る看板や交通標識が写り込んでたら消したり。
ナンパものによくある「謝礼」として渡されるブツとか(R=犯罪行為として取られかねない)Rものに偶にある銃器・刃物とか(銃刀法違反ry)とか。
濃さの基準や消す・消さないの基準もまちまちで一概には言えないかな。
現ナマが写ってなければセーフとか、熨斗袋の状態でも消さなきゃダメとか。いちいちクライアントに確認してるよ。
正直めんどくさい\(^O^)/
>>70
自分に言われても困るww
ちなみに自分のチームでは男優の尻もモザイクかけてるよ。
下着を着けた状態でのモザイクは色々。
下着になったら即かける場合もあるし、透けてたり股開いてたりしなければスルーって場合もある。

73 :
安価間違えた
>>70じゃなくて>>71

74 :
>>72
ありがとう。なるほどー小道具wまで修正するのね
視聴者は気にしないんだろうけど、規定の問題なんだね
音声は聴きながらやるの?
好みのジャンルや女優を見つけられてラッキーとかある?
入社してどのくらいで慣れた?

75 :
>>74
基本的に音声は聞かない。
作業によって音消しする人ぐらいかな。
最初に配属になったチームがクライアントの特性上Rものばっかでぶっちゃけ萎えたww
やっぱりやるなら五十路六十路より若くて可愛い子の方がいいから若い女優さんの素材がきたら真っ先に確保するよwww
でも基本的にはなんでもやる。Rだろうと近親相姦だろうと仕事だしね。
ホモとスカ●ロはやったことないかな。たまにギャグみたいな企画物があって面白いよ。
慣れるだけなら一週間もあれば十分w逆にAVを仕事としてしか見れなくなるかな

76 :
どういう求人広告でみつけました?
あと同僚に女性いますか?

77 :
>>76は自分でいいのかな?
普通にネットの転職サイトで見つけた。CMとかでもやってるような一般的なリクルートのサイト。
男女比は全体で見ても9:1。事務方とか別の部署には何人か女性がいるけど、自分の所属部署には女性は1人。男性は10人ちょいかな。

78 :
父子家庭で育ちましたので、書いてみます。
私が7才の時に、母は癌で亡くなりました。
私が4才〜5才の頃、母が最近胃が痛いんだよね、と言い近くのクリニックに行ったところ、エコーで影が見つかり、大きい病院で検査をしたら、癌だったそうです。
そこから、入退院の繰り返しで、母の記憶はあまりありません。
外泊してきた時、具合が悪そうで夕飯の片付けの途中で寝室に行き休んでいたのを覚えてます。
母が入院している間は、同居していた祖母が家事から育児などほぼ全てやってくれました。
祖母には本当に感謝しています。
父は、自営業で自宅と職場が同じ敷地内にあったので、色々と融通がきき、学校行事とかちゃんと来てくれたし、休みの日はどこかに連れて行ってくれたり、何不自由なく生活できました。
父にも本当に感謝してます。
現在は祖母が亡くなり、父と2人暮らしです。
ざっくりですが、詳細聞きたいところなどあれば、お申し出ください。

79 :
捕捉です。
祖母は、母が死んだ後も、家事育児ほぼ全てしてくれました。
伯母が、たまに来て手伝ってくれていました。
いつの間にか、伯母は父の会社の事務員になり、それからは、平日は買い物や家事などしていて家政婦的な感じでした。
なので、私は高校卒業までほとんど家事をしたことがありませんでした。
とても恵まれていたなぁと思います。
父は、典型的な亭主関白で、家事は一切しない人でした。でも、お金は十分出すので、金銭的に困ったということもありませんでした。
それも恵まれていたと思います。
以上捕捉でした。

80 :
>>78
お祖母様と伯母様は父方ですか?

81 :
【字幕】日本の皆さんの誇りと尊厳が踏みにじられるのを黙っていられない
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4
わたしたちアメリカの人間は、歴史に対して真摯に向き合う崇高な人民のはずだ!
日本の人たちを助けてあげなきゃっ!
Comfort Women the truth be told
http://www.youtube.com/watch?v=rL9TCbBHQjs
どうか、再生回数とグッド!よろしくお願いします。

アメリカの人
ありがとう
ありがとう

82 :
>>80
はい、そうです。
母方の祖父母は、私が産まれる前に亡くなっております。癌だったそうです。
母方の叔父も、母が亡くなった後癌で亡くなりました。
癌家系で、早死にの家系なんだろうと思います。
父方の祖父も、私が産まれる前に亡くなっております。
なので、私にとっての祖母は、同居していた祖母だけでしたので、かなりのおばあちゃん子になってしまいました。

83 :
追加です。
私の中の母の記憶は若干あります。
父に私が怒られた時に、親子丼を作って慰めてくれたこと。
七五三の着物を反物から吟味して選んでいたこと。
卒園式と入学式に、外泊してきてかつらを付けて出席してくれたこと。(抗がん剤で髪の毛は抜けてしまっていたそうだが、私の前ではそれは見せていなかった)
私がお見舞いに行った時に、すぐ飽きてしまい「早く帰りたい」と言った時、淋しいと母が泣いていたこと。
幼少期の7年間しか一緒に過ごしていないのに、意外と覚えているもんです。
でも、私は幼かったので、母の病気のことや「死ぬ」ということが何なのかは、全く理解していませんでした。
なので、母が死んだ時も、大人たちが泣いているのを不思議に思っていたのを覚えています。

84 :
さらに追加です。
過疎化が著しい田舎に暮らしていましたので、私の家は父子家庭であることは、知れ渡っていました。
そのため、授業参観の時お母さん方に混じって1人自分のお父さんが来ていても、違和感はなかったです。
5才あたりから、すでにほぼ母のいない生活だったので、自分にとっても母のいない生活が普通と思っていました。

85 :
立ち入ったことを聞くけど、
母方がおおかたガンで・・・だと、自分も検診とかまめに通ってる?

86 :
>>85
全然立ち入ってないですよ。
がん検診はまだやったことがないです。
市から無料でできるクーポンなど届いたりもするんですが…。
でも、何か症状があった時(胃が痛いとかお腹の右側だけ痛いとか)は、母のがんを見つけて下さったクリニックに行き、隈無く検査をしてもらいます。
そのクリニックの先生は、母の告別式にも来てくれたそうで、私が受診すると熱心に診てくださいます。
定期的に血液検査をして、腫瘍マーカーも調べてもらっています。
そのおかげか、卵巣嚢腫が早い段階で発見されたりしました。
今のところがんは大丈夫です。
しかし、私はどちらかと言うと不健康な方なので、いつ癌になって余命宣告されても悔いのないように、日々意識して過ごしています。
母が亡くなった年齢まで、私もあと10年を切りました。
あと10年後、自分の命が当たり前にあるとは思えないです。
その時後悔しないように生きてるつもりです。

87 :
母のいない生活を普通と思って過ごしていた私も、壁にぶつかったことがありました。
高校に入学して、自分が父子家庭であることを知らない世界に入った時です。
高校は、母が生前私に行かせたいと言っていた高校に進学しました。
地元からは少し離れていたので、知ってる人が誰もいない環境でした。
最初は、自分から「お母さん死んじゃっていないんだ」と話すようにしてました。
女子ってお母さんの話をよくするじゃないですか。
それで、私に話を振られた時に困ったからです。
父子家庭であることを軽い感じで打ち明けると、だいたいその場の雰囲気は固まってました。
そこで、「あっ父子家庭って普通じゃないんだ」と思いました。
何も知らない子が当たり前のように、私にお母さんの話を振ってくる時にも、「お母さんて普通は誰にでも当たり前にいるもんなんだ」と思いました。
それから、お母さんの話を避けられるようになりました。
「母の日何かあげた?…あっごめん、何でもない」とか言われたりして、悲しかったです。
母親の話を避けられるのがすごく嫌でした。

88 :
高校2年になると、父子家庭であることは隠すようになりました。
もう知っている人から聞いて私は言ってないけど知っている子もいました。
三者面談にお父さんが来ると、知らない子は「お母さん仕事で来れなかったの?」と聞かれたりしました。
「うんそうなんだ」と嘘をついて隠していました。
いまだに繋がっている高校の友人は、父子家庭であることを知らない子がほとんどです。
今はもう言うタイミングを完全に逃してしまった感じで…正直に言えばよかったかも、と思うこともあります。
友人から「私ちゃんからお父さんの話ってよく聞くけどお母さんの話聞かないよね」と言われた時も、そんなことないよ〜と架空の母の話をしたりしてしまいました。
あとは、祖母の話を母に置き換えて話したり。
とにかく、父子家庭を打ち明けた時の空気が固まる感じと、無理に話を避けられるのが自分にとっては辛かったです。

89 :
レスありがとう。
頼れるお医者さんが近くにいるんだね。
お母様が亡くなってそれっきりじゃなくて、遺族のことも気にかけてくれるのかぁ。
いい先生だ。
そっかー高校は完全に「外」の世界だったんだなー
架空の母の話は泣けるわ…

90 :
私ちゃんって表現は生活板では馴染みがないから最初意味が分からなかった。

91 :
>>90
申し訳ありません。ご指摘ありがとうございます。
“○○ちゃん”の意味で使ってしまいました。

92 :
架空の母は、きっと母が生きていたらこうするだろう、こう言うだろう、という想像で話していました。
母の日も、祖母と家政婦的な伯母にプレゼントしていたので、それを母にあげたことにして言ってました。
大学に進学して、親元を離れたので、お母さんの話題が出にくくなり、あえて言う必要も隠すこともなくなり、平穏に過ごせました。
ただ、高校時代の友人関係を教訓に、本当に今後も付き合いが続くであろう信頼できる友人には、父子家庭であることを話すようにしました。
社会人になり、実家に戻ってきたため、職場で再びお母さんの話題が出るようになりました。
オバタリアン的な人に、「お母さんは何歳?」とか「家に帰ったらお母さんの作った夕飯あっていいね」とかしょっちゅう言われました。
年齢は、生きていたら何歳だから…と計算して母の年齢を答えたり、話を合わせていました。
やはりカミングアウトすると空気が固まってしまい、「失礼なこと言ってごめんなさいね」と謝られたりして、気まずかったです。
その頃から「どうして自分にはお母さんがいないんだろう」と帰り道泣いたりしました。
世の中お母さんがいるのは当たり前なのに、何で私のお母さんは死んでしまったの?なぜこの世に「死」があるんだろう、と悶々と考えるようになりました。

93 :
>>92
やっぱり親御さんを早く亡くされた方には気をつかってしまうものだと思うのですが…。
78さんはどんなふうに接してもらうのが良いですか?
後学のためにも教えて頂きたいです。

94 :
>>93
気にしないで接してほしいです。
母親がいないから母親の話は避けようとか思わないで欲しい。
だって、母が全く存在してなかったわけではないから。
「生きてる時はどうだった?」とかでもいいから、話を振ってもらって全然かまわないです。
私の場合は、ですが。
参考までにm(._.)m
あと、上から目線になっちゃいますが、当たり前に母親がいると思わずに、母がいることに感謝して大事にしてほしいです。

質問してくれて、ありがとうございました。
私はきっと癌になる運命な気がするので、そうなったら癌患者としてまた来ますw

95 :
研究所で管理者のバイトしてます。
一日にあって2時間程度しか私の仕事がないバイト。基本こうしてネットして時間つぶすだけです。

96 :
モザイクちゃんとかけないと捕まるんだね・・・
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013072500411&g=soc
>>95
お給料はなんぼ?資格なにかいるの?

97 :
>>94
レスありがとうございます。
お母様が居るのを装っていたというくだり、人ごととは思えなくて切なかったです。
>>95
何の研究所ですか?
管理者はバイトという身分なんですね!
具体的な業務の内容は??

98 :
>>95
どのような経緯でそのバイトを始めたのでしょうか?

99 :
高校服飾学科卒。三年生当時の時間割出てきたから記念に一日の時間割を。
生物
服飾史
服飾史
被服製作
昼休み
被服製作
和裁
ちなみに数学・英語のコマはないw選択授業というコマで自分はフランス語を選んでいた。身に付いてないけど。
普通科目は生物、体育、国語、日本史しかない。
そんな感じ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
隣の住人がうるさい part60 (392)
なんでおっさんは人の顔をジロジロ見るのか 2 (661)
優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人5 (107)
あなたの知っているまったく役立たない雑学 47 (993)
池田大作は知的障害者なの? (211)
【悪臭】外国製衣類柔軟剤被害者の会5【迷惑】 (282)
--log9.info------------------
関西のコンサートホール3 (624)
【出版不況】レコード芸術part.13【ますます薄く】 (259)
SP時代の指揮者・演奏者スレ (408)
なんでクラオタ声楽忌み嫌うの? (803)
【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part7 (183)
@ディスクユニオン 16枚目@ (754)
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part2 (928)
このクラシック曲の題名を教えて!41 (499)
で、結局史上最強のピアニストって誰よ? 3 (179)
ウラディミール・ホロヴィッツ 9 (679)
クラシックしりとり18 (545)
☆★☆ワーグナー総合スレ 第22チクルス☆★☆ (904)
【永遠の故郷】吉田秀和 7【名曲のたのしみ】 (544)
ハイドン総合スレッド11 (485)
【最高】今日聴いた演奏会の印象 【失望】 Part.2 (850)
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.42 (184)
--log55.com------------------
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP19
お前らがゲーセンに入った時、聞こえてきたゲームの音
昔のゲーセンによくあったこと☆7
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP18
レトロなアーケードゲームしりとり Part3
バトルギアシリーズのスレ
【メタスラ】メタルスラッグ総合スレッド
駄菓子屋の思い出 in アケゲーレトロ