1read 100read
2013年17Linux7: オススメLinuxディストリビューションは? Part47 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HDBENCH clone の結果コピペスレ (110)
玄人志向 玄箱12 (588)
サイレントテロリストはLinuxを使う。 (255)
【Wireless】Linuxで無線LAN【IEEE802.11】 -r5 (109)
でさ、これ何て読むのよ in Linux板 3 (181)
ここだけ1998年ごろ (325)

オススメLinuxディストリビューションは? Part47


1 :2013/08/26 〜 最終レス :2013/09/25
Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください。
前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part46
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1366296252/

2 :
過去スレ
45 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1362916531/
44 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1355021494/
43 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1347277391/
42 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1339681033/
41 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1328852922/
40 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1319585608/
39 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1306855022/
38 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1292600391/
37 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1279505597/
36 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1267585866/
35 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1253070161/
34 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1240057724/
33 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1230708044/
32 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1225754018/
31 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1219318897/
30 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1215959686/
29 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1214637211/
28 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1210756517/
27 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1206759408/
26 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1203257621/
25 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1199422790/
24 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1196815968/
23 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1193841529/
22 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1191324172/
21 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1188257493/

3 :
   _,,,
  _/::o・ァ  <>>1
∈ミ;;;ノ,ノ

4 :
LinuxMint15でしょ?
いちばん人気あるやつだし

5 :
solydx

6 :
SolydK

7 :
犬厨

8 :
Fedoraが最強

9 :
Zorinって言われるほどWindowsっぽくなかった
もうちょっとソレっいぽいの無いかなあ

10 :
>>9
windows買ってりゃいいじゃん。

11 :
せやな

12 :
knoppixだけで十分じゃね?

13 :
mintはダメ
軽いのが売りな癖にpae非対応cpu切り捨てだもん
ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

14 :
LMDEかSolydXKにすればええやん

15 :
Zorin・Pear・eco・GooglOSもすべてUbuntu系

16 :
>>13
Linuxは古いPCをサポートするのが当たり前みたいな風潮あるな
だいたい今からPCハード買うとして
PAE非対応なんてあんの?

17 :
64bit版でいいじゃん

18 :
>>17
64bit版はディストリによってはfirefoxとかoperaの挙動がヤバいときがあるから嫌。
なぜかchromiumだけはおかしくならないけど。
あと、起動しっぱなしにしたときのメモリの食い方がやばい。
でもいろいろ試した結果、メモリが16GB超えたら64bitでよいと思う。8GBだとしんどい。

19 :
ろ、64bitの方が速いし!

20 :
エプソンのST110(Mac miniのパクリ)
64bitで起動したんだが内蔵のDVDドライブが認識しなかったわw
しかたなく32bit

21 :
64bit版がいいも悪いも、未だに店頭で32bit機売ってるだろ?
なにを言いたいんだ?よく分からん奴

22 :
どういうことだ?

23 :
64ビットのlinuxでブートが早くなんのかよ。
Win8に負けてるくせに

24 :
そりゃwin8のシャットダウンは本当にシャットダウンしてなくてディープスリープのようなものだからな
加えてUEFIをとばすセキュアブート
その設定でシャットダウン(セキュアブート)して、十秒で起動しました〜
とか言われても乾いた笑いしかしかでないよ

25 :
ミスった
恥ずかしい

26 :
i686もx64も設計思想が古い

27 :
スプラッシュ画面見ていらつかねえ鈍感Linuxerの苦渋のの言い訳。
言い訳にしか聴こえねえのよ。
昔から困った時のWindowsとはよく言ったものだよ。
まあ、俺はWin8とLubuntuを別PCで使ってるがね。

28 :
ユーザーとしては速いに超したことはないんだけどさ

29 :
MS,Intel
独占企業の行く末なんてこんなもんさ

30 :
ubuntuから始まっていろいろ試したけど結局Linuxmint 15 xfceに落ち着いた
レッツノートR6だが普通に動いてるわ…しばらくこれで行こうと思う

31 :
archとgentooとvine以外のメジャーどころはだいたい試したけど、今使ってるのはsuseとsabayonと
debianだな。
どれもローリングリリースのやつがあって、開発も活発でインストールが難しくない。
ubuntu系もローリングリリースになれば使いたい(debianはファームウェアとかがめんどい)のだけど、
シャトルワースにまったくその気がないのがな。
pclinuxosもローリングリリースではあるんだけど、辛うじて生きてるレベルの開発速度だから
ローリングリリースの利点がほとんどないのがね。せめてカーネルだけでも最新版が使えると…。

32 :
自分で何言ってるか分かってんのかな
なんでLinux使える事がプライドになるのか自分の実力に下駄履かせようとするのか
Linuxだよ?所詮

33 :
Mintでええやん

34 :
>ろ、64bitの方が速いし!
速かったり遅かったりだよ
そもそも64bitだから速いわけではなく色々拡張されているから速くなる事「も」ある
bit幅増やすだけで速くなるなら苦労しないわ
LinuxだとAMDは64一択、Intelは32の方が有利(Linuxはwinほど大食いではない)
Intelは32が速すぎて64の立場がない皮肉な状況

35 :
うちのインテルcpu(sandyセレロン)でも64bitのほうが全体的に速いけどね。
遅くなってる要素もあるのかも知れんが、boincとかwebブラウザとか使ってる感じでは速くなってるな。
boincではベンチマークの結果が5%から10%くらい違う。
でも64bitはメモリ食いまくりなのがな。立ち上げっぱなしで使うとぐんぐん食いつぶしてくれるのが…。
メモリたくさん買えないので仕方なく32bit使ってる。
なので、人には64bitすすめる。64bitで使ってみてメモリの消費量とかで困るようだったら32bitをと
いう感じ。

36 :
使われないメモリは意味ないし、メモリをどんどん使うことは別に悪いことじゃないよ

37 :
>>36
それで思ったけど、WindowsのSuperFetchみたいなのはLinuxには無いのかな。
よく使うアプリが起動していなくてもあらかじめディスクからロードされて
メモリに展開されてスタンバイしているプリフェッチはとても強力だと思うんだけど。
ディスクキャッシュである程度スタンバイはしているけど、大きなデータをコピーすると
キャッシュが消えちゃんだよね。よく使うアプリはボチボチキャッシングして欲しい。
余談だけど、メモリ1.0GBでdebianでzramにswap作ってしばらくデスクトップ運用しているけど、
HDDのswapを全然使わないくらいzram優秀。

38 :
>>37
preloadとかgopreloadみたいのかな?

39 :
>>37
あるよ、preloadが有名(か?)
ほとんど使われていない
だいたいwin高速化の定番がSuperFetchを切る事なんだから最初から無い方がいい
Linux使ってると起動が面倒になるのもある
コールドスタートは数ヶ月に一度とか、そうなってくる
となると頻繁に使うアプリはRAMディスク状態
>大きなデータをコピーすると
>キャッシュが消えちゃんだよね。
これはムカつくけどね、キャッシュ大きく取ってもコピー速くなるわけでもない
データーコピー等は必要最小限のキャッシュで済ます知能が欲しい
ストレージの速度からキャッシュのサイズを算出するとか
現状はあるだけ使ってしまうからムカつく

40 :
>でも64bitはメモリ食いまくりなのがな。立ち上げっぱなしで使うとぐんぐん食いつぶしてくれるのが…。
startx仕様ならログアウトで起動時直後の状態までメモリ開放
ログアウトしてもxdm等のGUIが出しゃばるならどうなるか知らんけど

41 :
>>40
できればログアウトしたくないのです。
セッションは保存してるから別に不都合なことはないのだけど、気分の問題。
32bitだと食いつぶされることほとんどないのに、64bitではXorgがぐいぐいと…。
でも良い話を聞きました、64bitで使うときはその方法でやってみたいと思います。
ありがとう。

42 :
>>38-39
preload、ありがとう。
ログイン時に少しloadしているのかもたつくけどログインしたら快適です。
いままで左右の鼻の穴をほじくる程度の時間がかかっていたアプリが
片方の鼻をほじる間も無く起ちあがるような体感です。
$ sudo sync ; sudo sysctl -w vm.drop_caches=3
を3発やってディスクキャッシュとか解放した直後は やはりアプリの起動が遅いけど
解放後15秒ほど放置していたらloadが開始されるのかHDDが頻繁にアクセスされ、
その後はアプリ起動が早くなっています。
>>39
メモリの足りないPCでのVistaのSuperFetchは悪評だけど、いまのところDebianでは快適なので
しばらくこれで使ってみます。

43 :
このブログ、勉強になりますか??
http://ameblo.jp/thefuegotiger/

44 :
コメント許可してるっぽいし
ブログに聞いてみたらどうだろうか

45 :
Zolin OSなんか日本語かされたら、使いやすいと思うね

46 :
仮想環境で使うので軽そうなのを探していたら、Mintとxubuntuに行き当たりました。
でも、この2つ違いがよくわかりません。
どっちも違いは誤差の範囲でしょうか?

47 :
その質問が出る内は誤差の範囲、だと思うよ
言葉悪かったらゴメン

48 :
緑か青かの違いだよ()

49 :
>>16
LinuxはWindowsで使用するにはスペックが足りないけと捨てるのはもったいない層を取り込んで
大きくなってきた歴史があるからその考えはおかしい

50 :
>>49
すべてのディストリが対応しないといけないと思うのもおかしい。
ちゃんと、そういう古い機種向けのディストリもある。

51 :
PAE未対応っていうと初代Pentium以前かな

52 :
penM celMは非対応が多いね

53 :
VIAのC3も非対応だった(´;ω;`)

54 :
PAEはメモリ管理テーブルが巨大になりカーネル領域1GBでは非実用的というジレンマがある
Linuxなら32でもカーネル領域3GB設定あるから問題ないけども

55 :
PAE ってなに?パエリアの略?

56 :
そうだよ。

57 :
おしっこの隠語じゃね?

58 :
>>57
それはPee

59 :
隠語だったのか

60 :
それはApple

61 :
それはインポ

62 :
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。
授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・R!Rサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「R」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「R」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「R」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。
新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナRをワラウ?Rガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「Rゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。Rスタンドアップ!」
新保さんも笑った。

63 :
不覚にもわろた。

64 :
長文すぎるなあ。
Rゲンキダシテだけ読んだ

65 :
だいぶ古いコピペだな。
http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/000503.html

66 :
WindowsXPが、そろそろサポート終了ということで、Linuxに切り替えようと思います。
軽くサクサク動いてWindows2000やXPみたいなディストリを教えて下さい。
PCは、Pentium3 1GHz、メモリ512MB、HDD40GBです。

67 :
LMDE MATE
SolydF

68 :
LMDE MATE
SolydX
FなんてないよXだよ

69 :
ブラウザ(Flash再生可)、メーラー(テキストのみでも可)、JD動かしたいから
GTK+2が動かしやすいといいね、後、かなり大量のファイルを手作業で
分類・整理する必要があるんで、ファイラーが秀逸なものが使えると有難い。

70 :
アプリなんて後から好きなの入れたら良いじゃない。
ディストリビューションに求めるものは、今後どういう方向に進むのかのポリシー。

71 :
LMDE MATEより PointLinux

72 :
FってFedoraか?w

73 :
>>45
ライブCDの部屋にある日本語版じゃだめなん?

74 :
http://socioecohistory.files.wordpress.com/2011/10/illuminati_pyramid_organization.jpg

これ見ればわかると思うが、government(政府)など下の方。
上が「ゴイムどもを殺せ」と指示すれば、放射能ばら撒いたり
人口甘味料で鬱やキチガイにしたりワクチンで不妊にする。
真の敵を見極め戦わない限り、日本に明日はない。

75 :
ecoりなくす

76 :
Pentium3ではw2kはサクサク動かなかったよ、かなりモッサリだった
当時のLinuxはw2kよりもっとモッサリだったがあっという間にXPより軽くなってしまう
どんどん重くなるWindows、どんどん軽くなるLinux
Windowsユーザーは重くなる事が進化だと信じていた
Linuxは日々コードをチューン
象徴的なのがGNOME2で一度も旧バージョンより高速化しなかった事がない

77 :
GNOME3 orz

78 :
高速化してたんだろ?
否定の否定は紛らわしい

79 :
久しぶりにスレ見て、よしこのディストリ入れよう、
みたいなスレになってほしくないか

80 :
>>76
> 当時のLinuxはw2kよりもっとモッサリだったがあっという間にXPより軽くなってしまう
当時のw2kはnt4よりもっとモッサリだったがあっという間にXPより軽くなってしまう
とも言える無意味な比較w

81 :
ホロン・リナクス
コンダラ・リナクス

82 :
重いコンダラを引き続ける修行はまだ続けてるのだろうか。
「Linuxだから安全です」という新文化を作ったターボ・リナクスはどこへ。

83 :
よしこ

84 :
ターボ・リナクスはLXDE

85 :
w2kでもっさりだったのにさらに重くしたXP
XP比でw2kは軽いと言われてるだけよ
LinuxがpenIIIでもサクサク動くと豪語できるようになったのはかなり後になってから
penIIIが現役の頃penIIIでサクサク動くguiなLinuxは無かった
(言うまでもなくcuiなLinuxはDOS相当なので重い軽いという発想自体無し)

86 :
> cuiなLinuxはDOS相当
> cuiなLinuxはDOS相当
> cuiなLinuxはDOS相当

87 :
MicroCoreLinuxが好き

88 :
EEEPCに入れるのにおすすめのLinux
あったら教えて下さい

89 :
EEEPC対象のLinux系は、Knoppixか或いは、その手持ちのモバイルPCの無線機、
おそらくemobileの機種を調べてモバイル用のLinu系OSを入手したほうがいいでしょうな。

90 :
EMobile持ってないけど無線気にするなら
Ubuntuがやはり無難とググってみて気づきました

91 :
スパイブントゥは願い下げ

92 :
UbuntuってSpywareでも仕込まれるの?

93 :
>>92
googleの個人情報の抜かれっぷりに比べれば大したことはない。
それでも心配だったらUnityなんか使わなければ問題無い。
googleなんか日本語変換のデータも抜かれるし、
ストアでこれがあなたのCookieを抜いた成果ですなんて、
自慢しながら提案してくるからな。

94 :
Spywareの仕組まれていないソフトとか存在しないよ。

95 :
正論

96 :
2台持てばいいんだよWin8機とLinux機。

97 :
マルチブートや仮想マシンにすればいい

98 :
>>66
>Pentium3 1GHz、メモリ512MB、HDD40GB
このスペックでXPSP3動くの?
特にメモリが足らなくね?

99 :
>>98
メモリ256でも動く。動くだけだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【林檎より美味しい?】Pear Linux【洋梨】 (115)
Xubuntu Part2 (756)
【1CD】Berry Linux【FC2】 (768)
▼2chでディストリビューションを作ろう!Part3 (584)
どうしてUbuntuは衰退したのか? (517)
q2ch (301)
--log9.info------------------
今ついている先生が嫌い (220)
★☆京都市立音楽高校☆★ (240)
東京国際音楽療法専門学院スレ (297)
【管限定】浪人生のスレ【来年こそは合格】 (194)
☆音大へ行く事のメリット☆ (546)
¢♪・・桃ヶ丘音楽大学・・♪♭♯ (209)
音大受験で(ピアノ)演奏する自由曲は? (536)
【受験】教育学部の音楽科【対策】 (164)
音楽生の進路 (379)
【楽理】音楽学総合スレ【一般職】 (236)
音大卒だけど勝ち組 (426)
エリザベト音楽大学2 (758)
【供給】岡山県の音楽系高校について語る【過多?】 (164)
■副ピ弾けない弦・管・その他専攻者がボヤくスレ■ (127)
バークリー音楽院 (193)
音大生ってカラオケで何歌うの? (142)
--log55.com------------------
【社会】FFT黒本「小数点以下の確率で盗める」スクエニ社員「資料に嘘を混ぜ出版社に渡した。検証すればすぐ分かったこと」
【アニメ】ガンダム史上最もモビルスーツがかっこいい作品ランキング gooランキング[05/19]
【声優】 佐倉綾音:雨宮天と海外ドラマ「スクール・オブ・ロック」吹き替え声優に
【アニメ/小説】「二度目の人生を異世界で」アニメ化、1億8900万PV突破のなろう小説 監督は元永慶太郎 2018年10月放送開始
【ゲーム】「在留カード渡さないと帰さない」日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか
【漫画】〈続報〉「幼い責任転嫁」まんだらけ反論 「愛と誠」原画入札[05/22]
【小説/アニメ】「クロムクロ」小説にアニメスタッフ集結、宇宙へ旅立った由希奈のその後を描く 6月1日より電子書籍で販売
【漫画】「ポプテピピック」作者大川ぶくぶ氏の騒動を「あいまいみー」作者のちょぼらうにょぽみ氏が漫画のネタにしてしまう[05/19]