1read 100read
2013年17マスコミ313: 産経抄ファンクラブ第177集 (133) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山陽新聞 ものすごい勢いで読者が減っている! (421)
テレビ朝日の報道内容を徹底的に監視する総合スレ4 (304)
【助けて稲荷様】二階堂.com【惰弱病弱情弱】23俵目 (792)
産経抄ファンクラブ第177集 (133)
嫌韓 国交断絶 作戦会議 (219)
あつまえ!新聞拡張員カード15枚目 (851)

産経抄ファンクラブ第177集


1 :2012/05/30 〜 最終レス :2013/08/24

前スレ
産経抄ファンクラブ第176集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1336171529/

2 :
     。_o=oヽ  / ̄ 2012/05/29 http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2703286/
    (__ U)< ……複数の議員や官僚から聞きましたが、菅氏とまともに話すには、
    _φ  ⊂)_ \まず怒鳴り合う必要があるそうです。菅氏側がなにやらわめいて攻撃してきたら、
 ./旦/三/ /|   \それにひるまず同様に「ワーッ」と言い返さなければならないと。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   \世の中には、ごく自然に相手を不快にする人、当たり前のコミュニケーションの
 | 阿比留  |/    \難しい相手もいるんだろうなとは理解できますが、
              \…そんなのが首相や上司だったらたまらないなとつくづく思う次第です。
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∩ ∧∧ ∩ / ̄阿比留記者、 ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 菅直人氏がヘリコプター遊覧を経て福島第一原発に乗り込んだ理由は、
 rikopapa さん >( ゚∀゚ )/ |    / \原発事故の前に沖縄米軍基地をヘリコプター遊覧して
_______/ |     〈 |    |   \楽しかった経験のためではないかと考えます。
            / /\_」 / /\」    \ ……また、ヨウ素剤を頒布しなかった不作為については触れず、
             ̄     / /        \あの頃被災者より自分の身を守るため
                             \保土ヶ谷パーキングで金を返した不届き者です。
                              \菅直人氏の証人喚問を希望します。(2012/05/29 14:44)
                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 :

産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!   http://www.iza.ne.jp/news/column/opinion/allnews/

4 :
む、

5 :
危機に最も不適格な菅前首相(政治部・阿比留瑠比)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120603/plc12060303190006-n3.htm
>菅氏は、政府外部からのセカンドオピニオン活用について「思いつき的な話もあったので、
>全部が実行されたわけではない」と語った。だが、中には菅氏の知識・能力では理解できないだけで、
>有効な対策もあったのではないか。
「ないか」程度の妄想でよくもまぁエラソウに書けたもんだなw
まともなジャーナリズムならそのセカンドオピニオンとやらの少なくとも上原教授の提案の
技術的当否を調べてから書くよなぁ?まあ、それが出来ないからサンケーシンブンキシャなんか
やってるんだろうけどさw
> 己の限界も足らざるところも知らぬ半可通が全て仕切ろうとし、必然的に多くの失策を犯した。
>それが官邸の事故対応の本質だったのだろう。
官邸について云々する前にお宅自身の限界について思いを致したほうがいいと思うよ?w

6 :
東電改革 足腰鍛え強い基幹産業に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120603/biz12060303200000-n1.htm
>必要な料金値上げ〜は当然
民間宇宙船 コスト低減が新時代開く
http://sankei.jp.msn.com/smp/science/news/120603/scn12060303190000-s.htm
>さらに注目すべきは、開発のスピードと低コスト化だ。

宇宙関係はお宅らににイエロー・ケーキ食わせてくれないようだなw

7 :
【産経抄】
6月22日
2012.6.22 03:07 [産経抄]
 昭和61(1986)年5月、当時巨人のスター選手だった原辰徳監督が、5
歳年上の女性と婚約すると、東京スポーツがスクープした。「よろしくお願いし
ます、だって」。すぐ本人に確認の電話を入れた先輩の野球担当記者が、苦笑い
していたのを思い出す。
 ▼記者が追いかけるのは、そんなめでたい話題ばかりではない。原監督が女性
問題をめぐって元暴力団員に脅され、1億円を払っていた。『週刊文春』の記事
で、球界は大騒ぎだ。
 ▼巨人の対応は迅速だった。いや、迅速過ぎたというべきか。週刊誌が書店に
並ぶ前日に会見を開いて、文春に対し、名誉毀損(きそん)の損害賠償訴訟を起
こす方針を明らかにした。金を支払ったのは事実だが、相手は反社会的勢力では
ないという。その言い分は、理解に苦しむ。
 ▼「巨人軍は常に紳士たれ」。球団や警察に相談することなく、法外な大金を
渡した事実だけでも、巨人の創設者、故正力松太郎の遺訓への重大な裏切りのは
ずだ。しかもきのうの朝日新聞によれば、金銭の授受にかかわった男は、かつて
暴力団員だったと認めている。
 ▼巨人と原監督はさらに、昨年解任された元代表の清武英利氏が情報提供者だ
と、名指しで批判した。清武氏はすぐに、巨人の親会社である読売新聞のキャン
ペーンはいいがかりだ、と反論の書面を発表する。巨人ファンにとって、交流戦
優勝のお祭り気分も台無しだろう。
 ▼野球に関係のない泥仕合はいつまで続くのか、とテレビの情報番組も一斉に
取り上げている。同じ文春が先週号でスクープした、小沢一郎氏の妻の「離縁
状」に、無関心だったのとは大きな違いだ。原監督のスキャンダルより、ずっと
ホットな話題のはずだが。

8 :
>>7
また、週刊誌ソースで書く。
新聞としての誇りは無いか。

9 :
これまたお見事にただの報告と感想
サンスポからネタもらって何か新事実を書けばいいのになあ
24年前となると巨人人気は今の比じゃないわけで、件の原の不倫相手ことは
当時の巨人番記者はみんな周知なんだろう。

10 :
サンケイグループと巨人ネタというとえじりんは最近どうしたんだ。
ちなみに原監督の年上のカミさんは、一旦原を振って他の男と結婚した後、
離婚して原と再婚という波瀾万丈のお相手だったのだが。そうまでして
結婚した相手をほおっておいて浮気するものなのかねぇ。

11 :
八巻正治先生も笑わせてくれるなあ。
こんなコメント八巻正治先生、以外ありえんよな。
自称・教育学博士(ニューポート大学大学院)のお方は言うことが違いますね
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」(弘前学院大学・八巻正治教授)
でも八巻正治さん、これって学歴詐称じゃないのかな。学歴詐称=八巻正治でいいよね。

12 :

【大津市】中2いじめ自殺事件 加害者まとめ【拡散希望】
http://www.youtube.com/watch?v=za5F7X8_gK8&feature=g-all-lik
やりすぎの意見もありますが、
子供を救うべき教育機関や警察がその職務を果たさない以上、
一般人はネットの抑止力に頼るしかありません。

13 :

大津市の中2自殺 被害届3回出すも警察が受理拒否(12/07/05)
http://www.youtube.com/watch?v=RrcMqP7lm0E&feature=related

14 :

大津いじめ自殺事件 現場のおかしい点
・加害者3人がウロウロしていた
・救急車よりも先に警察が到着
・死亡時刻より後に被害者の携帯をいじってる痕跡
・現場から1キロの赤十字(受け入れOK)をスル―して22キロ先の病院にGO
・病院は警察OBでリスク管理顧問に天下りしてた加害者の爺がお仕事してる
・死体は青あざだらけ(暴行しまくってやりすぎで死んだ?)
・死体は仰向けで水平にダイブしている(投げ捨てられた時に起こる現象)
・運んだような服の擦れ多数、検死していれば・・・
・近くの赤十字は検死がきちんとできる病院であったので「避けた」

15 :


■■■■■■ あなたの決断が…多くの命を救います!■■■■■■
もしも対日破壊工作員の皆様がご覧になっているのなら…
一刻も早く欧米の大使館へ亡命を提言します。
もう時間が無いかもしれません。
朝鮮有事の際
対日破壊工作に参加しては絶対駄目です。
日本人は朝鮮有事に介入したくありません。
欧米大使館の亡命は「拷問を受け殺される 」これは嘘です。
あなたの情報で多くの命が救われます。
今後の安全と本当の人間らしい人生を手に入れられるのです。
亡命した事が公表されることもないでしょう。
あなたの家族もわかってくれると思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


16 :

次すれあげ

17 :
【産経抄】7月20日
1995年の秋、シリアの首都ダマスカスは、アサド政権25周年のお祝い気分で沸き立っていた。
当時留学中だった清水紘子さんによれば、人々の表情が明るいのは、5年前の湾岸危機で、
米国主導の多国籍軍への参加を決めた、大統領の決断に負うところが大きかった。
▼西側諸国の援助額が大幅に増えたことで、以前は頻繁だった停電や断水はほとんどなくなった。
衛星放送も始まり、人々は外国の放送にかじりついている。「(シリアは)少しずつ世界の流れに
乗っていこうとしている」。
▼『来て見てシリア』(凱風社)のなかで、清水さんが示した明るい予想は、無残にも覆されて
しまった。父親から12年前に政権を引き継いだバッシャール・アサド大統領と反体制派の対立は、
もはや内戦に発展している。
▼国際社会は、手をこまねいているしかない。大統領退陣を求める欧米諸国と、政権の肩を持つ
中露との、いつもながらの対立が続いているからだ。18日には首都中心部で、国防相と大統領の
義兄に当たる副参謀長が爆死するテロ事件が起こった。政府側が報復攻撃に出るのは確実だ。
▼ダマスカスは、5千年を超える歴史を持つ「世界最古の都市」といわれている。「街を歩くときは、
静かに静かに歩かなきゃいけない。この街は古い街で、その下にたくさんの人たちが眠っているんだから」。
清水さんは最初の日、いきなり文房具屋のオヤジに説教された。
▼「ハーイ、シーニーエ(中国女)」。ヒゲの兄ちゃんたちがやたらと声をかけてくるのは不快だが、
彼らは道に迷って困っていると仕事を投げ出して案内してくれる。愛すべきシリアの人たちを、
流血の惨事から救う手立てはないものか。

18 :
【40×40】宮嶋茂樹 沖縄よ「オスプレイが来れば…」と泣いても遅いで
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120720/trd12072007230000-n1.htm
昨日のコラムより。航空機が「地球上で一番安全な乗り物」ねぇ。特に軍用機は
事故だけでなく撃墜されることを前提に作られる乗り物だろうに。軍人も物資も
喪失を前提とした「消耗品」扱いだし。しかも東日本大震災の「トモダチ作戦」と

19 :
(>>18の続き)
オスプレイ配備は別次元の話でしょう。まぁ宮嶋氏ご自慢のオスプレイが国内、
特に民間の住宅で墜落しても、彼は責任をとらないんだろうけど。あと、MSN
産経にこのコラムを乗せられなかったのは何故だろう?普段は載せるのに。

20 :
【from Editor】 消えてしまった職業 2012.7.20 07:21
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120720/trd12072007230000-n1.htm
誤字脱字・意味不明な日本語は当たり前、捏造記事の常習犯の産経の
校閲部に誇りなど無いだろうに…。

21 :

>>18
【訂正】 コラムのアドレス間違えてしまった。ゴメン。
× … http://sankei.jp.msn.com/life/news/120720/trd12072007230000-n1.htm
○ … http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/other/577600/

22 :
菅ガーもいいけど、
産経新聞は東電の口車に乗って、原発のインチキ安全策を後押ししてたんだから、
加害者なんだけどねえ。
そういう自覚はあるのかねえ。

23 :
いくら菅叩いたって、自民時代の不作為がごまかせるわけでもなし。

24 :
100回言うと本当になるらしいよw

25 :
なってへんなってへん
尖閣も慰安婦も

26 :
埋められなかった溝…日本球界の孤立化の懸念も
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120720/bbl12072019270009-n1.htm
>五輪競技から野球が除外された現在、WBCは注目される唯一の国際大会でもあり、WBCでの連覇が野球人気の下支えにもなっていたはずだ。
今回の決断は、日本野球の実力を証明する場を自ら放棄することにもなる。収益分配の不均衡は確かに重要な問題だが、
金銭には変えられぬ「日の丸の重み」の大切さにも、選手会は目を向けるべきではないか。
金銭に変えられない物があるなんて日本を批判するなら、真っ先に収益を独占してるアメリカを批判しろよ
なんで産経はアメリカに金を渡したいんだか

27 :
右と左で思想は違うけど産経も日刊ゲンダイ並みの便所紙に成り下がっちまったな
※今日の産経抄

28 :
9 :文責・名無しさん :2012/07/21(土) 06:02:15.98 ID:m/98sMumP
産経抄                                  7月21日
いまどきのおしゃれな文化人になるためにはどうすればいいのだろうか。
若いときに電気をふんだんに使ったコンサートをやって人気者になり、ニ
ューヨークの高級マンションに住む。もちろん税金は大好きな米国に払っ
て日本には払わない。
▼菜食主義を一度は試し、電気自動車のコマーシャルに出る。還暦を過
ぎれば流行の「反原発デモ」の先頭に立って、アジ演説をぶって拍手喝采
される。目立ちたいのは文化人の業だが、もう少し本業に専念しては、と
望むのは古くからのファンのないものねだりだ。
▼いままで書いてきたのは架空の人物の話。ただ、ミュージシャンの坂本
龍一さん(60)が、16日に17万人集まったと称する(実際は7万5千人程
度だったが)反原発集会での演説は、おしゃれな文化人そのものだった。
▼彼は、「たかが電気のために、この美しい日本の未来である子供の命
を危険にさらすべきではない」とのたまった。確かに、たかが電気である。
命には代えられない、と思わずうなずきたくなる甘いささやきではあるが、
「たかが電気」がどれだけ多くの命を救ってきたことか。
▼東日本大震災でも17年前の阪神大震災でも真っ暗だった被災地に明
かりが蘇(よみがえ)ったとき、どれだけの人々が感涙にむせんだことか。
大震災直後の昨年春、たかが数時間の計画停電で、病院に影響が及び、
どれだけの病人が困ったかを坂本教授は知らないのだろう。
▼昨日の首相官邸周辺でのデモには鳩山由紀夫元首相も参加した。原
発への恐怖心を利用して騒ぎを大きくしようと画策する左翼団体や金持
ち文化人、それに選挙目当ての政治屋どもに踊らされていることに参加
者はそろそろ気付かれた方がいい。

29 :

【大津いじめ問題】h240716 反原発デモに滋賀県教組がいた?!【反原発】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18369879
イジメ虐殺事件を黙認しながら、反原発デモに参加するために上京した滋賀県教組
『子供を守ろう!』とシュプレヒコールをあげていました・・・

30 :
下野以来の保守の嘘と屁理屈の決め付けぶりには頭が下がります。
こんな下劣な人格の人たちには政治に関わって欲しくない。

31 :
>大震災直後の昨年春、たかが数時間の計画停電で、病院に影響が及び、
>どれだけの病人が困ったかを坂本教授は知らないのだろう。
たぶん誰も知らない だって産経も報道しないから

32 :
>>31
確か産経は、放射能怖いで、記者を被災地周辺に送ってないんだっけ?
自分は嫌だけど、他人には平気で犠牲を強要する、それがいまどきの産経な文化人。

33 :
>>32
産経なら「少量の放射性物質は体にいい。現に広島や長崎の原爆の被爆者は長寿だし福島に放牧同然に放置されてる牛も元気だ。つまり放射能は体に悪いということはない」
くらいのことを言いそうだが。

34 :
福島原発事故に伴う混乱で、病気が悪化したり死亡が早まった例はいくらでもあるのにな。

35 :
不明者の捜索だせなかったり、病院に物資届けられなかったり、原発がなけりゃ何とかなった犠牲者も多いだろう。

36 :
>>28
「人命」を盾に原発再稼動を迫る実に産経らしいコラム。
正直、気分が悪くなった。

37 :
>>32
確かアビルは「被災地の野菜は買わないようにしている」と書いたよな

38 :
>>37
人間のクズだな。

39 :
産経抄                                 7月23日
葛飾北斎のスケッチ集「北斎漫画」にある「鰻(うなぎ)登り」は、3尾の
巨大な鰻が鰻屋のまな板から職人の手をすり抜けて、天に昇っていく
様子を描いたものだ。幕府の経済政策の失敗による物価の高騰を暗
に批判している、との説もある。
▼ただ江戸研究家の杉浦日向子さんは生前、当時の蒲(かば)焼き
はもともと高価なごちそうだった、と語っていた。大工の日当が400文
から600文だったのに対して、1人前が200文以上もしたそうだ。な
にしろ、客の顔を見てから鰻を吟味し、割いて焼くから手間暇かかる。
▼客の方は酒を飲んだり、男性なら女性を口説いたりして、待ち時間
を楽しんだという。たまには江戸の人々のように、オツな時間を過ごし
てみたいものだが、蒲焼きはますます庶民の口に入りにくいものにな
っている。
▼昨今の価格高騰は、養殖に欠かせない稚魚(シラスウナギ)が東ア
ジアで3年連続の不漁となっているのが原因だ。平成16年に1キロ当
たり約25万円だったのが、今年は200万円以上に値上がりしている。
鰻の資源そのものが枯渇に向かっているとしたら、大変な事態である。
▼万葉集の歌に詠まれ、落語や川柳にも数多く取り上げられ、何より
蒲焼きという革命的な料理法を生み出した鰻は、日本の代表的な食
文化といえる。一方で、その生態はいまだに多くの謎に包まれている。
3年前にようやく日本の研究チームが、日本列島から南に約2千キロ
離れたマリアナ諸島沖の産卵場所を見つけだした。卵から育てる完全
養殖で量産化する道のりも厳しい。
▼まもなく土用の丑の日(27日)を迎える。夏バテを蒲焼きで乗りきる
習慣を、果たして子や孫の世代に残せるのか。今が正念場である。



40 :
>>39
今日の産経的必須キーワードは、
日本の代表的食文化
日本の研究チーム
子や孫の世代に残す
正念場
女性を口説く
の5つですね。

41 :
 いまどきのおしゃれな文化人になるためにはどうすればいいのだろうか。若いときに
電気をふんだんに使ったコンサートをやって人気者になり、ニューヨークの高級マンシ
ョンに住む。もちろん税金は大好きな米国に払って日本には払わない。
 ▼菜食主義を一度は試し、電気自動車のコマーシャルに出る。還暦を過ぎれば流行の
「反原発デモ」の先頭に立って、アジ演説をぶって拍手喝采される。目立ちたいのは文
化人の業だが、もう少し本業に専念しては、と望むのは古くからのファンのないものね
だりだ。
 ▼いままで書いてきたのは架空の人物の話。ただ、ミュージシャンの坂本龍一さん
(60)が、16日に17万人集まったと称する(実際は7万5千人程度だったが)反
原発集会での演説は、おしゃれな文化人そのものだった。
 ▼彼は、「たかが電気のために、この美しい日本の未来である子供の命を危険にさら
すべきではない」とのたまった。確かに、たかが電気である。命には代えられない、と
思わずうなずきたくなる甘いささやきではあるが、「たかが電気」がどれだけ多くの命
を救ってきたことか。
 ▼東日本大震災でも17年前の阪神大震災でも真っ暗だった被災地に明かりが蘇(よ
みがえ)ったとき、どれだけの人々が感涙にむせんだことか。大震災直後の昨年春、た
かが数時間の計画停電で、病院に影響が及び、どれだけの病人が困ったかを坂本教授は
知らないのだろう。
 ▼昨日の首相官邸周辺でのデモには鳩山由紀夫元首相も参加した。原発への恐怖心を
利用して騒ぎを大きくしようと画策する左翼団体や金持ち文化人、それに選挙目当ての
政治屋どもに踊らされていることに参加者はそろそろ気付かれた方がいい。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120721/trd12072103130001-n1.htm

42 :
中国への恐怖心を
利用して騒ぎを大きくしようと画策する右翼団体や金持ち文化人、それに選挙目当ての
政治屋どもに踊らされていることに参加者はそろそろ気付かれた方がいい。

43 :
http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/
24日の産経抄なんで貼りつけてないん?

44 :
【産経抄】7月24日
 数年前の小紙大阪版に、「制服しました」と題する記事が連載されていた。
文化部の女性記者がさまざまな職種の制服を着て、制服文化を追求するのが
狙いだ。そのなかに、陸上自衛隊の迷彩服も含まれている。
 ▼迷彩の色やパターンは、日本の植物の分布や種類を考えた上で作られて
いるそうだ。素材や袖の形などについても、千葉県松戸市にある陸上自衛隊
需品学校で研究が続いている。着用した女性記者は、実際にほふく前進して
みて、危険な任務に耐えられるようほどこされた工夫に感心していた。
 ▼迷彩服をなぜか受け入れられない人の存在は、承知している。まさか
そんな一部の声に配慮するあまり、首都直下地震に向けた自衛隊の訓練を
ないがしろにする防災担当職員が、東京都内の区役所にいるとは。
 ▼16日夜から17日にかけて、練馬区の陸自第1師団から連絡要員の
隊員が23の各区に徒歩で向かった。被害状況の確認などを想定した演習だが、
11区が区役所庁舎内への立ち入りを拒否していた。「区民に迷彩服を
見せたくなかった」と明かす担当者もいたという。
 ▼阪神大震災では、兵庫県知事から自衛隊に派遣要請が届くまでに、
4時間もかかった。震災が起こるまで、県や神戸市の防災訓練に自衛隊が
招待されず、救援活動の大きな妨げになったこともわかっている。自衛隊との
連携がいかに大切か、東日本大震災でも思い知らされたはずだ。
 ▼昨年4月の小紙記事は、津波で家族4人を失った44歳の自衛官が
「これ着てますから」と迷彩服に触れながら、任務に没頭する姿を伝えていた。
職員の心ない仕打ちにも顔色ひとつ変えなかったであろう、自衛隊員の心情を
思うと、やりきれない。

45 :
>>41
> 古くからのファンの
 古くからのファンは2000年辺りから自然エネルギーで、現在は「ほぼ」生ピアノでの
ライブ活動を行っている事、坂本の自宅は電力自由化に伴って100%風力発電の事実を
知っています。

46 :
>>37
まるで八巻正治教授と同じだな。
自称・教育学博士(ニューポート大学大学院)のお方は言うことが違いますね
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」(弘前学院大学・八巻正治教授)
でも八巻さん、これって学歴詐称じゃないのかな。


47 :
今年、去年は何で世界コスプレサミット会場
座席指定券受け取り場所を
名古屋産経会社で引き渡す
反日の産経で、世界コスプレサミット開催のテレビ愛知と旅行代理店は反日か?
マヌケ反日共が

48 :

●中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI

49 :

2012/08/09 青山繁晴 ニッポン放送 ザ・ボイス ニュースピックアップセブン
http://podcast.1242.com/sound/4082.mp3
1.内閣不信任決議案 きょう採決。3党合意で、あす消費増税法案成立へ
2.日本と北朝鮮の赤十字が遺骨収集をめぐって、10年ぶりの会談
3.警察の不祥事。2000年以降で最多
4.長崎、67回目の『原爆の日』
5.中国重慶市、元トップ、薄煕来氏の妻、初公判
6.韓国、竹島上空を軍事訓練空域に
7.羽田空港。中国便が2倍以上に増加へ

50 :
【産経抄】7月26日
 首都直下地震に備えて陸上自衛隊が行った統合防災演習について、
23日付小紙が報じた記事に、大きな誤りがあった。東京都の一部の
区役所は、自衛隊員の庁舎への立ち入りを拒否したわけではなく、
通信訓練を認めていた。
 ▼記事の尻馬に乗った翌日の小欄も、当然訂正しなければならない。
各区役所は、抗議の電話の応対に追われたという。24時間体制で
防災活動に当たる担当者をはじめ、ご迷惑をかけたすべての関係者に
深くおわびする。
 ▼記者生活ウン十年、これまでも数多くのミスを重ねてきた。
ミスの最大の原因は「思い込み」だ。今回の場合、迷彩服姿の自衛隊員が行う
訓練に対して、一部に批判的なムードがあるのは事実だから、区役所の
非協力もあり得ると、納得してしまった。
 ▼もうひとつの反省は、「疑う」という記者の基本を忘れたことだ。
書籍や記事の内容、偉い人の演説、何でも「ほんまかいな」と、一度は
首をかしげてみなければならない。「東日本大震災の救援活動で絶賛された
自衛隊の防災訓練に、今時そんな対応する職員がいるのかな、と記事を読んで
思ったんだ」。今回の経緯を説明した大先輩から返ってきた言葉だ。そこから
確認作業に入っていたら、コラムの内容は違ったものになっていた。
 ▼きのうの小紙に載ったドイツ文学者、井上修一さんのインタビュー
記事は身にしみた。子供の頃自宅で開いた正月の宴で、最後の客を玄関で
送った後、笑っていると、父の靖さんから叱られたという。
 ▼「敷地を出るまで決して笑うな。客は自分のことを笑われたと思うから」。
元名記者にして大作家から、言論に携わる者はあくまで周到であれと、
こちらも叱られた気がする。

51 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R  
創価R
創価R
創価R

52 :
産経新聞の社員は恥という言葉を知っているのか?
産経新聞「記事にしない約束を裏切って書いたらマジギレされてビビった(笑)」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323829264/
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 11:21:04.41 ID:+xRBsRKx0 ?PLT(18464) ポイント特典
宅間の父親は、大阪府警捜査2課担当だった私と一緒に兵庫県伊丹市内の宅間の
実家を訪れた捜査4課担当の鈴木哲也(現豊岡支局長)の胸ぐらをつかみ、自宅に
連れ込もうとしていた。それを阻もうと玄関先でもみ合いになり、父親がそばにあった
金づちを私に向かって振り上げたのだ。
鈴木が割って入り、なんとか手を下ろさせたが、逃げ出すことは完全に不可能だった。
鈴木は顔を引きつらせながらも小さくうなずいて「大丈夫」というサインを送り、父親に
連れられ自宅の中に消えていった。
こうなったのには理由がある。2人は事件後、宅間の人物像や生い立ちを追いかける
「宅間班」で一緒に取材をしていたが、鈴木が父親から「絶対に書くなよ」と念押し
されていたエピソードを記事にしたからだ。

産経「オフレコなのに勝手に報道した琉球新報は同じ新聞人として恥ずかしい。最低限の信義を守れ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1322881692/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/03(土) 12:08:12.48 ID:4AOBeywA0 ?PLT(15643) ポイント特典
人間としての最低限の信義は守らねばならない。当たり前の話だが、実はかなり難しい。
 ▼前沖縄防衛局長が、記者との酒席での発言がもとでクビになった一件がいい例だ。
前局長は、小社を除く約10社の記者を居酒屋に集めて、発言を直接引用しないことを前提とした「完全オフレコ」懇談であると念を押し、宴会を始めたという。
 ▼酒もすすんだ前局長は、米軍普天間飛行場問題にからめて「(女性を)犯す前に犯しますよと言うか」と暴言を吐いたとされる。
懇談会に記者が出席した琉球新報は、翌日の朝刊1面トップでとりあげ、彼は即クビになったが、同じ新聞人として恥ずかしい限りだ。

53 :
なんか上杉隆って八巻正治教育学博士ww並みの怪しさだな。

八巻正治・教育学博士の輝かしい実績
http://hrr.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10634/5876/1/HirogakuDaigakuinShakaiFukushi_3_57.pdf
弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究第3号(2008)
(前略)
第1部研究論文
(中略)
八巻正治弘前学院大学大学院社会福祉学研究科教授・教育学博士(障害者福祉論〉
(攻略)
注・八巻正治氏への教育学博士号はニューポート大学より授与されたものである。
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kikikirinnoki/taxpayers/academism/diploma_mill_aiueo.html
 このページではイオンド大学・パシフィックウエスタン大学・クレイトン大学などの
非認定大学の経歴を「本人の履歴」に掲載している(していた)教育者、著名人などを掲載します。
八巻正治教授のコメント
『日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同一視されるのは、とても不愉快だ』
八巻正治教育学博士のコメント、最高です。


54 :
864 :文責・名無しさん:2012/10/30(火) 06:17:24.13 ID:GbZlnSBVP
産経抄                                 10月30日
♪明日という字は明るい日と書くのね(『悲しみは駈け足でやってくる』)。
♪きょうも待ちぼうけ(『明日があるさ』)。♪涙の数だけ強くなれるよ
(『TOMORROW』)。「明日」をテーマにした流行歌が、おしなべて悲し
い内容なのはなぜだろう。
▼つらい時期だからこそ、明るい未来にかける期待がふくらむのかもし
れない。そう考えれば、野田佳彦首相が、きのうの所信表明演説で、
「明日への責任」という言葉を20回も使った理由も納得がいく。
▼改造内閣は、田中慶秋氏の法相辞任でいきなりみそを付けた。次期
衆院選の前哨戦と位置づけられた衆院鹿児島3区補欠選挙でも敗れた。
支持率の下落は止まらず、離党者も相次ぎ、まさに政権は崖っぷちに
ある。
▼だからといって、野田首相に「明日」を語る資格があるとは思えない。
首相は所信表明のなかで、責任を果たすための仕事を次々に挙げた。
被災地の復興、原発事故との戦い、エネルギー・環境政策、不透明感
を増す経済情勢、そして領土・主権をめぐる安全保障の問題…。何の
ことはない。民主党政権が取り組みに失敗した課題ばかりではないか。
▼〈煙草くさき国語教師が言うときに明日という語は最もかなし〉と寺山
修司は歌った。首相が口にすれば、「明日」という言葉自体が悲しく響く。
そもそも、「近いうち」の解散を国民に約束している首相が、政権維持に
意欲を示す姿勢自体に違和感を覚える。
▼「俺たちに明日はない」とばかりに、崖っぷちなりの覚悟を見せてほし
かった。国民が聞きたいのは、首相が果たす「明日への責任」ではない。
昨日までの民主党政権の失政の責任を潔く認めた上での、解散の一言
だ。

55 :
>>51
創価と一蓮托生の自民とネトウヨRw

56 :
一頃は民放の雄だったフジテレビだが、
恐らくは騙されて余計なまねを始め、
それがエスカレートして悪い方向に傾き、
そこをマッチポンプの仕掛けで入り込まれた。
そして完全にこのスパイラルに。
フジテレビだけではない。
自民党や他も全てこうやって嵌められていった。
何がどのような経過を辿ってきたのか、
もういいかげん構わないから全部出せ。

57 :
なんじゃ

58 :
これが八巻正治氏の学歴です。
【学習歴の記録】
美幌幼稚園 卒園 美幌小学校 卒業 美幌中学校 卒業 美幌高校 卒業 ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!
順天堂大学 体育学部 健康教育学専攻 卒 業 ※ガンガン勉強しました!
青山学院大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!
東洋大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!
立教大学・大学院 文学研究科:博士課程(前期) 教育学専攻 修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!
カリフォルニア神学大学院日本校 博士課程 キリスト教神学 修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!
米ニューポート大学大学院 博士課程 教育学専攻 修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------
資 格
1973年03月19日 中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日 衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
2000年03月27日 『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得

59 :
1
八巻正治音頭
あの時あの駅あのプール ホイ
日本一のリリカルシティ
友に笑われ身内を磨く サテ
やさぐれた歌が聞こえてくる街
ハンハンハハハン
喫茶店の数では勝ち目が無い
ハンハンハハハン
投げやり地蔵に願いを込めて
八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ

60 :
【産経抄】 4月13日
 ああ、お懐かしい。きのう午後、インターネットのMSN産経ニュースでは、菅直人政
権で官房長官を務め、昨年末の総選挙で落選した仙谷由人氏の発言がトップを飾った。一
敗地にまみれた経験から学び、深い反省の弁を発したのかと思いきや…。
 ▼民主党の会議に呼ばれた彼は、黒田東彦日銀総裁による異次元緩和を「日銀が国債を
買い占めたら、市場は成り立たなくなる」と厳しく批判。安倍晋三政権の経済政策「アベ
ノミクス」に至っては「むちゃくちゃだ」とばっさり斬り捨てたそうな。
 ▼気持ちはよくわかる。民主党の無為無策で、1ドル75円台にまで跳ね上がった円相
場が安倍政権になるや否や急速に円安となり、今や100円近くまで戻った。株価も当時
の野田佳彦首相による「衆院解散宣言」からわずか4カ月で、日経平均株価が5000円
近くも急騰した事実を前政権幹部として認めたくないのだろう。
 ▼残念ながら「むちゃくちゃ」だったのは、3年以上続いた民主党政権の方だった。経
済政策は言うに及ばず、外交も日米関係は危うくなるわ、あれほど中国に媚(こ)び続け
てきたのに日中関係も戦後最悪になるわ、何一つ成果がでなかった。
 ▼ただし、民主党の「むちゃくちゃ」ぶりも北朝鮮の3代目には負ける。機関紙で「日
本全土はわれわれの報復行為の対象になる」と東京、大阪、横浜など5都市を挙げて挑発
するとは、世界征服を狙うショッカーもはだしで逃げ出しそうだ。
 ▼経験もなく権力の頂点に立ってしまった3代目は、現実と空想の区別がつかなくなっ
ているようである。いざというときも役に立たない韓国は対話を呼びかけているが、放っ
ておけばいい。北の核もミサイルも所詮、張り子の虎にすぎないのだから。

61 :
【産経抄】 4月17日
 少なくとも昭和20年代から30年代にかけ、ボストン・マラソンは日本で最も有名な
大会だった。何しろ26年の田中茂樹をはじめ28年の山田敬蔵、30年の浜村秀雄と、
短期間に3人も優勝者を出したからだ。田中選手は高校を卒業したばかりの「新星」だっ
た。
 ▼快挙が水泳の古橋広之進選手の活躍などとともに、戦後の日本人を勇気づけたことは
言うまでもない。3人にあこがれマラソンを目指そうとした子供もいた。コースに「心臓
破りの丘」があると聞いて、どんなに急な坂なのかと、胸をときめかせたものだ。
 ▼むろん日本ばかりではない。1897年に始まった世界で最古にして人気のあるマラ
ソンである。だからエピソードも数え切れない。浜村選手が優勝したとき、ボストン市長
が勝者にかぶせる月桂冠を手に、懸命に追いかけている写真はよく知られている。
 ▼その由緒あるマラソン大会がこともあろうに、テロの標的となった。今年のレースで
最初の選手がテープを切って約2時間後、ゴール近くの道路脇で2回の爆発が起き、3人
が死亡、たくさんのケガ人が出たという。状況から、爆弾テロであることは間違いなさそ
うだ。
 ▼大会には2万人以上が参加し、うち1万7千人余りがゴールしていた。レースの緊張
感も薄れた時間を狙ったような無差別テロだ。8歳の男児も死亡したらしい。およそ卑劣
でないテロなどないのかもしれないが、その中でも卑劣極まると言っていいだろう。
 ▼12年前の9・11テロでは世界貿易センターなど米国の中枢が狙われた。今回も世
界中で有名な競技会をターゲットにすることで、注目を浴びようとするテロリストの意図
もうかがえる。言葉による挑発で世界の目を引きたいらしい国とよく似ている。

62 :
産経抄                                  4月20日
用事があって北京に2、3日行ってきた。恐るべきPM2・5だけでなく、鳥
インフルエンザが北京にも上陸したとあって、1枚ン百円もする高いマス
クを何枚も買い込み、いささか緊張して空港に降り立った。
▼案ずるより産むがやすしで、北京随一の繁華街、王府井でもマスクを
している人はほとんどいなかった。現地駐在の友人から「街中でマスクは
あまりしない方がいいですよ。すぐ日本人とわかりますから」と忠告され
たのはその後だったが。
▼反日デモが頻発し、当時の丹羽宇一郎駐中国大使が乗った車から日
の丸が抜き取られた昨夏から比べれば、北京に住む日本人の環境は、
よほどましになった。とはいえ、今でも日本人を見る目は厳しく、街中では
日本語で声高にしゃべらないようにしているという。
▼野田佳彦前首相による尖閣諸島国有化が、愛国主義に火をつけたの
は確かだが、異常な排外主義の病根は江沢民政権下で推し進められた
反日教育にある。しかもその流れは脈々と続いている。
▼日本のNHKにあたるCCTVなど中国のテレビは、朝から晩まで抗日
戦争ドラマを垂れ流している。傍らに芸者をはべらせた野卑な日本軍士
官役は、3分に1回「バカヤロウ」と怒鳴り、部下や中国人を殴る。美男
美女しかいない八路軍の兵士は、ろくな武器も持たずに何十人もの日
本兵をなぎ倒す。
▼中国の知人にこっそり聞くと、抗日ドラマは当局の検閲がゆるく、視
聴率もいいんだとか。これでは100年たとうが、200年たとうが、日中
友好など夢のまた夢である。来月訪中する自民党の高村正彦副総裁
は、習近平主席と会いたいようだが、無駄足だろう。CCTVへ行って反
日ドラマの垂れ流しに抗議した方がよほど意味がある。

63 :
田村義雄駐クロアチア大使www
内柴正人柔道五段www
八巻正治教育学博士www

64 :
【産経抄】 4月23日
 『論語』にある「温故知新」といえば、日本人にもっとも親しまれている四字熟語のひ
とつである。「故(ふる)きを温(たず)ねて」が一般的な読み方だ。中国史学者の冨谷
至(とみや・いたる)さんによれば、「故きを温(あたた)めて」が正しい。
 ▼「学んだことを復習せずに冷たくしてしまう、そうではなくて常に火を加えて肉を煮
て熟成させるように」する。これが孔子の主張だという(『四字熟語の中国史』岩波新
書)。20日に中国四川省で起きた地震は、約8万7千の死者・不明者を出した四川大地
震の悪夢をよみがえらせた。中国政府は5年前に学んだことを、復習してきたのか。
 ▼四川大地震では、校舎の倒壊が相次ぎ、多くの子供たちが亡くなった。「おから工
事」と呼ばれる、手抜き工事が原因だ。現地から届く瓦礫(がれき)が散乱する写真は、
耐震工事がほんの一部のビルに限られている事実を突きつける。
 ▼政府は前回、地震発生3日後にようやく日本の救援隊を受け入れた。生き埋めになっ
た被災者の生存率が下がる72時間以内に到着していれば、救える命は少なくなかった。
今回も相変わらず、メンツが何より大事とみえる。外務省は、諸外国の救援の申し入れを
辞退したままだ。
 ▼四川大地震で得た最大の教訓は、「世論の正しい誘導」の重要性かもしれない。5年
前に2億5千万を突破し世界一となった中国のネット利用者は、今や5億人を超える。当
時の温家宝首相は、現地で陣頭指揮をとり喝采を浴びた。それにあやかって、早々に被災
地に入った李克強首相は、奮闘ぶりをアピールしている。
 ▼海外メディアの取材は制限して、都合の悪い情報は遮断する構えだ。「焚書(ふん
しょ)坑儒」の四字熟語もある。ただし歴代王朝による禁書政策が成功したことはない
と、冨谷さんはいう。

65 :
【産経抄】 4月24日
 薩摩、大隅などを治めた島津家は関ケ原で敗れたにもかかわらず、幕府による取りつぶ
しを免れた。領地はほぼ無傷で安堵(あんど)された。それは島津義弘軍による凄(す
さ)まじい退却戦の効果である。敗北後わずか千人の手勢で敵将、徳川家康の本陣に襲い
かかった。
 ▼たじろぐスキに退却を始め、最後は80人になる死にものぐるいの戦いで、義弘は自
国に生還した。それを目の当たりにした徳川方は、これ以上追い詰めた場合の島津の抵抗
を恐れた。だから戦後処理でも島津家にだけは手を入れられなかったのである。
 ▼同じようなことは先の大戦でも起きた。日本は敗色濃厚となっても、特攻を繰り返す
など決死の戦いを続けた。それは米国など戦勝国を畏怖させた。このため戦後、さまざま
に日本人の「骨抜き」を図りながらも、象徴天皇を残し苛烈な占領政策はとらなかったの
だ。
 ▼そう考えると今、繁栄を享受している日本のリーダーが靖国神社を参拝、英霊たちに
感謝するのは当然のことだ。いやそれだけではない。参拝によって日本人の勇敢な戦いぶ
りを思い起こさせる。そのことは、日本を敵視する国に対する十分な抑止力となると言っ
ていい。
 ▼麻生太郎副総理ら3閣僚をはじめ、160人を超える国会議員が春の例大祭に合わせ
靖国を参拝した。韓国は早速とばかり外相の訪日を中止した。抗議行動も起きているそう
だ。この過剰な反応こそ、韓国が日本の「底力」を恐れていることの証拠と思えばいい。
 ▼例によってマスコミの多くは、日中、日韓外交が悪化すると憂える。参拝を「無神
経」などと批判している。だが相手の言いなりに「よい子」でいることだけが外交ではな
い。中国、韓国をはじめ世界のすべての国が知っていることである。

66 :
【産経抄】 4月25日
 昭和44年に小紙で連載が始まった『檀流クッキング』は、今なお料理愛好家のR
ルのひとつらしい。著者の檀一雄が真っ先に取り上げたのが、旬を迎えつつある初ガツオ
のたたきだ。
 ▼「皮のまま、カツオに、金串を二本縦に刺し通して、ワラを焼き、カツオの表面を
サッとあぶって霜降りにさせ、薄く塩を塗りつける。ザクザクと下駄(げた)の歯の厚さ
ぐらいに庖丁(ほうちょう)で切って…」。なんとも豪快な調理法をぜひ、沖縄県石垣市
の尖閣諸島沖で捕れたカツオで試してみたいものだ。
 ▼周辺海域の荒波にもまれた身は、絶品らしい。もっとも23日朝、付近の日本領海内
にいた9隻の漁船はとても、カツオ漁どころではなかった。中国の海洋監視船が、過去最
多の8隻も領海を侵して夜まで居座り、日本漁船を追いかけ回したというのだ。
 ▼スピードの遅い漁船はたちまち、取り囲まれてしまった。警戒に当たっていた海上保
安庁の巡視船が、その間に割り込む、緊迫した場面もあった。海保の船がいなければ「事
故が起きていた」と、船長が憤っている。中国はすでに南シナ海では、ベトナム漁船の拿
捕(だほ)にとどまらず、銃撃にまで及んでいる。
 ▼今年1月、中国海軍艦艇が、海上自衛隊の護衛艦にレーダー照射した問題では、中国
共産党中央の指示によるものだったことも明らかになった。海洋制覇の野望に向けて、威
嚇行為はどこまでエスカレートするのか。
 ▼中国公船の好き放題の振る舞いを知ってか知らでか、きのうの某紙の某コラムは、相
変わらず閣僚の靖国神社参拝への批判に余念がなかった。「他国への想像を欠いた考え」
が、けしからんというのだ。他国への想像に加えて、自国領海の危機への想像さえ欠いて
いるのは、一体どちらだろう。

67 :
【産経抄】 4月26日
 荒木とよひささんが作詞、作曲した「四季の歌」は、世代を超えて日本人に愛されてき
た。〈愛を語るハイネのようなボクの恋人〉。ただ、3番の「秋」の歌詞には、首をひね
る人が少なくない。
 ▼「ローレライ」などの作品で知られるドイツのロマン派詩人は、れっきとした男性で
ある。どうして「ボクの恋人」の形容に使われるのか。小欄は3番を歌うたびに、「何で
やねん」と、大阪弁のツッコミを入れたくなる。
 ▼美しい言葉が並んでいるようで、実は何を言いたいのかよくわからない。その最たる
例が、翻訳調丸出しの悪文で名高い日本国憲法の前文だろう。作家の清水義範さんによれ
ば、前文は「高度なボケ」なんだそうだ。こんな具合にいちいちツッコミを入れて、初め
て笑えるギャグになる。
 ▼「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し」「なにを言い
出すねん」「わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し」「自分で自分の言って
ること、わかっとんのか」(『騙(だま)し絵日本国憲法』集英社)。
 ▼もちろん一番のツッコミどころは、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した」の一節である。きのう、北朝鮮による拉致
被害者の救出を求める署名が、ついに1000万に達した。信頼するだけでは、国民の安
全を守れなかった事実を、大多数の日本人は知ってしまった。
 ▼そんな前文と、小紙がきょう発表した「国民の憲法」要綱の前文とを、ぜひ読み比べ
ていただきたい。日本の誇るべき国柄と、日本国民がめざす理想について、わかりやすく
格調高く書いてある。美しい国土と自然、そして四季の恵みのありがたさを再認識させて
くれる。

68 :
【産経抄】 4月27日
 今年もゴールデンウイークがやってきた。毎年のことではあるが、行楽地や故郷へ向か
う列車や飛行機が満席になり、高速道路が渋滞するのも世の中が平和であればこそ。人混
みが大嫌いな小欄にとって鬱陶(うっとう)しい10日間ではあるが、この国の平和がこ
れからも続くよう祈ってもう1日、祝日にしたい日がある。
 ▼61年前、サンフランシスコ講和条約が発効し、日本が独立を回復した4月28日で
ある。さきの戦争に敗れた日本が7年近くもの間、連合国軍総司令部(GHQ)の占領下
に置かれた事実を若者どころか40歳、50歳代でも知らない人が結構多い。
 ▼当時の大多数の人々は、長い占領が解けたことを喜び、多摩川べりには「講和桜」が
植えられた。GHQが発禁処分にしたアカハタ(現・しんぶん赤旗)も復刊できた。
 ▼なのに、共産党は明日予定されている政府主催の式典に反対だという。朝鮮戦争が続
いていた時代に、当時の左翼勢力が主張したソ連など共産圏を含めた「全面講和」なぞ不
可能だったのがいまだにわからないらしい。
 ▼「4・28」を「屈辱の日」として沖縄や一部のメディアが大騒ぎするのにもうんざ
りする。確かに講和条約では、北緯29度以南の島々は米の信託統治領とされた。これを
機に「米国に編入されたくない」という思いが奄美、沖縄の人々に満ち満ち、本土復帰運
動が大きなうねりとなったのも事実である。
 ▼「4・28」で日本が主権を回復していなければ、20年後の「5・15(沖縄復帰
の日)」はなかった。むろん、沖縄の基地問題を放置していいはずはない。北方領土返還
も占領下につくられた欠陥憲法の改正も道半ばだ。戦後日本が抱え続ける重い宿題を解く
ためにも「4・28」を深く静かにかみしめたい。

69 :
【産経抄】4月28日
 昨日の続きのような話だが、沖縄県の仲井真弘多知事は
「主権回復の日」の式典を欠席するという。沖縄では「抗議集会」も
開かれる予定だ。それだけ聞けば沖縄には反政府や反米の声だけが
渦巻いているように思うが、どうもそうではないらしい。
 ▼本紙18日付のコラム「沖縄の風」によれば、米軍普天間飛行場の
周囲のフェンスに巻き付けられた赤いテープを、市民たちが剥がして
いる。オスプレイ配備などに異議を唱える反対派が巻き付けたテープだ。
米軍関係者も加わり毎週末行われるクリーン活動である。
 ▼景観を損なうからだけではない。テープの中にガラス片や針金が
巻き込まれていることもあり、危険極まりないのだそうだ。一部かも
しれないが、ほかにも米軍関係者の車をプラカードでたたくなどといった、
反対派の過激な行動が頻繁に起きているという。
 ▼実はこのコラム、読者の方から大きな反響をいただいている。
「基地とともに生きている人も多いとわかって胸打たれました」
という50代女性の声があった。「基地反対派の声だけを伝える
報道にはうんざり」という男性からは「貴重な記事だ」と評価して
もらった。
 ▼それもそのはずである。基地反対派以外の市民の運動が伝えられる
ことはまずない。反対派の過激な行動についてもほとんど報じられ
ないからだ。「沖縄の風」によれば、飛行場の警備担当者が反対派の
男性に殴られケガをしたが、そのことも一切報道されなかった。
 ▼昭和35年の日米安保改定をめぐっても、過激な反対運動に
批判的だったり、改定に賛成だったりという人も少なくなかった。
それでも当時の報道は耳を貸さず、声の大きな反対派ばかりを大々的に
取り上げた。同じ過ちは繰り返したくない。

70 :
ソーシャルワーカーに聞いたんだけどさ、ネトウヨの末路は悲惨だな。よくあるパターンはこんな感じ。
親が甘くていつまでもヒキコモらせておく。その間、ネトウヨはアニメ、ゲーム、掲示板荒らしにいそしむ。
しかし大半の家庭では不労者をいつまでもかかえておけない。独立した子供の方は当然係わり合いを避ける。
やがて親はネトウヨと共にゆっくり干からびていくだけ。
親が死ぬ頃には遺産どころかスッカラカンならまだマシで、ほとんどが借金まみれの負の遺産付き。
残されたネトウヨは生活スキルも知識も皆無なのでホームレス寸前。
だけどホームレスもあれで結構人間関係が厳しいので元ネトウヨのホームレスは嫌われて蹴り出され
一人で餓死や衰弱死するのがパターン化してる。
笑えるのは福祉関係がアカだと思いこんでいるからソーシャルワーカーに向かって
「お前はスターリンだ!!」と口走るバカもいるそうな。
そんな落ちぶれ果てたネトウヨは最後に涙を流して自分の政治的性向を悔やむのだそうな。
自分が受ける立場になってやっと福祉や医療の重要性に目覚めるらしい。でもその時ではもう遅い。

71 :
いい歳して過去に女とやりまくっていたことをネットで自慢する馬鹿みたいな自称喧嘩のプロ(恥っ!)西村斉(自称マンション管理人手伝い)www

72 :
【産経抄】 5月1日
 ソ連時代のクレムリンは日本の政治家にとって「鬼門」のようなものだった。例えば昭
和31年5月、漁業交渉で訪ソした河野一郎農相である。この巨大な「宮殿」の奥深い一
室に招き入れられ、ブルガーニン首相と通訳を入れただけの会談に臨む。
 ▼日本では強面(こわもて)で知られた河野は、この場面を自著で武勇伝風に書いてい
る。だがソ連側通訳の書簡によると、実際はブルガーニンの前で緊張、紅茶をひっくり返
すほどだったという。そのためか北方領土問題で「2島返還」の密約を結ばされたとの臆
測を生むのである。
 ▼安倍晋三首相の父、晋太郎元外相も昭和61年5月、クレムリンでゴルバチョフ書記
長と会談した。やはり執務室に向かう途中、強い緊張感につつまれたらしい。舞台装置や
政治家の迫力で優位に立つ。ソ連やロシアの十八番であり、領土交渉で日本側を翻弄して
きたのだ。
 ▼その安倍首相がプーチン大統領との首脳会談のため、クレムリンに乗り込んだ。写真
や映像で見る限り、威圧を感じているようには見えなかった。会談後は「領土交渉を加速
させる」という共同声明を発表した。ものおじしない新時代の政治家を思わせた。
 ▼だが相手のプーチン氏はと言えば、共同記者会見で時折、鋭い視線を安倍首相に浴び
せる。日本側記者の質問には揶揄(やゆ)するように応答する。こちらはソ連時代の政治
家に負けない、いやそれ以上の強面ぶりだ。「領土交渉を加速」と言っても容易ではない
だろう。
 ▼だが今回「共同声明」を出せたのは、経済問題を前面に出し無言の「圧力」をかけた
ためでもある。日本としては経済や文化なども加えた「オールジャパン」で、このしたた
かな国に対するしかない。それには国内の戦線を乱さないことだ。

73 :
河野一郎 (河野洋平の父親)
>緊張して紅茶をひっくり返すほど
>「2島返還」の密約を結ばされたとの臆測を生む
安倍晋太郎 (安倍晋三首相の父親)
>執務室に向かう途中、強い緊張感につつまれたらしい
安倍晋三 (現首相)
>威圧を感じているようには見えなかった
>ものおじしない新時代の政治家を思わせた
>経済や文化なども加えた「オールジャパン」で、このしたたかな国に対するしかない
>それには国内の戦線を乱さないことだ
余程若殿様がお好きなようですね。これからも忠勤に励んでください。

74 :
【産経抄】5月3日
 倉嶋厚氏の『季節おもしろ事典』によれば、この季節の寒の戻りを
若葉寒(わかばざむ)と呼ぶことがあるらしい。そういえば、ここ
2、3日の日本列島は若葉寒のような天気だった。役所ではもう
クールビズが始まったというのにマフラー姿で出勤という人もいた。
 ▼昭和22年5月3日の東京も気温10度以下の厳しい若葉寒で、
冷たい雨が降っていた。そんな中、皇居前広場では約1万人が参加
して新憲法施行記念式典が開かれた。占領軍主導で作られた憲法を、
日本国民の間に浸透させるために開かれた集会だった。
 ▼だがその後66年、憲法はずっと若葉寒の中にあったような
気がする。国民の憲法への関心はとても大きく芽生えてきたとは
いえない。何度か国民の手で作り直そうと改正の「若葉」が生まれ
かけても、政治やマスコミの冷たい風に、その議論すら封じ込められて
きたからだ。
 ▼ただ今年の憲法記念日はちょっと暖かさが増してきた。
安倍晋三首相や自民党が改正要件の緩和(96条改正)を打ち出し、
各党とも憲法への考え方を表明し始めた。これまでのように「憲法は
票にならない」と、穴に籠もっているわけにいかなくなったのだ。
 ▼本紙が発表した「国民の憲法」要綱に対しても、予想を上回る
数のご意見が読者から寄せられている。むろん「軍の保持」など
中身については、賛否両論がある。だが圧倒的に評価していただいた
のは、ジャーナリズムとして自らの考え方を明らかにしたことである。
 ▼「こういう案が出ると、日本に何が必要か分かっていい」
「憲法とは何かがもっと語られなければならないと感じた」。
「激辛でも92点」と、採点もしていただいた。憲法記念日は
あっても、いかに国民がその議論に飢えていたかを示している。

75 :
是非ともこの動画の感想を聞きたい。
障害者をリンチする高田くんw
https://www.youtube.com/watch?v=Uf-jAAKQdKk

76 :
(1)読売の官房長官に関する記事の最新
村山談話すべて踏襲…菅長官、首相答弁を修正? (2013年5月10日21時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130510-OYT1T01295.htm
(2)産経新聞の官房長官に関する記事の最新
「文化の日を明治の日に」 維新議員の提案に菅氏期待感 2013.5.10 22:36
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130510/plc13051022370024-n1.htm
ちなみに、村山談話に対する最近の官房長官発言の報道は全くなし。
(3)5月4日の産経抄
>見たくないモノは隠したい心情はわからぬでもないが、
>それでは情報操作といわれても仕方がない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130504/plc13050403080006-n1.htm

77 :
今日は珍しくいい文だ。

78 :
産経抄                                   5月18日
没後430年を経た今なお「天下統一に道を開いた男」として絶大な人気を
誇る織田信長が、現代に生きていたらどうだろう。殺人と「人道に対する罪」
に問われ、明智光秀に暗殺される前に刑死していたのは間違いない。
▼比叡山焼き打ちでは、対立した僧侶ばかりか女子供までなで斬りにした。
長島攻めでは、一向衆を焼き殺したというからヒトラーも真っ青である。だ
からといって彼の功績を全否定する史家はいない。
▼歴史を見る眼とは、そんなものだが、さきの大戦は終戦から70年弱しか
たっておらず、いまだ「歴史」になっていない。それをいいことに中国や韓国
は、史実を誇張、あるいは捏造(ねつぞう)して日本の古傷に塩を塗りつけ
続けてきた。
▼昨年の反日デモの暴走におびえたか当局もようやくブレーキをかけ始め
たが、中国のテレビは悪逆非道な日本兵を正義の味方、八路軍がやっつけ
るドラマばかりやっている。韓国はといえば、証拠もないのに慰安所を「日本
政府による強制的な軍のRシステム」とでっちあげ、慰安婦を「性奴隷」と
毒々しく英訳して宣伝し続けている。
▼「嘘も百回言えば真実になる」のは本当である。米国務省のサキ報道官は、
橋下徹大阪市長の発言を「言語道断で、侮辱的だ」とののしったが、こちらの
言葉遣いの方が品がない。
▼確かに橋下発言は、女性への配慮を欠く部分があったが、当時の状況を
無視して「日本だけを特別に非難するのはアンフェア」という彼の言い分はう
なずける。くだんの報道官は、占領時代の東京や沖縄などでの米兵の蛮行
をご存じないのであろう。そんな小役人の発言に「米、橋下氏発言を非難」と
大見出しをつけた朝日新聞は、いまだ占領時代の感覚から抜けきれないよ
うである。

79 :
【産経抄】 5月20日
 今の憲法が施行された昭和22年5月3日、永井荷風が日記『断腸亭日乗』に書いた
「感想」は、有名だ。「米人の作りし日本新憲法今日より実施の由。笑ふべし」。荷風と
て、占領下の日本が憲法を押しつけられることは仕方ないと考えたかもしれない。
 ▼だが2年前まで米国に敵愾(てきがい)心を燃やし、戦ってきた日本人が、これをあ
りがたく押し頂いている。その姿には「笑ふ」しかなかったのだろう。しかも戦勝国の米
国が日本に押しつけたのは、憲法だけではなかった。歴史観や倫理観までがそうだったの
である。
 ▼まず先の大戦の日本側呼称だった「大東亜戦争」の使用を禁止した。全ての出版物を
検閲し「太平洋戦争」と書き改めさせた。大東亜共栄圏を目指すという日本人の戦争観を
抹殺し、米など連合国側による「正義の戦い」だったことを日本人に教えこむ狙いだっ
た。
 ▼さらに日本の新聞に「太平洋戦争史」を連載させるなどして、日本が「侵略国家」で
あるかのようなイメージをたたきこんだ。「東京裁判」がそうした意図で行われたことは
言うまでもない。そして日本人も、戦前の日本を全て悪とする自虐的史観に染まっていっ
たのだ。
 ▼現代でも日本の政治家らがそうした侵略史観や「従軍慰安婦」に疑問を挟むと、中国
や韓国だけでなく米国からも批判の声が上がる。いまだ日本への「戦勝国」意識があると
しか思えない。むろん日米同盟は大切だ。だからと言って歴史観まで縛られていいわけは
ない。
 ▼もっとおかしなこともある。沖縄の米軍基地問題などで、あれほど「反米」をあおっ
ているマスコミが、歴史問題となると、まるで米国からの批判、非難を「錦の御旗」のよ
うに振りかざす。「笑ふべし」ではすまない気がする。

80 :
【産経抄】 5月21日
 台湾出身の●阿玉選手は、来日して10年目の昭和58(1983)年、日本女子オー
プンゴルフの初優勝を果たす。「私は台湾の選手です。台湾から来て日本の試合に出てい
ます」。大会史上初の外国人チャンピオンの日本語によるあいさつは、ごく当たり前の内
容だった。
 ▼しかし、彼女をよく知るゴルフ関係者の胸にはぐっと迫るものがあった。「日本でゴ
ルフをやり、金を稼ぐんだったら、上をいくな、下をいくつもりでやれ」。台湾で教えを
受けた恩師から、こう諭されてきた。大きな態度をとるな、控えめな言動をとれ、という
意味だ。
 ▼「よそさまの国」で稼がせてもらっている。あいさつからも、そんな謙虚さが伝わっ
てきたという。それからも●選手は勝ち続けた。生涯獲得賞金はすでに7億円を超えてい
る。まっとうなやり方なら、よそさまの国で、いくら稼いでもらってもかまわない。
 ▼警視庁にこのほど詐欺の疑いで逮捕された韓国人の女の稼ぎぶりは、警察幹部も「や
りたい放題」とあきれるほどの悪辣(あくらつ)なものだった。東京・歌舞伎町で、韓国
人クラブを経営し、1億円以上の売り上げがありながら、不正に生活保護を受給してい
た。受給総額は1400万円近くに及ぶ。
 ▼しかも、入居者の所得制限がある格安の都営住宅に住み、毎日、タクシーで出勤して
いたという。本来は日本国民に限定されている生活保護は、人道的見地から、特定の要件
を満たす外国人にも支給されてきた。国籍別に見れば、韓国、朝鮮人が圧倒的な多数を占
める。
 ▼安倍政権の発足以来、韓国のメディアによる反日報道は常軌を逸する激しさらしい。
事件とともに、在日韓国人の生活保護の実態が、正しく報道されているのか。気になると
ころだ。
●=さんずいに余

81 :
【産経抄】 5月22日
 かつて人生幸朗・生恵幸子さんの「ぼやき漫才」が一世を風靡(ふうび)した。人生さ
んが、せちがらい世相をぼやく一方で、時の流行歌をやり玉にあげる。例えば伊東ゆかり
さんの『小指の想い出』の「あなたが噛(か)んだ小指が痛い」に「誰が噛んでも痛い
わ!」。
 ▼その上で「責任者出てこい」と叫ぶ。ぼやきというより難癖、イチャモンである。だ
が観客はそのかわいげに満ちた難癖を喜び、拍手を送ったのだ。しかも最後は殊勝に「わ
がまま勝手なことばかり申し上げまして」と謝る。上品な「ぼやき漫才」だった。
 ▼韓国メディアによる安倍晋三首相たたきも、もはや難癖以外の何物でもない。しかも
かわいげのカケラもなく、笑えないイチャモンだ。中でも大震災被災地の航空自衛隊基地
で、練習機の操縦席に座ってみせた首相を攻撃している、というのにはあきれるしかな
い。
 ▼練習機の機体番号が「731」だった。これは細菌兵器実験をしたと韓国などが「憎
悪の的」にしている旧日本軍の部隊の番号だ。だから首相の行動は「他人の傷を意図的に
ほじくり返す行為」だという。一体どこにそんな酔狂なことを考える者がいるというのだ
ろう。
 ▼一方、首相が長嶋茂雄氏らへの国民栄誉賞授与後の始球式で付けた背番号「96」は
第96代首相にちなんだものだ。だがこれすら「憲法96条改正の主張を思い出す」と、
「右傾化」攻撃の材料にする。「ぼやき漫才」ではない。れっきとした韓国一流紙のコラ
ムや社説である。
 ▼もっとも韓国が今、困っているのは円安のようだ。それを安倍首相のせいにして難癖
を繰り返している面もある。だがそれでは、日本の景気を回復させ、利用しようという国
際社会の動きから、韓国が取り残されてしま

82 :
【産経抄】 5月27日
 ある日のこと、地獄の底に銀色の蜘蛛(くも)の糸がするすると垂れてきた。大泥棒の
カンダタは、両手でつかんで極楽までのぼっていこうとするが…。芥川龍之介が『蜘蛛の
糸』で描いたように、クモの糸は人の重さに耐えられるものなのだろうか。
 ▼長年クモの糸を研究してきた大崎茂芳さんは7年前、クモの糸で作ったロープにぶら
さがる姿を公開して、話題になった。大崎さんはその後、クモの糸を使ったバイオリンの
弦づくりにも成功している。
 ▼動物や昆虫の形態や機能をまねて、人間の生活に役立てる技術は、「バイオミミク
リー(生物模倣)」と呼ばれ、世界中で研究が進んでいる。なかでもクモの糸は、鋼鉄の
4倍ともいわれる強さに加えて、伸縮性にも優れ、「夢の繊維」として期待されてきた。
 ▼山形県鶴岡市のベンチャー企業が、そのクモの糸を人工的に合成する技術を世界で初
めて確立し、量産化に乗り出した。糸を出すクモの遺伝子を微生物に組み込み、同じタン
パク質を生成させるのだという。
 ▼先週開かれた発表会見では、人工クモ糸でできたドレスも公開された。「QMONO
S(クモの巣)」と名付けられた繊維は、自動車から医療まで利用範囲は広がりそうだ。
ならばぜひ、開発してもらいたいものがある。
 ▼「敵国の飛行機が夏の夕暮れにからすうりの花に集まる蛾(が)のように一時に飛ん
で来る日があるかもしれない」。昭和7年にすでに空襲を予言する随筆を書いた寺田寅彦
は、さらにいう。「何か空中へ莫大(ばくだい)な蜘蛛の網のようなものを張ってこの蛾
を食い止めるくふうは無いものか」。そんな網が実現できれば、北朝鮮はお手上げだ。ミ
サイル発射をもはや脅しの材料に使えなくなる。核開発もあきらめるだろう。

83 :
【産経抄】 5月29日
 昭和55年10月21日といえば、巨人軍の長嶋茂雄監督の辞任が発表された日であ
る。時代劇俳優のアラカンこと嵐寛寿郎さんは、この日亡くなった。そんなビッグな話題
の陰で、青森沖の津軽海峡では6人が行方不明になる海難事故が発生している。
 ▼この日夜、津軽半島・竜飛崎近くの今別港を出た5トンばかりの小さな漁船が消息を
絶った。釣り仲間5人がチャーターした船である。後に釣り客1人は遺体で発見された
が、船長を含む残り5人と船体は不明のままだった。深夜から大しけになっていたそう
だ。
 ▼東京の新聞ではほんの小さく扱われたこの事故が、33年近くたち再び注目されてい
る。脱北した北朝鮮の元軍幹部が1980年代に日本海で漁船を襲い、日本人乗組員を拉
致したと証言したという。日時などの食い違いはあっても、その一件に当たる可能性があ
るからだ。
 ▼それにしても伝えられる証言は実に生々しい。漢字で船名を書き日本船になりすまし
た工作船で、日本漁船に近づき乗り移る。青森のような小さな漁船が標的だった。船員を
銃で威圧して、若い乗組員だけを拉致、年配者や抵抗する者は閉じ込め、船体ごと沈めた
という。
 ▼証言の全てが事実かは分からないが、想像だけでは語れないリアルさがある。独裁国
家ならではの残忍さを感じる。これまで分かっていた拉致とは別の形態でもある。北朝鮮
の「国家犯罪」が想像以上に根が深く、計画的だったことをうかがわせる。
 ▼もうひとつ気になるのは、証言通りだと漁船襲撃が80年代に行われていたことだ。
産経新聞が80年1月、拉致事件の可能性を初めて報じた後も、しゃあしゃあと繰り返し
ている。あのときなぜ、国を挙げて取り組まなかったか悔やまれてならない。

84 :
【産経抄】 6月5日
 日本とロシアが満州(現中国東北部)や朝鮮半島をめぐり丁々発止の交渉をしていた明
治36年の話だ。ロシア側は突然、朝鮮半島の北緯39度以北を「中立地帯」とする案を
示してきた。一見穏やかで建設的提案に見えるが、日本側は拒否する。
 ▼この時点でロシアは満州への支配を強めていた。鴨緑江などの川を隔てた朝鮮半島北
部を「中立地帯」にしておけば、いずれ手中にできる。そんな打算が透けて見えてくる。
ロシアが半島を伝って攻め込んでくる恐怖を持つ日本には、とても受け入れられなかった
のだ。
 ▼中国が再度言い始めた尖閣諸島の「棚上げ」もこれによく似ている。れっきとした日
本領である尖閣を強引に棚上げにすれば、将来の日中、米中の力関係次第では奪えるとい
う計算だろう。尖閣に領土問題は存在しないとする日本が拒否するのは当然である。
 ▼それなのに、その棚上げ論に与(くみ)する日本の政治家が現れた。正確には元政治
家だろうが、野中広務元官房長官である。訪問先の北京で中国要人と会談したさい、昭和
47年の国交正常化交渉で日中首脳が「尖閣棚上げ」で共通の認識を持ったと、中国側に
伝えたという。
 ▼野中氏は当時の田中角栄首相から直接聞いたというが眉唾である。日本側の外交記録
には一切ないという。公式でない首脳発言だったとしても、首相ともあろう人が軽々に
しゃべるとは考えにくい。ミステリードラマではないが「誰かそのことを証明できます
か」と聞きたい。
 ▼百歩譲って田中氏がそう語ったとしても、中国要人に「ご注進」することではない。
案の定、中国側は大喜びで国営通信やテレビを通じ、発言を伝えた。官房長官や自民党幹
事長として、国益を守るのに腐心した方ではなかったのか。

85 :
【産経抄】 6月12日
 日露戦争当時のロシア皇帝、ニコライ2世は「太平洋の覇者」となる夢想を抱いてい
た。けしかけたのはドイツ皇帝、ウィルヘルム2世だった。日露開戦の2年前、バルト海
での両国合同訓練のさいニコライ2世を「太平洋提督」と呼んだという。
 ▼ロシアの政治家ウイッテが書き残した話だ。ウィルヘルム2世も自らを「大西洋提
督」としており、世界の海を両国で支配しようと談合しているようなものだ。ロシアが、
満州(現中国東北部)から朝鮮半島に食指を動かしていた背景に、皇帝のそんな野望も
あったのだ。
 ▼中国の習近平主席はオバマ米大統領との首脳会談で「太平洋には両国を受け入れる十
分な空間がある」と持ちかけたそうだ。こちらも「太平洋を分け合おうぜ」と談合をもち
かけたようなものだ。1世紀以上たっても、大陸国が「海」に野望を抱くのは同じらし
い。
 ▼もちろん大統領が「そうしよう」と応じるわけもなく、習氏の「独り言」で終わっ
た。だがこれで、東シナ海や南シナ海を自らの海にしようという中国の本性は一段と露
(あら)わになった。日本など標的となる国にとって、気を引き締める意味でよかったか
もしれない。
 ▼そういえば英BBCが世界25カ国の人を対象に行った各国のイメージ調査で、中国
は5位から9位に転落し、過去8年で最悪になったそうだ。貿易摩擦による西欧での低下
が著しいという。だが日本などでのイメージも悪く、海洋摩擦の影響があるのも間違いな
い。
 ▼こうなると国際社会の目を気にしそうなものだ。だが中国の国際情報紙「環球時報」
など「(経済成長の)中国へのイメージ悪化は不思議ではない」と平静を装う。少しは日
本人の自虐史観を見習ったらどうか。いや、これは冗談だが。

86 :
【産経抄】6月18日
 トルコは親日国といわれる。その原点となったのが、1890
(明治23)年に和歌山県沖で起きた、オスマン帝国の軍艦の
海難事故だ。地元住民は懸命な救助活動を行い、明治政府は
軍艦をトルコに派遣して、生存者を帰還させた。
 ▼事故に衝撃を受けて、遺族のために義援金集めに奔走した、
山田寅次郎という青年がいた。当時の青木周蔵外相の勧めで、
自ら持っていくことになった。大歓迎を受けた山田は、その後
20年にわたってイスタンブールに滞在する。文字通り両国の
懸け橋となった。
 ▼1931年に再訪すると、ある晩餐(ばんさん)会で思わぬ
人物から声をかけられる。「私を覚えていますか」。トルコ
共和国の建国を主導し、初代大統領となったケマル・アタチュルク
だった。かつて士官学校で山田から、日本語を教わったという。
トルコの近現代史にくわしい松谷浩尚さんによると、アタチュルクは、
国造りの規範を日本に求め、執務室に明治天皇の写真を飾っていた
といわれる(『イスタンブールを愛した人々』中公新書)。
 ▼アタチュルクは、公の場から宗教を排除する徹底した政教分離
政策によって近代化を進めた。2002年の総選挙で勝利して、
初のイスラム政党による単独政権を樹立した公正発展党も、
表向きは、世俗主義の「国是」を尊重している。
 ▼もっとも、急速な経済成長を実現し高い支持率を誇る
エルドアン首相は、アルコール販売の規制など、徐々にイスラム色を
強めつつある。イスタンブールの公園の再開発問題をきっかけに
起こった反政府デモが各地に飛び火した背景には、そんな政権への
反発があるらしい。
 ▼だとすれば、オリンピック招致に与える影響という観点から
だけで、事態を見ているわけにはいかない。

87 :
【産経抄】6月22日
 親子三代にわたって下町に住まないと江戸っ子と言わないそうだから、
小欄に資格はないが、都議選の選挙権はある。いつも「棄権はいけない」
ときれいごとを書いている手前、どんな選挙でも投票所に足を運んでは
いるものの、都議選は国政選挙や身近な区議選に比べてどうも印象が薄い。
 ▼今回も「さて、誰に入れようか」と思案していたところ、日本維新の
会の橋下徹共同代表が、都議選に負ければ代表を辞める、と言い出した。
参院選を占う重要な選挙とはいっても都議選は地方選にすぎない。その
責任をとって、国政政党の党首が辞任するのは、スジが通らない。
 ▼きのう夜には「一件落着」したようだが、にわかに選挙戦が盛り
上がってきた。テレビで人気者になり、政界に彗星(すいせい)の
ごとくあらわれた橋下氏があっという間に消えていくか、踏みとどまるかを
占う一戦になったからだ。
 ▼維新の会は改選前の3議席から大躍進を狙って34人を擁立した。
ところが、橋下氏の慰安婦問題発言をきっかけに支持率が急落。改選前
議席の確保すら危ういといわれ、石原慎太郎共同代表は「大迷惑だ」と
言い放った。
 ▼橋下氏の発言は、選挙を前に「言わなくてもいいこと」(石原氏)では
あったが、内容は大筋間違っていない。「事実誤認は正すべきだ」といった
主張は大いに賛同できる。
 ▼残念なのは、同志であるはずの党幹部が浮足立っていることである。
この程度の逆風で一致団結できないようでは、浮ついた「橋下人気」に
便乗しようとしただけ、と言われても仕方がない。橋下氏だけでなく、
各党の党首は何をどう訴えるのか。各候補者に都政への具体的な提案は
あるのかをきょう一日、じっくりと見極めてから一票を投じたい。

88 :
【産経抄】6月25日
 よく「野球は8−7の試合が最も面白い」と言われる。打ち合いの接戦が
たまらないというのである。だがファンの立場となると違ってくる。
「9−0ぐらいで勝つのがいちばん楽しい」と言う熱烈な巨人党もいた。
安心して見られるかららしい。
 ▼その点、一昨日の東京都議選は自民、公明両党の首脳や支持者にとって
「9−0」のような気分だったはずだ。何しろ両党合わせて82人の立候補者
全員が当選した。一党独裁国の形ばかりの選挙ではない。それなのにこれだけの
「完勝」というのは、ちょっと記憶にない。
 ▼圧勝の理由は言われているように、昨年政権交代した国政の流れが切れて
いないからに違いない。安倍晋三政権への強い支持が続いているのである。
だがそうなると、気になることもある。安倍政権が選挙を意識して「らしさ」を
抑え過ぎてはいないかという点だ。
 ▼憲法改正については、自民党の参院選公約に明記した。だが発議のハードルを
低くするために打ち出した96条の先行改正は、公約から引っ込めてしまった。
各種世論調査で、思いのほか96条改正への抵抗が多かったせいだが、選挙で
もう少し理解を求めてもよかった。
 ▼中国や韓国が仕掛けてくる歴史認識論争も、かわす意図が伝わってくる。
中韓というより国内に根強い「自虐史観」との摩擦を避けるためのようだ。逆に
一部脱線もあったが論争を受けてたった橋下徹共同代表の維新は、都議選で
大苦戦を強いられてしまった。
 ▼これでは国家の大事な部分で、政治家はみな「だんまり」を決めこむことに
なる。安倍首相が「親の敵(かたき)」と呼ぶほど選挙に勝つことの重さは分かる。
だが「らしさ」を失ってしまうと、国民に飽きられることも覚悟しなければならない。

89 :
【産経抄】
5月4日
2013.5.4 03:08 [産経抄]
 憲法記念日の5月3日前後に新聞やテレビは、多かれ少なかれ憲法問題をとりあげてきたが、今年はいつも
の年よりも改憲、護憲の色合いがくっきりと出ていたような気がする。
これも日本に言論の自由があるありがたさで、大いに歓迎したい。
 ▼きのう、小紙や読売は真正直に改憲を主張した。一方、護憲派といわれる朝日、毎日の両新聞は
「憲法96条の改正反対」で歩調をあわせた。96条は、憲法改正を国会が発議するために衆参それぞれ
3分の2以上の賛成が必要とした条文で、改正の大きな壁になってきた。
 ▼小紙は、衆参過半数の賛成で発議可能になるよう改正すべきだとの意見だが、ひとつ残念なことがある。
「護憲派」の新聞がそろって、憲法改正に関する世論調査の報道で、読者を惑わす手法をとったのである。
 ▼「改憲手続き緩和 反対54% 賛成38%」(2日付朝日)、「96条改正反対46% 賛成42%
を上回る」(3日付毎日、いずれも東京版)。こんな1面の大きな見出しを見た素直な読者は、憲法改正に
反対している人が多いんだなあ、という感想を抱くのではないか。
 ▼記事の本文には、「憲法を改正すべきだ」と答えた人が、毎日で60%、朝日でも54%を占めた、
と書いているのに、小さな見出しにもとっていない。憲法改正への賛否が幹なら、各条文への賛否は枝で
あろうに。
 ▼見たくないモノは隠したい心情はわからぬでもないが、それでは情報操作といわれても仕方がない。
ちなみに96条改正を唱えているすべての党は、国会が発議しても国民投票で過半数の賛成を得られなければ
改正はできない、としている。「護憲派」の人々は、そんなに日本国民の判断が信頼できないのだろうか。
小紙はもちろん、信頼している。

90 :
【産経抄】 6月26日                     2013.6.26 03:13
毎年の楽しみだが、通勤電車から見えるネムノキが今年も花をつけ始めた。
淡紅色で糸状に見える花は、アジサイとともに梅雨の季節には欠かせない。
日本列島から中国、東南アジアに分布し、日本と中国で名前の由来が
違うのがおもしろい。
▼夜になると向かい合った2枚の葉が合わさるように閉じる。眠っているようだ
というので日本ではネムノキだ。中国となると、2枚が合い歓(よろこ)んでる
みたいだから合歓木である。夫婦和合、家内平和の象徴とされる。
日本でも合歓木をネムノキと読ませることがある。
▼こんな柔らかな感性を秘める中国だが、今の国家となると正反対の刺々
(とげとげ)しさばかりが目につく。日本の尖閣諸島への攻撃姿勢だけではない。
南シナ海でも「島」をめぐりフィリピンやベトナムと衝突する。
米国とは首脳会談を行っても、サイバー攻撃などでの対立は解けない。
▼成長著しい経済力を生かし、アフリカや欧州にまで食指を動かす。
国際社会はそんな厳しいものだと言えばその通りだが、中国だけは1世紀以上
前の帝国主義時代に戻ったように見える。
今や世界中の国がこの国との付き合い方に悩んでいるのである。
▼外向けだけではない。昨日の報道によれば、江沢民・元国家主席派の
周永康・前政治局常務委員の腹心が共産党による取り調べを受けているという。
江沢民派は習近平国家主席派と密接な関係にある。
だから、この取り調べは新たな権力闘争が始まる兆しとの見方もあるようだ。
▼むろん文化大革命がそうだったように、この国では権力闘争は日常茶飯事と
言っていい。ただその矛先が他国に向けられてはたまったものではない。
指導者たちもたまにはネムノキでもながめ、心を和ませてはどうかと思ってしまう

91 :
前スレ
産経抄ファンクラブ第188集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1368107707/
次スレ
産経抄ファンクラブ第190集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1372219265/

92 :
>>91
こっちをあげるんじゃないよ!
なに、やってるんだ!

93 :
産経抄                                     6月27日
民主党は参院選に負けたいのだろうか。きのう参院本会議で安倍晋三首相
に対する問責決議が可決されたが、あおりで生活保護法改正案など国民生
活と密接にかかわる6つの法案が廃案になった。
▼輿石東参院議員会長は「与党がこういう事態を招いたのは否定できない
事実だ」と強弁するが、都議選に惨敗した衝撃で事実関係すらわからなくな
ったようである。問責可決によって、野党がその後の審議をボイコットしたた
め6法案は廃案となった、というのが「事実」である。
▼問責決議は、内閣不信任決議のような法的拘束力はない。ないからといっ
て、「野党が多数派を占めているうちに」と勘ぐられても仕方がない「卒業記念」
のような決議に賛同し、6法案を葬ったのは、「どうぞ自民党さん、参院選も勝
ってください」といわんばかりの下策だった。
▼折しも民主党生みの親である鳩山由紀夫元首相が、尖閣問題でまたもや
とんでもない発言をした。香港のテレビに出演し、「中国側からみれば『日本
が盗んだ』と思われても仕方がない」と語っている。
▼1月に「尖閣は日中間の係争地」と発言して、防衛相から「国賊」呼ばわり
されたのに懲りていない。反省しないのは、元首相が根っからの「中国の代理
人」だからと思えば、すべての疑問が氷解する。
▼首相在任中、米軍普天間飛行場移設をめぐって「最低でも県外」と口走って
日米同盟を危機に追いやり、経済対策もろくにやらずに国力を減退させたの
も「代理人」の使命をまっとうするためだったのではないか。民主党のために
助言すれば、ただちに彼を除名すべきだ。さもなければ、「国賊が党首だった
党」の汚名を背負い、二度と再び政権に復帰する機会はめぐってこないだろう。

94 :
産経抄                                  6月29日
明治維新の立役者である西郷隆盛は、自らを「南国」という意味の南洲
と号した。今でも文庫本で手軽に読める「南洲翁遺訓」は、幕末の江戸
で騒乱を起こそうとした薩摩藩と激しく対立した庄内藩の関係者がまと
めたものである。
▼庄内藩は、NHK「八重の桜」で描かれている戊辰戦争で、会津藩と同
盟を組み新政府軍と戦った。奮戦及ばず降伏したが、終戦処理でみせ
た西郷の度量の大きさに藩主がほれこんだ。明治3年、家臣を引き連れ
て薩摩まで出かけて聞いた話が「遺訓」のもとになった。
▼遺訓では、財政について「入るを量りて出づるを制するの外(ほか)更
に他の術数無し」と官の無駄遣いを厳しく戒めている。残念ながらいまの
鹿児島県知事は、あまりお読みになっていないようだ。
▼読んでいたなら、1億1800万円もの税金を使って県職員1千人に3泊
4日の上海旅行をプレゼントしようなどという愚策を思いつくはずがない。
さすがに県民の批判を浴びて費用を3400万円に圧縮したようだが、無
駄遣いには違いない。
▼日中関係の悪化で乗客が減り、存亡の秋(とき)に立つ上海−鹿児島
間の航空便存続のための措置だそうだが、中国の航空会社を助けるた
めになぜ税金を使わねばならないのか。観光客を増やしたければ、ゆる
キャラの「くまモン」が大ヒットしている隣の熊本県のようにもっと知恵を絞
ればいい。
▼南洲翁はこうも語っている。「彼の強大に畏縮し、円滑を主として、曲げ
て彼の意に順従する時は、軽侮を招き、好親却て破れ、終に彼の制を受
るに至らん」。外交で強国とうまくやろうとへつらってばかりいると、ついに
は属国となるとの教えを県知事はよくかみしめてほしい。鳩山由紀夫元首
相はもう手遅れだが。

95 :
産経抄                                  7月5日
7日から始まる大相撲名古屋場所では、エジプト出身の新十両、大砂
嵐の活躍が楽しみだ。3日目から日程が重なるイスラム教のラマダン
(断食月)については、「大丈夫。我慢できる」と語っている。
▼ただ、母国で続く混乱には心を痛めているはずだ。反政府デモの収
拾に、軍がとうとう乗り出した。モルシー大統領の権限を剥奪し、憲法
を一時停止すると宣言、事実上のクーデターに踏み切った。
▼「アラブの春」によって、ムバラク政権が崩壊してわずか2年半しか
たっていない。公正な選挙で選ばれた大統領を引きずり降ろした軍の
判断に、国際社会からとまどいの声が上がる。大統領を支持するイス
ラム主義勢力との武力衝突の恐れもある。
▼もっとも、エジプトが以前の独裁体制に戻ることはあるまい。「民主
主義は最悪の政治形態といえる。これまで試みられてきた、すべての
形態を別にすれば」。英国の政治家チャーチルの名言の通り、欠陥が
あっても他を選びようがない形態だと、人々が思い知ったはずだからだ。
▼中国は、それをどうしても認めたくないらしい。共産党機関紙、人民
日報傘下の「環球時報」は、西側諸国の民主主義を導入したことが、
エジプトの混乱を招いたと社説で解説し、中国は「独自の道を切り開く」
と主張している。
▼参院選の選挙戦が始まったわが国は幸い、クーデターをもたらすよ
うな政治の混乱はない。かといって「反日」を掲げないとデモが許され
ないような独裁体制でもない。「この国の国民でよかった」。太平洋で
遭難していたところ、海上自衛隊により救助された辛坊治郎さんの言
葉をもう一度かみしめたい。その上で各党の主張を吟味し、みなさんこ
ぞって、投票に行きましょう。

96 :
在特会チーム郡山とか言うビラが入ってたw
電波さんにしか見えないw pic.twitter.com/zRbi53pLUQ
https://twitter.com/garasuki_ayu/status/352229745917829121/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BONfFnVCIAAj2YR.jpg:large

97 :
右派活動家でも、すぐにバレる嘘を平気でつくからな。
逮捕された在特会の別働隊であるチーム関西の西村斉は、Rを装ってロート製薬を脅してるんだよね。
これは、もう似非R行為そのものだろw
> http://www.youtube.com/watch?v=W0QqUdSmSPg&t=3m7s (削除)
>
> ロート製薬「お言葉遣い、ご配慮頂けますか?」
>
> 西村斉「俺のしゃべり方は親譲りや。ということは俺の親を否定してんのか?
>
> 俺の家がRやから馬鹿にしてんのか? 俺がRやから差別してんのか?
>
> あんたらにはR教育が必要なんちゃうか? R教育の担当者入れなあかんのちゃうか?
>
> 俺はエッタやから仕方ないやないか。俺を差別してんのか?
>
> 俺が中卒やから馬鹿にしとんのか? 言葉遣いも教わらへんかったんや。
>
> 差別や。差別だよ。差別を謝りなさい。俺の門地に対しての差別を謝りなさい。
>
> しゃべり方というのは門地や生活環境に関わることや。それを差別しとんのか? 謝りなさい。

98 :
安倍ちゃん、しっかりしてくれよww

 国際関係論が専門で日米外交に詳しいウイリアム=グリムズ・ボストン大学教授は、
オバマ政権の対日、対中外交のスタンスをこう指摘する。
「安倍首相はTPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加でそれなりにワシントンを喜ばせた。
しかし、オバマが安倍氏を評価できないのは従軍慰安婦をはじめ歴史認識見直しを主張しているからだ。
 対中姿勢にも不満を持っている。安倍氏はオバマ大統領に米中首脳会談で“尖閣防衛では米国は
日本の味方だ”といってほしかったのだろうが、それは失敗に終わった。
安倍氏に批判的な韓国の朴大統領をワシントンをあげて歓迎し、議会演説までさせたことは
日本への牽制だと受け止めるべきです」
※週刊ポスト2013年7月19・26日号

99 :
安倍首相 オバマ氏会談後「遠くから来たのに冷たい」と愚痴

発足以来高支持率を維持する安倍内閣だが、アメリカからは厳しい視線を向けられている。
ニューヨーク・タイムズなど米国のメディアは従軍慰安婦問題をめぐる河野談話の見直しを掲げる安倍首相
のタカ派姿勢に批判的だったが、米議会までが安倍首相や下村博文・文部科学相を
「ウルトラナショナリスト」と名指し、その歴史観などを批判している。
 オバマ大統領も決して安倍首相に対して友好ムードではない。安倍首相は今年2月に訪米し、
日米首脳会談後の会見で「日米同盟の信頼と絆が戻ってきた」と胸を張ったが、内実は逆だったという。
「首脳会談でオバマ大統領に笑顔が出たのは安倍総理の祖父・岸信介元首相と
オバマ大統領が尊敬するアイゼンハワー大統領とのゴルフ談義のときだけ。
 総理は大統領に来日を要請したが、それにも色よい返事はなかった。
さすがの総理も会談後、同行筋に『こちらは遠くから来たっていうのに、笑顔もなかった。
冷たいなァ』と気落ちした様子で愚痴をいったそうです」(外務省関係者)
※週刊ポスト2013年5月31日号

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★TBSみのもんたの朝ズバ偏向放送に渇 2★ (777)
嫌韓 国交断絶 作戦会議 (219)
【フジテレビ】新報道2001報道被害【渡辺周】 (171)
大竹まことと阿川佐和子はTVタックルを降板しろ! (276)
池田信夫が捏造した「従軍慰安婦は朝日の捏造」2 (432)
【読売テレビ解説委員】辛坊治郎スレ 25 (784)
--log9.info------------------
大河にして欲しい文化人 (151)
「八重の桜」の音楽を語るスレ (169)
菅野美穂版大奥VS篤姫 (497)
【新選組!】今日は宵々山610【屯所】 (404)
八代将軍 吉宗 (191)
大河【龍馬伝】に関する資料&情報 (334)
【三谷新撰組】オダギリジョー【高寺クウガ】 (147)
こんな平清盛はいやだ10隻目 (443)
【日本一】山本耕史の藤原頼長5【麿が似合う】 (404)
【旅順港は】坂の上の雲 49【まる見えであります】 (699)
2000年大河ドラマ 葵徳川三代 3 (778)
何故、高杉晋作が作られないのか?其の二 (723)
大河ドラマで最高の徳川家康 (104)
鶴田真由@お志賀 (141)
【太閤記】1960〜70年代前半の大河ドラマ【樅の木】 (297)
【粗末豚】小松江里子を大河から永久追放するスレ2 (287)
--log55.com------------------
【Amazon】The Boys/ザ・ボーイズ 3
【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝6【ネタバレ禁】
【スパドラ】スタートレックディスカバリー1【ワIP】
Amazonプライムビデオで見られる海外番組32
【Amazon】フィアー・ザ・ウォーキング・デッド 11
【BS12】バビロン・ベルリン【バレ禁】
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ165
【Dlife】グッド・ワイフ part5【ネタバレ禁止】