1read 100read
2013年17ニュー速(嫌儲)126: 病院の薬は、何で院外処方が主流になったんだ?院内処方に戻してくれ (190) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松坂 完全復活 8回途中まで無失点で3連勝 (129)
富野由悠季「次のガンダムはかなりの自信作」 これは期待できる オR舐めたくなるキャラ頼む (175)
日本がソビエト連邦に占領されてたら 今ごろ俺らはロシア美女とリア充してたよね(´・ω・`) (108)
【PR】『テイルズ オブ ファンタジア』がなんと無料! iOSにて配信開始 課金要素もd( ^ω゚ )バッチリ!! (203)
給料日だしお前らも風俗行ってみろ。金で女を買う感覚を味わうとマジで人生変わるぞ (241)
【画像】ハーフと純血日本人の幼女の差が酷すぎるwwwwww (252)

病院の薬は、何で院外処方が主流になったんだ?院内処方に戻してくれ


1 :2013/09/26 〜 最終レス :2013/09/27

季節の変わり目は体調を崩しがち。頭が痛い、のどが痛い、軽く風邪をひいたかも……でもわざわざ毎回医者にかかるのも手間がかかる。
できれば市販の薬で治せればベストだ。
でも、薬を買おうと薬局へ行ってみたものの、いろんな種類があってどれを選んだらよいのか……。
そんなときに活用できるのが、国内初の自分専用のお薬コンシェルジュ「お薬ナビ」だ。
いろんな症状、状況にあわせて、市販の一般用医薬品をナビゲートしてくれるという同アプリ。
9月2日にリリースされたAndroid版アプリを使ってみた。「お薬ナビ」がサポートするのは、約1万点のOTC医薬品(一般用医薬品。
店頭で販売されている医薬品)。症状や病名を入力すれば、それにあった薬を提案してくれる。
さらに便利なのが、いくつかの選択肢に答えるだけでその中から絞り込みを行い、ユーザーの症状に合うと想定される薬をナビゲートする「ぴったり検索」。
例えば、まず体の部位を選択。ちょっとのどが痛いので「のど・呼吸器」を選ぶと、続いて「咽頭痛」「咳」「たん」「のどの炎症」「のどのあれ」など、
様々な症状が列挙される。ここは「のどの炎症」をチョイス。
すると、「内服薬」「のど用」「点鼻用」といった用法、「飴」「顆粒」「細粒」などの剤形、「抗ヒスタミン剤が入っていない」
「風味あり」などの特徴を次々に選択していくと、最終的にいくつかの商品を提案してくれるというわけだ。
さらに、絞り込まれた薬一覧は「商品レビュー」「価格」「主成分量」「発売順」「CM品」などでの並び替えも可能。
商品を選んだあとは、価格が表示されたり、販売店一覧が表示できたり、購入までサポートしてくれるのもうれしい。
http://www.rbbtoday.com/article/2013/09/26/112145.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/article/330989.jpg

2 :
あれいつからああなったんだろ(´;ω;`)

3 :
雨の日とかほんとめんどい

4 :
のりぴーと同じお薬くだちゃい!

5 :
薬学部を増やしたからその分働き場所を確保する必要が出来たから!

6 :
大学病院いってたけど
院内だお

7 :
病院の薬剤師が楽をするため

8 :
公立病院とか国立大付属病院だと院内処方だったな

9 :
小泉改革の薬剤師(民間)利権
調剤薬局が小泉改革で焼け太りしたんだと

10 :
薬局では売っていない薬だよ

11 :
個人経営の医院と薬局の癒着は凄い

12 :
もうけ主義の病院による薬漬けを防ぐためだろ
以前はひどかったからな

13 :
守銭奴開業医が金儲けのために大量に処方するからだろ
そんな奴いねえよって思う奴は世間知らず

14 :
袋詰めするだけのアホでもできる作業でぼったくり
薬局ウハウハですわ

15 :
医療費増大の「薬漬け」を無くし、医療費削減する予定だったのに
調剤薬局が焼け太り起こして、医療費が激増してしまった

16 :
処方せんとかイミフだよな
地元の病院は診てもらった病院で薬も貰ってたけど東京きてびびった

17 :
>>13
保険でバレるだろ

18 :
いまさらの話だけれども、薬剤師に半分ぐらい処方権渡せよ
ジジババで混んでる病院行くの面倒なんだよ

19 :
パチ屋の景品所の如く病院の隣にあるのが謎
中に作れよ

20 :
インフルでフラフラなのにわざわざ薬局まで行って処方箋と保険証出してだもんな

21 :
薬剤師「どこが痛いんですか?下痢はまだ続いてますか?」
まわり 「クスクスクス」

R

22 :
ダブルチェック云々
薬剤師が医者の処方箋に文句つけられるの?
ただ、棚から出すだけじゃん

23 :
医者がした説明をもう一度薬剤師がする意味ってあるの?
しかもレベルが低い
こっちはつらいんだからさっさと薬だけ渡せカス

24 :
待ち時間倍増

25 :
薬剤師「なんでまだこの薬でてるんですか?」
↑なんで患者にきいてるんだよ それを知ってるのがお前の仕事だろ

26 :
正直に言うと薬貰っても帰らない奴が居たからw

27 :
隣りに薬局あるから不便はないな
医薬分業で少しでも国の医療費負担が少なくなるなら良いだろ

28 :
薬学部を6年制にした意味がわからん
そんなに仕事無いだろ
就職先どうしてるんだろう

29 :
薬手帳に貼るシールって金取られてるんだよな
むかつくわー

30 :
>>29
マジっすか
だから出せ出せ言うのかあいつら

31 :
>医薬分業で少しでも国の医療費負担が少なくなるなら良いだろ
国民医療費 激増です

32 :
病院はわざわざ薬を管理しなくて済む
薬局は特定の病院に依存しなくて済み自由な流通体勢を取れてコストダウンできる
いいことだらけだった

33 :
パチンコ屋の換金所に行ってるみたいな気分になるな
一つの調剤薬局の周りに個人病院が密集してたりするのは薬局の場所に合わせて病院が集まってくるからなの?

34 :
医者が薬漬けにするから

35 :
薬を毎食分小分けにするだけで薬局に6000円収入が入るんだよな
ぼろ儲けだし
こんなんじゃいくら消費税上げても足りんわな

36 :
処方せん受け付ける薬局が近所の駅前に何軒もひしめき合ってる時点で
糞システムなのがわかるわ

37 :
>17
病名を適当につけておけばいいからそうそうバレない、つけずに出しまくると差し戻しをくらう

38 :
近所の耳鼻科が院内で薬出してた頃は診察終わってから30分は待ったぞ
院外に任せてる今はすぐに薬出てくるし良い世の中になったなあと思う
どう考えてもwinwinなんだけどお前ら何か不都合があるわけ?

39 :
昔、院内処方
今、病院の隣に同じやつが経営してるくっそ小さい薬局
馬鹿だろ

40 :
院外になって毎回手帳出さないといけなくなって
もめた
事務員白い目で見てたわ

41 :
しっかし、OTC薬がクッソ高いの何とかしてほしいな
海外の2−3倍は当たり前の値段だしさ

42 :
ダブルチェックのハズがただの焼け太りに

43 :
>>32
それが理想だったけど
調剤薬局が焼け太り起こして
自己負担激増
保険費用激増

44 :
昔NHKか何かでやってたけど、西洋は王の毒殺を防ぐために薬剤師が独立してたとか言ってたけど、やっぱりアメリカ辺りの圧力があったのかね。

45 :
薬価差問題。
薬を仕入れる値段と患者が払う金額に差があるから。
医者が仕入れて医者が薬渡したら、たくさん病名つけて薬たくさん
渡して儲けようとするじゃん。

46 :
ところでお前らはジェネリックにしてる?

47 :
新薬の価格が高騰して薬価差益が縮小してる今、いまさら院内には戻らないだろうな

48 :
2〜300円多めに取られてんだっけ?ファックだよね

49 :
医療費は院内処方のほうが安く済むよね

50 :
理想
外部薬剤師のよるチェックで「薬漬け」無くして医療費削減
現実
調剤薬局 焼け太り
保険医療費激増 
窓口自己負担激増
待ち時間 激増

51 :
>>28
ここだけの話医学部ですら4年で十分

52 :
今日はどうされましたかー^^

53 :
>>9
逆だ
かなり痛めつけられて根に持ってるヤツ多いぞ

54 :
>>22
あほか
ちょっとでもおかしかったらすぐ薬局から電話かかってくるわ

55 :
>>22
つけられる
俺が昔バイトしてた薬局では薬剤師がしょっちゅう医者と電話で喧嘩してた
薬もしらねえくせにとか、あとジジババが医者に直接言えない薬の文句とか言ってたよ

56 :
薬剤師絡みのスレが定期的に立ち、かつそこそこ伸びる嫌儲。

57 :
★院外で薬もらうと薬代アップ
■参考
◆医療の常識を疑え!院外の薬局増の裏側[とくダネ! 2013/06/17]
■『コンビニより多い院外薬局…経済規模の原則から見ておかしい』
 ▽調剤薬局…5万4780店舗[厚労省 衛生行政報告例 2011年3月] ▽コンビニ…4万7703店舗[JFAコンビニエンスストア統計調査月報 2013年4月]
 例えば、順天堂大学病院、東京医科歯科大学病院のある東京・文京区の御茶ノ水には、100m四方に調剤薬局が11件もひしめいている。
■院外で薬もらうと負担増
 同じ薬を病院よりも院外薬局でももらうと、支払う金額が1.3〜3.8倍増に。どのようなカラクリか?
 『薬の値段は、院内でも院外でも変わらない』が、「調剤基本料」などにより院外の方が払う金額が増える。
◆薬に掛かる費用(薬剤費は除く、薬3種類の場合)…4倍近い差
●院外
 ▽処方せん料…680円 ○調剤技術料 ▽『調剤基本料…400円』 ▽『基準調剤加算2』…300円 ▽調剤料…100円『×3』
○薬学管理料 ▽『薬剤服用歴・管理指導料』…410円
 ▼計…2090円 ▼3割負担…627円
●院内
 ▽処方料…420円 ▽調剤基本料…80円 ▽調剤料…60円
 ▼計…560円 ▼3割負担…168円
 ▽薬剤費は除く…薬の値段は、院内で院外でも変わらない
 ▽調剤基本料…間違いのないように薬を梱包すること。院内で処方すれば、8点(80円:1点=10円)で済む
 ▽院外での調剤料の「×3」…院内なら、薬がいくつあっても60円。院外だと、薬が3種類あれば3つ分掛かる
 ▽薬剤服用歴・管理指導料…何回・何錠飲むかなどが書かれた、薬局でもらう薬の説明書。もらうのは義務化
 ▽基準調剤加算2…ある程度の基準を満たした薬局に支払われる
■なぜ院外で薬を買うようになったのか?
 1988(平成元)年頃から、「薬漬け医療」(病院に薬局があることで、病院が薬をたくさん処方し利益をあげる)が社会問題化。
 「医薬分業」をし「疑義照会」(院外で薬剤師にチェックさせる)を推進することで、過剰処方を止めさせようとした。
 しかし…

58 :
薬局焼け太りってなんだ?

59 :
疑義照会をマジメにやってくれる薬局と、そうでない機械的な薬局はあるだろ
もちろん前者のほうが患者のためになる

60 :
かかりつけの内科が院内だよ
何が違うの

61 :

調剤薬局の床滑りすぎるんだよ
雨の日とか

62 :
院内にある場合でも今は大抵別テナント扱いだからな

63 :
ポリスノーツで日系は宇宙時代になってもアレやってることになってるんだよな
小島秀夫の描く未来像信じる奴らは一度考えなおしたほうがいい

64 :
>>57
■院外でも止まらなかった薬漬け医療
◆調剤医療費[厚労省]
 ▽2006年度…4兆7468億円 ▽2011年度…6兆5601億円
◆国民医療費に占める薬剤費の推計
 ▽2001年度…6兆9000億円 ▽2005年度…7兆9000億円 ▽2009年度…8兆86000億円
 調剤医療費は、減るどころか増加の一途。薬を出し過ぎる医療をチェックさせるために始まった「医薬分業」の仕組みが、全く役に立っていない。
 たくさん薬を出したら、たくさん仕事をしたと錯覚している医師がいる。院外薬局は、薬をたくさん出すための歯車の一つでしかない。
 『薬剤師は「疑義照会」をしていない』。それはなぜか?薬局(調剤薬局の社長)からの指示。薬局からは医師や病院に対し、立場的に何も言えない状態。病院あっての薬局だから。『薬剤師の存在に意味があるのか』。
■一体何のために私達は高い薬代を支払っているのか?
 実際には、ただの自由主義に基づく「規制緩和」でしかなく、『民間会社が儲けるため』だった。
 コンビニよりも多い院外薬局。国民が支払った大切な公的な健康保険料から、民間会社にお金が支払われるおかしさ。当然、儲けるためなのだから、調剤医療費は下がらない。
■元厚生省担当官を直撃…「医療費が多くかかるのは仕方がない」
◆医療の常識を疑え!院外の薬局増の裏側[とくダネ! 2013/06/17]
 病院外で薬をもらうシステムを進めた元厚生省「医薬分業」担当の山本章氏に話を聞く。
Q:医薬分業で薬の値段が上がってしまっているのでは?
 「膨大な人の異動、業務の移動で、費用は発生する。もしお金がたくさんかかろうが、かかるまいが、『私は知らん』という立場を採っていた」
 『つまり、「医療費が多くかかるのは仕方がない」と言う』。そして山本氏は私達にこう語った。
 「薬の費用が5%、10%上がる事がそんなに大変かと。それよりも申し訳ないけど、おいしいものを食べたり、上等な服を着るのを、ちょっと私みたいなぼろいの着たらどうですか、と言いたくなる」

65 :
今はどんだけ薬出しても処方箋代しか儲からんしメリットは大きいと思うけどな
ダブルチェックも結構働いてる
院内でも院外でも分量とか少しでも変だったらすぐに電話くれるよ

66 :
病院は薬剤師雇う必要なく薬の管理も丸投げ。
薬局は病院の近くに出店する事さえできれば食いっぱぐれることなし。
winwin関係だもん止めるわけ無いわ。

67 :
薬剤師もクソだけど医者も大概クソだからな
なんか聖職扱いされてるけどさ
そして医療業界って絶対メスが入らないから好き放題

68 :
薬剤師工作員が湧いている

69 :
>>64
★約1.8兆円が医薬分業によって、新たに国民に課された
◆医薬分業は患者のためか? 川渕孝一[WEDGE 2012年3月号] http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1773
■『市場規模6兆円。国策・医薬分業で伸びた調剤薬局には多くの資本が参入した』。
 しかし、その競争の実態は、病院の門前展開とポイントカード程度。
 病医院の前に立ち並ぶ門前薬局で、薬をもらってお金を払うのが、日本の「医薬分業」だ。医師の処方どおりに調剤する薬剤師に、患者は価値を感じない。
 質をめぐる競争に踏みこんで、真の成長産業を目指してほしい。
●伸びる調剤薬局市場
■『その市場規模は、約6兆円にも膨れ上がり、この約10年間で市場は約3倍に成長した』。
 まさに成長産業の“有望株”だ。『この市場規模は、百貨店業界の売上総額に匹敵する』。
 デパートは保険がきかないが、保険薬局は健康保険がきく上に、政府が値段を決めてくれる。しかも、薬代の他に薬剤師の技術料も、オンされている。
 概ね薬代が7割で、調剤基本料や薬学管理料などの技術料部分が3割。ということは、『約1.8兆円の費用が医薬分業によって、新たに国民に課されたということだ』。
■もちろん分業以前も、薬をもらう時に調剤料を病医院に払っていたが、それは微々たるもの。
 いわゆる「薬価差益(国が定めた薬価と病医院の購入価の差額)」がその穴埋めをしていた。
 しかし、ひところ23%あった薬価差益も、今や8%台。むしろ、一万数千品目にも及ぶ保険薬を備蓄するコストの方が、高くなってしまった。
 そこで病医院は薬価差益を放棄して、専ら院外処方せんを書くことで収入を得る方向へ転換したというわけだ。
■『病医院は医療法で株式会社の参入を禁止しているが、保険薬局は薬事法下にあるので、薬剤師の免許を持たない人でも経営できる』。
 『その結果、最近はドラッグストアやコンビニ、さらには商社なども参入している』。資本力をバックにチェーン化することで、「規模の経済」を働かせているのだ。
 『中には、株式上場し、立派に外資系機関投資家に配当している企業もある』。

70 :
間違ってる薬を直させるのはできるけど多すぎる薬を減らさせるのはまず無理
アメリカとか保険会社が強制的に圧力かけてさえ医者は抵抗するらしいし

71 :
>>66
winwinつうかリスクも分散出来るし医者大嫌いなおまえらからみても医者が独占しなくていいだろ

72 :
わざわざ病院行ってPL顆粒出されたときのがっかり感

73 :
健康食品やたら置いてる薬局はあまり良い印象ない
そういうの何も置いてない薬局のほうが好感度高いわ

74 :
いつからかお薬手帳とかいうのが流行りだしたよな

75 :
>>69
■そもそも、保険薬局は何のために導入されたのか。薬価差益に依存していた医師から、薬剤師に調剤権を移すことで処方量、ひいては薬剤費を適正化することではなかったのか。
 『であれば総点数に占める薬剤料の割合は減少しているはずだ。しかし、実際はここ10年間薬剤費のシェアが、ほとんど変化していないことを見ると、その削減効果は皆無と言わざるを得ない』。
●問われる薬剤師の役割
■「後発品シフト」も期待はずれだ。
 『内訳は院内処方で26.0%、院外処方は18.4%。院内処方よりも、院外処方の方が後発品割合が低いということは、どういうことだろうか。わが国の医薬分業の存在意義が改めて問われる』。
 『金額ベースでも、後発医薬品の割合は院外処方では6.4%で、院内処方の10.4%より4ポイントも下回る。つまり、制度がどう変わろうが、大半の薬剤師は医師の処方した薬を、そのまま調剤しているだけなのだ』。
■調剤基本料や薬学管理料等の技術料の見直しも急務。
 調剤基本料は原則40点(1点=10円)だが、特例で24点の薬局もあるからだ。つまり、現行の健康保険制度は「機会の平等」をうたっていながら「一物二価」になっているのだ。
 『通常、値段が高い方がより良質なサービスを提供するとされるが保険薬局はそうなっていない』。
 我々の分析では、疑義紹介率および調剤ミス発見率、さらには時間に関する患者満足度などが、『“高い”保険薬局の方が“調剤基本料が低い”』ことがわかった。
 これでは努力する者が報われない。
 一般に「疑義照会率」が高い薬局は“質の高い薬局”とされる。「医師が天下」とされるわが国の医療界にあって、薬剤師が医師に質すということは滅多にないからだ。
 薬剤費適正化の観点から、仮に調剤基本料を24点に統一すると、年間約978億円の医療費節減となる。
■保険薬局は、もっと本質的な「サービスの質」をめぐる競争に踏み込むべきではないか。
 『例えば、今年4月の診療報酬改定の目玉である在宅医療で、患者宅や介護施設にいかに適切に処方薬を届けるかで競うというのも一つの選択肢だ』。

76 :
ケンモウ民は薬剤師多いから薬局スレは伸びる

77 :
あれ待つ時間なくていいじゃん

78 :
院外処方で点数つくから

79 :
>>74
医者からしてもあれは便利なんだよ
いきなり来られて飲んでる薬も分からんとか診断に影響でるだろ
ほんとお前ら文句ばっかりだな

80 :
>>29
今は手帳加算は無くなった

81 :
嫌儲はほんとド底辺が多いんだな・・・

82 :
お薬手帳めんどくせえ
なんとかしろや

83 :
>>70
そこが一番の問題だと思うんだけどな
ほとんどの薬は一度始めたら永延と続けられるものがほとんど
半年とか1年で継続するかどうか判断させた方がジェネリック(笑)なんかよりもよっぽど医療費削減になるわ

84 :
薬剤師の高い給与って俺らが負担してるの?

85 :
お薬手帳って発行するだけで金かかってたろ確か

86 :
分業は分かったから、じゃあ前回貰った薬は処方箋なしで出せるようにしろよ
カルテに一筆書くだけで税金と合わせて結構な金貰えるとかボロい商売だな

87 :
>>84
いんない薬剤師なんて看護師より給料安いんだが

88 :
80mgの薬が入荷してないので40mgのを2つにしていいかどうか
病院にわざわざ問い合わせたりしてていろいろがっちがちなルールが
あるんだろうなとは思った

89 :
真横にくっついてんだから一緒になっちまえいよもうウゼエ

90 :
副作用が起きても医者と院外薬剤師で責任たらい回ししてリスク低減となw

91 :
>>84
医者も薬剤師も看護師も全員実質公務員だよ
患者のほとんどがジジババだから医療費の9割近くが税金だし

92 :
調剤薬局の本社は良いところにオフィス構えてるよな

93 :
院外処方の方が患者から金を多く取れる
安くすませたい時は病院内で薬までくれるとこに行きな

94 :
病院の薬剤師なんて安月給だからみんな独立しちゃう
おかげで雨後の筍の如く、病院の周辺に調剤薬局できまくり

95 :
パチンコ屋の換金みたいなものか

96 :
プロ袋詰め師の高給を維持するため

97 :
>>87
院内薬剤師のかわいい姉ちゃんとケコーンしたいと思うのは
無謀じゃなかったんだね。よかった。

98 :
>>74
真面目に手帳使ってて痔の薬が記載された後から、薬剤師らが明らかに嘲笑してたから手帳投げ捨てたわ。

99 :
病院内で薬を出す→出せば出すほど医者が儲かる
処方箋で薬を出す→多く出しても医者の儲けは変わらない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
緒方恵美さん「ダンガンロンパ2のアニメ化のために円盤を買って下さい!」 (852)
【速報】昭和アイドルNo1美少女の河合奈保子の愛娘・kaho(14)が歌手デビュー! (118)
アラサー女子「男のツーブロック、整髪料、ロンゲ、茶髪、ホスト系髪型、帽子…は×」どうすりゃいいの(; ^ん^) (308)
数的優位、騙し討ち、取り囲み→背中斬りつけ…新撰組に武士道感じてる奴って馬鹿だよね(´・ω・`) (297)
『多重人格探偵サイコ』19巻発売を記念してサイン会開催  っていうかまだ続いてたのかよ (266)
【速報】反ヘイトスピーチ団体が発足、嫌韓感情を煽るまとめサイトにも警告 (909)
--log9.info------------------
日テレ 特命リサーチ200Xについて語るスレ (357)
思い出せない昔番組を教えてもらうスレ PART8 (664)
ザ・ベストテン■第10位■ (243)
【テレビ朝日】カーグラフィックTV (307)
検証・2010年のTV (140)
【1979】ズームイン!!朝!【2001】2 (465)
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(#5) (936)
天才てれびくん黄金期 (115)
伊東四朗のザ・チャンス! (191)
しあわせ家族計画 (157)
【さらば】日テレ24時間テレビ3【武道館】 (210)
野球中止時の雨番組について語ろう! (329)
【今田】Wコウジ統一スレ【東野】 (362)
料   理    の   鉄   人 (775)
福島県の民放2局時代のテレビ事情を語る。 (694)
スーパーダイスQ (418)
--log55.com------------------
【福岡】全国初「金塊ビジネス」の実態解明 405億円分売却、韓国人グループの密輸事件 関税法違反容疑で4人を逮捕
【菓子/決算】カール、東日本で再販売予定なし 売り上げ前年比1割減 全体の売上高は1兆2408億
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1193◆◆
【話題】「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている 東京郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」★8
【講談社:進撃の巨人作者など】海賊版サイトを大手出版社K 「漫画村は著作権侵害」【福岡県警など複数の県警で鋭意捜査中】
【トルコ】旅客機どうしが接触 尾翼折れ火災に トルコ航空とアシアナ航空
超高齢運転手のタクシーが車線はみ出したか 大型トレーラーと正面衝突し客死亡・神戸
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景★3