1read 100read
2013年17テニス52: 【世界最強国】デビスカップ Part3【決定戦】 (109) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千葉】Ken'sITS【STEP4】 (534)
全盛期フェデラーVS全盛期ナブラチロワ (125)
JW・ツォンガ part2 (279)
歴代美人女子プレーヤーは誰? (707)
【新品】ヤフオク品評会inテニス板【中古】 (371)
★★★テニスウェア 2着目★★★ (639)

【世界最強国】デビスカップ Part3【決定戦】


1 :2013/09/14 〜 最終レス :2013/09/17
公式
http://www.daviscup.com/en/home.aspx
JTA公式
http://www.jta-tennis.or.jp/daviscup/
http://www.jta-tennis.or.jp/daviscup/2012/wg1r/index.shtml
前スレ
【世界最強国】デビスカップ Part2【決定戦】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1328800746/

2 :
公式で有料のライブストリーミングがあります
http://www.daviscup.tv/
twitter
http://twitter.com/daviscup
facebook
http://www.facebook.com/pages/Davis-Cup/165685956797100
YouTube
http://www.youtube.com/OfficialDavisCup

3 :
オレが錦織の試合を見に行ったときは5勝0敗。
明日見に行ってくるノシ
台風で電車ストップするなよ。

4 :
いちおつ
>>3
応援ヨロ 期待してるで
まあ取り合えず錦織にまず頑張ってもらうしかないわな

5 :
前回デビスカップ優勝したチェコはすべての試合ベルディヒとステパネクだったね。
結果論だけど。
あのツーバックはなんだったのか。
錦織選手は全米も1回戦だけで他のトップ10選手とは試合数も少ないわけだからやれたと
思うんだよね。
錦織選手クラスだと試合数も多くなりまとまった練習もできなくなるから試合が練習も兼ねていると
修造さんも言ってたし。
添田選手も疲労が蓄積したときのポイントの取り方とか追い込むのにちょうど良かったのに。
そもそも相手選手はダブルスで他の試合でているわけだから情報収集して戦力分析したらだいたい
察しがつくと思うんだよね。なんか行き当たりばったりの戦略のような感じだし。
明日勝って結果オーライだったらいいけど。

6 :
ダブルス錦織出たとしても厳しかったかも
さすがにスコア的には良くなるとは思うけどね

7 :
コロンビアのペア、リターンが深くてコントロールが良かったな。
伊藤&杉田、序盤にポーチミスしてから、動きが鈍くなった様に感じた。
あと、錦織期待した観客が開始直前に出ない事知って、ややテンション下がってなかった?
会場の雰囲気がいまいちだった様な。

8 :
コロンビアの選手の方が伊藤杉田よりテニスが
遥かに上手いように見えた。40位と800位の差が
如実に顕れた試合。伊藤杉田は噛ませ犬か(>_<)

9 :
台風来るとか大丈夫なんやろか

10 :
まあとりあえず屋根あるから…
たまに雨漏りするけどな!

11 :
有明の滝w

12 :
一昨年だっけ、あれは呆れた

13 :
ダブルス負けても仕方ないと思ってたけど
内容が悪すぎたよな
もしWGにいけたとしても
戦略的にベストと思って選んだメンバーのダブルスがこんなことでは
恥かくだけのような気がしてきた
錦織が3連戦するのは厳しいし
もちろん明日の二人は応援するけど複雑

14 :
>>13 それは去年から言われてるからな。
 エース錦織、準エース添田がいてバックアップならまだ不安定だけど
ドラゴンとか杉田が(守屋)がいるからシングルスは決して悪くない。
 かといってダブルスに目を向けると

15 :
>>14
シングルスが悪くないというが、シングルス2が3桁は悪いだろ
しかし日本もそうだが、他の国もダブルス専門が少ないからダブルス強い国は有利なんだろうな

16 :
今やってる各国のダブルスみても
こんなスコアで負けてしまうペアはいないよ
これって国としてのテニスのレベルが
まだWGいくには厳しいってことに思えて
まぁ添田は復活してきたし
またトップ100には戻ると思うけど
杉田伊藤は今のままではどうかな

17 :
>>15
上位チームなら悪いが下8つとしてみればいいとはいえんが悪くはないやろ。
ソダのとこなんてこんなもんじゃなかったし。
それ以上にダブルスよ。

18 :
((#゚Д゚))まさか負けたの?

19 :
>>3
ゆりかもめは止まる可能性大なのでりんかい線で気をつけて行ってら〜(´・ω・`)ノ〃

20 :
>>19
りんかい線乗っていま着いたよ。すでに数千人?以上並んでる。雨にはほとんど降られなかった。
とにかく今日日本チームが2勝するように真剣に応援してくるよ。

21 :
>>3
>オレが錦織の試合を見に行ったときは5勝0敗
私もそう思った時がありましたが…
応援頼んだよ!

22 :
デビスカップ観戦初心者ですので教えてください。
試合開始頃に現地着なのですが、自由席は買えそうな状況でしょうか?
数千人も並んでるとの書き込みがあったので。

23 :
>>22
いま会場内だが、上の方が全く埋まっていないのでおそらく大丈夫。
さっき「数千人並んでいる」と表現したけど、客観的かつ適当な数値だから気にしないで。いまコロンビア軍団が練習中。

24 :
数千人ってw
数千人も並んでたら、それだけで会場いっぱいになるぞ
しかし、大してプロモーションもしてなかったのによく入るね

25 :
第一試合は添田?

26 :
ごめん、ここに載ってた
http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/tennis/stats/kyodo/schedule/competition/detail/2013164/t64.html

27 :
というか、>>1にデ杯公式サイトのURLが貼ってあるし日程も簡単に調べられるんだからそこ見ろよw

28 :
結構入ってるね!

29 :
>>23
ありがとう御座います!
無事に入れました。
2セット目も応援します!!

30 :
添田、大丈夫かな

31 :
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人._人_人_人._人
   < 貧乏人はテレビでも見せてくれないのかお!!! >
   <ちっっっくっしょうううおおおおおおおおおおおおおおお>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒⌒ v'⌒ヽ⌒ v'⌒ヽ⌒ v'
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

32 :
なんとかやってくれたな

33 :
いやああ すごい試合だった添田よかったなあ
日本ワールドG昇格おめでとう!!

34 :
錦織快勝だったんだな やっぱりすごいわ

35 :
初めてちゃんとテニスみたらすごく面白かった
ルールはなんとなくわかるが、これからどんなトコに注目して、どんな大会が面白いの?

36 :
この先数十年は同レベルが現れないかもしれない錦織に注目しつつ
WOWOWの四大大会とガオラのマスターズ1000
そしてもうすぐ始まるジャパンオープンチェックしてればおk

37 :
>>35
大会としてはジャパンオープンが控えてます。
その後は上海、パリ等のインドアハードに移っていき、ツアーファイナルというランキング上位8名による大会で年内は終わります。

38 :
日本おめ

39 :
添田選手、よかった。
おめでとう。
今、WOWOWの録画みてるけど
後半よくなってる。
ファージャ ミスが多い。

40 :
>>36>>37
ありがと
錦織ってそんなに凄いのか・・・
とりあえず次はジャパンオープンね。
WOWOW入っててよかったわあ〜

41 :
それにしてもJTAの公式サイト、更新おせぇ〜。
トップは未だに「ダブルスの伊藤、杉田組は完敗」のまま

42 :
添田選手に泣けた
よかったなあ。「死ぬわけじゃないから」って言ってたとき
どのくらい重いプレッシャーがかかってたのかわかった。
錦織もすんごい気合入ってたし苦しかっただろうな。
ゾーンに入ってるって言われてたけど、気合の勝利だよね。

43 :
ちょっと気が早いけど来年の日本と当たる可能性のある国と開催場所 H:ホーム A:アウェイ
チェコ くじ
スペイン A
セルビア くじ
アルゼンチン くじ
フランス H
アメリカ A
カナダ くじ
カザフスタン くじ
ITFランク上位8カ国で調べてみた
せっかく強豪と当たるんだから日本開催でしてほしいなあ クジ当たれ!

44 :
日本はこのところホーム多かったからな
この際だから次もくじでホーム当たって欲しいw

45 :
@ayumingo1014: そして、サンチは圭くんのことを、すんごいんだよあいつ!すんごいから見にきた方がいいよ!!!って幼馴染みに話してたらしい!いやいや、サンチすごいって尊敬している場合でなくて(笑)、あなた戦うのよ!もっとすんごくなって頑張ってみて(笑)
ヒラルドww

46 :
トップ選手が日本に来る可能性もあるしワールドG入りは嬉しいなあ
東京オリンピック向けても良いスタートがきれた
シングルでのメダルが難しいなら日本はデ杯の強化も兼ねダブルスでメダルを目指したらいい
ダブルスなら7年あれば何とかなるよ

47 :
植田監督と添田の英語インタ
監督がyou know〜よく使うw
http://www.daviscup.com/en/news/156557.aspx

48 :
てか来年も「ダブルスが〜」になってないことを切に願う。

49 :
ダブルスでトップに立てば、シングルスで万年チャンレンジャー周りとは
比較にならないくらい金持ちになれることも、ジュニア達にもっと告知することも
必要だね。
リサレイモンドの豪邸見て度肝抜きましたもの。

50 :
>>49
杉山も母が娘の獲得賞金を自慢してたしな

51 :
スティックバルーンでの応援はどうにかならんか
後ろの席の奴は俺の頭の近くでバンバンやるから高い音が耳に直接響いてきて不快だし
隣の奴は俺の視界を遮るようにスタンバイしてる
youtubeの動画見てもあんなにバンバンやってる国他に無いぞ

52 :
デビスカップって、一人の選手が何回出ても良いのですか?例えば極端話、5試合全て錦織が出場することもルール上は可能ですか?

53 :
>>52
それはできない
シングルス2試合、ダブルス1試合の3試合出るのはOK

54 :
だから最低2人は必要だし、実質上2人でやってる国もあるよ

55 :
ありがとうございます。
メンバーは最低一回は出場しないといけないルールの方が良さそうですがね。
2人で回してたら、団体戦の意味がなさそう…

56 :
シングルス強い2人とダブルス専門ペアの4人でやるのが
本当は理想だろうけどね
かつてのオーストラリアやアメリカがそうだったけど

57 :
>>54
チェコのことですねわかります。
一人でもダブルス得意がいればなあ。

58 :
空気とktbrのツートップだけで全試合こなして優勝までするチェコがどんだけ凄いか身に染みるぜ…

59 :
チェコが凄いのはダブルスの強さより、常にデ杯を取りに来ていることだと思うわ

60 :
てかチェコはダブルス専いるやろ。割といいのが。
使わないなら日本にくれ、真面目に。

61 :
有明行ってきた
いいもの見れて良かった
wowの放送終わったあと錦織添田がぐるっと会場サインして回ってくれたけど
コロンビアの応援団にいた人で待ってる人がいたw
で、錦織時間がきたみたいでそのエリアはサインしないで退場してしまって
がっかりしてたw

62 :
>>61
俺も行ったが、印象に残ってるのは試合後の添田のファンサービスの健気さと、
杉田の「ダブルスはすみませんでした」(絶叫)かなぁww

63 :
ポーランドはヤノがいればおもしろかったな
ダブルスは普段から組んでるフリステンベルグ・マトコウスキーがいるし

64 :
ヤノがいたら豪は危なかったなー
その場合はたぶんヒューがダブルスにも出てただろうな
ヒューグッチーペアはダブルス専門じゃないけど
はまった時は強豪ペアにも勝てる力はある

65 :
ダブルスを強化する手っ取り早い方法
ダブルススペシャリストを帰化させるってのが一番手っ取り早い
シングルスでも潰しの効くステパネクやメルツァーをJTAの全予算突っ込んでオファーしよう!

66 :
>>60
ドローヒーさんがパスポートを持ってこちらを見ています
仲間にしますか?
カナダがんばったんだが、やっぱ現1位と前トップ10のいるセルビアには勝てんかった…
決勝はチェコvsセルビアに

67 :
来年のワールドグループの抽選はいつ行われますか?

68 :
>>67
日本時間18日の夜

69 :
>>65
なでしこ美女と結婚して日本国籍取得だね!
7年後の東京オリンピックまで現役可能な若手ダブラーに期待。
が、やっぱり純日本人に頑張ってもらいたい!

70 :
今回デビスカップ行きたかったな。月末の楽天ジャパンオープンは行く予定だけど、今回見てたらデビスカップも面白いね。
テニス観戦する人は、デ杯派と楽天派と別れるのかな?
日本人応援したいならやっぱりデビスカップに行くべきか?

71 :
どうせどこが相手でも厳しいから、アメリカとあたったらいいな

72 :
昨日入場直後にまだ日本チームが練習していたのだが、
添田が仮想ファジャとして、サウスポー岩渕のサーブを丹念に受けていたのが印象的だった。
試合では結構ノータッチエースもとられていたけど、
届く範囲で食らいついていたりいいリターン返していたから、成果はあったんだろうな。

73 :
>>62
杉田も伊藤もダブ専ってわけじゃないもんなあ
お前らダブルスねっていわれたらプライドもあるだろうに

74 :
デビスカップの入れ替え戦がよく分かりません。
プレーオフではWG8チーム、G1のそれぞれの地域から勝ち上がった8チームが対戦しますよね。
その際、組み合わせは地域関係無くバラバラ。そうなるとプレーオフ終了後のG1の数が偏ってしまいませんか?
ヘタな説明で申し訳ないですが、わかる方がいましたら教えて下さいm(__)m

75 :
>>74
隔たるがその枠はBay扱いで埋めてドローを作成し、上位シードは恩恵をうけるように出来てる
だから今回の英国はヨーロッパゾーンを1回勝っただけで入れ替え戦に進めた
http://www.daviscup.com/en/draws-results/group-i/europe-africa.aspx
だから例えば今回日本とオージーがWGに上がるということはG1の他のアジア上位勢にも有利になるってこと
(今のランクだとウズベクとインドが来年1回戦Bay扱いになるはず)

76 :
BYE

77 :
>>73
杉田は終わってるわ
いつもミスしてる印象しかない
体の線も細すぎる

78 :
植田監督が今後について
守屋と4人の個別強化をしていくって言ったけど、内山は?
そもそも内山はダブルス要員として選ばれたはずなのに…

79 :
>>78
内山は協会としても期待大の選手だったんだよ(今もそうだがw)
体も大きいしパワーもあるから、世界にも通用できる素質あると期待される・・・21歳の今だともう100番台にでもいて欲しい選手
どうしても頑張って欲しくてデ杯の舞台に出してやった(シングルスじゃランクが低いから、去年の全日本でダブルス優勝の実績を買ったことにしてるがこれは口実。優勝は相方の田川のおかげで、内山にダブルスの要素はあんまりないように思うw)
内山は特にダブルス要員というわけではないんだよ
日本にその要員はいないなあ。。。協会もまずシングルス選手育てるのが先っていうのが見え見えだし

80 :
内山ってパワーあるのか知らんけど試合見る限りそのパワーを全然生かせてないね

81 :
ダブ専育成しないと何時まで経ってもこれ以上上がれないよ

82 :
それ思うとタカオブチ組は貴重な存在だったなあ
シングルスで絶対勝てない相手にでも普通に勝ってたし
何気にツアー優勝もしてるし

83 :
じゃあ田川をダブルス専門に育てられないの?
小柄なんだっけ?
シングルスはムリでもダブルスなら、ってないのかな

84 :
>>73 今回とか叩かれてたけど正直捨て試合でてあの扱いは不憫とも言える
情けないとも言えるが。

85 :
>>83 田川は就職だね。

86 :
>>83
田川はプロにならずにもう就職内定もらってるよ
なったところで自分の体躯じゃ大成しないのは判ってるからだろう
人づてで聞いた話じゃ就職先も実業団系じゃない一般企業みたいだし
多分今年の全日本が最後の花道なのかな
ここ10年ぐらいでプロにならなかった大学選手としては軸丸の次位に勿体無い選択だとは思うが

87 :
>>75
湾岸かな?

88 :
ダブ専つっても、シングルスの半分の賞金を2人で分けなきゃいけない訳で・・・

89 :
シード国
1.チェコ、2.セルビア、3.スペイン、4.アルゼンチン、5.おフランス、
6.アメリカ、7.お〜カナダ、8.カザフ
ノーシード国
オーストラリア、ベルギー、ドイツ、イギリス、イタリア、日本、オランダ、スイス

90 :
>>88
だからこそ協会として支援していく体制が必要…
ナショナルチームの更新が10月にあるし、そこで植田監督(協会)のダブルス強化策の中身が明かされるはず

91 :
昨日のオーストラリアとポーランドの5試合目、
ヒューが監督席に座ってて、ちょっと感慨深いものがあった
あと数年もしたら正式にあの席に座るんだろうかなー
ヒューだけじゃなく、ナルとかロデとか

92 :
>>91
仮にナルが2〜3年後にデ杯監督になるとしたらもうデルポは五輪とか関係なしに二度とデ杯でないと思うwww

93 :
そもそも何でそこまで仲悪くなっちゃったんだっけ

94 :
>>91
錦織は座ったことがあるよ

95 :
>>86
坂井利彰何思う…

96 :
真面目な話、ダブルス専門で一般公募すればいいのでは。

97 :
有象無象の輩がいっぱい来るなw
20代後半で200位台より上に行ったことないような選手で
反応のいい選手を選んで強制的にやらせたらいいのに…
FUやCHのショボイ賞金とスポンサーからのお金で細々
暮らすならたとえ賞金頭割りしてもダブルスでツアー
廻っていい線いけるようになったほうが余程いい生活が
できると思うんだけどな
ダブルスなら体格とかフィジカルもシングルス程必要と
しないし、やらないのは妙なプライドだけなんかね
教えてエロい人

98 :
豪ダブルスで有名だったウッディーズなんて
けっこういい暮ししてるっぽいもんなあ
まああちらは日本と比較にならないくらい
テニス自体に人気あるから事情は違うだろうけどさ

99 :
>>93
2008年のデ杯決勝だったかと
あの時最終戦でデルポが足怪我した上にフェリロペ相手のシングルスも負けたし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【USA】ライアン・ハリソン【期待の星】 (331)
三大天才男プレーヤー「フェデラー」あと2人は? (162)
クマーテニス (122)
【USA】ライアン・ハリソン【期待の星】 (331)
【USA】ライアン・ハリソン【期待の星】 (331)
試合に勝てません (612)
--log9.info------------------
笹川美和ってすごい!:9 (721)
■■■MISIA Part92 秋TOUR■■■ (841)
《 松任谷由実 52 》 (509)
bomi (202)
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート392♪ (337)
【義援金詐欺疑惑】柴田淳 Part.161【引退勧告】 (765)
KOKIA Part.116 (400)
今井絵理子 70 〜LOVE in your HANDS!配信中〜 (419)
YUKI part.144☆★BEAT GOES ON★☆ (192)
■ 移転ですー (295)
Rihwa Part1 (373)
福原美穂 part7 (158)
★ BoA vol.169 BoA ★ (488)
やなぎなぎ Vol.4 (899)
鬼束ちひろ206 (640)
☆NOKKO☆PART8 (165)
--log55.com------------------
(」^▽^)」<にゃおぉ〜ん♪
爆発物所有諜報部員拘束→戦車で刑務所突入
集まれ、工作員!反米左翼連合イラク板懇談所
光市事件犯人少年 イラクへと?
■■■■イラク人情報工作員募集スレ■■■■
糞ユダヤ人め!世界の戦争は全部コイツラのせいだ!
イラクのテロリズム
2004年・流行語大賞を考える