1read 100read
2013年17ビデオカメラ223: 【エグゼモード】ADV-535HD【YASHICA(ヤシカ)】 (447)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
小型HDカメラ GZ-X900(Everio X) (192)
Panasonic DMC-GH1【ハイビジョンムービー一眼】 (552)
3CCD以外はうんこ (374)
【SONY】HDR-AS30V/AS15/AS10 Part6【Action Cam】 (483)
浮気証拠・部屋の防犯向きのカメラ4台目 (772)
ビクターのS‐VHSカメラ (112)
【エグゼモード】ADV-535HD【YASHICA(ヤシカ)】
- 1 :2009/08/22 〜 最終レス :2012/09/30
- ヤシカ、実売24,800円のフルHDビデオカメラ
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=8536/
エグゼモードは、「YASHICA」ブランドのビデオカメラ「ADV-535HD」を9月11日より発売する。
53(幅)×65(高さ)×114(奥行)mmで重量約288gのボディに、503万画素CMOSセンサーや
3.0型タッチパネル液晶モニター、SDHCカードスロットなどを搭載。1980×1080pのフルハイビジョン
で最大毎秒30コマの撮影が可能だ。
また、光学5倍ズームレンズを搭載し、デジタルズームと合わせて最大20倍ズームの撮影が可能。
電子手ブレ軽減機能「スタビライザー」やモーション検出機能などの機能も備えている。
市場想定価格は24,800円前後。
ttp://www.exemode.com/yashica/dvc/adv535hd.html
- 2 :
- >>2なら
お前らの欲しいホモ買ってやる
- 3 :
- リモコンが欲しいな。
- 4 :
- 【KFE JAPAN】 KFE EXEMODE DV572 DV528
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1182494141/
【Mustek】激安!MPEG4ビデオカメラ【Groovy】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1152535997/
EXEMODE DV508 分析・感想
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1205666365/
【激安】エグゼモードDV580HD【H.264/720p】1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1198195114/
【1万円で】kenko ケンコー DVS2500HD【おつり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1234440889/
- 5 :
- GREENHOUSEのGHV-DV30FHKとそっくりだけど、こっちはフルHDで手ぶれ補正効くのかな。
- 6 :
- てか
http://www.exemode.com/yashica/dvc/adv598hd.html
これとの差がほとんど見えないw
- 7 :
- と思ったらレンズのスペックとかが違った
- 8 :
- 何やってんの?馬鹿?
- 9 :
- もうすぐ発売されるけど、sanyo からも同時期に CG11 が出るんで
これとどっちがいいか迷っている。
- 10 :
- これ、ワイコンとかテレコン、フィルタ類は装着不能かな?
実質どうみても”同じ物”のグリーンハウスブランドのやつは明らかに無理だけど・・・
こいつは・・・ホムペの写真からじゃ、内側に溝切ってあるかどうかワカンネ。
仕様表に「フィルタ径」がないってことは、つかないかな。
オモチャにほしいんだけど・・・・
- 11 :
- エグゼモードのアウトレットで
DV-5580Zが\14,800で投売りされてる
- 12 :
- >>11
いまどきFullHDじゃないなんて、価値ないだろww
※もちろん、もとの価格帯の光学性能からすれば身分相応なんだが、世間一般にはな。
だからアウトレットなんだろうけど。
- 13 :
- 535HDと598HD、どっちにしようか悩んで、結局598を買ったよ。
レンズが微妙に違うけど、この価格帯でこの程度のレンズ差は出ないし。
スペック的にほとんど同じだから、最終的に決め手は値段だった。
535は実質直販のみで24800円、対して598は送料込み19800円って。5000円差なら迷う余地なし
- 14 :
- >>13
SDHCって8GB以上使えそうですか?
32GBいけそうなら自分も買おうかと・・・
- 15 :
- >>14
単に設計当時「8GBまでしか発売されてないので確認してませんでした」ってくらいでしょ。
てか、OEM元のこいつは「16GB」って書いてあるのにw
http://www.speed-jp.net/1/jp/product-detail.php?cid=5&id=149
ま、8GB埋まるころには電池切れるだろうから、充分だと思ってるけどね。価格的にもいちばんこなれてるし。
- 16 :
- しかしフルHDで2GBメモリカード使用時に32分56秒って、とんでもない記録時間(ビットレート)だな・・・
たった8Mbpsかよor2
普通のカメラなら、VGA動画ですらもう少しビットレートを確保するんだが、やはり「おもちゃ」ってことなのかな
- 17 :
- ハンファ、19,800円のフルHD AVCビデオカメラ
−光学5倍ズーム/HDMI出力装備。直販限定モデル
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090911_314929.html
グリーンハウスのGHV-DV30FHKとほぼ同一モデルですね
UMA-HDDV-1
http://www.umazone.jp/Page/GOODSDETAIL-173
GHV-DV30FHK
http://www.green-house.co.jp/products/gaudi/digitalvideocamera/dv30fhk/index.html
- 18 :
- >>15
なるほど・・・
GreenHouseなどと同等製品なら32GBもいけそうですね
あとは画質が気になります
購入された方ぜひサンプルのアップお願いしますm(__)m
- 19 :
- >>16
H264だからそんなもんでしょ。MPEG2の半分以下のビットレートにできるんだし。
いわゆる地デジで17Mbps(@MPEG2),BSデジタルで24Mbps(同じくMPEG2)だ。
仮に24Mbpsとかで撮れたら、激安SDカードとかだと書き込み追いつかないんじゃね?
SDHCのクラスで保証されるのはバージンメディアのスピードだけだし。
- 20 :
- >>17
こういうのって、OEMならまだいいけど、「コピー商品」がおおいんだよな。
いったいどれがコピー元なんだろうな。
iPhone/iPod Touchなんかもそう。え?iPhoneのコピーなんかいくらでもある?そんなチャチなもんじゃない。
iPhoneのコピー商品をそっくりそのままコピーした、いわばコピー商品のそっくりコピー。
基板からキャビネットまで全部コピー元をそっくりそのままコピーし、マニュアルも本物のコピー品からコピー。
でも、どっか一箇所は間違えておくのが礼儀らしいがw
99.9%似ていても100%同一ではないからコピーではない!というのが通る国。これが大陸クオリティ。
- 21 :
- >>19
他のデジカメ・ビデオカメラだとH.264でもフルHDでは、最低17Mbps程度は確保するよ
コンデジの中にもフルHDだと40Mbps以上確保するものがあるし、HD(720p以上)撮影時にH.264モードを持つコンデジも17Mbps程度は確保している
いくらなんでもフルHDで8Mbpsって何かの間違いだと思うんだけど、本当にそんなビットレートで撮っているんだろうか
どう考えてもVGA向けのビットレート(VGAだと2GBに2時間とか書いてあるしw)・・・
>仮に24Mbpsとかで撮れたら、激安SDカードとかだと書き込み追いつかないんじゃね?
>SDHCのクラスで保証されるのはバージンメディアのスピードだけだし。
動画の記録ビットレートは、低価格帯コンデジでも30Mbps程度(720p/MotionJpeg)が当たり前だから、特に問題はない
HD撮影時には速いカードを使ってください、といえばよいだけだし
そもそも激安カードで撮れないから、通常のHD撮影ではありえないくらいにビットレート(品質)落とします、というのなら、フルHD撮影機能の意味(高精細・高品質な画像)自体がなくなるわけで
緊急避難用に「低ビットレートモードも」用意する、というのではなく「低ビットレートでしか」撮れないんじゃね
- 22 :
- YASHICAじゃなくって、EXEMODEブランドでこれくらいのスペックで販売してほしい。
- 23 :
- 単4形アルカリ乾電池使用可能で販売してほしかった。
スタビライザーがあるのと、
OS Windows 2000(SP4) / XP(SP2以降/32ビット版)/Vista(32ビット版)
CPU PentiumIII 800MHz 以上 ・・・ この点は嬉しいかな?
- 24 :
- YASHICA、名前がダサい。EXEMODEブランドで販売してほしい。
- 25 :
- >コンデジの中にもフルHDだと40Mbps以上確保するものがあるし
こいつ絶対なにかと勘違いしている
- 26 :
- >>25
いや、フルHD/H.264で40Mbps以上という機種は実際あるよ
キヤノンのハイエンドコンデジや一眼とかね
逆にビットレートが低めなのが、パナソニック
一眼(GH1)でも720p/フルHD撮影時17Mbpsに制限している
ビデオカメラは、AVCHDの上限(24Mbps)で撮れるものが増えてきたな
ビデオカメラの場合はAVCHDという「足枷」がある以上、当面このままか
- 27 :
- 通販した598HDが今日届いた。 あんまり使ってないので詳しい検証できてないけど、以下簡単に。
悪かった点
・手ブレは豪快。三脚必須。
・動きの大きいパンすると映像が波打つ。CMOSの読み出し速度はあんまり速くない模様。
三脚固定で、子供のお遊戯とかステージなどを固定視点で映すにはいいが、手持ち撮影で歩きながら、あるいは
運動会やスポーツなどは論外。車載動画も然り。そういう用途ならすなおに日本メーカーの光学手振れ補正つき買え。
・外部電源供給しながらの連続撮影は不可。つーか、外部電源供給端子がねーーーwwwww
蓋に「HDMI/USB/DC」って書いてあるけど、DC端子がないよママン!www
てことで「外部から電源を供給ながら長時間撮影」は物理的に無理。
・電源Offするたびに手振れ補正がリセットされるくせに、ナイトモードとかは覚えてる統一性のなさ。どっちかにしろよ。
・テレ側でのフォーカスが甘い・・・というかフォーカスあわせてくれない。コントラスト検出なんだろうけど、やっぱりいまいち。
・SDカードを交換する際は電源をお切りください・・・って、SD入れ替えるためには液晶ファインダを開く=電源が入るんですがなんのいぢめですか?
一方、思ったよりよかった点
・メッキパーツが多く、535と比べたら高級感はある(好みの問題もあるので一応個人的感想として)。
・録音はステレオ(モノラルを覚悟してたが)。ただしマイク穴が一箇所なので、ステレオ効果はあまり期待できない。
電車の通過音を撮ってみたけど、風切り音とか虫の鳴き声などでステレオ録音であることは確認できたが、
肝心の電車が右から左(あるいはその逆)に走っていくようには聞こえなかった。
・見た目以上に軽い。これならハンドバッグにいれっぱなしで持ち歩いても手が疲れない。
・ダイナミックレンジは想像以上に大きい感じ。
いちばん極端な例として、電線に止まってるカラスを逆行で撮ってみた。普通考えたら、こんな安物じゃ白黒二値画像?影絵?みたいに
なってあたりまえだと思ったが案外ついてくる。白い壁紙の目の前においてある黒い液晶テレビ(の額縁と液晶パネル)もきちんと撮影できてる。
・静止画撮影はけっこう使えそう。
上記ダイナミックレンジの恩恵もあってか、ちょっとコントラスト比の強い絵作りだけど
・液晶がちゃんと見える。
ピーカンの屋外だとファインダーが真っ黒になって役に立たないデジカメも多いけど、ちゃんと見えるのは立派。
・LED補助光が、案外普通に役に立つ。
照明を消した真っ暗な部屋でも、それなりに暗視カメラちっくに撮影できる。
もちろん照明が暗めな部屋での補助光として普通に役に立つレベル。
未検証(未確定)項目。これはもう少しデータとってから検証するわ。
・マニュアル上はダメって書いてあるけど、1080pでも光学手ぶれ補正の機能自体はONでき、撮影した映像からみても効いてるっぽい。保証がないだけ?
・想像以上に容量を食ってる(下記参考)。 これじゃ、MPEG2相当だろ。
撮影時間・容量:
60MB/30秒≒120MB/分≒66分/8GB (1080P/Fineモード、※1GB=1000MBとして換算)
92MB/60秒≒ 87分/8GB(720p/Fineモード、同上)
- 28 :
- >>27
やはりコンニャク不可避か・・・
>60MB/30秒
2MB/sだと16Mbps
普通のビデオカメラのH.264フルHDモード(AVCHD/17〜24Mbps)よりやや低い程度だね
まぁ、このクラスの低価格製品だと他の部分が足を引っ張ってこれ以上ビットレート上げてもそれほど効果はないのかもしれない
- 29 :
- >>27
レポ乙です
720pで撮影しても手ぶれしまくり?
出来ればサンプルお願いしたい
- 30 :
- ハンファジャパンから出たやつとどっちがいいかな
- 31 :
- 前回の訂正
>・1080pでも光学手ぶれ補正の機能自体はONでき、撮影した映像からみても効いてるっぽい
⇒これはカンチガイでした。設定上はONできるように見えるだけ。ONしたとたんに安定したのはなぜだろう・・というのは別問題として。
日本メーカーなら使えない項目はグレーアウトするけど、そのまま放置で設定いじれちゃうんよね。
>>28
ほとんど同じスペックの535HDだと2GBで約30分(カタログ値)撮れるのに対して、598HDでは16分(実測値)と約半分。
コンテナの違いはあるにせよ、それほど極端に差がつくものじゃないはず。この圧縮率だと、H.263なんじゃねーかって疑ったんだけど、
一応プロパティみたらH.264だったので、単純にビットレートが高いだけ。むしろビットレートが半分になる535HDの画質は相当覚悟しなきゃならんのかな?
それと1080p/30fpsモードと720p/30fpsモード、本来同じビットレートならファイル容量は半分にならなければいけないはずなのに、
2〜3割くらしいしか変わってないのも気になる。
>>29
手振れ補正は期待しないほうがいいっていうレベル。なにぶんサンプルが少ないのでかOn/Off違いがよくわかんね・・・ってくらい。
もう少し検証するわ。
今の時期、夕方6時にはもう真っ暗だから平日はなかなか撮影にいけないので、週末撮りまくってくる。
- 32 :
- 期待age
- 33 :
- レート同じならファイルサイズも同じでしょ、時間一緒なら
1080pならビットレート上げろって意味で言ったんだと思うけどね
1080pが16Mbps、720pが12Mbpsっぽいから1.3倍
30fpsって事は62Mピクセル/sと28Mピクセル/sで単純計算で本来2倍位欲しいトコだが
まあそこまで期待する物でもないかな
こんにゃくは宿命だよね
- 34 :
- >>27
本体でスロー再生はできますか?
- 35 :
- ユニットコム、フルHD記録で19,800円の縦型ビデオカメラ
−AVC形式/光学5倍ズーム対応。HDMI出力も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090917_316213.html
- 36 :
- 598HDのテスト撮影してきたよー。
ようつべとかニコ動にあげると再エンコになっちゃって画質チェックにならないので、うpろだにうpった。
DLKey=598HD (3つとも共通)
(1)晴天 FullHD/30FPS、43秒/87MB
http://up.87op.com/getfile.php?md5=36262776ba04c1be73a6167e0d097ba3&ls=upp
レンズは撮影開始時にx5、途中でx3、x1へと2段階で引いてるので、ズームとフォーカスの追従がこのへんでチェックできる。
また列車がホームに入る直前あたりでクセが出てるけど、高速移動する物体が菱形にゆがむ。CCDの読み出しが遅い証拠だね。
そのクセがいちばんわかりやすい高速道路走行中の車内からの映像(菱形のトラックが走ってるww)とか、分別が終わったらまたうpするわ。
(2)夜景。720p/30FPS(手振れ補正ON)、 30秒/50MB
http://up.87op.com/getfile.php?md5=ad60c7b146fa80cba8668486c9e1673d&ls=upp
(3)夜景。 720p/60FPS(手振れ補正OFF)。 30秒/50MB
http://up.87op.com/getfile.php?md5=5060a010a44e11f2ab7bc861da10f52e&ls=upp
(2)と(3)を比較することで、手振れ補正がいかに「無意味なものか」がわかると思う。
フレームレートを犠牲にしてまでOnする価値ゼロ。720p/60fpsが常用モードか。
(4) 静止画サンプル(5Mモード) 数枚をZip圧縮。 10MB
http://up.87op.com/getfile.php?md5=8211edf05033a7d2d005076ddc99377f&ls=upp
三脚とか一切使ってないので夜景はシャッター速度1/2秒根性手持ち。ゆえに少々ブレがあるのはご勘弁。
ダイナミックレンジが思ったより高いので、白飛びや黒つぶれがすくなく静止画のほうは使える感じ。
598のビットレート(約17Mbps)でこの程度だから、535HD(撮影可能時間からの推定で8Mbps?)とは異なると思われるため注意。
- 37 :
- >>33
>レート同じならファイルサイズも同じでしょ
言い間違い。同じレートなら同じサイズだよなwww 同じ「圧縮率なら」といいたかった。元データサイズが半分なんだから。
>こんにゃくは宿命だよね
斜めに立てられた街灯の横を菱形のトラックが行きかう様は笑う以外ありませんでしたw
>>34
スローはありません。単純な早送りと巻き戻しのみ。
あと、液晶ファインダー開閉で電源On/Offってのは「切り忘れ防止」という点では便利だけど、ちょっと撮影して移動して・・というとき
いちいちOffになるのは不便だね。ブートに数秒かかるし。液晶ひっくり返して外向きにしておけば電源Onの状態を保てるけど、それこそ面倒。
とはいえ、電源Off⇒Onで忘れる設定といえば手振れ補正くらい。手振れ補正をいちいちOnするのは不便だ!と買ったときは思ったが、
手振れ補正機能自体に価値なしということであれば、実は気にするほどのことではないなと思った。
この機能だけ故意に設定を忘れるようになってるということは、設計的に「使ってほしくない」証なんでしょう。(それはそれでどうかと思うが・・・)
ただ、夜景モードとかセルフタイマーとか要らんこともぜんぶ覚えてるのは邪魔。
- 38 :
- ここでDTI会員じゃなくても安く買えるよ
http://dream.jp/shopping/index.html
- 39 :
- ふふふ・・・。
エグゼモードの中身は中国製の安モノ処理エンジンが入ってるよ。
しかも、X線検査で分かるほど露骨にスカスカな内臓が見えるよ。
もちろん、日本メーカーの中身だってパーツ単品で台湾、中国、韓国その他、アジアン製を使ってるけど、レンズとエンジンだけはちゃんとしてるよ。
というか、ちゃんとしてないとまともに写らないし、ソッコー逝く。
- 40 :
- ふふふ・・
- 41 :
- >>36
テストサンクス。(1)は典型的な廉価カメラの映像ですね。
廉価品と割り切っても自分は耐えられない。
(2)はフレームレートも低いしコンニャクも酷いね。
手ブレ補正で処理が重くなってる?(3)が一番良いと感じました。
香港在住の方ですか?
- 42 :
- YASHICAより、EXEMODEのほうがブランド名かっこいいよ。。
- 43 :
- ふ、若いな
- 44 :
- ケンコーのは手振れ補正が無いのが惜しいよなぁ
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/camera/dvs3000hd.html
UMA-HDDV-1のサンプル動画はまだ上がってきていないのかな
- 45 :
- DVS3000HD
ttp://www.youtube.com/watch?v=jd6FaCSIRcA&feature=player_embedded
- 46 :
- >42-43
オサーンは逆にYASHICAの方がカメラメーカーとして親しみがあるよな
- 47 :
- >>44-45
DVS3000=どうみてもヤシカのHD598ですありがとうございます。
「手ブレ補正がない」というのは、実質意味がないモードを省いたということじゃね?
FullHDも省いているということは、やはりそのモードは無理しているということだろう。
- 48 :
- >>47さん
>どうみてもヤシカのHD598
だとすると1万円前半で買えるメリットのほうが大きい気がしますね
SDHCカードが8Gまでというのを考えると、普段持ち歩き用なら持っていてもいいかなぁという気がしますが
UMA-HDDV-1がどんなものか確認してから選ぼうと思います
割り切って使うサブ機としては十分な感じですね
- 49 :
- >>48
スペックやボディデザイン、ボタン配置をみると、どう考えても598HD、ひいては同じOEM元のSPEED HD-8Zなんだが
マイクの位置が液晶の裏から鏡胴の上に移動してるんだな。録音性能にどう影響するかわからんけど基本性能は同じと思われ。
ただ、DVS3000HDのスペックを見ると、動画が1280×720(30fps)になってるのが気になる。Full-HDが省かれてるどころか60fpsですらないんだよね。
598HDでいうところに光学手振れ補正をONしているのかとも思ったが、手振れ補正「なし」ということなので、単純にスペックダウン品だと思われる。
598HDが2万円割れで買えることを考えると、そのへんをどう見るかだろうね。>>36のサンプル見る限り、30fpsが使い物にならないのは明らかだし。
- 50 :
- >>49
メモリタイプのカメラは一段と小型化が進んで、しかも解像度が上がっているので
より手振れ補正が必要になると思うんですが、それ省くというのは逆行している気がしますね
シューティンググリップか簡易ステディカムを用いるのは、せっかくの小型化をスポイルしてしまいますし。
この価格帯の手振れ補正機能は、効果が薄いかもしれませんが、無し、というのは使用/不使用の選択すらできないので後で後悔しそうですね。
UMA-HDDV-1のレポートを待って考えようと思います。
- 51 :
- これと>>35ってスペックはほぼ一緒でデザインやレンズのサイズが違うだけ?
撮影結果にどう影響するの?
- 52 :
- これって暗い所や、逆光でもきれいに映りますか?
- 53 :
- >>51
「これ」ってのは535HDのことだよな?
ここまでスペックが揃うと、圧縮Codecチップはみんな共通なんだろうな。
ただ、720p/60fpsモードがないは痛いと思うぞ。
- 54 :
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090925_317469.html
国産メーカーで似たような価格で似たような製品あってコンパクトなのに
チャイナ製品買う必要性あるの?
- 55 :
- 30fpsとかふにゃふにゃコンニャクとか「なんちゃってHD」だよな。
安いSub機と割り切ったとしても動画としてどうよ?っていう。
- 56 :
- >>54
光学ズームがない時点でおhる。
- 57 :
- >54
中華製の製品に国内メーカーのブランド名付けただけの製品に
ブランド料払う必要あるの?
まさか国内メーカーの製品=国内製造品なんて思ってないよね?
- 58 :
- ヤシカはもう「元」国内じゃないかな?
- 59 :
- >>57
だから国産品と書かずに国産メーカーと書いたわけだが?
- 60 :
- 国産メーカー != 国内メーカー。
この差、わかる?
日本語からry
- 61 :
- 資本が海外流出した時点で国内メーカーとは呼べなくなるんでね?
- 62 :
- >>41
いいえ、日本在住ですよ。
海外旅行(ちなみに香港ではなく台湾です)のオモチャにと今回598を買ったんですが、
前日にさんざん動作チェックしたのに、出国当日にメインのデジカメが故障したので、今回598「だけ」ですべて撮影して回った次第です。
動画よりも、静止画のクオリティが思ったより良かったので助かりました。
- 63 :
- 2万5千円出すと、3時間以上電池が持つ防水ザクティが買えるのね
防水は魅力だなぁ
ttp://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_wh1/index.html
国産モデルの中では画質はいいほうじゃないけど、少なくともコンニャクではないし…迷う
- 64 :
- 音もステレオ収録
- 65 :
- ADV-535HDを買いに行ったのだが、なぜか手にはDV580HDが握られていた。
いや、安かったからなんだけどね。
- 66 :
- http://shop.exemode.com/shopdetail/003000000019/order/
これどうですか?
- 67 :
- HDなのに16:9じゃないのって需要あるのだろうか?
ソニーの海外の奴もそうだったけど
- 68 :
- これなんかは特定の層に需要がありそうだね
ttp://shop.exemode.com/shopdetail/003000000006/order/
16:9だったら買ってたかも試練w
- 69 :
- >68
クソワラタw
諜報部がこんな派手なの使うかよwww
- 70 :
- これは買っても恥ずかしくて多分持ち出せない
子供に買ってあげるにはいいかもねw
オモチャだけどちゃんと撮れるなんて羨ましいよ。
自分の子供のころには、この値段じゃフィルムカメラもろくなモン買えなかったしなぁ。
- 71 :
- 手振れ補正って、ビデオ編集ソフトでそれなりになんとかなるかな。
- 72 :
-
な / ______
ぁ 訳/  ̄ヽ
ぁな / \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ / ノ ヽ | ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-| |
んぁ > ⌒ ハ⌒ | /
!ぁ> __ノ_( U )ヽ .|/
ん |ヽエエエェフ | |
\ | ヽ ヽ | | |
√\ ヽ ヽエェェイ|/
\ `ー― /ヽ
- 73 :
- >>71
そこそこ補正は利くよ
最新のものだとかなりすごい
ただし、処理に滅茶苦茶時間が掛かるし
ソフトによっては変換元のデータがAVIじゃないとだめだったりデータも膨大になる
最新のはここまで出来るけど、個人的にはそこまでがっちり補正しなくてもいいので
Deshakerレベルで十分かな
ttp://www.youtube.com/watch?v=3TlCGh5Pc90&feature=player_profilepage
- 74 :
- なので、特にブレがひどくて、でも使いたい部分にだけ使う感じ。
- 75 :
- 補正ソフトは画面を動かして補正するので、画面の端が削れてしまうので
クロップ拡大しなければならず、結果的に視野が狭くなって解像度も劣化するけど
Deshakerあたりでは前後のフレームを合成できるモードがあるのでクロップ無しで
変換可能なので、変換後の見た目の解像度はさほど変わらないから、ブレが軽減
した分だけ見やすくなっている。
補正を掛け過ぎたり、あまりにもブレがひどいところは映像が波打ってしまうけど
一般的なブレのレベルならかなり効果的に補正できる。
時間は掛かるけど、効果は大きいね。
- 76 :
- コーデックがAVC/H.264でも録画方式がAVIということは、
ちまたに広まってるAVCHDとは違うんだろうか?
DIGAあたりにSD直挿しで再生を期待しているのはアホなのか?
なにせ値段につられて買っちまったもんで・・・。
どなたか再生できる方法を教授ください。
- 77 :
- >>76
AVCHDとは違うよ。
ケーブルを使ってダビングすればいいんでないの?
- 78 :
- おぉ
ありがとう。
- 79 :
- 運動会撮影用に購入したけど、やっぱ手ぶれしまくりで揺れまくり
大きさは、とても小さいくて軽いので、持ち運びには良いけど
レンズキャップも付いていないので気を使うなぁ
操作は、右手で持つと、ちょうど人差し指でズーム操作
録画は親指って感じで丁度良い位置にあるので、個人的には操作性は良いかな。
あと画質は、昼間の晴れの撮影なのにちょっと暗い感じがしました。
ただ、フルで撮ると最大までズームしても、画質が潰れる事はなかったので
この辺はまぁまぁかな。
- 80 :
- ちょっと暗く感じるくらいの方が、編集ソフトで明るさ調整できるからいいんだよね
白飛びしちゃってるとどうしようもないからね
- 81 :
- DIGAの入力端子はS映像しかなかった・・・。
パソコン処理が必須かな。
ところで、音声の形式はなんだろう?
無知な質問ですまぬ。
- 82 :
- >>81
DIGAに限らず、
HDMI入力端子を持ったビデオデッキなんてものは存在しない。
少なくとも日本ではな。
カードリーダつきのTVでも、どこまでフォーマットサポートしてるかはいろいろ。
PS3ならイケるんじゃね?
- 83 :
- HD598で撮影した画像(>>36にうpしたやつ。もう消えてるけど)をDeShakerで手振れ補正かけてみたんだけど・・・
コンニャクっぷりがパネェっす。
タイムマシン?四次元?みたいな。
まだ揺れてたほうがマシって感じ。
- 84 :
- こんにゃくになりそうな被写体はカメラを傾けて撮る
それが俺のジャスティス
- 85 :
- >>83
DeShakerのせいではなくてCMOSが上下方向いずれかから順次取り込むから
エンジンが非力だと遅延が発生するんだとね
だから、上に向かってぶれたときと下に向かってぶれたときで画面の縦方向が延び縮みするから
ぶれたままだと気づかないけど位置をそろえると画像が伸び縮みするのが分かってしまう
コピーしながら原稿を動かすとヘッドと同じ方向だと伸びて逆方向だと縮むみたいな感じ
- 86 :
- >>85
そんなことわかってるって。
CMOSの読み出しが遅いのは見てて明らか。
高速道路を撮影すると、平行四辺形のトラックが行きかうくらいだから。
上から順次読んでますってのがまるわかり。
内蔵手振れ補正はクソ、あとから補正したら異次元、
三脚固定オンリーだなこいつは。DeShakerも使えないとなれば、車載動画も無理。
バリアングル液晶のふつうのデジカメ(静止画用)として使ってるw
- 87 :
- >>86
斜めにゆがむのは分かっていただろうけど上下動でフレーム毎に縦方向が伸び縮みしているのは果たして気付いていたかどうか
- 88 :
- >>87
映像1コマの一番てっぺんから一番下まで読むのに相応の時間がかかるんだから、
当然伸び縮みはあるだろ。
- 89 :
- ライバル出現?
ttp://thanko.jp/product/videocam_fullhd/
カメラメーカーとしては、YASHICAの方が名前はあるんだろうけど、はたして…。
てか、読んだだけじゃ性能の差がよくわからない…。
- 90 :
- サンコーは小型カメラのサンプル動画を置いててくれることが多いけど
それがないということは…
まだ出たばかりと言うこともあるだろうけど
- 91 :
- ついにコンニャク補正ソフト現る!?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091021_323195.html
つーかたけーよ!!!!
- 92 :
- こういう安いのって30fpsでもかなりスローモーションだよね。
解像度落として60fpsにしてどうにかノーマルモーション。
@ADV-596HD
- 93 :
- 安くて使えるSDHCカードの書込み頼む。(for 535HD,598HDで)
- 94 :
- >>93
スペック的にはClass4のSDHCで充分・・・だが、SDHCのクラスはバージンメディアのスピード。
書き換えとなると劇遅になるから、Class6推奨。あとは好きなのどぞ。
自分はTranscendのClass6使ってるが。
- 95 :
- 三脚に取り付けようとしたら
三脚穴がもげた〇| ̄|_
えっ!?そんなにキツく占めてないよ?
ふと、三脚穴がもげた後を覗いてみたら
ちっこいネジ一つで留めてあっただけで
回転防止のストッパーの爪もプラスチックで中で折れてた…
これじゃあ簡単にもげる訳だよ
取り敢えずセメダインスーパーXゴールドで接着したけど強度不足は否めないなぁ
- 96 :
- セメダインスーパーXゴールドじゃあダメだった
アロンアルファ プロ用 耐衝撃(業務用)でガッチリ接着出来た
- 97 :
- 価格的にはこっちも気になる
ttp://research.ascii.jp/elem/000/000/014/14468/
- 98 :
- ハンファは16800円まで下がってきてるな。
- 99 :
- ハンファは初回販売分を売り切って2回目も出荷しているはずなんだけど
未だにどこにも使用レポやサンプル動画があがってないな
販売サイトにもサンプルがないし
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Nikon D90 D-Movie (343)
【1080i】東芝 gigashot【720/60p】 (138)
【Xacti】Panasonic HXシリーズ part32【後継】 (429)
「暗さに強いってのは1桁ルクスじゃないとね! (914)
◆ビデオカメラ板・購入相談スレッド◆2台目 (622)
動画撮影に適した一眼レフデジカメ (108)
--log9.info------------------
▲「3段階法」で会話上手になりたい人▲ (766)
人を殺してもいいじゃん!弱肉強食なんだし (752)
在日韓国人は死ぬべきですか? (126)
学校行きたくない同士でskype (263)
子供作る事が一番子供の事を考えていない!36 (459)
仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人21 (317)
集団ストーカー被害者への賠償額を考える【Part1】 (297)
皆嫌い 皆Rばいいのに 皆大嫌い (744)
【エロ】青春コンプレックスに悩む人2【セックス】 (758)
書きたいことを気ままに書くスレ 30 (209)
モラハラの恋人がいるひとー (277)
自殺したほうが得か? (192)
【人格】名古屋人から身を守る方法34【崩壊】 (413)
【エロ厳禁】青春コンプレックスに悩む人Part3 (526)
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart67【挫折/仮面】 (1001)
関東で自殺したい人募集 (851)
--log55.com------------------
【天才風パクリ素人】米津玄師アンチスレ3【馬面クソブス】
浜田省吾 ON THE ROAD Part193
稲葉浩志「星野源は個人的に不愉快で嫌いな人種」
尾崎豊を語るスレ
山崎まさよしの「五稜郭でQuartet」
川´3`) 山下達郎 Part147
桑田佳祐について語りたい
小沢健二 127 【ワッチョイ有】