2013年17ビデオカメラ15: ソニー SONY NEX-FS700JK その1 (473) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エグゼモード】ADV-535HD【YASHICA(ヤシカ)】 (447)
【もうすぐ】CANON家庭用DVスレ Part3【新機種?】 (821)
超小型モーションセンサーカメラ【Angel-eye】 (495)
【SONY】AVCHDハンディカム統合スレ【UX、SR】 4 (557)
■ビデオカメラのヘッドの交換■ (110)
【SONY】 HDR-PJ790V (385)

ソニー SONY NEX-FS700JK その1


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/09/08
http://www.sony.jp/nxcam/products/NEX-FS700JK/
新開発4Kスーパー35mm CMOSセンサーを搭載したNXCAMカムコーダー。大判センサーならではの被写界深度や感度はもちろん、フルHDで最大10倍のスロー撮影も可能になりました

2 :
あげ〜

3 :
何でクリップタイムがわからないの?

4 :
ん?クリープみたいなもん?

5 :
つか、このスレ、今日中に20こぐらいレス付けないと流れるから。

6 :
あげ

7 :
ソニーのことだから4K対応は現実離れしたRAW収録だけじゃなくて
本体右横にドッキングできるCFメモリーレコーダーみたいな
XAVC収録ユニットを電撃発表すると思ってる勘の鋭い奴は
いま何名ぐらいいる?

8 :
なにそれおいしいの?

9 :
レッド並でデータ記録がエレガントってことでしょ。

10 :
普通の位置に付けるルーペ付きの小ぶりなEVFは
ZACTぐらいしかないの?
3マンぐらいで純正出してくれんかな・・・

11 :
正しくはZACUTOか。10マンあればレンズの1本も買えるな・・・
本来ソニーに入ってもおかしくないカネが他社のスキマ商品に
流れる・・・10マンも・・・ええか?

12 :
SONY純正が40万だからなあ・・・アホ値付けですわ
いまはSmallHD DP4がコスパ一番かなあ、金があったらKINOTEHNIKがいいなあ
http://www.kinotehnik.com/products/electronic-viewfinder/overview

13 :
http://www.enatsu.net/enatsu_movie/pic_camera/metabones-speed-booster-%E8%A8%82%E6%AD%A3%E8%A8%98
Metabones Speed BoosterをFS700に付けるとF1.0とか表示されるらしい〜

14 :
Metabones Speed Boosterが画質的に使えるのなら、
マイクロ43用のSpeed Boosterも出るだろーし、
でかいセンサーいらなくなるんだよね。

15 :
まあそうとも言えるけどね
某所にレビュー出てるけど、ファクター余白付けてるから、5Dに付けた時より結構画角狭いし、
周辺の収差は5Dに付けた時より5倍増くらいになってるわ、まあ動画じゃ気にならないとは思うけどさ
画角に関しては単純な1/2縮小光学系になる分、M4/3用の方がいいかもね(出ればの話)

16 :
つか、Metabones Speed Booster的な製品は、
Metabonesじゃなくても出せるのよね。

17 :
日本のメーカーで出さないかしら?

18 :
なんでカマっぽいんだよw
俺も日本メーカーに出して欲しい
シグマの方がキッチリいい物作ってくると思うんだな、しかも安くね

19 :
既婚女性板で書いてるとカマになるw

20 :
ソニーのちらしによるとF55(\2,887,500)とF5(\1,732,500 )の大きな違いは
XAVCの4K(4096x2160)+QFHD(3840x2160)に対応の有無。(感度やスロー時のコマ数も違うけど)
>>7 ソニーのことだから4K対応は現実離れしたRAW収録だけじゃなくて
>本体右横にドッキングできるCFメモリーレコーダーみたいな
>XAVC収録ユニットを電撃発表すると思ってる勘の鋭い奴
まあFS700で4Kと思っている人は多くが希望していると思うけど,問題は価格ですね。
RAWレコーダーみたいに,XAVC4Kレコーダーを50万前後で発表したら
F55の立場が・・・・(F5,FS700のユーザーは歓迎するでしょうが)

21 :
ソニー自身が「XAVCを民生機まで搭載させる」とか明言してるんだから
HDVみたいな一般化の道を辿るのは時間の問題だろw

22 :
VG40はこれのセンサー載せてXAVC採用してくれ

23 :
このカメラの画を最初に見た時、初めてバリカムの画を見た時の事を思い出した。
バリカムは720pだったけどCCDの特性をフルに生かした諧調の豊かな味わい深い
ものだった。
以来そのテイストの再現を求めて遍歴を続けたが、いよいよこれにたどり着いたのだ・・・

24 :
俺はこのカメラの画を最初に見た時、「ビデオっぽい」と思った。
バリカムのテイストとは違うように思う。

25 :
どのPPモードで使ってるの?w

26 :
>>24
おまえの言うフィルムっぽいテイストって5D2の黒の落っこった
ボケた画のことだろ?

27 :
>>26
ではなく、黒のグラデーションが出る絵です〜

28 :
まあ、ビデオっぽいし各モードもトイカメラっぽい絵だし、内部記録は後処理も悲惨だというのは世界中で一致した見解
SONY製買うならハイエンド機に限る

29 :
じゃあここに何しに来てんだ?w

30 :
買わなくても別に書いていいだろw
例えば韓国製品のスレッドに書き込んでるのは買う人間より買わない人間の方が多いだろ?

31 :
くだらねえ・・・

32 :
このカメラの「スチルモード」はαのトーンを再現したものらしいけど
24pでEOSムービーより最近の映画みたいに撮れる嬉しいモードだなw

33 :
VG10では出来た動画でのパラメーター設定をVG20では使えなくしてトーン設定しかできなくしたからな・・・
SONYのビデオカメラにはもう期待できない

34 :
×SONYのビデオカメラにはもう期待できない
○SONYの安いビデオカメラにはもう期待できない

35 :
日本メーカーは変な縛りをするのが好きだよね 松竹梅コースで
松のものが梅に梅のものが松に入ったらだめだと思い込んでる。
でもBMDみたいなメーカーが出てきたりGoproは15fpsともいえど4K対応だよ。
ソニーがアクションカムみたいので4K対応するとは思えないでしょ
上から下にだんだんと下ろしてくるのだというのがまだまだ蔓延ってる。
たとえば4K60Pのハンディカムを99800円でいきなり5色展開とか
やろうと思えばできるがやらないでしょ。そういう話。

36 :
4kはSONYも安いカメラで直ぐ解禁してくるよ
他のメーカーで安いカメラの計画があってもう出し惜しみする価値なくなってるし
技術的には簡単な部類だしね
ただ、BMCCみたいなカメラはSONYからは絶対でてこないから期待するな
SONYの200万以上クラスの売りにしてる機能になってくるから
ウォークマンの時みたいにシェア削られて手遅れになるまで自分の会社内の部署を守るよw

37 :
>>36
logガンマとかRAW撮りみたいのは高級機でしか展開しないよってことですかね?

38 :
>>37
そういうことだろうな
技術的な問題じゃなくて商売の問題
生産コストの問題じゃなくて、付加価値演出

39 :
海外の技術者が日本のメーカl−と一時的に仕事したりする時によく思う事、言う事で有名な言葉があるのよ
「日本企業は技術は持っているが、あなた達が売りたい商品と顧客が欲しいと思っている商品には大きな差がある」と。
だから日本企業が作る製品は世界で売れなくなったのだと。

40 :
アップルの商品やMSのOS、そのインタフェースを見ても分るけど
顧客は必ずしも無駄を省いた効率的な商品を求めてるわけじゃないわけよ
特定の機能を使うだけならスマフォよりガラケーの方が効率がいい
だが、世界で売れる商品というのは、人が欲しがる商品というのはそういう考え方じゃ作れないのよ

41 :
前スレと全然流れ変わってないw
相も変わらず、口ばっかり達者な人の多いスレですね

42 :
貧乏人どもの不平不満をいちいち聞いてたら
そのうち「5万円で4K撮れないと買わない」とか言い出すから
企業は全然儲からないんだよ。

43 :
             __,,,,,,,,,,,,,,__
        .::彡彡ニニミミミ:x
        ≠'/{ { {ー ミ ミ` `ヽ,'ヽ    消費者に
      /,',','  `` `  ヾ     ',','ヘ
      ノ,',','            ',',',ハ   何が欲しいかを聞いて
      },',',',             i,',',',!
      ,{,',',',〉              ',',','〉.  それを与えるだけではいけない。
    {fミヘi' ,,,,_        _,,,,、 マ'´:}
     {rァ∧.γfモヵ:x' __:γモテミヽ /{、:i′ ノーアイディアの素人に
     マ',} `{   ノfリ⌒:{)   ィ リ´ミリ:i
    八_》', ゝ ... ィ,.  ;ミ --彳,',',|:/   耳を貸す企業は
      |,',',',   , ヘ、  ,.ィ   ,',',',「
      ∨,',', /, ,',','`;´,',','_',', ,',',':,'     裏切られ疲弊し消えていく。
         ∨,', ,','´¨ニニ¨´ ,',',','/
        ∨,',',', , ' ' ' ' ,',',',',','/      安易に大きな4Kセンサーを与えても
        |\,',',',','_'r┐',',','ィ升└_
        ..。全x ` (  \壬圭圭圭圭└ イノベーションにならないのだ。
    ,.。:升圭圭圭Y \.  `寸圭圭圭圭┓。
 .。:升圭圭圭圭紗ヽ     ハ寸圭圭圭圭圭.

44 :
>>42
その差がウォークマンとiPODの差だったんだな
目先の金(コスト以上の金)に目を奪われて肝心のシェアそのものを持っていかれて落ちぶれた

45 :
カメラ展示会「CP+」開幕 − “4K Handycam”など4K展示も

46 :
も?

47 :
ソニーのZ1Jなんかはいいカメラだったが解像度低かったよな
4K第一弾はどうするんだろうな。 830万画素1/2素子×3枚の8倍ズームとかかね?
1/3素子だと感度的に厳しいでしょ。

48 :
SONYの場合は普及体の製品があからさまに「手抜き」仕様なのがおちぶれた原因だと思う
品質じゃなくて仕様が手抜きなのが消費者にバレバレだった

49 :
>>47
レンズがあのモックのままだとしたら1/2三板が限度だろうねぇ
大きい素子で撮りたければNEX-FSシリーズかFシリーズをどうぞ!
って感じでいくと思う

50 :
>>49
なるほど。たしかにそうかもな。
個人的にはlogガンマも搭載してほしいと思う。
ズームはやはり便利だしあたらしい運用でもできると思ってさ

51 :
>>41
前スレってドコの話だよ?w
錯乱するほどネットをしてはいけません・・・

52 :
log触りたきゃ業務用をどうぞ、だろうな
家庭用で出すものには意地でも載せてこないでしょ

53 :
SONY製買わなきゃ良いだけだよ

54 :
まず最初に2004年頃でいうところのFX1が出てきて
1年後にHC1のようなカメラ
4Kもこういう展開かね、そうなると2014年頃には上手くいけば
空間手振れ補正搭載の4Kハンディカムが手に入るかもしれないと妄想できる。
その頃にはHDMI1本で60pまで対応できるはずだし
XQDだかの新媒体の転送レートもあげればすべて揃うからね。

55 :
>>54
XQDみたいなSONYの独自規格は高いし良いことは何もない
既にSDCの高速次世代規格が策定されていて大手が量産の準備に入ってるから直ぐ安くなるよ
あとSSD内蔵もプロシューマー(正しSONYとかの日本企業以外)では活用されていくようだ

56 :
XAVCは4K60Pで600Mbpsとか言ってるから(製品ランクによってビットレート変える可能性も示唆してるが)、
いくらか下げるにしても初物のプロシューマだとSxSかXQDあたりは必須になりそうだな。
UHS-II登場まではSD仕様だと300MbpsぐらいにしないとUHS-I Class10を謳ってても
シーケンシャルライトの遅いカードだと引っかかりそうだ。
現状SDカードでも性能の良い高級品ならXQDよりも安く、必要な速度確保できそうではあるが…

57 :
>>56
600Mbsの次世代SDカード規格が既に量産準備に入ってる
SxSにもXQDにも出番はない

58 :
>>57
なら手のひらサイズ4Kカメラがすぐにできそうだな
10万以下で待ってるお。

59 :
>>57
まあUHS-IIでもmicroP2でもなんでもいいから、4K時代に見合った最低保証レートのクラス表示が
設定されることを願うよ。現状”規格上の最高速度やハイエンドカードは”良い感じの数字出してるけど、
Class10やらUHS-Iスピードクラス1とか10MB/sだから高速メモリ指定しようにもピンキリで幅がありすぎる。

60 :
>>58
それは無理
形はSDカードだけど中身はSATA-3とSSDだから
メディアは小型になるけど本体まで小さいと放熱の問題が出るはず
極端な小型化は熱設計的に性能の足を引っ張ることになる

61 :
放熱とかその辺はうまくやるだろ。
既存の常識とは違ったアプローチが必ずあるはず。
SDのDVカメラだって最初はチンチンに熱くなった。
その常識だとHDなんて実現不可能だったはず。

62 :
PCIeに直結出来て、SATAに変換する必要が無いXQDは、規格としては良いと思うんだけどなぁ。

63 :
>>61
そんな魔法はない
熱設計だけはどうしようもない
性能落としてクロック下げるか大きな放熱設計を入れるか
プロセスルールを上げて電圧を下げる方法もあるが、
これは既に原子の大きさに影響されるレベルまできてる上に
日本企業より米や韓企業の方が技術的に進んでる
この中間で調整するしかない

64 :
>>62
PCI-Eの回路自体が発熱のもと(動作というか)
PCやREDみたいに他に超高熱になる熱源(デカく高クロックなCPUとEDRAMとかが別にもあって、それを冷却する為の機構でついでに冷却するならまだしも、
性能下げてまで発熱を抑える傾向が強い日本のカメラにこの方法はとれない)
SxSもXQDも理論にはSATA-3(とそれに繋がるPC用SSD)を遥かに凌駕するはずなのにそうなってないのは
結局熱問題が発生し、それを強力に冷却する機構を組み込む方法も無い(大きくなるから)から性能を下げて
PC用SSDに満たない性能しかだせなくなってる。そんなものを高く売ってるんだぜ。
ノートPCの電力消費みりゃわかるがSxSやXQDみたいに無駄に高いものを積まなくても、
性能下げていいなら(クロック下げていいなら)既に安く普及してる製品でも消費電力を十分下げられる

65 :
SATAは結局PCIe に接続するんだよ。
だから最初からPCIeの方がいい。

66 :
>>65
PCの場合はね
でも今回策定されたSD用のSATA-3はPCI-Eには接続しない(正確にいうとPCI-Eのレーンをまとめる機構がない)
内部的なプロトコルはシンプルになってる

67 :
4KカメラならPCIe入れるはず
だって他の選択肢ないだろ

68 :
>>67
日本製の100万以内のカメラには入らないと思う(海外製なら入るだろうけど)
因みにBMDのBMCC(24万円、カメラ部分16万、ダビンチ8万)にはPCI-E接続で汎用SSDが内臓できるようになってる
既に半導体設計のプロセスルールでは日本企業は世界から立ち遅れる状況になっていてこの部分の小型化では
米国企業や韓国企業・台湾企業にはまったく敵わない

69 :
訂正、PCI-E接続のSATAで

70 :
FS100が新品で25万くらいでこの前見かけたぞいつの間に安くなってたんだろ
SDI、NDない、モニタの位置とかで売れなかったのかね

71 :
>>70
ビデキンでそのくらいだな。
俺的にはFS100でも十分だ。

72 :
美で金ですか。 25なら結構ありかも
画質自体はいいし、ところでこのカメラHDMIからはクリーン422出てますか?

73 :
FS700Jはサービスセンター出しの有償バージョンアップで
XRCチップ内蔵になるって本当ですか?

74 :
将来空も飛べるオプションも用意してほしい。
ヘリの代金ぐらい誰か出すと思うw

75 :
>>73
こういう大事な部分をドンドンはっきりと意思表示させないと
怖くてつきあってらんないんだけどな・・・
気が付いたら750だか900出ました、特価で39万ですとか
俺の最もムカつく展開になったらわかってるな?

76 :
>>75
電子機械はコストが下がっていくもんだし、
海外メーカー(人気メーカー)まで定期的に値下げしていて日本のスタジオ(NHKとか)まで海外製機材購入するようになってんだから
いつまでも高値のまま販売すること自体無理があるんだよ

77 :
歩く矛盾

78 :
まあ、コスト以上に値段釣り上げてたり機能制限したりしてりゃ、そりゃライバルに惨敗するよね
iPODとウォークマン然り

79 :
FS700ってスイッチとかラジカセみたいなつくりで並んでるけど
長期屋外ロケとか防塵防滴度は大丈夫なのか?

80 :
>>79
FS700は知らんけど、FS100はプラスチッキーでVG20とかと大差無いからFS700も似た感じだと思う

81 :
>>79
良さそうなブツがあったぞ
http://cameramania.shop-pro.jp/?pid=52667130
円安価格改定まで数時間しかないから必要なら買ったらいい

82 :
結構高いと思ったら水中プリンプなんだね。
B&Hで520ドルぐらいか・・・
雨ガッパ程度でよいので、ダイソーのクリアファイルつなげて自作するわw

83 :
某社のマウントアダプター(B4用)でサポートなしで無双を気取ってたら
マウント基部がひん曲がってNDフィルターが止まらなくなるかも・・・

84 :
4Kアップデートは中止・・・?

85 :
安心しろ
FS700の方はREDの特許には抵触しない
F5、F-55が駄目になったことで、むしろアップデートが
早まることだってあるかもしれない
FS700ユーザーは今や勝ち組だよw

86 :
いまさらですが
FS700本体で記録できるのはAVCHD方式。 F55やF5は本体で記録できるのは,XAVC方式。
4KRAW外部レコーダー(別売)AXS-R5を使用してはじめて,RAW記録ができる。
今回のREDの訴えの内容は2点。そして対象はF65 F55 F5
1「RGBセンサーの配列」と「デ・モザイク処理」 2「圧縮 RAW形式」
1にかんしてF65 F55 F5の名前がでるのはわかるけど
2「圧縮 RAW形式」にかんして 記録する側のAXS-R5が訴えの対象になってないのが,疑問。
この事をソニーの方に聞いたら,記録する方ではなく RAWを圧縮して出力する側(カメラ部)が
対象になったのでしょう との事でした。
ここからFS700の話になりますが,FS700は4月以後のファームアップと接続アダプター(約20万?)で
AXS-R5が接続できるようになるとアナウンスされてますが ,
FS700は4月以後のファームアップと接続アダプター(約20万?)で,「RAWを圧縮して出力するカメラ部」となれば
さらなるREDの訴訟対象にはならないのでしょうか?
詳しい方がいたら,教えてもらいたいと思います。

87 :
10万くらいの外付けのXAVCレコーダーは出さないんですかね?

88 :
>>85
ハイスピード撮影でセンサー直下の帯域を稼ぐ為にベイヤー圧縮(つまりRAW圧縮)してるのでは?って話もあるようだが

89 :
>>86
「カメラ内記録」ではないのでREDの訴えにはかからないだろう。
外部レコ込みならキャノンのC500も訴えるはず・・・
それにREDの言い分が100%通るとはまだ決まったわけじゃない。

90 :
FS700はREDの眼中にない 例え4kが撮れるようになっても
標的はグローバルシャッターを積んだF65とF55
だけど、それを言う訳にもいかないからF5も加えた
F5は災難だったと言えるかもしれない
たらればの話になるが、グローバルシャッターを載せてなければ
話はここまで大事にならなかった可能性がある

91 :
つまりこういうこと?
RED「グローバルシャッター羨ましいー くそおおおおおお」

92 :
>>91
しーっ!

93 :
FS700はキャノンシネマEOSのような有機的な
躍動感のあるデザインではない。
まるで小学生が夏休み明け直前にあわてて作った
牛R瓶工作のようであり、機能美のカケラも感じられない。
大体急に雨が降った時のことをかんがえているのか?
しかも記録フォーマットがしょぼいRCHDオンリーとか
ユーザーのニーズからはるか遠くの地平目指して爆走中だ・・・

94 :
それいっちゃだめでしょw
FS100からの伝統なんだからw
どうもソニーらしくないよね ソニーの総合的デザイン力みたいのが
感じられない。PMW200みたいなF3みたいなデザインでくればいいのにね
部署が違うのかね

95 :
まあNinjaみたいなメモリーレコーダーにセンサー部分くっつけただけだからね
カメラとしてデザインされてない
その迷走をどうして2世代も続けたのはは謎w

96 :
>>93
ユニット単体じゃなくてサードパーティの機材と組み合わせることが前提だからじゃね?
コアユニットとしてはスクエアで構成してくれた方が都合がいい。

97 :
えっ……FSシリーズのデザインむっちゃカッコいいと思う俺は少数派なのか

98 :
結局、人それぞれだからな
俺はカッコいいとは思わないが、FSシリーズをカッコいいと思う
お前のことを否定したりなんかしないぜ

99 :
サードパーティ頼み?w
結局AG-AF105のようになるだろう・・・

100 :
アップデート始まったな・・・

101 :
何のアプデかと思ったらパワーズーム対応のか
あのパワーズーム、VG30付属のは花形フードだけど、
今度単品売りされるやつは角形なんだな
角形だけパーツ取り寄せできるだろうか・・・

102 :
6.800円ぐらいしそうな気がする・・・

103 :
FSシリーズがカッコイイとは思わんが
シネマEOSがカッコイイとはもっと思わない。
あれデザインとしては最低だろ。車で言えばトヨタみたいだ。
それに海外ではREDやアレクサのような直線を組み合わたデザインのがウケる

104 :
カメラのデザインで撮るわけじゃないからどうでもいいよ。
コレクターには不満だろうけどね
先週からFS100を使い始めたけど、思った以上にハンドリングがいいな。
軽いから手持ちでも取りやすいし、オールインワンで買い足すものが少ないのもさすがメイドインジャパンw

105 :
FS100って急に激安になったけど何かあったのかな
これがパナソニックなら納得価格なんだけど
ソニーって値下げしないのにな

106 :
>>103
キヤノンのビデオカメラって国内ではビクターと並ぶかちょい下クラスな印象だが、
海外ではXL1は人気だった。
C300は日本人がデザインしたのかは知らないが、基本的にはCanon USAが主導権を持っていたらしいし。

107 :
>>105
そう。
定価の半額以下だから、俺でも買えたw
製造年が11年だったから在庫処分だろうな。
新型が出るんじゃね?

108 :
25万払えばグレーディングツールとセットで買えるBMCCが順調に出荷され始めたし
AVCHDしか使えないFS100じゃここまで価格下げないとどの道不良在庫になっちまうしな

109 :
ちなみに、やっと工場の体制がまともに稼働しはじめたBMCC
もう新型(スーパー35mm型)が開発中の模様
3500ドルほどらしい
初代BMCCは本当にプロトタイプだったんだな

110 :
>>107
4KReadyとかハイスピードとか新型感はあるけど、
FS100で指摘されたネガ潰して来たFS700が後継だと思ってた。
廉価な新型でるのかしらね。

111 :
や、だからライバルは自社製品だけじゃないってことでしょ

112 :
既存機アップデートは有償で
4k標準搭載して本体はほとんど変わらないのが来そうな気がする

113 :
センサーが4k対応できんからw
そもそも人間工学的に50インチ以下の視聴環境では1080pどころか720pで十分なことがわかってる

114 :
>>113
4kはそのまま50インチテレビで見るというより
トリミングして使えるから、今までマルチカメラが必要だった現場でカメラ台数人件費削減出来るっていうメリットがあるんだよ。

115 :
FS100はSDIないとかNDないとかいろいろ言われたけど
60万じゃ買う気しないが25万ならいいんじゃないか?
基本画質はAF105よりいいみたいだし、
設定メニューもちゃんとあるんでしょ?

116 :
25万くらいならまぁいいかって思うよね。
元々高杉

117 :
BMCCってMac環境なかったら使えない感じだし、リグとか周辺機器総額が10万くらい増えそうだから、案外お得とはいえないんじゃないか?
FS100はバッテリーの使い回しもできるしw

118 :
>>114
トリミングして使うなら面積4倍の4kはでかすぎだろw
2.5kくらいがベスト

119 :
>>117
業務用機やってる人はまずMAC環境揃えてるしリグないと使い物にならんのはNEX-FSも同じだろ

120 :
>>109
マジ゙ですか!NABで情報出るかな…
>>117
うちwindowsオンリーだけど特に問題無い感じだけどなぁ
フォーマットも両対応になったし
まぁリグは間違いなくいるね こんなもんリグ無しじゃまず使えん
FSもリグありゃあるでいいけど 無しでも使えるんじゃ
700持ってる人と一緒に撮ったけど 700はそのままで使ってたよ

121 :
BMCCもほぼリグ無し(取っ手だけつけてる状態)で使ってる人いるぞw
糞重いらしいがw

122 :
低価格カメラ 画質対決動画
Blackmagic Cinema Camera vs GH3, GH2, 5D Mark III, FS100, VG900
http://www.youtube.com/watch?v=qC5aISX4_8E

123 :
>>118
2.5くらいで十分なトリミングもあるけど
でかければでかいほど寄れるし、いろんなトリミングの仕方が出来る。
もちろんそのまま綺麗な映像でもいいわけだが。
草生やす意味がわからん。

124 :
>>123
無駄に解像度あげるより2.5kくらいに抑えた上で他の帯域はREDみたいなISOの拡張に使った方が有意義
網膜の性能以上に解像度上げても帯域が無駄になるだけ

125 :
あ、ただし壁一面に投影するシアターは別
あれは4kどころか8kあっても良い

126 :
BMCCはFSシリーズより洋画的な映像を作れる
http://www.youtube.com/watch?v=9SIUNcHJ1R8
SONY製カメラはシネマ向けでもよりビデオ映像的になる

127 :
>>126
どういうところが違うのかね?

128 :
>>127
FS100標準設定がビデオ的な上にガンマが弄り難い、かつAVCHDなのもあって後処理も大した事ができない

129 :
なるほど。 BMDは何かキヤノンのガンマ+暗部を残して白とび防いだ
油絵って感じですね、グレーディングでやってるんでしょうけどね

130 :
BMCCはかなり高機能なアプリが標準で付属してるしね
単体で買ったら10万くらいするやつ
シネマ用のカメラならこれくらいできるツールは必要

131 :
シネマカメラだけど用途はビデオムービーだからね。総合的に低予算で使いやすいシステムだよ。
劇場用の作品を撮る人ばかりじゃないんだし、ビデオガンマを作りこんで撮り始めれば後処理なんてしなくてもいいよ。

132 :
後処理の方がずっと楽なんだよ
特に使いにくいFSシリーズのガンマ設定でその場に最適なの選ぶとか作るとか無理
最近アマチュアでもプロ顔負けの映像を矢継ぎ早に作ってる人が内外にいるけど
そういう人でFS使ってるようなの滅多にいないでしょ。大抵風景撮影の延長みたいな5D2でもできるようなのばかり

133 :
つか、最近の高機能ハンディカムで十分だと思う。そういう用途は。
FS100がシネマカメラ名乗るのは違和感を感じる。

134 :
違和感w

135 :
確かに「シネカメラ」という感じではないな
でも700ほしいわ〜
ハイスピード撮影がウラヤマシイ

136 :
でGH3はどうですか? いろいろフィルタあって結構いいのあったと思うが

137 :
中途半端なフォーサーズじゃあねえ

138 :
欧米製ならともかく、
和製メーカーで100万以下だと、どのみち中途半端なのしか出てない
GH3もFS100もそう大差ない。むしろGH3の方が優れている部分も多い

139 :
GH3はビットレート高いし ソニー素子らしいしね

140 :
4K・RAW用のメディアカード1枚18万とかふざけてるの?w

141 :
BMCCなら市販のSSDを数千円だな

142 :
BMCCなんて買う気も無いくせに

143 :
BMCCって一番みながほしいと思った時に在庫ないのはまずかったよ
今増産だとか言うけど、こういうのはよろしくない。
熱が冷めちゃった頃に予約したのが入荷したって人もいるんじゃないか

144 :
つーか、既に新型BMCCの情報も出てきてるくらいだしなw
ただまあ、今でもこの価格で本物のシネマカメラ買えるのはBMCCだけだから需要はちゃんとある
キャンセルした人もいるけど別の人が速攻で注文いれてくそうだよ

145 :
BMCCマンセーな人は、なんでFSスレに居るのかわからないw
Windowsスレに居着くマカーみたいな心情かな?

146 :
BMCCの絵ってフィルムっぽいけどソニーとかはなんで違うの?
ガンマの理解の問題?

147 :
>>145
ピクチャープロファイルで自分の色を作ればいいんじゃね?
オート機能は充実してるけど、業務用・アーティスト用のカメラだからDSLR並みにそういう自由度はあるよ。
スタンダードで撮ってポスプロでグレーディングってのもあるだろうけどね。

148 :
>>146
BMCCは映画フィルムみたいに現像作業する感じの設計思想だしな
LOGもRAWも最初から扱えて市販SSDで本体内収録できる
対してソニーの150万以下の機種はシネマを名乗っていてもどこまでも家庭用ビデオの延長でしかない

149 :
しかもFS100は本体内でガンマ作るのも上位機種に比べて凄く使いにくくしてある(SONYの事だからわざとだろう)
配布マニュアルにキヤノンガンマと同じにする為の設定も紹介されてるけど、
結局同じ撮影状況を作っても同じ絵にはならない。
画像エンジンが何らかの悪さをしているのかAVCHDが癌なのか不明だが。

150 :
FS100はどうでもいい

151 :
FS700よりFS100のほうが画の素性はいいんだけどね

152 :
おまえが持ってるだけだろ・・・

153 :
新しいのいつでるんだろな
でたら安くなった700をもう一台買おうと思ってる

154 :
BMCC云々言っている人は使った事あるのかな?
まあ、FS100、700すら持っているのか怪しいけど、、w

155 :
そんなに高くないから持っててもおかしくはないし、触ったことくらいはあるんじゃね?

156 :
BMCC登場時の値段で25万だしな
付属のグレーディングツールの為だけに買っても良いくらいの値段

157 :
>>147
FSシリーズで?え?
FSについてるモニターはショボ過ぎて現場で狙った色作るのには向かないし
HDモニタ現場に持ち込んで逐一確認しながら時間かけて1カット毎に作り込むとしても
現場で撮影しながらそんな面倒な真似できるかよ

158 :
FS100でなんかlogに近い感じのローコンっぷりの動画を見たことがあるけど
あれをベースにグレーディングするといけそう

159 :
Logにくらべて全然耐久性ないから

160 :
アンチが湧いてきて活気が出てきたなw
熱烈歓迎w

161 :
ボケの次はローコンが流行ってるのか・・・

162 :
オレみたいな貧乏人はFS700→Ninja2→SpeedGradeでセコセコ

163 :
FS700買えてる時点で貧乏人じゃないわな

164 :
じゃ、FS100 - FMU - Vegas Pro12でシコシコの俺が真の貧乏人だなw

165 :
カウンターがないからネイチャー素材収録には不向きのカメラだ

166 :
>>165
まさしくネイチャー主体で撮ってますが、なにか?

167 :
向き不向きの話であって、撮る撮らないなんて誰も行ってないだろw
不便を通してクオリティ犠牲にして撮るだけなら別にどんなカメラだって一応撮ることはできる
それこそトイカメラでもな

168 :
>>167
不向きと主張する理由が「カウンターがないから」ではw

169 :
まあ、性能というか機能の部分の問題だなFSの場合は

170 :
小雨一発で浸水とかないよね?

171 :
>>170
普通、ネイチャー系やアウトドアスポーツを撮る人は晴れてても降雨に対する準備をしますよ。
そもそも天候の変化に敏感でなければ対象を撮れませんしね。

172 :
レインジャケット買った?
それともビニール袋とかプラ板で自作した?

173 :
>>172
UNってメーカーのをそのまま使ってるよ。
http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/others/index03.html#5885
ここのなら余裕があるから、ビデオカメラ用じゃなくてもDSLR用でサイズ的には収まるし、ボタンスイッチやリングの操作性もあまり落ちないね。
さすがにフォローフォーカスユニットは使えないけど、なんたって安いw

174 :
>>173
おお、ありがとうございます。
今週外で撮影してたらPM2.5と思われる汚れが結構付いてたから、
しばらくは晴れでもジャケットかけてようかと調べてた所でした。

175 :
防塵防滴なカメラじゃないとネイチャーは苦しくね?
自然を舐めてるだろ?w

176 :
>>175
「苦しくね?」ってことはフィールドワーク未経験なんですねw
あなたはスタジオから出ないほうがいいですよ。

177 :
業務用カメラで防滴うたってるのってある?

178 :
GoPro

179 :
NX70Jなw

180 :
確かにGoPro3は防塵防滴の4kカメラで且つFSとは違ってハリウッド映画にもバリバリ使われてるなw

181 :
>>174
PM2.5とかバカ丸出しだな
ただの砂埃だろ

182 :
つまり
ハリウッドで使われているGoProを持ってるから、FSユーザーより俺様のほうがクリエイティブニダ
ってことですねw

183 :
実際GoProなんて表現者しか買わないだろ
カメラマンにしてもアスリートにしても

184 :
>>183
表現者wしか買わない商品なら、あそこまでコストかけてプロモーションをしないでしょ。
あなたが「俺様は表現者ニダ」って思いたい気持ちはわかりますけどね。

185 :
>>184
プロモーションは必要だろ?
製品自体の存在と撮影例なんだから
お前は真正のアホウか?

186 :
>>185
ありゃ、アホにアホって言われちゃったよw
普通に考えるとPV作るのは一般に売るためですよねw
日本円でもたかだか3万円程度の商品だし、一般に対する販売数が伸びてるからPV制作やビッグイベントのスポンサードを続けてるわけですよ。
その点でRed Bullもおんなじ。
あなたみたいな表現者w相手だけで費用対効果が上がるとでも思ってるのかな?

187 :
>>186
アメリカさんは業務用機でもプロモは作るよ
REDやBMCCみたいに

188 :
あっちはスパコンや戦闘機にまでプロモあるくらいだしなw
販促というより企業宣伝なんだろうけど

189 :
>>188
要するにVPって事でしょ?
そんなの昭和の時代から日本でも作ってるでしょ?

190 :
>>187
PV作るのは当たり前じゃん。
論点が違うよ。 見込み購買層の話をしているんだよ。
REDやBMCCがPV作っても一般販売を見込んでるわけじゃないだろ。

191 :
GoPro3みたいなトリミング&グレーディング機の見込み販売層ってどこなんだろうなw

192 :
GoProと言えばこんな書き込みがさっきあった
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 11:31:01.34 ID:Ii5CMhHv
http://gigazine.net/news/20130319-gopro-bullet-time/
こういうのやったことある人いる?
最近ブームだよな

193 :
そもそもアクションカムってのはプロ向け(この場合は通常のカメラマンとは限らないに開発されたもんなんだがな
使ってみりゃわかるが一般向けの通常撮影にはFS以上に向かない

194 :
内蔵記録がAVCHDで24Mなのが許せない・・・
せめてGH3ぐらいのレートをファームアップでのせるべきだ・・・

195 :
>>192
>最近ブームだよな
まとりっくす。

196 :
>>194
>内蔵記録がAVCHDで24Mなのが許せない・・・
どうせカメラ持ってないし、新しいのが出ても買わないんでしょ?

197 :
>>196
残念でした、手持ちのFS700をいま売却しようかどうか検討中ですw
あんまりここで弱点を書くと売値が下がるので深くは触れないがw

198 :
>>197
英断だな
まだスカーレット買った方が使い出がある

199 :
>>197
そりゃ、すまん。
カメラが対応していたとしてもレコーダーやストレージが高いね。

200 :
俺はパナの105まだ使ってるが
これは何でGH3並のビットレートにできんのかね
ALLIでもいいが中身のチップ買えないといかんのかね
ファームUPでできるとこまでやってほしいんだが

201 :
>>200
なんで105のスレに書かないの?

202 :
>>197
なんだなんだ?
弱点書いて俺に安く売ってくれてええんやで!
いや 買えないけど…欲しいんだけど…

203 :
早くEOS C50と4K対応のC200見たいな・・・

204 :
おまえらFS700じゃなくても、せめて100の話しろよw
現ユーザーが愚痴をこぼしたいのなら、前置きにその旨入れとけ。

205 :
この支離滅裂さがこのカメラの全てを象徴している・・・

206 :
スローモーション以外で良い作例があれば紹介して

207 :
>>206
https://vimeo.com/groups/fs700

208 :
まあ、映像はカメラの性能はあくまで一部だし>>207みたいなのが、
撮って出しじゃあないし。
無茶苦茶カメラに拘る皆さんは、それと同じ位に照明や編集にも拘ってるんですよね?
(それか、頼めたり任せられる人がいるとかさ)

209 :
俺はネイチャン系がメインだから
まずは何よりも被写体のネイチャンに拘るようにしてる。

210 :
俺的にはALEXAみたいな映像で4K
ボディの大きさはソニーのF3みたいな感じで
60万くらいで出してほしいと思うわ。
いいとこ取りしてくれないと。

211 :
今の時代アタマのおかしい奴ばかりな気がしてしょうがない。
どの会社も潰れそうなのも仕方がないことだ・・・

212 :
>>208
まともな製作者なら撮って出しwでサンプルムービー作らないでしょ。
ブライダル業者はEA50かNX5のメーカーが作ったサンプル見てれば?

213 :
ZACUTOのEVFのメニュー設定にFS100/700の
プリセットが用意されてるのには驚いた・・・

214 :
驚くほどの事かな?

215 :
知らなかったクセに・・・

216 :
発見して嬉しかったんだね。邪魔してごめんよ。

217 :
つか後付EVFにプリセットまで設定されて
いいようにカモられてることにメーカーは
もっと恥を感じて欲しい。
それだけ健常さに欠けてるってことだろ?w

218 :
ZacutoのEVFって1080p/60入力に対応してた?

219 :
>>217
>つか後付EVFにプリセットまで設定されて
>いいようにカモられてることにメーカーは
>もっと恥を感じて欲しい。

バカだw
>>218
対応してないよ。Cineroidなどは対応してる。

220 :
>>218
対応していない。ブラックアウトしてしまう。
でもFS700側でRECフォーマットとは別に
HDMI出力を720pに設定できるので、
一応画のモニターはできるよ。

221 :
だからザクっとできるわけです

222 :
このカメラは24pで使うもんです・・・

223 :
>>217
サードパーティの商品が増えることはユーザーに選択肢の幅を広げてシェアの拡大につながるんじゃね?
日本国内市場よりはるかに大きい海外で売っていくためには必須条件だよ。

224 :
このカメラはちょっと重過ぎるな・・・

225 :
サイコガンみたいに左手に装着すれば良い。

226 :
FS700Aマダー?

227 :
なんで?

228 :
知ってるくせに・・・

229 :
ヒント:NABショー

230 :
フルサイズNEX来たか?
http://digicame-info.com/2013/03/43-3.html

231 :
ソニーは本体内で4KもHDもハイクオリティに記録できる○×-●●を
そのうち発表するだろう・・・

232 :
久しぶりにFS700触ったらバッテリの外し方忘れてた

233 :
3G-SDI経由で4kを録画できる小さな外部レコーダが準備されているようだ。
某海外メーカーの製品で、SSDに圧縮された4KをAVC記録するようだ。
コーデックはXAVCのライセンスとチップ供給を受けているのかどうかは
今のところ不明である。

234 :
うそぴょん

235 :
NABで発表
ざわざわ・・・

236 :
>>233
http://www.raitank.jp/archives/16971
これか?
このサイズでモニター兼、記録ってのは凄く欲しいよな
しかもSDカードもSATA3のSSD(つまりPC用のSSD)でも何でも接続できる

237 :
これ簡単にハックされるだろーから、とりあえず12万で買っておくといいかもw

238 :
>>236
233と234のIDはNCjXobV6だぞw
この人、言動がおかしいので絡まない方が良いよ。上から書き込み見てみてくれ。
233も適当に書いただけだろう。

239 :
言動とかワロタw

240 :
おかしな言動といえば誰を思い出すわけ?w
ちなみに、俺は>>237だけどw

241 :
奇遇だな。
オレも>>237だ。

242 :
ニーハオ!
http://www.letao.com.tw/yahoojp/auctions/category.php?category=2084239145&jei=EUC-JP&sort=bids&order=0&mode=1&store=&item_status=&aucpricetype=&aucminprice=&aucmaxprice=&b_buynow=&b_offer=&b_new=&page=1

243 :
中国人に売れた!w

244 :
>>237
最初から額面通り全て実装してると思うか?
人が良過ぎるぜw

245 :
ハックできりゃアプリから開発できるよ
GH2にも中身はほぼフルスクラッチのファームあるし

246 :
それにしてもAFってのは文明の利器だねw

247 :
4kじゃ位相差AFじゃ完全なピント合わせられないらしいぞ

248 :
一眼からFS100に移行したんだが、パワーズームまではいらないがやっぱドキュメンタリーにはAF必須だよ。
意外とピントが迷わないからナメた構図でも使えるし、スライダー使いながらフォローフォーカス、なんて時でも楽ができた。
しばらくHDだけだから特に問題ないよ。

249 :
ドキュメンタリーでFS使うのは内容にもよるけどちょっとヤダな。
他のハンディカム使うより感度が稼げるのは助かるけど。

250 :
NEX-5あたりがFS100並に感度良ければ携帯楽でいいんだがなぁ

251 :
大体何で家庭用カメラと同じコーデックで仕事しなきゃならないんだ?
編集・加工する分こっちのほうが不利になるからカネなんか取れないだろ!
そんなこともわからんのかこの馬鹿ども!w

252 :
DVCAMで金とってたクセに

253 :
FS700の直出しとKIpro出しの画質の差は俺の目で見つけられなかった。

254 :
静物じゃわからないな・・・

255 :
Best news until now about FS700 firmware upgrade. Ability to shoot S-log. Around 7:15 in video. #slog #FS700
http://youtu.be/pVKO1hQCI4g

256 :
>>251
ヨーロッパでスチルの仕事してきた人に聞いたら、俺のカテゴリーではREDじゃなくてFS700が標準になってるんだとw

257 :
>>256
アンタのカテゴリーって何よ?
ニワカ動画厨のパチカメ屋さんかい?

258 :
>>257
自分がニワカだと周り全部がそう見えるんだなw
視野も付き合いも額も狭い奴乙

259 :
図星かw

260 :
写真屋にFS700は無理だろう
こういう工夫しなきゃ
http://www.dvinfo.net/forum/attachments/sony-nxcam-nex-fs700/27281d1343581974-my-first-prototype-fs700-picture-6.jpg
EVF用アームの支点になるネジ穴すら無いんだから
トップハンドルのシューはEVF支えられない弱さだし、
かと言ってハンドルのネジ穴使うと、カメラ自体がが持てなくなるw
ここ見てる機材屋がいるなら、買ったままをポンと貸すんじゃなくて
せめてこういう
http://www.creativevideo.co.uk/index.php?t=product/berkey_system_fs700-amp-1
チーズプレートくらいは挟んで貸して欲しいわ
元が欠陥だらけで、外部液晶やEVF付けないと使いものにならないカメラなんだからさ
つか、Eマウントカメラを写真屋が使いたがらないよ、EFなら別だけどさ
感度切り替え一つとっても、L/M/Hって何だよwわかりずれーな、9dBって何段だよとかそういう世界

261 :
写真屋はメタボーンズのアダプターで手持ちのEF-Lレンズ使うんだよ。
Eマウントのレンズは仕事に使うのにはまだちょっと押しが弱いからなw

262 :
ID:7ST0Vw8Sが劣勢に見える。
7ST0Vw8S 頑張れ!w

263 :
>>260 感度切り替え一つとっても、L/M/Hって何だよwわかりずれーな、
実際 感度(GAIN)をMとかHでも,モニター上にはゲイン9dBとかでませんか?
でも前に,ソニーの方に同じ事を言った記憶が。
昔ソニーなどの放送・業務カメラは,例えばDXC3000(1986年?発売)などにはカメラに0,+9db,+18dBの表記が。
ところがDSR130(1998年?発売)などから,いくつかの感度からユーザーが設定できるように L,M,Hの表記に変更。最初はわかりずらかった。これが今でも一般的になっていますが。
私のEX3の取説によると,工場出荷はL 0dB/ M 9dB /H 18dBだけど.それぞれ(-3/0/3/6/9/12/18 dB)から すきな感度を設定できます。
FS700はもってないけど,実際感度を M/Hに変更してみれば,いくつに割り当てられているか,画面にでると思いますが。
>9dBって何段だよとかそういう世界
すべてのメーカーが同じかどうかわからないけど,ソニーの場合は基本は+3dBごとに√2倍。
3dbは √2倍。
6dBは 2倍
9dBは 2√2倍
12dBは 4倍
18dBは 8倍

264 :
シネカメラモードに切替えるとゲインがISO表示に、
シャッターが開度表示に変わるんだよ?知らないの?

265 :
ここはやっぱメーカーの営業部隊の巣だなwバカばっか
そういうことじゃなくて、一々メニュー掘ってISO変えてらんないって事だよ写真屋は
デジカメで動画撮るとき、たった3段階のISOしか使わない奴はいない
営業だとそういう事が解らないんだろ?

266 :
なんで文句や意見があるなら直接ソニーに言わないんだ?
直接言ってもお前の意見が通らないならお前の意見は少数派って事
こんなところでグダグダ言っても何も変わらん
出直してきな写真屋さんよ

267 :
4行レスすら“読めない”バカ大卒が営業やってるのか?最近は
2ちゃん偵察は大事だからもっとガンバレよw
俺は写真屋の代弁してるビデオ屋だってレス見りゃわかんだろ?
あのさあ、ゲインを固定して撮るなんてのは頭の固い古参ビデオ屋だけのものなの
だからもうゲインスイッチなんてのは3段じゃなくて、両側モメンタリーONトグルにして
ISO1/3段づつ自由に上下できるようにすりゃいいのよ、コストは全く掛からない
そのアイディア会議で出してみな?ボーナス上がるくらいの評価になるから

268 :
ソニーはオワコン
ソニーは終了
ソニーは最後
ソニーは終焉

269 :
感度をアップダウンするのは使い辛いなぁ。
今の様に三段階ぐらいが調度良い。

270 :
同じくISOがころころ変わると後編集が大変で嫌

271 :
口は悪いが>>267に同意。
露出のダイアルもカチカチッと短いストロークにしてほしい。

272 :
>>267
俺もビデオ屋だけど、その発想はなかったわ。
自由にゲインを上げ下げできるようにするアイディアは賛成だ。
CCD時代はゲイン上げるとノイズの嵐で使い物にならなかったけど、
CMOSになってからは普通にゲイン上げて使うから、もっと自由にゲインを上げ下げしたいわ。

273 :
FS700でS-Logが使える大ニュースを、なぜスルー?

274 :
積むの遅いから

275 :
ごちゃごちゃとつけなきゃいけないけど
それでも色々と万能機になりつつあるみたいで
俺はウラヤマシイですよ

276 :
動画は写真と違って一枚で完結するんじゃないんだよ。
シークエンス単位で撮るもの・・・
だからカットごとにISOが違うとか素人丸出しで恥ずかしい・・・
そういう子はハンディカムとかのオートゲインで撮りなさいw

277 :
>>276
旧石器時代のビデオ屋さん乙

278 :
cineroid買った。
かなり良い。
ただし初日で焦がした。

279 :
俺もcineroid買ったけど、イマイチだと思ったわ

280 :
BMCCポケット予約した
FS700と2台体制でいくぜ

281 :
ドラ息子?

282 :
BMCCポケットってデジカメの風貌だけど、写真は撮れないんだってね。

283 :
>>279
どのへんがイマイチ?

284 :
>>282
フルHDまでで良ければEマウントレンズ共用できるNEX-7で十分かもなw

285 :
S-Log搭載のNEX-1とか出しかねない

286 :
>>283
写真とれるよ。
というか、シネマカメラは連続写真(活動写真)のこと。
だからビデオカメラと違って絞りやシャッターはスチルカメラと同じくらい自由になる
スチールカメラとの違いはセンサーの解像度と感度(解像度はスチルカメラが高く、感度やダイナミックレンジはシネマカメラが上)
4kや8kのシネマカメラだと普通に連射スチルカメラとして使える(使ってるプロも欧米では増えてる)

287 :
>>286
へ〜そうなんだ〜?
ってか何の話?

288 :
>>279
>>283
>>286
の流れが意味不明過ぎて吹いた

289 :
>>288
ネタなのかと思って、笑える所を探したんだけどさ、
初見の驚きの方が買っちゃって笑えなかったよ。

290 :
>>287
シネマ(活動写真)の一枚一枚は普通にスチールとおなじ写真(RAWの)って話。
これはポケットとも同じ。正し、この機種は解像度に関しては昔のデジカメくらいしかない。

291 :
>>288
アンカーミスだわ
>>283じゃなくて>>282へのレスだす

292 :
>>290
それはスチルの撮影とはいえないだろ。
通常、「シャッターを押す」という行為がなければ一般的な写真撮影とは言わない。

293 :
>>292
スチール機でシャッター押し続けて連射するのと同じだよ
実際REDはそうやってスチル機として使われてるし、ニコンのニコ1のバーストモードも同じ設計思想。

294 :
>>293
じゃー、あんたはそう思ってていいよ。

295 :
ID:QsmKYZko = ID:uwUylPUOは
REDで撮った事ある人なのだろうか、、

296 :
>>295
EPICは触ったことないがSCARLET-Xなら知人に弄らせてもらったことがある
すっごいメカメカしいカメラだよw
リグとか面白いのが多くて集めたくなる衝動に駆られた

297 :
(小並感)

298 :
>>296
スカーレットは触らせてもらった事はあるのは判りました。
普段はナニ使いなの?

299 :
特定でもしたいのかお前はw

300 :
>>286
>だからビデオカメラと違って絞りやシャッターはスチルカメラと同じくらい自由になる
ん?

301 :
SONYのは違うよな
REDみたいにスチル撮影考慮してないし

302 :
3万か

303 :
FS700 + S-Log2 : the first test with tchaikovsky.
http://vimeo.com/m/64956472
F55なんて、いらんかったんや!

304 :
仕事用レンズの絞りリングは構えて時計回りでクローズが正解。
FS700の絞りの方向は間違ってますよ・・・

305 :
何のテストにもなってないwせめて太陽光下でやろうよ
こういうすっ飛んでたものが収まりますっていうのをちゃんと見せないとダメじゃん
http://vimeo.com/36863089

306 :
HDMIの方だけLUT変換出力とかあれば良いなぁ

307 :
1カット30秒ずつ計20カットのブツ撮りとか
カウンターないと困るだろ・・・

308 :
だから絞りが逆なんだってばよw
ttp://blog.notroboboy.net/

309 :
>>304 仕事用レンズの絞りリングは構えて時計回りでクローズが正解。 FS700の絞りの方向は間違ってますよ・・・
「シネマ用」と書いてもらえればよかったのですが,「仕事用」ですからね。業務用カメラユーザーから一言(長文になったけど)
FS700はもってないけど,長年ENGカメラは使用しています。
キヤノン・フジノンのENGカメラレンズは「構えて時計回りがクローズ」だけど
ソニーの家庭・業務カメラ,古くはVX1000(手元にあるのはVX2000だけど) 最近ではFX1/Z1J/
レンズ固定でマニュアル絞りは本体のリングをまわすタイプ。それが「左側」についている。(ここポイント)
VX2000には,リングの上にプラス,下にマイナスの記号が。
つまり上(時計回り)にすると開放 下(時計回りと逆)にするとクローズ。確かにENGカメラのレンズとは逆になりますが
家庭用カメラにおいては上がプラス(開放・明るくなる)の方がイメージにはあっている。
この流れはFX1/Z1Jでもかわりませんでした。FS100/FS700でも。

310 :
ところでFS700のカメラにはFS100(センサーサイズは違うけど)NXCAMカムコーダーHXR-NX5Jという流れがあります。
このHXR-NX5JにはリモートコマンダーRM-1000BPという専用リモコンがあり,
(RM-1000BPが動作保証している4製品の残り3つがソニーのZ5/Z7/270J。270JユーザーなのでRM-1000BPももっています。)
ソニーの方もFS100/FS700に対しても「全部の機能は保証しないが,だいたいの機能は使える」というコメントを
いただきました。事実ある場所で EFレンズ+メタボーンアダプター+FS700に私のRM-1000BPを繋いだら
RM-1000BPで絞りの操作ができました。取り説を確認すると
http://pdf.crse.com/manuals/4128220011.pdf (P11)
>IRIS DIRECTIONスイッチ
>スイッチのスライド位置で、IRISダイヤルの回転方向を選択します。
>NORM: 時計回りにIRISダイヤルを回すと絞りを開き、反時計回りに回すと絞りを 閉じます。
>REV: 時計回りにIRISダイヤルを回すと絞りを閉じ、反時計回りに回すと絞りを開 きます。
リングはカメラの左側につき,リモコンも
> 時計回りにダイヤルを回すと絞りを開くのが「ノーマル」なのです。
従来と操作性を変えない という業務用カメラの特徴として VX1000あたりからZ1j/FS100/FS700 が同じなのは
「仕事用」カメラとしては,間違ってないと思います。

311 :
まず 普段とちがうところからの書き込みで「上げ」てしまって,すいません。
ソニーのVG20を買ったら,絞りの操作が従来と逆(リングは時計回りでクローズ=ENG,シネマレンズと同じ)でした。
この理由をソニーに尋ねたら,このタイプは550V?から逆になったそうです。しりませんでした。
VG10/20から初めて,FS100/FS700を使用された方は
>FS700の絞りの方向は間違ってますよ・・・ という感想をもたれても,ある意味当然と思います。
ただ「従来と操作性を変えないという業務用カメラの特徴」もあるので,ソニーに電話して,FS100/700もファームアップで
RM-1000BPの切り替えのように,内部の切り替えで変えられる(時計回りにした時に 絞りが開放になったりクローズになったりするような) ように
リクエストをだしておきました。

312 :
以上、SMOJネット対策本部・2ちゃん統括グループからのお知らせでしたw
つかね、Z1Jの時点で出来てたんだからはなからやっとけよと、厚木だ品川だいつまで言うとんねんと
あと30pでの1/30〜1/60範囲のSSもファームでくっつけとけよ
1/48や1/50が無いのはどう見ても手落ちなんだから

313 :
.
グダグダ言わねーでパナ機みたいにメニューで絞りの方向を
任意に変えられる様にするアタマはないのか?

314 :
グダグダ言わねーで慣れろ無能

315 :
慣れろとか偉そうにグダグダ言うな!

316 :
逆に他機種で誤操作の可能性が恐いので慣れて貰っちゃ困る。うちでは全カメラマンにNEX&α使用禁止令を出している

317 :
あくまでレンズの話ね

318 :
いや、ヒューマンインターフェースの話だ。
箸は細い側が先だ。

319 :
ブライダルや舞台じゃ、ズーム方向を1回でも間違えただけで、何分ものシーンが全部パーだ

320 :
【PV】さよならクロール ダイジェスト映像 / AKB48[公式]
http://www.youtube.com/watch?v=K90F_aZBFZA
お前らこれ見て宿題しろ
オレはパン食べる

321 :
>>319
カメラ1台で収録してるの?

322 :
321の行間の読めなさかげんにがっくり・・・、とはいえおれは319ではないのだが。
岩合さんは700かいな?

323 :
FS700は後の四角いところを
反時計回りに90度回して
液晶が横に開くようにすれば
いいカメラになったと思うw

324 :
いや、あの位置でいいから30cmのコードがはなから付いてて
前に移動できればよかっただけ
それか放送用カムコーダVF同様にチョロ出しコードとコネクタが付いてて
今の位置とレンズマウント上くらいに、そのジャックがあればいいだけという気がする
まあどっちにしろ設計ミスだよな

325 :
>>322
猫の番組で使ってたね
ハッキリ見てないから700か100かわかんなかったけど

326 :
前はAF105じゃなかったかな?

327 :
ああいうのはNHKがこれ使ってくれってやるの?

328 :
NHKも最近外注ばかりだからな・・・

329 :
>>326
今回見てないからわからないけど
前はAF105だったね。
カメラマン個人所有のものだと思うけど。
メーカーがスポンサーで提供してることはあっても、NHKが著名カメラマンにこれ使えなんて失礼極まりないからやらないよ。

330 :
昔のベータムービーのほうがまだ人間工学的に
完成度高いのが泣けるな・・・

331 :
そうでもない
昔のカムはデカすぎる・重すぎる、しかも人間工学の研究はここ10年で目覚ましい進歩を遂げて
昔のデザインはあまり効率良くなかったことが分ってきてる

332 :
330はつい勢いで、人間工学的なんて言ってみちゃったのが間違いなんだろうね。

333 :
are you OK?

334 :
ブリーフ一丁でベーカム担いでRしてた村西とおるは伝説。

335 :
AXS-R5&HXR-IFR5で70万円。
AXSメモリーカード512GBが18万円。
RAWとS-Log収録はFS700の有償サービスアップグレード必要。
後にNEX-VG4Kみたいなのが30万円ぐらいで出たら泣ける。

336 :
SONYからは出ないでしょ
BMDから40万で似たのがでるよ。
個人的にサンダーボルト端子や6G-SDIがついてるのがデカイ。
SONYだと数百万クラスの機種にしか付けないだろうし

337 :
5D3ハックされてCFカードに14bitRAWが記録可能になって各界大騒ぎだな
Canon 5D mark III RAW vs. Blackmagic Cinema Camera RAW
http://vimeo.com/66170436
比較映像見てもBMCC2.5kに負けてないのが凄い
5D2の衝撃再びだな

338 :
熱暴走が怖い

339 :
CPU介さずに直接DMAでメモリに転送するプログラムを書いたそうだから、
発熱は通常の動画記録よりむしろ少ないかも

340 :
圧縮処理などのCPU負荷が殆ど無い状態だからね

341 :
>>337
結構テケトーテストだなおいw
http://www.cinema5d.com/news/?p=17976
レンズも違うしフレアも切ってない
逆に、トキナ意外に頑張ってるなって感じだけど

342 :
EOSHDにこのテストもテケトーだけど参考になる
http://www.eoshd.com/content/10338/low-light-test-of-5d-mark-iii-raw-vs-h-264
無くなってたハイライトが助かるのは当然として、暗部のざわつきがサラッとするのがかなり好感触
センサー由来のノイズ組成は思ったより良くて、コーデックでノイズ倍増してたのが分かる
当然だけどグレーディングでいじれる幅が桁違いだわ

343 :
EOSネタはスレ違い

344 :
FS700はこれまでの常識をくつがえして
HDのまま、AVCHD記録でも驚異的な高解像感を叩き出す・・・

345 :
シャープネスを最小にしてもビデオカメラっぽさが消えない

346 :
デフォがゼロのはずだが?
このカメラがビデオカメラ臭いのはディティールのせいじゃないよ
DTLはむしろ少し掛けないとAVCHDなのもあって凄く甘い画になるから、俺は2%上髭程度は掛けてる
シネルックに収めたい奴はCINE4基準からちょっと黒いじれよ

347 :
シャープネスを最小にしてもゼロじゃないよ

348 :
EX3はDTLを-12ぐらいで使うのがコツ・・・

349 :
BMDやらEOSハックやらで150万以下のSONY機がシネカメラというより只高いだけのビデオカメラみたいな扱いになってるな

350 :
いや、Logがなきゃガンマカーブからしてもビデオカメラでしかないよ、これは

351 :
4k収録の時はクロップレシオ変わるの?

352 :
>>350
>Logがなきゃガンマカーブからしても
え、なーに?

353 :
実機をさわったこともない貧乏人は
黙っていなさい・・・

354 :
こんな安物カメラで貧乏人も何もねーだろ

355 :
そういうことだw

356 :
無能なアンチSonyが必死で笑えるスレはココですか?

357 :
>>353
使った事の有無以前に、日本語になってないじゃん?

358 :
馬鹿なの?w

359 :
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ うりぶた //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬に注意   |
    └───┬┬───┘
            ││

360 :
.
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人
            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ

361 :
>>358
あ、訛りかな?
というかさ、Logの有無とガンマとは別の話でしょ?
ビデオっぽいって言いたいんだろうけど、そこ大丈夫?

362 :
Logが使えればシネカメラ、ビデオガンマしか無ければビデオカメラって事だよ
だからこのカメラは、シネライク風味の似非ガンマだけがあるビデオカメラって事ね
でもまあ結局、ビデオ的にいう0-105%の範囲に納める映像としては、シネライク風に見せるというか
なんちゃってフィルムみたいな感じには一応できるよ
そのためにはニーポイント下げたり、ブラックガンマで締めたりするけど、
黒はともかく、ポイント下げてLogに近づけようとしても、それはガンマカーブいじってるのではなくて
あくまでニーカーブいじってるだけだから、本来そこにある色情報は抜けっぱなしになるわけよ
でもlogならすっ飛ぶ手前まで色情報も残る、だからあとで復帰できる幅が広いけど、
このカメラでカーブ寝かせると、あとからはどうにもならない
でもそのビデオカメラ性を理解して適正露光し続ければなんちゃってフィルムライクは十分可能なカメラ
ビデオカメラだからメーター計測感覚では扱えないって事ね、結局波形+マスモニとお友達になっちゃうって事

363 :
だから、もうすぐS-Log2がサービスアップデートで追加されるって。

364 :
LOGもどきの絵にビデオガンマでやろうと思ってさ
ブラックストレッチで黒を持ち上げて、ハイライトはニーを下げまくった
そしたら、黒は潰れず、ハイライトは残った感じにできたよ

365 :
よくわからんのだけど、log収録ってLUTがちゃんと存在してそれを元にdelogしてからグレーティングって流れだよね?
LUTもない色味の薄い絵をシネライクだって言うのは違うと思うんだけど

366 :
>>365
そうなんだよ。
だから、Logがあればシネ風味みたいな話が意味不明だったのだけど。
それにS-Log2も有料なのか判らないけど、追加されるしね、、。

だからもう一回聞きます。
>Logがなきゃガンマカーブからしても
どういう意味?

367 :
>>364
はどうなの?

368 :
>>367
どう?って。やってみたら良いじゃん。

369 :
このカメラのS-Logってちゃんと本体収録できるの?
この中途半端な大きさのカメラで外部収録とかまさかね・・・

370 :
別にS-Log自体はただのガンマなわけで
本体収録になんの影響もしないんじゃないかい
それを非圧縮で収録したい!なんて事だと外部収録になるだろうけど

371 :
別に非圧縮である必要はないけど、さすがにAVCHDだと劣化酷過ぎてな
加工用データであることを考えたら24Pで最低でも100〜200Mbpsは欲しい

372 :
今買うべきでないと思うけどNinjaかSamuraiでいいんじゃない?

373 :
Samurai bledeまで待て

374 :
>>369
>この中途半端な大きさの
大きさがどうしたって?w
ソニーから変なレコーダーが出るじゃん?あれも一種の外部収録だろ?
>加工用データであることを考えたら24Pで最低でも100〜200Mbpsは欲しい
ずいぶん、ざっくりした数字ですねw

375 :
ProRes 422 (HQ)あたりだとそんなビットレートだよ

376 :
>>375
言われなくても存じてますよ。
カメラが小さいとか言ってるけど、C300なんかもそれほど大きさ変わらないけど?

377 :
そうだな、ゆでたまごか厚焼き玉子かの差で体積は似たりよったり

378 :
bladeは1080p60非対応みたいね。
7Qに向けてお金貯めよう

379 :
こんな時代こそCanonとSONYがガッチリと手をくんでもらいたいです。
このカメラ➕SB利用で、半年ガッチリ稼がせてもらったんで。

380 :
>>377
C300はダチョウの卵くらいかな。
>>378
規格としてはイレギュラーなので1080 60p収録出来るレコーダーは少ない。
あとはKiPro Quadとかね。

381 :
いや、体積は似たようなものって話なんだが・・・
体積の絶対値の話は誰もしてない
演出の人間が、話のニュアンスが伝わらなくて技術スタッフを嘆く気持ちが分かったわ

382 :
>>381
あんたのボケに軽く被せただけなのに〜
なにこの人、怖〜いw

383 :
すまん、これじゃまた伝わらないな・・・
「形が違うだけで」を付けないとダメだな
ゆでたまごにするか厚焼き玉子にするか、形が違うだけで体積は似たり寄ったり
という事を書いたつもりだった
乙武の釈明ブログみたいですまん

384 :
いや、俺はボケたつもりはないから、ボケ倒しは成立しないんだ
本当にC300とFS700の体積というか、ボリューム感は似たようなものだと思ってる
立ってるか寝てるか、丸っこいか角張ってるかの差

385 :
>>375
ちゃんと本体内収録できるん?
CFなら可能だと思うけど

386 :
>>385
Kipro、Hyperdeck Shuttle、Ninja2などを繋いだ場合の話。
(本体の記録はAVCHDなのは知ってるでしょ、、、?)
ただ、この前発表されたBMDの小さいカメラはSDだけど、ProRes422収録だよ。

387 :
BMPCのProResや5DVのRAWみたいに本体内収録は無理なん?

388 :
次のバージョンアップで高レート記録が
可能になるかも知れない・・・

389 :
フラッシュメモリーユニット回りを何とかしてくれないかなぁ

390 :
どういう風に?

391 :
あれだけスペースあったらSSDつけれるよね

392 :
ら抜き言葉使うようなゆとりが

393 :
これみるとS-logもまだ最適化上手くいって無い感じだね
http://vimeo.com/65874458
ネオンみたいな高輝度・高クロマの取り込みが上手くいってない
赤が朱色に転ぶのはダメだろ、まあ後からカラコレしようはあるけど正直メンドクサイ
でも松屋の看板含め、蛍光灯看板の処理はやはりCINE4よりはフィルムライクだと思う
高輝度赤は記憶色である赤信号やテールランプですぐばれるから、そこだけはキッチリ拘って改善してから実装して欲しいわ

394 :
ハイアマチュア機にいろいろ期待しすぎ

395 :
いやいや、このクラスのカメラに4kRAW本体収録どうのこうの言ってる機材バカと一緒にしないでくれるかな
俺はこのクラスに4kなんて載せなくていいと思ってる派 2kLogまでで十分
むしろ、赤が赤にちゃんと出るという基本性能をまずちゃんとすべき
時代の趨勢で、Logはこのクラスには載せないともうダメなんだから

396 :
AXS-R5&HXR-IFR5で70万円。
AXSメモリーカード512GBが18万円。
どう考えても、BMPCでええがな
4KもRAWもダビンチもグローバルシャッターも付いて50万円ぐらいだろ?

397 :
>>395
4K logでええがな
なぜ2K logに抑える必要がある?

398 :
まあそうなっちゃうんだよ、それこそハナからEFマウントになってるし便利
ただHSの優位点だけは強みだから、FSも対抗できるように頑張って欲しい
BMPCクラスでも赤が朱色に回るなんてみっともない事にはなって無いと思うんで
しかし、ProResで録れちゃうのはいいよなあ・・・

399 :
>>397
HSが制限無しでフル機能使える
制作上不要なストレージ費用の圧縮
編集作業タイムコストの圧縮
膨大になってしまうアーカイブコストの圧縮
実はHDからの4kコンバート技術がかなり進んでて、
多分来年には2k30p→4k30pは見分けがつかないくらいの精度になる
だから4k制作する意味は、4k60pに絞られてくるけど、そんなデータ量扱うのは大手だけだし、
このクラスのカメラの仕事ですらない
つまり、このクラスのカメラの居場所には4k制作は不要

400 :
>>397
60型モニターでも1m離れたら肉眼解像度の限界超えるのに4kに意味あるのか?
トリミング前提でも2kあれば十二分だろ

401 :
HD→4kアップコンバートは4kコンテンツ不足を埋めるために
どうしても進めないといけないプロジェクトだし、画質もより良くしないといけない
4kカメラ普及の為に、そのコンバート画質を落とせばいいじゃないかという開発スキームにすると
今度はコンテンツ不足に悩まされ、「4kってHDと何ら変わらないし有難味無いよね」という評価をくらい、
4kシステム総体が普及しないというジレンマ
このクラスのユーザーは、向こう2年は2k制作+2kアーカイブで十分戦える

402 :
>>393
>蛍光灯看板の処理はやはりCINE4よりはフィルムライクだと思う
Logってなんだか判ってない人だね?

403 :
まあそう言われても仕方ない部分もあるね
でも実際の内部処理は、ガンマメニューの複線としてプロセスにぶら下げてるだけだと思うよ
違ったてたらソニーさんごめんなさいだけど

404 :
>>403
ログ収録って後処理前提なんだけどな、、
ガンマやピクチャースタイルの類いと混同してる人が多い。

405 :
Logを取り出す意味というのは、RAWだと大きすぎるRGBデータを1本化した上で
ばれない程度に間引いてるわけで、その間引き方に各社工夫と個性があって
センサーからの素に近いフリはしてるけど、やはりプロセスは掛かってしまってる
そのカーブの当て方が、フィルムの肩に似てるのか、ビデオライクかという意味で
フィルム方向ではあるよねという事を言いたかったまで
当然LogはカメラでやってたガンマプロセスをPCでやるために、ほぼカメラプロセシングしないで
出力してるのが大前提だけど、ハイライト処理については各社個性は出てると思う

406 :
確かにLogがあるからといって、やはり露出には慎重になる必要はあるね。

407 :
例えばこういうエクストリームスポーツ系動画だと
http://www.youtube.com/watch?v=vocflTADljU
現行のビデオガンマだけでは、すっ飛ぶか暗いかのどちらかになってしまう
この動画にしても、被写体も画柄もなかなか素敵だと思うんだが、
ハイライト情報が無くなるのを恐れて絞り決めたら、全体に暗くなったって感じが凄く残念
でもたまに明けてみたら、直射が来たところがすっ飛んで、これまたビデオ臭い安っぽさが出る
こういう条件下での撮影はLogがかなり有効に利くだろうなと思うんだよね
でもこの動画の撮り手も、もしこれを課金コンテンツとして流通させる場合のユーザー側も
4kは必要として無いんだ
現状のHDで十分満足だし、このライダーのパフォーマンスを見たいという事が最優先
それはDVDに変わってBD出してみたけど売れないという状況と凄く似てる

408 :
でもFS700はこういうエクストリームスポーツ系シューターを刺激して
いい感じの動画を撮らせることには成功したとは思うんだよね
それは多分、次期機種でも60pまでしかないBMCCには無理な芸当
オプチカルフローもかなり良くなってきたけど、被写体もカメラも動く条件だと所詮無理
だからFS700クラスの仕事としては、2kまでの収録機能をいかに充実させるか、
あわよくばHSの収録尺拡張や480pのHD化など、そっち方向に注力した方が
確実に売れるカメラになれると思う 4kは上位に任せろ
まあ液晶の位置・機構は変えないと売れないけどねw
あと30p収録下での1/50シャッターのファーム実装もよろしくお願いしますよ

409 :
logこそ適正な露出で撮らないと悲惨な事になるだろ。

410 :
何でソニーはカメラにハケモニを実装しないんだ?
どっかの特許?

411 :
買ってて良かったcineroid

412 :
キムチ臭

413 :
超亀レスだけどcineroidのダメなところ
作りが雑で安っぽい。(プラの加工精度は100均商品レベルw)
バッテリー消費量大。
肝心なピントの山もイマイチ分かりづらい。
結局、ハンディ運用以外はTVLogicのを使うことが多い。

414 :
おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!
Zacutoは焦がしたし

415 :
>>410
ミニモニでもつけてろ。

416 :
ミニモニ。とは縁起の悪いw

417 :
いっそこれでいいんじゃないかという気がするが、勇気が出ない
http://www.ebay.com/itm/3-5-inch-Color-TFT-LCD-Monitor-EVF-Electronic-View-Finder-HDMI-In-Out-5D-7D-D800-/321057041971?pt=US_Viewfinders_Eyecups&hash=item4ac07dae33
小遣いに余裕がある人の突撃頼む

418 :
人に買わせようとするなんて酷いねw
パネルの性能なんて値段に応じて似たりよったりなんだから、
買える物を買ったら良いじゃん?

419 :
中華産でOEM先が勝手に作ってるので安くて良いのがあるしいんだが銘柄がわからん

420 :
ただでさえ重たいカメラに
さらに重たいEVFつけるとか
馬鹿の所業w

421 :
重たい????

422 :
おじさんは箸より重いもの持ったことがないので、三脚に据えるか
手持ちの時はeasyrig使ってる

423 :
>>420
携帯電話でしか撮影したことない人かw

424 :
肩乗せENGカメラのほうがはるかに
軽く「感じる」点について

425 :
みんなsmallHDとか買わんの?

426 :
FS700もともと持ってる人なら4Kアップグレードキット買うのもありだろうけど
なんだからねえ。新規の人なら奮発してF55に行った方がいいな。
それにRAWがいいのは分かってるけどXAVCも使ってみたいし。

427 :
XAVCいいけど未知数すぎるだろ、転送・変換時間が読めない
所詮外部レコーダーでハナから編集コーデックで録る効率に勝てない

428 :
F55は手持ちのEFレンズ使えないからダメだよ・・・

429 :
お前にはこれがある http://www.mtfservices.com/home.html?page=shop.product_details&category_id=2&flypage=flypage.tpl&product_id=114
F55行ける懐具合なら、ご一緒にポテトどころかタダ同然の機材だ

430 :
REC709のガンマではDレンジが狭い、ログガンマでは毎回グレーディングが
大変って人にいい設定はないのかね?
ようは、ログガンマ同等の広大なラチュードなんだけど、あの薄い色じゃなくて
ちゃんとコントラストが付いていて色も乗ってます的な
そのままグレーディングしないで通用するみたいな設定ってないの?

431 :
PP内に「STILL」というのがあって、これはポジフィルム調の
いわゆるキャノン5D2ムービー的なモードがある。
これの黒を少し持ち上げれば24pのフィルムルックに関しては
ほとんどいいと思うw
オレの場合「グレーディング」した結果と結局大差なくなるw

432 :
EVFのキモは性能云々より取り付けるアームがまともかどうかw

433 :
このカメラはHDの画質もハンパじゃない。
まるで4Kでマスタリングしたみたいに撮れる。

434 :
アプデ来たよ
HD-SDIからのRAW出力機能の追加
4K(4096x2160)、2K(2048x1080) / 23.98p, 25p 29.97p, 50p, 59.94p
Super Slow 4K/100、120fps (約4秒間), 2K/100,120,200,240fps (連続出力)
RAWモード向けガンマカーブ 2種類追加(S-LOG2、ITU-709(800%))
REC Control(SDI、HDMI)機能の追加
PXシリーズ メモリースティック対応の追加
パワーズームレンズのコントロール機能追加(Ver2.0にて既に対応の機能)
http://www.sony.jp/nxcam/support/upgrade/NEX-FS700J_201306.html

435 :
カットごとのデュレーション表示カウンターまだ付かないのか?w

436 :
絞りダイアルの方向は任意に選べるようになったのかしら?

437 :
F5の画と並べて比べてみたけど
ほとんど差がわからないよこのカメラw

438 :
XRC化されると聞いて飛んで来ました

439 :
7Q本体 $2,295.00
240GBSSD $595.00
DNxHD Codec(1080p60/50 10-bit 4:2:2)のみ付属
しばらくはアプコンでいいや

440 :
そんな根性だからいつも銅メダルなんだ・・・

441 :
どことなくアレクサで撮った画に似てるね。
真似したのかな?

442 :
似てないし真似もしてない

443 :
http://vimeo.com/groups/fs700

444 :
アレクサを真似たフィルム風な味付けだな

445 :
アップデートやっと終わった。

446 :
700J と700JKの違いって何ですか?

447 :
便利ズームレンズが付いてるのがK

448 :
321

449 :
絞りの向きも変えられないし
カットごとにカウンター出ないし
雨に弱そうだし
肝心な部品はプラスチックですぐ割れそうだし
電動ズームレンズは開発してるような素振りだったけど結局アレだし
RCHDだし
4Kにするには馬鹿みたいにカネがかかりすぎるので売っちゃいましたw

450 :
 

451 :
まあ、今更SONYにこだわる必要なくなったしなぁ

452 :
そうだ。機械やユーザーに対しての愛情が使ってて
ほとんど感じられなくなってきた。
もう画柄はパナの方がまともだと思うし、キヤノンの
カメラはそれに輪をかけて官能的な画だ。
一枚も二枚も上手を行ってる。もう個人的にはSONYの
カメラに手を出すことはないんじゃないかな・・・
長い間どうもありがとう。

453 :
こんにちは、質問です。
例えば1920の1分の動画でデータのサイズどのくらいになります?

454 :
1000〜1700Mbit程度です

455 :
>>454
了解っす。ありがとうございます。

456 :
マジックランタン以降FSシリーズでの作例が動画サイトにあんまり上がらなくなったな

457 :
>>456
どこ見て言ってるの?
https://vimeo.com/groups/fs700
https://vimeo.com/groups/fs100

458 :
懐かしいな・・・

459 :
ツァイスとGのF4ズームはFS700でも重宝しそうだな

460 :
このカメラのおかげでAF105のよさを再認識した・・・

461 :
4Kハンディカム
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130905_613561.html
もう時間の問題だな・・・

462 :
センサー小さなビデオカメラだからなぁ。
Z1のように、安くHD撮れるけど昼間専用機、
といった立ち位置になるんだろうな。
あればあったで重宝するけど、そこどまりでもある。

463 :
よく考えたらコンデジのセンサーでも4Kの「静止画」なら
とっくに暗所も実用になってるんだから、新hYPERuセンサーと
新エンジンで充分実用になるだろw

464 :
チャージアップとかの問題はないのかな?

465 :
それでもあの、吐き気をもよおすほどの解像感は魅力的

466 :
早くFS770が出るといいよね・・・

467 :
早々とモデルチェンジして4k内部録画とかできるようになったら有償ファームアップした連中が暴動起こすわ

468 :
撮像素子が大きいS35で4Kとなると、PMWやNXのバッテリーは無理ぽそうだな
FS700のモデルチェンジで内部記録となってもVマウントを標準搭載はやり過ぎだし。

469 :
強姦件数は日本の9倍!欧米も注意喚起する“韓国の性犯罪”
「人面獣心」。去年判決の出たR事件を韓国メディアはこう報じた。
17歳の女子高生が交通事故に遭った。運転していた男たちが、
事故で怪我を負った女子高生を車に乗せ、人気のないところで強姦した非道な事件である。
‘06年には、伝説的な3連続強姦事件も起きた。
強姦の被害に遭った16歳の女子高生が、被害を相談した別の男にもRされ、
警察に届け出るために乗ったタクシーの運転手にまで強姦された。
女子高生は警察の事情聴取に、「すべての男たちがケダモノのようで、外に出るのが恐ろしい」と語った。
今年2月には、31歳の男が80代女性を強姦しようとして殺害する事件が発生。
また、加害者も低年齢化しており、今年3月には、小学生男児3人が20代の知的障害女性を性的に暴行していた事件が発覚した。
男児らはじゃんけんで、暴行する順番を決めていたという

470 :
.
                                  / 韓韓韓韓 \ 【ネトウヨの脳内】
                                 / 韓韓韓韓韓韓韓ヽ
        韓                       |韓韓韓韓韓韓韓 |
  ┌─┐韓                         | 韓韓韓韓韓韓韓|
  │  │     韓   韓                 /  韓韓韓韓韓韓 |
  /|  │    韓   韓  韓             (_    韓韓韓韓 ノ
  |│  │   韓  韓  韓  韓 韓 韓  韓 韓 `つ        /
  |│韓│   韓  韓  韓  韓 韓 韓 韓      (        |
  |│韓│   韓   韓  韓 韓  韓            ̄ ̄)      |
  |│韓│    韓   韓  韓  韓             /      `\
  |│韓│    韓    韓  韓              /          丶
  |│韓│     韓    韓               /             ヽ
  |│韓│      韓                  /               |
  |│韓│                       /                 |
  |│  │         韓  韓       /      /           |
  |│  │韓       韓_韓_     /     / |              |
  ヽ┐┌  韓    韓//ノへヽヽ ̄ ̄ ̄     /  |              |
  ┌┘└┐ ┌□□□□□┐ゝヽ        /    |            |
  └──┘ └─────┘    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

471 :
>>460
どうゆうこと?

472 :
AF105は割といいよ。画質以外は。

473 :2013/09/08
地元の果樹園が韓国人窃盗グループに襲撃されたのを知ってるからアイツらに注意することに越したことはない
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東芝】gigashot Part2【HDDビデオカメラ】 (433)
海外モデル買いたいんだが どうしてます?うん。 (136)
【暗視】 防犯カメラ part2 【赤外線】 (804)
【まめカムHD】 ソニーHXR-MC1登場 1台目 (355)
【Xacti】Panasonic HXシリーズ part32【後継】 (429)
【SONY】 NEX-5/NEX-3 でハイビジョン撮影 【ktkr】 (318)
--log9.info------------------
【筑豊の】久門徹【荒鷲】 (418)
これから引退しそうな選手 (205)
【まこりん】 遠藤 誠 3 【イケメン】 (656)
今のオートについて何でも良いから書いちゃお (170)
●●八百長のオートレースは、もう廃止だ!!●● (523)
【完全】佐藤貴也【本格化】 (629)
【長期休業から】武藤博臣3【再び復活】 (151)
【ハンデの神様】岩沼靖朗 【マジメにやれ】 (796)
常勝川口vs最強伊勢崎 (241)
【競走3.64】30期スレッド2周目【試走3.64】 (940)
▲川口▽君和田・永井和・廣瀬勝△30期▼ (539)
【研ぎ師】柿沼進一ファイアー2【だいねー】 (249)
ファン感謝祭 (213)
《生意気》松田ヒデ《大物気取り》 (665)
【怒】オートレース界への問題定義【怒】 (805)
祝【初優勝31期】中山透【テクノカット】 (149)
--log55.com------------------
SDカードで単三電池のプレイヤー【待つわ〜】
【平板電脳】TECLASTタブレット Part9【台電科技】
【R10】iBasso Audio DAP総合 6台目【DX90】
【中華タブレット】SmartPad_01【サクサク動くぜ!】
WalkmanからiPodに戻ってきた人の数→1000+
iPod touchのホーム画面を晒すスレ part1
MDがこの先生きのこるには
サムスン Samsung 総合 Part2