1read 100read
2013年17世界史30: 戦闘国家・戦闘民族と言えば (829) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スラヴ人の歴史 (290)
【伽耶】任那日本府【倭国】その2 (153)
超巨人・明の太祖朱元璋を語ろう (308)
ヒンドゥー文明・インド文化圏・インド人の歴史 (229)
東洋は、西洋より劣るのか? (717)
ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦【7】 (415)

戦闘国家・戦闘民族と言えば


1 :2012/11/28 〜 最終レス :2013/09/08
アメリカ、イギリス、ロシア、中国とガチ戦争。
国技が格闘技。
降伏させるのに核兵器を使わざるを得ない国。
そんな戦闘国家を教えてください。

2 :
国技がアフガン航空相撲のペルシャ民族(イラン・アフガニスタン・タジキスタン)だな。

3 :
日本のことか

4 :
北インドのラージプート

5 :
コサック

6 :
スィパーヒー

7 :
シュラフタ

8 :
ゲルマンだろjk

9 :
エロい気持ちで、ギリシャ アマゾネス
と書こうと思ったが、よくよく調べると、
彼女等腕っぷしが強くて、弓が得意、
弓術の邪魔になるので、Rを切り落としてる。
そして乗馬が得意。
ン? モデルはスキタイ弓騎兵。
白鳳が弓持って、馬乗って、立ち合いの顔して攻めてくる。
パス・・・こわすぎる。

10 :
スパルタ
レオニダス王の率いる軍紀元前480年
テルモピュライの戦い
強い R−15だった。

11 :
2度も(ほぼ)全世界と戦ったドイツがダントツ
周辺国を全て蹴散らすイスラエルさんもなかなか
日本も近代はいい感じ
周辺の全ての国と領土紛争する中国はただのククー

12 :
満州人

13 :
なんで?
帰国ギャング団のこと?

14 :
赤穂藩 義士四十七士

15 :
ユタ州モルモン教徒軍
合衆国陸軍に勝った。

16 :
トルコ諸民族とポーランド人

17 :
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

18 :
銭闘民族の季節だな。

19 :
日本てカタログスペックは戦闘国家なんだな

20 :
「最強の軍隊は アメリカ人の将軍 ドイツ人の将校 日本人の下士官と兵」と言われるように
肉体労働専門だけどな。

21 :
アメリカの下士官・兵めっちゃ強いぞ、沖縄の無法者新成人なんか、クチャッだぞ。

22 :
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121123/crm12112311340008-n1.htm
漫画喫茶で全裸、店内で放尿… 原子力空母乗組員の米兵逮捕 横浜
横浜市内の漫画喫茶店内を全裸で歩き回ったとして、神奈川署は23日、公然わいせつ容疑で、米海軍横須賀基地
(神奈川県横須賀市)所属で米原子力空母ジョージ・ワシントン乗組員の3等兵曹、オスカー・ヘイズ・ワイグル3世
容疑者(23)を逮捕した。
 逮捕容疑は23日午前3時15分ごろ、横浜市神奈川区鶴屋町の漫画喫茶店内を全裸で歩き回ったとしている。
 同署によると、ワイグル容疑者は23日午前0時半ごろに友人と2人で来店。その後全裸になったことから店員が
110番通報した。当時、ワイグル容疑者は酒に酔っており、店内の通路などで放尿もしていた。

23 :
沖縄発狂新成人軍、予備軍、およびOB。
仕立屋、車屋、地域ぐるみで支援してんだろな。
来年のテレビニュースが楽しみ。

24 :
>>20
それは日本人の考え出したデマ
実際の日本人はバンジャブ兵に白兵戦でやられ
オーストラリア軍に完敗し
フィリピンゲリラに返り討ちにあい
海兵隊に「弱そうに見えるが
だまし討ちには気をつけろ
連中はホールドアップしながら攻撃してくる」とだまし討ちだけを
警戒された弱兵にすぎない
上は無能下は弱兵
それが日本軍

25 :
1927年(昭和二年)にチャールズ・リンドバーグはニューヨークからパリへ、史上初の大西洋横断、単独無着陸飛行に
成功した。彼は1944年(昭和十九年)にニューギニアの米軍基地で陸軍将校として四ヶ月過ごしたが、その体験を
日記に記して後に「第二次大戦日記上巻、下巻」として出版した。
それによると彼は戦場で見たものにショックをうけた。それは兵士が嬉々として敵を殺したからではなく、米兵が
日本兵に対して抱く露骨な人種蔑視の念と、それに基づく残虐行為を目のあたりにしての苦悩であった。
そこでは士官も兵士も日本人に対する人種差別、蔑視から自分達と同じ人間とは考えず、人間以下の単なる
動物としか見ていなかった。
六月二十六日の彼の日記には日本兵捕虜の虐殺、およびパラシュート降下中の日本航空兵の射殺について
述べている。降伏し捕らえられた二千数百人という日本兵捕虜のうち、捕虜収容施設に引き渡されたのは
僅か百人か二百人に過ぎなかった。残りの者たちは殺害されたが、事故に遭ったと報告された。
八月三十日にリンドバーグは、中部太平洋ギルバート諸島にあるタラワ環礁を訪ねた。そこでは日米の激戦が
行われ米軍も甚大な死傷者が出たのだが、日記には、捕虜になった数少ない日本兵を一列に並べ、
尋問に英語で答えられる者だけを残し、あとは全て殺させた海軍士官のことが出てくる。
ある仲間のパイロットから直接聞いた話によれば、後ろ手に縛られた日本人捕虜達を輸送機に乗せて収容施設の
ある地域に輸送する際に、彼等を飛行中に突き落とす行為がおこなわれた。そして報告書には捕虜全員が
自分から飛び降りたと記録された。

26 :
午後二時ごろバンジャブ歩兵はまた銃火を浴びた。今度は間違いなく敵軍だ。
パタニから来た日本軍の精鋭第五師団である。激烈な遭遇戦が起こった。日本軍は
戦車と山砲を展開した。戦闘は夜にもつれこみ、格闘戦と銃剣の争いが翌日いっぱい続いた。
中略
接近戦ではバンジャブ兵は日本兵より強かったが、敵は総兵力でわが軍を上回った。
フランク・オーエン著
シンガポール陥落

27 :
第一八バンジャブ連隊第一大隊のシーク中隊は、伝統スタイルの突撃をした。
彼らは迫撃砲と機関銃の恐ろしい弾幕をつき、中隊長グレアム大尉を戦闘に進んだ。
中隊長が重傷を負って倒れると、代わりが先に立った。突撃する間に元気づけの声は
怒号となり、敵は潰走した。戦況は見事に逆転したが、勇敢な中隊の生き残りは三十人しかいなかった。
我が正規兵は、イギリス人かインド人かを問わず、一対一では日本兵より優れていると、
このカンバルの戦いは証明したのである。
パーシバル

28 :
ドイツ軍を何度もうち滅ぼしたポーランド軍
負けたのは二次大戦だけ

29 :
酒を飲んで乗用車を運転したとして、沖縄県警沖縄署は23日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、
米海兵隊所属で普天間飛行場(同県宜野湾市)に住む3等軍曹フェルナンデス・ルイス容疑者(27)を現行犯逮捕した。
同署によると、容疑を否認し、「法務官を呼べ」などと供述している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121123-00000039-jij-soci

30 :
米軍中尉が住居侵入容疑 また酒に酔い、現行犯逮捕
那覇署は18日、那覇市の飲食店従業員の男性(30)の部屋に侵入したとして
住居侵入容疑で米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属の海兵隊中尉
トーマス・チャンケット容疑者(24)を現行犯逮捕した。那覇署によると容疑者は
酒に酔った状態だった。「知人に許可を取って入った」と否認している。部屋には
女性が一人でいた。
沖縄県では、10月の新型輸送機MV22オスプレイの普天間飛行場への配備に加え、
米兵による事件が相次ぎ、反基地感情が高まっている。今回の事件で県民の反発は
いっそう強まりそうだ。
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_main+CO2012111801001402_2

31 :
>>28
第二次大戦でやられてる国は過小評価されがちだよな
ポーランドや日本、韓国なんかがそう

32 :
>韓国
>韓国
>韓国
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33 :
>>32
韓国は世界のトップ20に入る大国だぞ!
世界上位3ヶ国の米中日に囲まれているから
小国であるかのように錯覚する人もいるけど

34 :
>>32
人口でも面積でも20位になんてとても入らないと思うが?
正確に数えたわけじゃないが人口でせいぜい30位台、
面積だと70〜80位くらいじゃないの?

35 :
>>11
日本は近代だけじゃないだろ。
モンゴル軍を二度も蹴散らしてるんだから。
鎌倉時代の日本は間違いなく世界最強の戦闘国家。

36 :
>ドイツ軍を何度もうち滅ぼしたポーランド軍
ソースよろ(笑)

37 :
蒙古軍はドイツ兵を恐れていた
ドーソンによると、ハンガリーにおいても、エステルゴムの内城
Albe-Julie Saint-Martinの三城は陥落せず、本国よりオゴタイ
崩御の報を得て囲みを解いたという。これとは別に蒙古軍は
オーストリア に侵寇し、ウィーン南部のノイシュタイン城を包囲した。
この攻城戦は、『ローマ帝国衰亡史』のエドワード・ギボンが次の
ように叙述している。
一方タタール人の側もフランク人(ドイツ人)の名声と武勇に恐れを
なしていて、オーストリアのノイシュタインの町への彼らの攻撃は
五十人の騎士と二十丁の石弓兵で勇敢に防衛され、彼らはドイツの
一部隊の来援で包囲を解いた。 (「ローマ帝国衰亡史」巻10)
このようにギボンは蒙古人がドイツ人(フランク族)の勇猛さに
恐れをなしていたと記している。
たった五十人の騎士で一城が守れるとは信じがたいがノイシュタット
の防衛はドーソンも、 ノイシュタットには僅かに五十人の守備兵と
二十人の石弓兵とを備える のみなりしが、蒙古兵はオーストリア公、
ボヘミア王、カリンチア公、 バーデン侯Agrar管長の連合軍近けるを
以て退却したり。(「蒙古史」)
 今村明著 『封建制の文明史観』P60-P61

38 :
                                                                                              
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´   ボッシュ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

39 :
>>37
アホらし。
略奪遠征中の支隊が城の力攻めなんかするわけないじゃん。
ワールシュタットでモンゴル軍に全く歯が立たなかったドイツ騎士は、
そんなどーでもいいことに慰み見出して現実逃避するしかないのか…

40 :
>>31
旧式装備しかなかった広西軍が守備する
衡陽や桂林を攻め落とすのに
相手の数倍の被害を出したり
フィリピンゲリラには歯が立たずに
討伐するたびに一方的に虐殺されていた日本軍が
強いなんてことはない

41 :
午後二時ごろバンジャブ歩兵はまた銃火を浴びた。今度は間違いなく敵軍だ。
パタニから来た日本軍の精鋭第五師団である。激烈な遭遇戦が起こった。日本軍は
戦車と山砲を展開した。戦闘は夜にもつれこみ、格闘戦と銃剣の争いが翌日いっぱい続いた。
中略
接近戦ではバンジャブ兵は日本兵より強かったが、敵は総兵力でわが軍を上回った。
フランク・オーエン著
シンガポール陥落
27 :世界@名無史さん:2012/12/01(土) 22:38:56.53 0
第一八バンジャブ連隊第一大隊のシーク中隊は、伝統スタイルの突撃をした。
彼らは迫撃砲と機関銃の恐ろしい弾幕をつき、中隊長グレアム大尉を戦闘に進んだ。
中隊長が重傷を負って倒れると、代わりが先に立った。突撃する間に元気づけの声は
怒号となり、敵は潰走した。戦況は見事に逆転したが、勇敢な中隊の生き残りは三十人しかいなかった。
我が正規兵は、イギリス人かインド人かを問わず、一対一では日本兵より優れていると、
このカンバルの戦いは証明したのである。
パーシバル

バンジャブ兵>>>>>>>>日本兵

42 :
Battle of Gemas
http://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Gemas
(マレー作戦)
Kokoda Track campaign
http://en.wikipedia.org/wiki/Kokoda_Track_campaign
Battle of Wau
http://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Wau
(ニューギニア)
オーストラリア兵>>>>>>>>日本兵

43 :
国王が何人も戦死しているスコットランドとかスウェーデンとか

44 :
1241年4月に世に言うワールシュタットの戦いが行われたリーグニッツって
当時のポーランドのドイツ国境付近なんだよ。
この戦いの敗北によりポーランドの組織的抵抗は事実上おわったんだ。
オゴタイハーンの崩御をきっつかけとしてモンゴル軍が全軍撤退した
のは1242年3月ごろである、これはワールシュタットの戦いがドイツと国境
付近で行われてから10ヶ月以上たっている。
ポーランドもハンガリーも蹂躙したモンゴルがなぜドイツを蹂躙できなかったか
を考えれば、「一方タタール人の側もフランク人(ドイツ人)の名声
と武勇に恐れをなしていて、」とのエドワード・ギボンの推測を
裏付ける。

45 :
>>44
ドイツが全く脅威にならない雑魚だから放置されてただけじゃん。
そもそも、ワールシュタットでドイツ騎士を粉砕したモンゴル軍なんて少数の分隊で、
モンゴル軍主力の攻撃目標はハンガリーだろーが。
戦闘で手も足もでず虐殺されたくせに、モンゴル軍がドイツ人を恐れていたとか、
あり得ない妄想をよく平気で書き込めるな。

46 :
イギリス人のエドワード・ギボンはドイツに好意的だったのだな

47 :
 
                   ここにもボッシュが                            
                    わいてるぞ ∧_∧                           
                           (・∀・ )     ∧∧                           
      _∧ ∧___               (    )    (゚ー゚;∩さっさとやりましょう                
     /.(*゚w゚*) /\               Y  人     (|  ,ノ                           
   /| ̄∪∪ ̄|\/              (__)__)    |  |〜                          
     |____|/                          し`J                             
                                                               
                                                               
                    駆除完了! ∧_∧    ∧∧                             
                            ( ・∀・)   (*゚ー゚) いいことしたら                   
        ∬                  (    )   |⊃| 気持ちがスカッとするわ             
       、,i,,.,ヘ、 ,.._.,i,               人  Y   〜|  0                               
     c(。,;メ,`#)@;,#;;∴;,.;,@つ         し(__)   し'´                         
       "^~゙;: "⊂∵⊃        

48 :
派遣軍の総大将バトゥはモンゴルに帰らず
ジョチ・ウルス(キプチャックハン国)を建国し
ルーシ各国を支配(タタールのくびき)してたんだが。
ポーランドに対しても1259年、1286〜87年と2回も
侵攻しながらもポーランドを征服できなかった。
とくに1286〜87年の侵攻はジョチ・ウルス(キプチャックハン国)
第8代宗主トゥラ・ブカによる親征だったが撃退され、
それ以後2度とポーランドへの侵攻を行わなかった。

49 :
>>46
大歴史家と名高い
イギリス人のエドワード・ギボンが根拠なき妄想書くと思うか

50 :
グルカ兵

51 :
13世紀前半に起こったモンゴルのポーランド侵攻もドイツ人の東方植民
を後押しした。
ピャスト朝の流れを汲むポーランド諸侯の分裂と戦乱、幾度ものモンゴル
侵攻や住民の拉致もあり、ポーランド西部の公国群は13世紀には急速に
衰退した。
荒廃したシレジア地方の復興に際しては、ポーランド人だけでは人手が
足りず、西方からの農民たちを招いたが、フランス人やオランダ人より
もドイツ人が大きな割合を占めた。
その結果、シレジアは急速にドイツ化してゆく。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%A4%8D%E6%B0%91

52 :
 
倒産・リストラ・減給・ボーナスカット!! 国民の不幸で!!

          俺たち公務員   消費税増税で俺たち安泰間違いなし!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

53 :
ゲルマン人はその体格的特徴を活かして、重騎兵を中心に据え、騎射より突撃
を重視した接近戦主体の勇猛な戦法を編み出したのでした。
この重騎兵を主体にしたオットー率いるドイツ諸侯たちが軽騎兵を主体とした
マジャール軍を打ち破ったのが955年のレヒフェルトの戦いで、これにより
マジャール人はオットーに服従するようになり、西ヨーロッパを脅かしていた
マジャール人による被害は沈静化します。そして、これ以降、ヨーロッパの
諸侯たちの間では重騎兵が主要戦法となり、更なる馬の品種改良、馬具や武器
、甲冑の改良も、全てこの重騎兵戦法の充実のためになされていくようになった
のでした。
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-480.html

54 :
騎馬と言えばフランスのイメージがあるな

55 :
フン族、アヴァール族、そしてマジャール族
これら勇猛な遊牧民の軽騎兵との戦いのなかで
進化してきたのが、ヨーロッパの重装騎兵である騎士だ。
モンゴル騎兵にたいしても当然、通用するだろう。
「一方タタール人の側もフランク人(ドイツ人)の名声
と武勇に恐れをなしていて、」とのエドワード・ギボンの推測を
裏付ける。

56 :
バヤジット、ドイツ・フランス・イギリスなどから成る十字軍をフルボッコしてビザンチウムを包囲
ティムール、バヤジットをアンゴラの戦いでフルボッコ、バヤジット、ティムールの捕虜に
モンゴル>>オスマン>>超えられない壁>>>>>西欧十字軍

57 :
フランス陸軍あればこそ!

58 :
>>55
現実には騎士なんてモンゴル軍に全く通用せずに虐殺されたじゃん。
結局、フン族、アヴァール族、マジャール族 とヨーロッパ重装騎兵の戦いなんて
アジアの戦いに比べたらレベルの低いお遊びだったことが露呈した。

59 :
>>58
1241年4月に世に言うワールシュタットの戦いが行われたリーグニッツって
当時のポーランドのドイツ国境付近なんだよ。
この戦いの敗北によりポーランドの組織的抵抗は事実上おわったんだ。
オゴタイハーンの崩御をきっつかけとしてモンゴル軍が全軍撤退した
のは1242年3月ごろである、これはワールシュタットの戦いがドイツと国境
付近で行われてから10ヶ月以上たっている。
ポーランドもハンガリーも蹂躙したモンゴルがなぜドイツを蹂躙できなかったか
を考えれば、「一方タタール人の側もフランク人(ドイツ人)の名声
と武勇に恐れをなしていて、」とのエドワード・ギボンの推測を
裏付ける。

60 :
当時のヨーロッパは森林が多かったからモンゴルが進みづらかったというのもある

61 :
ドイツ騎士をフルボッコにしたモンゴル軍を更に強い鎌倉武士がフルボッコ。
13世紀の世界ではヨーロッパが食物連鎖の最下層ってことね。

62 :
高麗人と中国人がまじってた元軍だけどね
ついでに言うと
元軍1,2回撃退なんてことは高麗もやってるんだけどね

63 :
>>61
バンジャブ兵>>>>>>>日本兵
オーストラリア兵>>>>>>>日本兵
フィリピンゲリラ>>>>>>>日本兵

64 :
>>62
モンゴル軍が高麗人と中国人を加えて更に増強されてたってことだろ。
あきらかにモンゴル軍にとってはプラス要因じゃん。
日本はユーラシア大陸の東半分相手に九州の御家人だけで圧勝した。
ユーラシア大陸って随分レベルの低い争いやってたんだな。

65 :
征服者の戦に付き合わされた
意気がいまいちあがらない
弱兵を付け加えたと言う事だ
モンゴル人だけの方がよっぽど危険だった

66 :
逆に鎌倉時代に日本が大陸にせめこんだらどうなっていたのかと

67 :
>>64
ユーラシアのバンジャブ兵に
日本兵は東南アジアやインドで大敗している
フィリピンゲリラにも大敗している
明らかに日本は強くない

68 :
ちなみに北インドの勢力もモンゴルに打ち勝っている
しかも日本のような防塁戦ではなく
正面からの野戦で

69 :
>>66
鎌倉時代に日本は大陸に攻め込んでるけど、モンゴル軍も高麗軍も
全く歯が立たなかったんだが…
「結局此賊徒数千艘の船をそろて、元朝高麗の津々泊々に押寄せて明州福州の
財宝を奪い取り、官舎寺院を焼き払いける間、元朝三韓の吏民是を防ぎかねて、
浦近き国々数十箇国皆栖む人々もなく荒れにけり。」
【太平記】

70 :
>>65
モンゴル軍のこと何も知らないのね。
モンゴル軍が強かったのは、被征服民族の兵を積極的に取り込んだからだよ。
人口の少ないモンゴル人だけじゃ、あんな大帝国築くこと不可能だし。
元寇のモンゴル軍の民族構成は集史に書かれたモンケ汗直属部隊と一緒。
中核となったのはクビライ汗の親衛隊。
つまり、モンゴル帝国最強部隊なんだよね。

71 :
>>68
日本も正面から野戦で勝ってるよ。
おまけに海戦でも勝ってる。
つまり、あらゆる点で日本軍はモンゴル軍に優っていたってこと。

72 :
日本国憲法前文(抜粋)
日本国民は(略)平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しょうと決意した。
現実:北朝鮮核武装準備、韓国竹島侵略、中国尖閣侵略活動。
憲法前文のなんとむなしいことよ。

73 :
>>44
>1241年4月に世に言うワールシュタットの戦いが行われた
>オゴタイハーンの崩御をきっつかけとしてモンゴル軍が全軍撤退したのは1242年3月ごろである
この8ヶ月間にポーランド女犯されまくったの?

74 :
不定住民族が戦闘に強いのは定説。

75 :
ジプシーなんて弱そうじゃん

76 :
>>48
ポーランドは目覚めて急に強くなったんだな
17世紀まで続いた栄光のポーランド重騎兵文化が花開くのはその時代から

77 :
>>75
ロマは計算に入れないでw
あいつらの非定住性は特殊。
非定住の都市生活者ってどういう生活スタイルなの?w

78 :
ティムール>>バヤジット>>>>超えられない壁>>>>西欧騎士団

79 :
>>70
トルコ民族と違い
足手まといにしかならない中国人や朝鮮人はいないほうがよかった

80 :
>>69
太平記て
軍記を証拠に使うな
軍記を

81 :
>>70
モンゴル軍が強かったのはその機動力にあるんだ。
そのため全軍騎兵で構成されている。
歩騎混成軍である時点ですでにモンゴル軍とは言えない。
元軍または元朝の軍勢だ。
まして日本海の荒海の中船酔いした元軍に勝っても自慢にはならねえ。

82 :
被征服民の濃度が濃くなってきてからモンゴルの弱体化が進んだ
被征服民を多く抱え込んだ西方のモンゴルは
リトアニアに負けるようになり
アラブではマムルーク朝に負けるようになった
南アジアではベトナムに負けるようになりインドネシアに負けるようになり
インドからも追い払われた

83 :
古代のペルシャ帝国
近代のオーストリア帝国
のように軍隊に征服民や異民族が多くなりすぎると
軍が質的劣化することもあるな

84 :
多文化共生は間違いだった

85 :
>>80
ところが太平記を裏付ける史料がモンゴル帝国側にいくつもあるんだな。
『論倭』
「今の倭奴は昔の倭奴とは同じではない。むかしは「至弱」と雖も、
なお敢えて中国の兵を拒まんとする。
いわんや今は険を恃んで、その強さはまさにむかしの十倍に当たる。
さきに慶元より航海して来り、 艨艟数千、戈矛剣戟、畢く具えている。
(中略)その重貨を出し、公然と貿易する。その欲望を満たさなければ、
城郭を燔?して居民を略奪する。海道の兵は、猝かに対応できない。」
モンゴル帝国の海防と交易の中核都市明州が1309年に日本人の襲撃で
灰塵と帰したことも複数の史料から確認できる。

86 :
>>81
いや、モンゴル軍の強さは民族の多様性にあるんだよ。
だからクビライの元軍はアリク=ブケの乱、シギリの乱、ナヤン・カダアンの乱、
カイドゥの乱とモンゴル帝国の内乱で勝ちまくってるんだな。
機動力が自慢のはずの純モンゴル騎馬軍団は高麗人や中国人の混ざった元軍に
草原地帯でもボロ負け。
モンゴル軍の進化の最終形態が元軍なんだよ。

87 :
>>86
モンゴル騎馬軍団と元朝の軍勢における優劣については置いといても、
日本海の荒波に揉まれ、船酔い悩まされた元朝の軍勢を機動力の発揮
できない海岸沿いで押し戻してもねー(笑)
それに弘安の役においては、元軍の主力である弘安軍は
ほとんど戦闘に参加してないまま台風にあっているんだが(笑)

88 :
>>87
日本海なんて何の言い訳にもならないぞ。
だって、元軍と同じルートを逆から渡った倭寇の騎馬部隊は高麗で機動力を
発揮しまくってるじゃん。
モンゴル軍は荒波のせいでも船酔いのせいでもなく、単純に鎌倉武士より弱かっただけ。
あと、江南軍10余万は台風で船が沈んだお陰で鎌倉武士から九州近海を逃げ回ることが
出来なくなり、普通に戦闘で全滅したんだよ。

89 :
>アラブではマムルーク朝に負けるようになった
ティムールの名をマムルークの貨幣に刻むことでマムルークはティムールと和平した。

90 :
>インドからも追い払われた
ムガール王朝について

91 :
>>88
>だって、元軍と同じルートを逆から渡った倭寇の騎馬部隊は高麗で機動力を
>発揮しまくってるじゃん。
船に乗りなれている沿岸部の武士と乗りなれてない内陸部の兵士を比較することに
どんな意味があるんだ(笑)
また、弘安の役では、敵の上陸地点に石塁を築いて4万を超える兵を配置していたが、
高麗も同じことをしてたのかよ(笑)
>あと、江南軍10余万は台風で船が沈んだお陰で鎌倉武士から九州近海を逃げ回ることが
>出来なくなり、普通に戦闘で全滅したんだよ。
台風のため指揮系統がなくなって烏合の衆になった江南軍相手の掃討戦でな!

92 :
>>91
モンゴル軍は三別抄相手に2回も渡海作戦やってるんだぜ。
文永の役が3回目で弘安の役が4回目。
こんなに渡海作戦の経験豊富なのに鎌倉武士にはフルボッコにされた。
船には乗り慣れてたけど、戦闘では鎌倉武士より弱かったってこと。
あと、江南軍は台風の1ヶ月前には日本近海に到着してる。
でも、九州には上陸できなかった。
モンゴル軍14万を全く寄せ付けなかったのはあきらかに鎌倉武士が強かったからだろ。
世界最強じゃん。

93 :
モンゴルってのは日本人にとっては複雑だな
世界屈指の大帝国を築いたのが日本人と同じ東アジアのモンゴロイドだということを
誇りに思ってる人もいるが、一方で中東や中央アジアや東欧で人類の歴史の中でも
最大規模の虐殺をしたことを申し訳なく思う気持ちもあるという

94 :
申し訳なく思う意味がわからん

95 :
元寇防塁って何の役にも立ってないよな
日本側から攻撃しかけてばっかで

96 :
一回目の戦いの戦訓で防塁が作られ
実際防塁のおかげて一回目よりも奥地に侵入させずに済んだ
太平洋戦争中
硫黄島が陥落したとはいえ
硫黄島の洞窟陣地が役立たなかったわけじゃない

97 :
戦訓も何も一回目だってモンゴル軍を奥地に侵入させずに撃退してるじゃん

98 :
硫黄島の要塞は性能をフルに使い切った
元寇防塁はまともに使ってない

99 :
>>95
朝鮮人あっち行け、シッシッ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中国史上最強の王朝って何? (431)
神聖ローマ帝国 第二帝国 (165)
日帝のフィリピン侵略は日本史上最悪の蛮行 (464)
★古今東西の食人の歴史★ (250)
なんだか、おかしな歴史用語辞典 (554)
一次・二次史料で見かけた不気味な話 (941)
--log9.info------------------
負      男 (114)
TEST (358)
設定6が最強の機種って何? Part2 (363)
魚拓&塾長のスロもん (447)
永井先生の思い出 君のRに乾杯隔離 25 (236)
スロで借金ある人、正直に話してみ 21社目 (264)
イレグイと俺馬鹿(禿の方)は同一人物 (507)
新コリヤンタイガーのスレ (103)
(゚д゚)<アメリカが見えるよ!! (134)
サミー777タウン パチ・スロ新規導入機種希望スレ (872)
【まもなく】タイラつまんね【第四弾】 (555)
永井どこいったん? (111)
初〜 業界初を語るスレ (その14) (356)
おっさんにしかわからない事 (333)
スロ板住民のネットラジオ★ピザペド隔離170 (622)
朝鮮人は地球に住むべきではない、と言うスレ (109)
--log55.com------------------
砂場3
都内で人に勧めたくなるほどすばらしい公園
ジョギングとウォーキングのスレ
広い公園での読書
のんたぬ&ちぃたぬ親子と公園で楽しく遊ぼう!
公園で投げたり打ったり【大阪近辺】
ブーメラン はぁあ〜ん
☆踏み台昇降DEダイエットPart50☆