1read 100read
2013年19アクアリウム39: 【秋の】ミナミヌマエビ 112匹目 【夜長に】 (185) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
沖縄のアクアリウム (951)
どんな水槽や設備で金魚飼ってる? (183)
アクアリウムやめた (132)
【不治の病】運動性エロモナス症を治す方法 (474)
【九州の中心】ここは熊本【アクアの中心】4 (103)
アクアリウム始めたいんだけどよく分からん (223)

【秋の】ミナミヌマエビ 112匹目 【夜長に】


1 :2013/10/03 〜 最終レス :2013/10/08
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!
前スレ
【まだまだ】ミナミヌマエビ 111匹目【抱卵】
http://awabi.2ch.nettest/read.cgi/aquarium/1379665014
◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくて良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています。
 どうしても不安な場合は、購入前にアクアショップの店員さんに相談するか、エビが入っている水槽の水草を買うのが確実です。
 もし水草を入れてエビの元気が無くなったら、エビを綺麗な水に避難させ、水草を取り除き、水槽内部を全て洗い流して下さい。
 また、スーパーで売られているキャベツやホウレン草等にも、エビにとって毒となる農薬が使われている可能性があるので、不用意に入れないように。
◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。
◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
 特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。
◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。

2 :
関連スレ
メダカとミナヌマ混泳
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1380121388/

3 :
◆よくある質問
Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。
Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。
Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。
Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温
Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。

4 :
◆よくある質問
Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。
Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。
Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。
Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温
Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。

5 :
◆役に立つ情報
蝦三昧
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html
月齢カレンダー
ttp://koyomi8.com/moonage.htm

放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/ (DAT落ち)やるなら新スレ立ててください
近縁?
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1375405941/

ミナミ&レッドビー混泳 テストヌマエビ氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93
レッドチェリー&レッドビー混泳 エビ水槽氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A8%E3%83%93%E6%B0%B4%E6%A7%BD
ゴールデンヌマエビ ボトルアクア無濾過・無加温 ゴールデンヌマエビ氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93
初心者アカヒレ・ミナミヌマエビ水槽 初心者アカヒレ水槽氏
http://www.ustream.tv/channel/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%92%E3%83%AC%E6%B0%B4%E6%A7%BD

6 :
◆役に立つ情報
蝦三昧
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html
月齢カレンダー
ttp://koyomi8.com/moonage.htm

放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/ (DAT落ち)やるなら新スレ立ててください
近縁?
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1375405941/

ミナミ&レッドビー混泳 テストヌマエビ氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93
レッドチェリー&レッドビー混泳 エビ水槽氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A8%E3%83%93%E6%B0%B4%E6%A7%BD
ゴールデンヌマエビ ボトルアクア無濾過・無加温 ゴールデンヌマエビ氏
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93
初心者アカヒレ・ミナミヌマエビ水槽 初心者アカヒレ水槽氏
http://www.ustream.tv/channel/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%92%E3%83%AC%E6%B0%B4%E6%A7%BD

7 :
>>2
グロスレ貼るなボケ

8 :
なんか ごめん
テンプレかぶった

9 :
いちおつ

10 :
いちおつ
前スレ>>1000も俺らに抱卵させたいのかwwww

11 :

今夜は俺も舞い踊るしかないのか…

12 :
もはや1000に抱卵と書くのはネタ化しとるwwww

13 :
>>2は関連スレじゃないので次スレ建てる人は注意
複数スレを荒らす前歴ありの通称カボンバ(複数ID使用)と言われる初心者風味の荒らしの建てたスレ
【荒らしは徹底放置で】

14 :
ガガンボでしょ

15 :
>>14
ぐうの音もでないw

16 :
ミナミ飼育デビューだーって調子に乗ってネット通販で一式注文してみたが
スポンジフィルター買い忘れて憂鬱
まぁミナミ入れるのは水だけ回して一ヵ月後ぐらいの予定だからいいんだけどさ

17 :
>>1乙です
前スレ977さん、
うちのミナミさんのお腹にあったつぶつぶ、気泡ではなかったです。それは確か。
旦那「ただ太ってるだけじゃねーの?」
……。まあいいや。
それでうちはフタしてない。蓋の穴にエアポンプのパイプ通さなくちゃならなくて
それだと何かと不便なので。
小魚も跳ねる子たちなので水位を下げてあります
最初の頃、エビより魚が跳ねて2匹☆になって、それで慌てた……

18 :
抱卵個体を見れば誰でもすぐにわかるとか偉そうに言っといて、
気づかないまま稚エビが出現することもよくあるからなあ。

19 :
うちの水槽に奇形ミナミが1匹いるのですが、排除しておいた方がいいのかな?

20 :
ミナミのツマツマを初めて間近で観察してみたがあいつら食うっていうよりほぐして水中にばら撒いてるだけのような
まぁ可愛いから構わんが

21 :
>>20
口のすぐ横にエラがあって水が噴き出すからしゃあない

22 :
>>20
メダカの餌をコロコロやるとこなんか可愛いよー
見ててすごい和んだわ
ちゃんと口元に持ってってるんだよね。でも全然減らないっていうw
ホントに食ってんのか??と疑問に思った

23 :
フクシマの米は放射性廃棄物







異論は認めない

24 :
全部パックンチョできるほどのハサミもなけりゃ口もないし、だからツマツマをし続ける

25 :
ガガンボ帰ってこい

26 :
ガガンボネタは昆虫板でお願いします。

27 :
>>1


28 :
今朝一匹抱卵してた!やったね!

29 :
ガガンボネタはあちらのスレでお願いします

30 :
【速報】安倍「本当は消費税上げたくなかったんだけど野田が悪い。野田が仕掛けた罠にハメられた」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380675178/
安倍晋三「消費増税は野田が仕掛けた罠!」 「本当はやりたくなかったけど法案を変えるのに時間がなかった」


 野田ごときの罠に引っかかるって…どんだけ頭が悪いんだよwww
 野田ごときに引っかかるくらいだから、アメリカはもちろん、中国、韓国の罠には引っかかりまくりだろwwww
              ク  ク | |. プ  //
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .|野田ごときの罠に   | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |引っかかるってww| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //.  ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ     ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
本名 安倍晋三
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊大学法学部入学
1977 成蹊大学法学部卒業
   〜空白期間2年〜
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職
   〜空白期間11年〜
1993 選挙事務所入社 現在に至る

31 :
>>18
オスメスの見分けは一応つく
稚エビも数10匹孵ってる
しかしながら1度も抱卵したメスを見つけた事がない自分のような奴もいる
モスもさもさ水槽に親だけで50匹オーバーいるが毎日抱卵固体探しても見つけられない・・・

32 :
抱卵した雌は用心深くなるんであまり見かけない
いい隠れ場所がある水槽なら>>31みたいなこともままある

33 :
【速報】安倍「本当は消費税上げたくなかったんだけど野田が悪い。野田が仕掛けた罠にハメられた」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380675178/
安倍晋三「消費増税は野田が仕掛けた罠!」 「本当はやりたくなかったけど法案を変えるのに時間がなかった」


 野田ごときの罠に引っかかるって…どんだけ頭が悪いんだよwww
 野田ごときに引っかかるくらいだから、アメリカはもちろん、中国、韓国の罠には引っかかりまくりだろwwww
              ク  ク | |. プ  //
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .|野田ごときの罠に   | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |引っかかるってww| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //.  ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ     ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
本名 安倍晋三
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊大学法学部入学
1977 成蹊大学法学部卒業
   〜空白期間2年〜
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職
   〜空白期間11年〜
1993 選挙事務所入社 現在に至る

34 :
ミナミの状態を確認したい時は餌やって集合かけるとよろし

35 :
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20131004152204.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20131004152239.jpg
前スレでちょこっと話題になったイエローシュリンプの画像
なかなかよろしおましょ

36 :
光源ないと素の汚れたミナミと対して違わないな

37 :
単なるイエローチェリーの低グレードじゃねこれ?

38 :
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /    
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  1%の富裕層をもっと豊かに幸せにするために
      /|、 ヽ  ` ̄´  /    99%のお前ら労働者階級には完全な奴隷階級になっていただくw    
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\    
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ    
          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \ 

39 :
>>32
抱卵すると水草やフィルターのスポンジとかの裏側に隠れてたりするね。
やっぱり餌あげた時に確認するのがいいかも?

40 :
エアレーションしてる水槽だけ死滅してしまった
空気が悪いんだろうか・・・
プラモとか作ります

41 :
エアーブラシ使ってるのなら良くない成分が入ったかも
でもエアーブラシ使うときは換気よくしてやるはずだからこれが原因とは限らないけど

42 :
このエビは死んだら天ぷらにして食べてOKですか?

43 :
>>42
ミナヌマだって生き物ですから弔ってあげて下さい。

44 :
餌やりの度に弔いなんて面倒くさくてできるか

45 :
ガガンボくん!今日は何匹メダカ死んだんだい?

46 :
ガガンボ=自演乙なりすましの馬鹿チョン田代(爆笑)

47 :
>>45
私はガンボボではありません。
メダカは一匹だけカビてマツモに絡まってました。

48 :
>>35
前スレでイエローを振った者ですが
綺麗ですね。
ただ、今日行ったら売れ切れていました・・・
残念です。

49 :
孵化したての稚エビが小さすぎるので、
孵化してからしばらくして、ある日急に稚エビが湧いてきたような感じになる

50 :
>>47
wwww

51 :
              , -―――-、
             /;;;;;;--、;;;;;;;;;;;;ヾ;、
             !;;;;;;      f;;;;;;;|
              ト、l;;;;;;        !;;;;;;|
            lヲl〈 、___ ,   V;;;;|〉  <北方領土は第二次世界大戦の結果だ
             Y\刄斗 ,ャ‐ッ/ /
        ,-――'´ ヘ   / |l `¨ .イ`ヽ、___
    r'´ ̄::::::::::::::|:::::::ム   ヽ、ノ  /::::::::::|::::::::::::::|:ハ
   /::::::::::::::::::::::::::/::::::::|\ マニァ /::::::::::::ヽ:::::::::::::|::::}
    l:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::!  >-< l::::::::::::::::::::l:::::::::::|:::::\
  /::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|/ヽ,','/ リ::::::::::::::::::::l:::::::::::|::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::|  /,','V/::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::| /,',',',',|:::::::::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::レ,',',',',','|:::::::::::::::/:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
 / 愛●国ヽ.
 |/-O-O-ヽ|
.6| . : )'e'( : . |9. <………
  `‐-=-‐ '
─ ネトウヨ 相手を選んで愛国 ─

52 :
これ位の黄色なら普通に居る
http://i.imgur.com/3MF847t.jpg
やっぱり濁った青好き
http://i.imgur.com/p0fAfVQ.jpg
色点や縞あるほうが面白い

53 :
>>1
.
ねぇねぇ基準値以下の汚染米。県外に売りつけてどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩     地元の住人でさえ
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   ”食べたくない!”汚染米
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    県外に出荷して、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇ 今どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|   ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
> 【福島】給食に福島米 親たちから猛反発
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380880420/
> ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000015-asahik-soci
> 827 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/03/05(月) 20:59:36 ID:m11jMQgg
> 福島県の農作物は県外で消費して欲しい。
> だって震災後福島県民は他県の人より被ばくしているから、
> せめてこれから五年くらいは食料からの内部被ばくをしないようにしたい
> 他県の人は福島県の人より積算被ばくが少ないから大丈夫

54 :
一番大きいミナミが亡くなった。
他のミナミよりふたまわりくらい大きかったから、
寿命かな

55 :
>>54
飼育歴40年の私が、アドバイスをするわ
まず、はっきりさせないといけないのは、私が、ここ20年はヌマエビを落とさなかった、ということ
ヌマエビが何回も落ちるみっともない中年(もちろん)
とはちがい、
飼育経験から知識があるからさ。
そもそも何年もかけてまーた落として涙涙じゃ、みっともない、よ。
臭い中年青ヒゲオジサンが、何回も何回もヌマエビ落ちて、発狂して叫び回る。ふがいない。
ベテラン中年過齢臭。
さすが、青ヒゲシワ目立つ世界最低最悪の悪臭生物、オジサン。
ヌマエビ飼育でもその臭名を、轟かす。
要らない生物だ。

56 :
ロブスターじゃ有るまいしw
ココまでアホ前回だと夜釣り風情も吹っ飛ぶわ

57 :
カメとかオウムだと40年とか60年とか生きるらしいね

58 :
笑ったわwwwww

文鳥もかなり長生きだよ

うちのミナミさん、今日はあまり出てきてない
寒いせいかな

59 :
実家に帰ってご近所のカメがまだ生きてるのを見ると何か安心する。

60 :
帰省したら、地元の駅前の亀の池が埋め立てられていたんだが、亀たちは殺されたのかなあ
地元と言えば小さい頃に川原のエビを幽霊エビと読んで採ったりしてたけど、あれってスジだったのかな

61 :
蛤を食べるの我慢すれば
300年は生きるぜ

62 :
ビオと水槽の温度差が結構あるのですが、水槽からビオにミナミヌマエビをドボンしても大丈夫ですか?

63 :
何匹か先発隊を選んで試してからどうぞ

64 :
>>62
大丈夫って言われたらするのか?

65 :
100匹いたら何匹かは大丈夫かもしれんし、全滅するかもしれない

66 :
>>36
>>37
>>52
へ、所詮はホムセン個体っすよ
しかし交配の結果、いい発色個体が出る可能性も否定は出来んのですよ
>>48
お褒めに与り光栄の至り
確実とは言えないけど、どうしても入手したいなら、店の人にいつ入荷されるか聞いて、
入荷の三、四日〜一週間後(水あわせ期間をおいて)行くといいかも

67 :
うちのミナミはコリタブやヌマエビのえさよりホウレン草の方が食いつきよい気がする
コリタブなんかだとヤマトが持っていく→ボーッと見守るミナミだけど、ホウレン草だとかかんにヤマトにアタックするような…

68 :
昼に店屋物でウドン食べたら青菜が入ってたので更に少し煮て柔らかくして投入したら群れました
http://imepic.jp/20131005/652200

69 :
ちょっと黄色い?
それとも光の加減?

70 :
マンション新築:さっそく入居者
http://bbs12.aimix-z.com/gbbsimg/mindfree/1472.jpg
バナナをめぐって争奪戦
http://bbs12.aimix-z.com/gbbsimg/mindfree/1473.jpg

71 :
>>64
やるつもりです。

72 :
>>68
ウドンを切って入れるのも良いよ

73 :
>>71
逆にドボン意外にどんな方法が有るっていうんだろな?
まさかビオの水質測って点滴で水合わせしる!なんて言うのかな(笑)

74 :
>>70
これが鉢底ネットを丸めたエビマンションですか
俺にも作れそうでいいね
>>72
家で茹でたウドンなら考えてみます

75 :
>>73
水温違うのわかってるんだからバケツで水温調整、ビオの水使ってできるだけの水合わせ
これくらい思いつかない?

76 :
水草入れて、苔食ってるなら
面白がって変な物入れる自慢はしなくていいよ
落ちた自慢と同じぐらい意味が無いこと

77 :
ミナミは雑食性だから基本的に何でも食いに行くからね

78 :
なんでも食べてるようには見えるから
何入れても同じなんだよねぇ
と言っておいて
GHDがお腹を向けて沈んでしまいました
まだ生きているようだが救いようがないので隔離
http://i.imgur.com/GlL0vLz.jpg
やっぱり始まっちゃいますよねぇ
http://i.imgur.com/FLjQISA.jpg

79 :
>>78
さすがにこの大きさのは無理だろ・・・
分解される前に浮いてくると思う

80 :
>>76
なんで落ちたからって自慢するの?
人間と同じ雑食性だから美味しいものも食べさせてあげたいのさ。
水草入れて、苔食ってるなら良いって言うものでもないと思うよ。

81 :
>>66
今度はいつ入荷するかは全く未定と言われました。
無いとなると余計に欲しくなるよ・・・

82 :
3匹買ってきたら、1匹が抱卵してたので、
他の2匹を水槽に投入したあと、1匹だけ小さなプラケースにショップの水と水草ごと移した
稚エビが生まれるまで数週間ってネットで見たけど、
何もしないで、このまま様子見た方がいいんだろうか
エアレーションと足し水ぐらいはしてもいい(した方がいい)んだろうか
母ちゃんエビはパタパタと卵に水を送っている

83 :
前スレの>>1000見てたエビだろう

84 :
>>82
エアレと足し水はした方がいいが急激に環境を変えてはダメ。
もしミナミオンリーなら隔離は要らないんではないだろうか?
小さいプラケだと水質悪化もメイン水槽より急激だと思うの。

85 :
黄色いミナミがいるなあと思ってよく見たら片目だった
こいつだけ色が黄色いままだから、体色変化に視覚が関係するのかな
と妄想してみた
http://i.imgur.com/KJa6hwz.jpg

86 :
〜ミナミヌマエビを飼ってから〜
飼育初日:家族全員に「え?エビ?魚飼えよ」って言われる
1週間後:姉ちゃんと親父が水槽を覗くようになった
2週間後:オカンがコレ(エビ)の餌って何?って聞きに来た
3週間後:オカンと親父がエビが死んだって大騒ぎしてる。それは抜け殻です
4週間後:エビ水槽前が家族団らんの場になる←いまここ。みんなエビ好きなんじゃん(´・ω・`)

87 :
http://www.rupan.net/uploader/download/1381042129.jpg
今日ダムで捕まえてきた。岐阜県の田舎ですが、これってミナミヌマエビですか?

88 :
えびのかわいさがわかったんだろう

89 :
>>87
スジエビだと思います。
目がギョロってしてますし

90 :
>>87
ミゾレヌマエビっぽい

91 :
いい家だな
1週間後:家族がが水槽を覗くようになった
2週間後:何かいるの?って聞きに来た
3週間後:魚いないの?って聞きに来た
4週間後:結果的に魚入れて稚エビ食われる←今ここ

92 :
検索して調べてみたんですがなかなかそれらしいのが見つかりません。
一番似ていると思ったのが>>90のミゾレヌマエビだったのですが
>>89の言うように目が左右に飛び出していてギョロ目です。
全体的にスタイリッシュで頭でっかちな体系してます。水槽に入れても大丈夫かな。。

93 :
屋外飼育のメダカと一緒に飼っていいか悩み中

94 :
ヌマエビ系は他の魚やエビ襲わないんじゃないかね
スジはアウトだが

95 :
>>92
スジエビは他の生き物が主食だから捕食のためにハサミの手が長い
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/ebigallery/img/sujiebi_oyogi.jpg
ヌマエビはコケとかを摘むのが主食だからハサミの手が短い
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/Caridina_multidentata(Hamamatsu,Shizuoka,Japan,2007).jpg
写真見る限りかなりうちの近くで取れるスジエビにそっくりだし、頭でっかちってのがスジエビ臭いけど
ちょっとハサミが良く見えないから自分で確認していただけないだろうか

96 :
>>82
いいなああー
今からショップ行って抱卵個体探そうかとか思ってしまった…
新月だったから誰か産卵してくれてないかな〜と覗いてるんだがみんな隠れてる……
ツマラン

97 :
>>82
続けてゴメン
小さなザルとかにストッキングはるとかして稚エビが出ないようにして
その水槽に浮かべて隔離、ってのはダメなの?

98 :
何もしなくても増える環境が理想なんだけどね
個人的にはサテライトに隔離をオススメする

99 :
>>87
ヌカエビだね。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/miwake/nukaebi-miwake.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクアリウム地震対策スレ (669)
【みんなで】まりもを飼おう Part4【楽しく】 (493)
+特報アクアnews+ (521)
買って損はしないアクアリウム用品 (152)
【エバグリ式】底面フィルター【専用スレ】 (347)
【水草器具】チャームcharm【通販】part169 (725)
--log9.info------------------
何故日本のMTGは低調なままなのか42 (562)
【MTG】背景世界について【VOL.50】 (909)
【MTG】 ネット通販を語るスレ 17店目【ショップ】 (435)
【遊戯王】マドルチェの万聖節【40皿目】 (662)
バディファイトとかいう新TCGwwwwwwwwww (137)
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ45 (222)
【BS】バトルスピリッツ 274コア目【バトスピ】 (603)
【遊戯王】 魔法使い族デッキを極める Vol.58 (442)
【MTG】レガシー専用スレ【119】 (879)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 280【ブシロード】 (175)
【Z/X】Zillions of enemy X その81【ゼクス】 (574)
【MTG】スタンダード情報スレ その133 (121)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart805 (1001)
【VG】ヴァンガードの愚痴・不満点を語るスレ Part6 (201)
【VG】ヴァンガードオリカスレ part7 (138)
【MTG】黒スレPart167【我らが黒に勝る167し!】 (374)
--log55.com------------------
BL好きな喪女5
友達が少ない喪女 15
Fate/Grand Orderが好きな喪女 Part.11
夢小説好きな喪女32
【デブ】太ってる喪女 2L【ぽっちゃり】
底辺すぎて生きる意味が分からない死ぬしかない喪女(ネガ専用)
毛深い喪女 part 29
野球が好きな喪女31