1read 100read
2013年19自転車37: 【ADVANCED SL】GIANT TCR 74台目【Belkin】 (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■スコット総合 SCOTT PART20■■■ (169)
初心者質問スレッド Part216 (451)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 261☆ (922)
【ママチャリ】軽快車総合スレ44【シティサイクル】 (286)
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化39 (831)
ロードバイク購入相談スレ 69台目 (653)

【ADVANCED SL】GIANT TCR 74台目【Belkin】


1 :2013/09/29 〜 最終レス :2013/10/09
■フレームサイズなど
175cm股下79cmの俺は 465であつらえた様にピッタリ
175cm股下82cmの俺は 500でステム120mmでちょうど良い具合
174 股下78で465 ハンドルは一番下げて ステム110で
173cmより気持ち低い 465買ってセッティングに苦労
171cm股下79cmの俺は 430サイズで合ってるが、465がベターだと思う
170cmで胴の長さに自信 465にしたけど、大きく感じるorz
168cmで股下79cmの俺も 465サイズだが、430サイズの方が良かったと思ってる。
167cmで06荒井の 465でポジション出せてる
165cm股下78cmでXSにしたら落差が10cm
※前前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376035832/l50
前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 73台目【Belkin】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379337970/l50

2 :
>>1
ありがとナス!

3 :
>>1
ジャイアントは絶対買う気なんて無いけど、
皆には買ってほしい。

他のメーカーがボッタクリすぎるから、
ジャイアントは安い商品を出しまくって、
他メーカーの値上げ阻止の役目を果たしてほしい。

4 :
あぁ^〜

5 :
ジャイアント2014
http://www.giant.co.jp/giant14/

6 :
グラフィックさえ.....グラフィックさえ.....orz

7 :
>>6
ほんと余計な事やるよな、あとロゴが入り過ぎ

8 :
Advとかはほとんど値上げしてないけど、下位モデルはすっげぇ上がったな
DEFY3とかパーツがグレードダウンした上で2割上がってる

9 :
2013年モデル確保出来て良かったわ

10 :
コンポジ2もさりげなくクランクが105からR565になってる

11 :
2014モデル割高感凄いな
ジャイアント選ぶ理由がないよね

12 :
上位モデルはそうでもないけどな

13 :
カーボンのエントリーの価格上昇を避けるために
一部メーカーはソラ完成車とか作り始めた
さすがにそれは・・・

14 :
SORA大変だ

15 :
>>8
どんな商品でも下位モデルほど利幅が薄いからな
利幅の圧縮で値上げを吸収することができないから、
為替相場が2割上がったぶんがモロに来る
逆に今年はADV以上が戦略的価格設定といえるかも

16 :
>>1
バカが無責任なスレ立てしてんじゃねーよ
どんな奴が来てどんな流れになってもちゃんと責任持てよ

17 :
>>16
不要だと思ったならもう来なければいいんじゃないかな
アホな流れに乗っかってスレ消費しつくした人の一人ですか?

18 :
>>17
知らねーよアホ

19 :
飛び出してきた車に轢かれた・・・
幸い俺は軽症で済んだが代わりに愛車の09'荒1が\(^o^)/
代替車両はコンポジ1を検討中

20 :
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  <おまえはもう死んでいる
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

21 :
もったいねー…

22 :
>>19
またジャイかよバカに付ける薬はないなw

23 :
ベルキンちゃんと熱い夜をすごしたい・・・(;´Д`)ハァハァ

24 :
下位モデルとクロスは全然コスパいいと言えなくなったなあ

25 :
衣類で言えばジャイは作業服だなw

26 :
12コンポジSEって良いの?12コンポジ1(だったつけ?Apexのやつ)とホイール以外の差がないのに4万くらい差があるけど

27 :
2011TCRADVSLSE以来欲しいのが無い

28 :
>>1
乙だがとりあえず次からスレタイのBelkin外そうか
Belkinは来シーズンからビアンキになり、ジャイはアルゴス・シマノになったし

29 :
>>27
あれはメチャクチャかっこ良かったな
おまけにあの重量
コンポがREDってのがシマノ党にはチトあれだったが

30 :
>>26
そこしか違いが無かったので微妙って感じだったと思う
あの差額なら67買ったほうがいいんじゃね?って当時も言われていた
11年のコンポジSEは18万+税でApexに軽いホイールが付いてきたからね
「雑誌等では標準装着にチューブレス対応のホイールが付くとは!」という苦しい持ち上げ方してた
なんか出物があった?
別に地雷ではないから値引き次第では悪くないとは思うよ

31 :
>>28
スレタイの話も前スレのうちにしたかったが荒れてたもので・・・すまんな
テンプレ含めて見直したいとはなんとなく思ってはいるんだが

32 :
>>30
特にいい値段でもなかった。19万くらいだったかな>SE
なお今の所持金だとTCRどころかWH-R500すら買えませんorz

33 :
>>32
さすがにその価格だと無しっすな
なんかスラムも日本ではブームで終わっちゃった感はあるなぁ・・・

34 :
>>28
ベルキンに解約宣告受けたのになw

35 :
2012 TCR SL3、サイズS 色は白が128000円って安い?

36 :
PLOPELの話題ばかりここでいい?

37 :
ここでもいいと思うけど専用スレあるよ?

38 :
もともとビアンキ使ってたチームはどーすんだ?
ヴァカンソレイユ・DCMらしいが・・・

39 :
>>38
あそこは資金難で解散だよ

40 :
ベルキンジャージ買わなくて良かった

41 :
チームが資金難で消えるってなんだかんだでよくあるからな
そもそもチーム名が基本的にスポンサー名の組み合わせだしな
そこに流されまくりですわ
シーズン中でも普通にスポンサーの都合でチーム名変わるしな
ベルキンもツールの直前だったよな確か

42 :
>>35
値段はそう悪くないんじゃない?
14モデルの値上がりで旧モデルの値引き渋いし
だがスラムでノーマルクランク
フレームも特徴というか癖というかあるタイプだし1台目ならあまりオススメしない

43 :
>>39
そっか、エウスカルテルだけじゃないんだ・・・

44 :
>>35
俺なら買うね
APEXの変速性能は悪くないし、13万切るとか安すぎる
7kg台のバイクだそ?本当に安い
ただまぁ、1台目のロードに向いてるとは言えないけど、それでも割安だとは思う

45 :
ジャイアントて時点で買うわけねぇだろw

46 :
>>19

打撲とかひねったとかは1〜2日後に痛くなってくることもあるから、
そうなったらまた病院へ行けよ(相手の保険から出るはず)
スポーツ自転車は中古市場がほぼないから、
全損なら新品時の定価(+交換してるなら部品代)で補償されるそうだ
購入店または大きめの専門店で壊れた荒の見積もりを頼むべし
代替車両は剛性感と乗り心地の両立的にはADVがいいかも
必要なら差額を自腹で

47 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

48 :
>>19
コンポジって柔らかすぎない?

49 :
アルミTCRのクランクをFSAからシマノ
(FC-6800)に交換しようと思ってるんだけど、
BBは素直にBB92-41B選べば桶?
BB72とか91とかと違いがわからん。

50 :
>>49
デュラグレードかアルテグレードかの違いじゃないの?

51 :
9〇系がデュラグレードでちょっとグレードが上という位置づけっぽい
デュラ&アルテはモデルチェンジして、それに伴いBBも新型番に変わっている
デュラ BB91→BB92へ
アルテ BB71→BB72へ
市場にこれが出てるけど圧入しちゃえばぶっちゃけ見た目はわからん
その上シマノはBBはグレードごとの差はほとんど無いって話だし(一緒って噂すらw)
手に入ったやつ使えばそれでいいと思う
いちばんいいのをくれってならSM-BB92-41Bですな

52 :
ありがと。
殆ど変わらないって話見かけたりしたので
気になったのと、-x2の変化が値段以外
わからなかったので聞いてみたんよね。
ケチるほどの差額ではないので、素直に
92にしてみます\(^o^)/

53 :
TCRスレも復旧してるか?
試しにレスしてみる

54 :
平和な4日間だったなぁ…

55 :
またTCR伝統のあの殺伐とした世界に戻るんだな.....

56 :
なんで「なぜGIANTを嫌うのか」に行かないんですかね…
まぁ多分どっちでも書き込んでるんだろうなぁ…

57 :
でも自板避難所オモロかったな
1つのスレにあらゆるジャンルとレベルの自転車乗りが集まったんでカオス状態
だがID出るスレだったんで荒れることなく粛々と進行してたのはワロタw

58 :
そんな板あったのかぁ…
今から誘導してくれる?ログ読みたい

59 :
多分ココ
自転車板避難所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1380785104/

60 :
>>56
あっちに常駐粘着してるアンチの中で何人かはこっちにまで来てるね
文体とかクセとか良く書く単語とかですぐ分かる
何に乗ってるかまで分かってる奴もいるよw

61 :
>>59
そう、それそれ

62 :
>>60
ん、アンチは何に乗ってるの?
ビアンキとかそんな感じ?

63 :
というかなんでID表示してくれないのかね?
なんか理由あんの?

64 :
sageなきゃ出るべ

65 :
>>62
こっちにも出没してるアンチの一人は間違いなくビアンキ乗り
向こうで他に所有車判明してるのはフォーカス・オルベア・センチュリオン辺り
けど実際はロード持ってないアンチもかなり多いよw

66 :
オルベア海苔はめっちゃいい人多いイメージだから無い…気がする
あとオルベアも大衆車メーカーじゃんか…仲間じゃん!w
FOCUSはイイけど、センチュリオンはウゥーン…

67 :
FOCUSとか駄々余りで投売りしとるやん

68 :
>>66
いやオルベア乗りは自分で言ってたから.....
でも確かにその人はマトモだったよ、アンチってほどじゃない
粘着君はやっぱロード持ってない奴が圧倒的に多いねw

69 :
>>65
あのビアンキ海苔はイイネw
GIANT海苔の反撃でビアンキ祭りになったらすぐ脊髄反射してくれるから
いいオモチャになってGIANT海苔みんなから可愛がられてるwww

70 :
争いは同じレベル同士でしか起こらないっと

71 :
今年のサイクルモードもやっぱジャイは出ねーんだな
プロペル乗ってみたかったんだけどな........orz

72 :
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。

73 :
>>71
2014モデルではPROPEL ADVSLと同ADVが試乗車になってる
ADVSLのほうはともかくADVグレードのはわりとあちこちに置かれると思われ
地方在住でも東京か大阪に行くことがあったらADVSLにも乗れるんじゃね
ttp://www.giant.co.jp/giant14/ride_giant.php

74 :
>>71
大阪のジャイストでプロペルの試乗会あるよ。
近くなら行ってみれば?

75 :
>>46
9/22に事故ったんだが今のところ痛みはないから大丈夫っぽい、心配してくれてありがとう
荒1は全損になりました\(^o^)/
メインにLOOK 595乗ってるからサブでAdvは考えてないなぁ
購入店には「695買って595サブにしようずwww」とか言われたがw
>>48
そんなに柔らかいのか
とりあえず荒と同等程度の価格のマシンをと思ってるんだが

76 :
>>75
俺の09荒瀬フレーム買わないか?ショップで完成車バラしで売ってたのを買って105で組んだものの、さらに別のバイク買ったために1000kmも走ってない

77 :
荒ってよくわからんけどミニベロでも買ったら

78 :
>>75
メインにルックあるならコンポジでいいな
柔らかくて楽でいいよ
それなりだけどね

79 :
柔いのがいいならDEFYじゃないの

80 :
>>76
行為には感謝するが中古は好きじゃないんだ、スマンな
>>78
ありがとう、F1予選見終わったら注文しに逝くわ

81 :
ADV以上は明らかに形状違うけど
コンポジでTCRとDEFYそんなに違うか?

82 :
てか韓国グランプリか!すっかり忘れてたぞ

83 :
>>81
ぶっちゃけ変わらんよ。
200km以上一気に走らん限りはな

84 :
個人的にはAdv買って、595との比較してほしいなぁ…
6万ぐらいしか変わらんでしょ?
価格差以上に違うよadvとコンポジって

85 :
DEFYのコンポジは上位譲りになったよ

86 :
コンポジのフニュフニャボディが悪いわけ

剛性高いと、高速域の安定感が全然違うだろ?
ブレないし安定していて、高速でも全然怖く無い気だよね?
ママチャリに荷物重く乗せるとフレームグニャグニャで怖すぎるけど、それと似てないかな?

87 :
そこまでフニャフニャじゃねぇよw
ダウンヒルで70km/h超えたら怖いかもしれないけど

88 :
コンポジでも1世代前のADVより剛性あるけどな

89 :
エントリーグレードのカーボン買うくらいなら
同価格帯のアルミの方が良く走ると言われる所以か

90 :
重くてもがっちりしたやつつくれば良いと思うのだけど、そうすると上級クラスの売れ行きが悪くなるのかな。

91 :
キャノンデールは安いEVOも高いEVOも剛性は変わらない
とアナウンスしてるね

92 :
高グレードカーボン使わないと軽量フレームは作れないが
剛性は設計次第だからな
エントリークラスですら超軽量アルミよりは楽勝で軽くなるし

93 :
>>88
は?????
09〜11のADVよりって事??????
さすがにネタだよな?

94 :
まーたホモでも呼んできたらいいんですかねぇ〜?

95 :
>>93
いや、マジ。
http://rbs.ta36.com/wp-content/uploads/c863005f96d2183311012a42eab9ce31.png
G社大本営のヘッド周りの剛性比較表だけど、1世代前のADV SLでさえ
135Nml°(SL3が141Nml°だったかな?)だった。

96 :
>>95
MURさ、マドン柔らかいっすね

97 :
>>75
>>48じゃないけど、こないだコンポジに試乗した感じでは剛性感は「普通」だった
気になるほど低いわけじゃないけど特に高いわけでもない
ちなみにDEFYコンポジだとその傾向が一段進んでる
通勤街乗り用だから疲労防止重視ってなら向いてるし、
逆に「短距離だからタイヤで対策すりゃ十分だし剛性感!」
って方向性ならSLとかSLRとか無印が向いてると思う
(最近のアルミは試乗してないのでアルミについては伝聞だけど)

98 :
俺もコンポジは柔いとは思わなかった
advより低速で安定する感じ

99 :
恣意性あり過ぎクソワロタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆★ 自転車ダイエット -128kg ★☆★ (441)
【猫様】CATEYEライト専用スレ13灯目【にゃん】 (335)
【手組み】ホイール組は心の振れ取り58H【車輪】 (109)
【ここに】ORBEA その26【オルベア!】 (420)
【ADVANCED SL】GIANT TCR 74台目【Belkin】 (259)
☆★自転車乗りの今日の出来事 144日目★☆ (115)
--log9.info------------------
【北川景子】king=仕立屋=竜二【Facebook】 (665)
加藤あい 情報局 Part42 (180)
【クロコーチ】 剛力彩芽 Part11 【清家真代】 (101)
永井杏 Part9 (739)
篠原愛実 Part45 (661)
【わたしの乳で】佐藤仁美part14【目一杯抜いて!】 (188)
二階堂ふみ Part2 (453)
こんな能年玲奈は嫌だ!! (150)
綾瀬はるか172 (184)
志田未来 part350 (117)
小池栄子 Part1 (131)
西原亜希3 (835)
倉科カナ Part12 (174)
【失われた十年】鈴木保奈美 (118)
尾野真千子 30 (234)
井上晴美 (119)
--log55.com------------------
青山ベルコモンズ 《バレエ》
タンゴ(他ペアダンス)と恋愛について…
【バレエ】成人クラスでも指定レオタード【初心者】
ラテン人との踊る恋愛
国内バレエコンクールスレ/その26
【継続】大人バレエpart4【再開】
パラパラ統一スレ
菅井円加