1read 100read
2013年19カレー67: 吉野家カレーはボッタクリ!Part1 (476) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千葉の超有名店】シタール【検見川】 (673)
カレーに合う飲み物 (449)
【レトルト】 ハウス カリー工房 【具が大きい】 (141)
【岩手は盛岡】キッチンアベPart9【高松の池至便】 (179)
八丁堀 手造り創作カレー堂 (゜д゜)ウマー (117)
【中野】PAPERAでランチ【850円】 (602)

吉野家カレーはボッタクリ!Part1


1 :04/02/16 〜 最終レス :2013/10/02
小のカレー丼でも、350円(゚Д゚)ハァ?
カレー丼(並)は、ナント!400円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
しかも味は最低ランク。
福神漬けも辛さを変える調味料も見当たりませんが何か?

2 :
一回食ってから食ってねえなあ。
あれは確かにひどい。
ココイチよりはるかにひどいな。
ココイチのがましだな。

3 :
カレー丼はカレーライスとは違う、
よってあれでいいのだ。

4 :
こっちで語ってください。
吉野家がカレー販売
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1072758520/

5 :
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/11379.jpg

6 :
>>1
わろた

7 :
削除依頼は却下されましたので、引き続き利用してください。

8 :
確かにカレー丼は不味い。
吉野家の牛丼は美味かっただけに残念だ。

9 :
>>1
カレー並が350円で大盛が400円じゃボケ

10 :
>>9
400円のは中盛だろ?
最初で売ってたのがそもそも中盛でそこから量を減らしたものを350円で売ってるわけだから
>>1の小350円、並400円の解釈も間違ってはいないような気もする。
てか吉野家カレーまずいよな。
たまねぎだけだしw

11 :
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |       ______________________
   |  ( ~         _)  |     /吉野家のカレー丼は美味しいと思う。究極のカレーの1つだ。
    |   |      ,―――. l  <  俺も吉野家に近づけるような究極のメニューを作る。
    l .|ヽ    ー――' /      \吉野家のカレー丼はもはや芸術と言っていいだろう。
    ヾ |  \____ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|


12 :
吉野家で牛丼を食べられず、不快になるメニューを食わされたことに腹を立てて暴れ、
客に暴行した暴行容疑で、茨城県神栖町のトラック運転手(35)
が11日、鹿嶋署に現行犯逮捕された。
調べでは、運転手は同日午前9時10分ごろ、
神栖町大野原1の「吉野家124号神栖店」で牛丼を注文。
店員は牛丼の販売中止であることと代りにカレー丼が人気であると伝えた。
すると客はカレー丼を注文し、その後店員がカレー丼を客に運んだ。
その数分後に突然男は「なんだ!この不味いカレーは!!」
とテーブルをたたいて騒いだ。隣に座っていた男性会社員(24)
が注意すると、男性の顔を殴り、止めに入った別の男性会社員
(21)の頭髪をつかむなどした疑い。
運転手は来店前にビール大瓶2本を飲んだといい
「吉野家品質があんな程度とは知らなかった。カレー丼があまりに不味いので
頭にきた。福神漬けがないのとレンゲで食わされることにも納得がいかなかった。」
などと供述している。
同店では11日午前2時に牛丼が売り切れていた。

13 :
で、特盛りはいつ発売されるんだ?

14 :
そんなに不味いの?カレー丼は・・・
値段 牛丼(並)280円が定着してたから
400円って値段が馴染めないと言うのもあるのかな?
食べてみる必要がありそうだな。

15 :
一部の牛丼マニアが、このままでは新メニューのカレー丼に吉野家を
乗っ取られてしまうと危惧しているため、あらぬ中傷がなされているのである。

16 :
The curry bowl of smallness is also 350 yen (degree Д゜) HAA.
A curry bowl (average) is Nantes! 400 yen HIITSU, too high っ-!!
((; ゜Д゜) GAKUGAKU bull bull)
And the taste is the minimum rank.
Although neither 福神漬け nor the seasoning into which hardness is changed is found, what is it?

17 :
>>15
初擁護キター
牛丼マニアが中傷してるのかよ!!!!
牛丼ねえからのっとりも何もないだろ。
すでにのっとられてる

18 :
カレー丼 ピンチヒッターとは言え
評判悪い見たいだね 松屋のチキンカレーの方が
全然いいのかな?まあ〜牛丼再開までの繋ぎだから
吉野家の名前が下がる事はないと思うけど

19 :
>>18
どちらもまずい
素直に盆カレー食っとけ

20 :
>>19
あはははは 確かに
それが一番堅いね。

21 :
牛にこだわりすぎて、結局松屋やすき家のようなバリエーションが
無いのが残念。
一部てんぽで「牛じゃが定食」というのがあったが、BSE問題で
無くなったし、肉じゃがとはほど遠い味だ。
牛丼の味付けの肉にジャガイモその他の野菜は別の味つけ。
一つ一つはうまいが、一緒に食うと何かばらばら…

22 :
561 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/02/17 20:49
今日発売の『週刊プレイボーイ』内の企画
”ポスト牛丼 D−1決定戦”でゆゆしきことが起きた。
我等が『松屋 豚めし』は第一回戦第六試合で『吉野家 カレー丼』と対決
したのだが、なんとカレー丼の勝利! 
おかしい!しかもその理由が「匂いがキツイから」というのはまだわかるとしても
枕言葉に「スポーツ某紙でケンタロウ氏は絶賛していたが」とつけて、件の記事で松屋を
誉め、吉野家を批判した氏に対しての当てこすりを行った。
なぜそんなことをする必要がある?
まだ先がある。「吉野家カレー丼」はその後の2回戦「吉野家 親子丼」相手にも勝ち、
準決勝「とりそぼろ丼(店忘れた、スマソ)」にようやく破れる。
しかし編集はこうコメントしている。
「しかしカレー丼は良く頑張ったよ。最初はサッカーの試合に混じったインド人選手みたいだったが
なかなかどうして」
さらに別試合で「松屋 鳥から揚げ飯」が編集の一言「でもお弁当に目玉焼き入ってないですよ」で
敗退。その後「主催者側のミスです。でも謝りません」とコメント
やい!PB編集! 正直に言え! 吉野家にいくらもらった

23 :
週間プレイボーイ?
ああ、ガゼネタだけで塗り固めて○十年な雑誌ね。
あんな週刊誌の記事よりも東スポやゲンダイの
記事のほうがまだ信憑性がある。

24 :
>22
本筋とは全然関係ないけど、とりそぼろ丼はすき家のメニューでつ。

25 :
まずいな。
あれは食えない。
実際ココイチなんかよりはるかに客は入ってないw
26 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

27 :
まだネガティブキャンペーンをやっているのか

28 :
大変だな
一人暮らし


29 :
>>27
不味いと思ったものを不味いと表現して何が悪い

30 :
>>27
不味いものを不味いと感じられない藻前は味障かBSE発病者。
FC店はこんなカレーもどき丼を看板商品として売らされていい迷惑だよな。

31 :
ココイチよりはるかにぼったくり!
カレーとしてまずい!
学食とか給食レベル!
客いなさすぎ

32 :
そこまで酷くはない。まだ食べたことはないけど。

33 :
昨日の夕方6時頃近所の吉野家の前通ったら客が一人もいなかった。

34 :
ルーが水っぽいからか、食っている途中に
「ドロドロした何か」になってしまって、
見た目がかなりアレだ。味もハッキリしないね。

35 :
素直に盆カレーを温めてどんぶりご飯をつけて150円で販売すりゃいいのに

36 :
松屋があれだけ入ってるんだからまともな代替丼作っておけばこんなにピンチにはならなかったと
思うんだがなあ

37 :
不味いものばかり出していた方が
牛丼復活の時に盛り上がる

38 :
ココイチ関係者は、ココイチスレ以上に必死だな。

39 :
今日初めて嫌々だが吉野家でカレー丼食った。
……ココイチよりは旨いよ。
カレーにしては辛くないけど、学食のカレーだと思えば腹も立たない。
どっちにしても、もういっぺん食いたいとはあまり思わないが。

40 :
>>39
ココイチより美味かったっですか。
なら やっぱ ココイチ駄目だわ
付け焼刃にも負けるなんて でも
ココイチなら 余裕でありそう

41 :
>>39
吉野家がココイチより旨いだと?
この味覚障害が!

42 :
うちの近所の吉野家では
紅しょうがが福神付けになってますた
三重は芸が細かいでFA?

43 :
>>42
カレーに紅ショウガってのも旨いよ。
あのカレー丼に合うかどうかは別問題だけど。

44 :

吉野家よ・・もう少し頭使え・・。

45 :
今日吉野屋に行った時にカレー丼注文した奴あほや。
「おあいそ」ゆうたのに店の奴に無視されとるで。
次ゆうた時も無視されとる。3度目の正直で「おあいそ〜!!」
怒鳴ってたが無視。
遂にきれて「おあいそゆうとるやろ!!Rぞ!!」抜かしとる。
それを聞いてたわしや他の客は大爆笑じゃー!!
はよ殺さんかー!!

46 :
関西弁って時点で無視してOKだと思います

47 :
>>45
まぁ、客が「おあいそ」と言うこと自体がおかしいからな。
本人は粋がって使ってるつもりなんだろうけど。

48 :
回転寿司ならまだしも、吉野家で「おあいそ」って…

49 :
370円の納豆定食か、
450円の豚キムチにしておけ。
あれは違う。
なにかが間違っている。

50 :
>>48
使う奴はどこでも使うよ。
ファミレスとかでサラリーマン風のおっさんが言ってたのを何回か見たが。
アレは店の人間が使う言葉であって、
間違っても客が使う言葉ではない。

51 :
漏れは「ごちそうさま〜」つってるが、そうすると店を出るときの挨拶が無くなる罠。

52 :
俺は、
「すいません、お勘定お願いします」で精算。
で、「ごっそぉさまでした」で退店。

53 :
世界一まずい

54 :
>>50
俺普通に使ってるけど問題あるのか・・・

55 :
>>54 問題ある。カレー丼語る前に、日本語を学べ。

56 :
>>55
色々説が有るけど今は常用語になってるみたいだ

57 :
>>56
それだけアホが増えたということだ。

58 :
諸説紛々なのはともかくとして、
職人の符牒を一般人が使うこと自体が無粋。

59 :
気づかず、知らずに使ってしまうのはしょうがないが、
気づいたら使うのをやめるようにしよう。
俺も、使ってはいなかったが、しらなかったので今後も使わないようにします。
使っているやついたら、注意してやろうとも思うのだが、
うざがられるのは必至か。

60 :
まあ注意するのは、こういう相手の顔が見えない場だけにしておいたほうがいい鴨

61 :
おあいそ
で検索してみた。

62 :
吉野家カレーはまあ食ったらボッタクリの味だが 誰も食わないからぼったくられてはいないな。
というか本家スレのココイチもココイチ嫌いの香具師からはぼったくってないわけだから。
ぼったくりということばじたいおかしいが・・・・

63 :
>>42
東京の東急駒沢大学駅近くの吉野家も福神漬けに変わってた。

ちなみにその時漏れ以外に客は一人だけ。喰った後に近くの松屋を
覗いてみたら満員だった。

64 :
>>63
高円寺でも、似たようなもん。初めに覗いた松屋が満杯ぽかったので、
吉野屋で豚キムチでも食うかと行ってみたら、なんか悲壮感が漂うほどの
客入りの悪さ。正面のカレー丼を頼んだカップルの彼氏のほうは、
小声で彼女に「まじぃよ、頼むんじゃなかった」と囁いていた。
気持ちはよくわかる。大抵の人は一度で懲りるんだな。

65 :
>>41
吉野家カレー丼は普通にまずいが、ココイチの方が遙かにまずい、
と言ってるのだが。
ココイチと比べりゃ「旨い」という表現に何か問題でも?

66 :
私達のおカレーもお客様を選びますので・・
ご理解いただけない方には食べこなせないかもしれません。
大変残念でございますが、価値観の違う方<私達の2世紀の歴史上にある大切な顧客
様達>とは異なる価値観、見方の方がいらっしゃることが、良いお勉強になりました。
どうぞ、ご自分なりにお気に入りのおカレーを見つけていってくださいね。
この度は、誠にありがとうございました。

67 :
今、吉野家ではカレーがブーム。
誰でも、一度は食べてみたい一品です。
私も一度、食べました。
一度だけです。
そのあとも何度か吉野家には行ったのですが、
カレーを食べたのは
一度だけです。
また、今度の豚丼の登場で、
カレー丼が食べられなくなると噂になってからは、
またも吉野家には行列が絶えないとか・・・

68 :
豚カレー丼まだぁ?

69 :
ルーがすくないっす。

70 :
つか、FCなら「花まるうどん」のカレーが一番!

71 :
トン丼発売をきっかけに、
カレー丼は消える運命にあるのでしょうか・・・
福神漬けもまだ沢山残っています。
今こそ、吉野家信者のちゃねらーが、カレー丼を食い尽くし、
吉野家を救うときなのではないでしょうか・・!
以上、現場からお伝えしました。

72 :
吉野家は死んだ

73 :
今日、初めて豚丼食ったけど予想以上の出来ですた!
タマネギならぬ意外なごぼうが合う〜!
美味かったよ♪
でも、値段は牛丼と同じにしてちょ!

74 :
牛丼の並ってそもそも400円ぐらいでなかったっけ?

75 :
カレー丼、不味いとは言わないけど決して美味くない。
俺は二度と食わん。

76 :
>>73
そんなあなたに、11日から豚丼250円セールがあるのだよ。
ところで……
ゴボウ入ってた? 俺気付かなかった。普通にタマネギ入ってたけど。

77 :
>>76
ゴボウは、意識してないと気づかないかも
ちょっとしか入ってねーモン。
でも全体的にしょっぱい、しょっぱいよ。豚肉の味がしないし。
前の豚キムチ丼のほうが俺は好みだった・・・
あと、この前カレー丼持ち帰ったら、
タマネギが半生?なんかかたかったよ・・・

78 :
豚肉の脂身を食べられるお前らをオレは尊敬する。
オレは今まで豚肉の脂身は捨てるものだとばっかり思っていた。

79 :
んー、吉野家のキムチがまずい。
あのわけわからん甘くて辛いだけの赤い漬け物
キムチとは言わない

80 :
そこまでカレーまずいのか・・・。
興味本位で食いたくなってきた

81 :
牛丼の文字がまぬけでおもしろい

82 :
>>80
同意。あしたくいにいく。

83 :
今日初めて食ったが、ルゥは味が薄くて量が少ない。
何も考えずに食っていた、白いご飯ばかりが残ってしまった。
ココイチと比較されても仕方ない程度のコストパフォーマンス。

84 :
この世のものとも思えないほどおいしい漬け物がありますので、
併せて注文してご飯を平らげてください。

85 :
>>84
カレー注文したのに、漬物でご飯をかきこまないとならないわけだ。
付き合いきれん。

86 :
バーカ! カレーなんて味覚の麻痺したクソ民族が開発した下品な
料理なんかより漬け物の方がよっぽど高級なんだよ!

87 :
明日から暫く販売休止なんだから、
まぁ、落ちついて!

88 :
つまらん自作自演。

89 :
カレー丼お休みしてる間に美味くしといてくらはい!>吉野家さん

90 :
9時50分頃豚丼弁当を買ったが250円セールなんてやってないぞ!
なんでやねん?俺の勘違いか?
と思ってHP見たら午前10時からだった_| ̄|○

91 :
吉野家カレーもお休みか・・
あのカレーでも、
食えないとなると、食いたくなる

・・か?

92 :
全然

93 :
ありゃひどい。ありゃひどいよ。
今まで食べる気しなくて、でも休止ってんで昨日初めて食べてみたんだけど。
まさか本当に100円のレトルトと同じ系統のシロモノだとは思わなかった。
200円以上のレトルトなら、どれを選んでも吉野家よりはおいしい。確実に。
休止そのままあぼーんになってもいいよ。

94 :
>>89
ほんと、実はそれが目的であるといいね・・>カレーお休み

95 :
100円レトルトに失礼やろ…あんなまずくないって!!!

96 :
>>95
そうでつね。これは失礼した
確かに、なっとくのカレーとかハチのカレーの方がうまいね。

97 :
ひょっとしたら、吉野家には何か考えがあって、あのカレーを作ったのかもしれないな・・・
例えば、牛丼復活したらすぐやめられるように(継続希望がないよう)、とか。

98 :
最終的には社長さんがGOサインを出すんですよね?
あーゆー味が趣味なんでせうか?

99 :
外食産業が目指す究極の味は給食の味だそうだ。
誰もが一度は食べたことがあるので
味への抵抗が少なくて大量生産できてすぐに出せる。
それを目指した究極メニューがカレー丼なわけだが
万人に受け入れられなかったのでは意味がない。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 ? カレー板のおまえらってどこに住んでるの ? (170)
古奈屋 (940)
ココイチ>>>>>>>>>>>>>>>中村屋 (196)
【ブラック】カレー漫画スレ【カレー】 (302)
【新宿】モンスナックを語れ!【紀伊国屋下】 (309)
カレー黙示録カイジ (356)
--log9.info------------------
視聴を打ち切ったアニメ part25 (284)
作画を語るスレ3304 (1001)
高画質なアニメを望むスレ61 (578)
【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ153【ととさん】 (864)
18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ219 (486)
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ2060 (422)
アニヲタにネトウヨが多い理由★2 (168)
新番組を評価するスレ 7409 (1001)
【黄色大好き】大塚隆史アンチスレ【番組私物化】 (313)
福岡のアニメ事情46 (116)
【テレビ神奈川】tvkは神!26【D3ch】 (109)
アニメキャラは日本人に見えない! (126)
幼馴染が大勝利するアニメ教えて (157)
有頂天家族 ネタバレ&考察スレ part2 (418)
作画を語るスレ3303 (1001)
新番組を評価するスレ 7408 (1001)
--log55.com------------------
自分の機種を自慢するスレ
中古PCリサイクルスレッド(ノート)
【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ?
ATARI vs AMIGA
PET-2001の想ひ出
オールドPCの修理
空きコンベンショナルメモリ
MSX vs AMIGA