1read 100read
2013年19カレー394: 【中野】PAPERAでランチ【850円】 (602) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
甘口カレーは認められない (144)
山形のカレー屋 (112)
カレーはフォークで食べるのが正式 (101)
何故殆どのカレー屋は市販のルーより不味いのか? (130)
北野インドカレー (151)
静岡県のCoCo壱事情 (923)

【中野】PAPERAでランチ【850円】


1 :04/08/13 〜 最終レス :2013/06/15
ランチの食べ放題は4種のカレーにチャパティとラッシー飲み放題、サラダ、インド風デザート付きでこの値段は納得できた。語ってくれ。

2 :
2
2

3 :
かぼちゃのカレーがうまかった

4 :
どこにあんの?
詳細キボン

5 :
中野区中野3-39-10 http://curry.papera.co.jp もらったカード書き写してみました。

6 :
>>5
サンクス。
何度も店の前は通ってたから
今度食いに行ってみる。

7 :
今度逝ってみるか。

8 :
開店当社からの常連だったが、最近は足が遠のいている。
客筋が下品になっているような気がする。
初めてスタンプカードが一杯になった時は、店の人が「版が一杯になった
初めてのお客さんですから」と、ワインをサービスしてくれた。
そのころは、インド風の天ぷらや肉料理の皿もあった。
ぽっちゃりした感じの良いママさんがいなくなって、残念だ。
私は、ダルカレー、卵カレー、ホットチキンカレー(赤いやつ)
が好き。あと、チャイやラッシーもそこそこ美味い。
夏が終わったら、また行こうと思う。
ただ、価格が安いせいか、ここに来ると貧乏人や田舎者のあさましさに嫌な思いを
させられることも多いよ。
お前ら混んでいる店でグダグダしゃべって長居するな。さっさと河岸替えろよ。
カレー屋でタバコは吸うな。台無しだろう。
いくら廉価店でも最低限のマナーは、守ってください。



9 :
卵のカレー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥、どんなんやろう?おいしそう。

10 :
 

11 :
久々に逝くか・・・・・・・・・・・

12 :
先日行ったが,確かにコストパフォーマンスはいいよね。
土日関係なくランチやってくれるし。
カレーも4種類有って,お得感がある。
ナンももちもちしてて,おいしかった。
が,(安いから仕方ないけど)ラッシーとかカレーが薄い。
ディナーの時のカレーはコクが有ったし。
ナンも,ディナーの時のはでかくて熱々で,4−5分触れないくらいだった。
結論としては,ランチはお得だけど,俺的にはディナーの方が好きだな。

13 :
ディナーの予算はどれくらいなんですか?

14 :
1200〜だったと思う。
俺が食べたのは1500位のだったけど。

15 :
↑アリガトン(・∀・)

16 :
ここって近所のネコが狙っているよ。

17 :
↑どういう意味?

18 :
タマネギのサラダぅまい、カレーと混ぜて食うとウマ(゜∀゜)ーーーーーーーー

19 :
sage

20 :
あげときます

21 :
頼むから行儀良く食ってくれ。
タバコを吸って長居するな。

22 :
卵のカレーゆで卵が丸々入ってたぞ

23 :
目を三角にして並ばないでくれ。
そんなに人より早く、多く食べたいのか?
こっちまで惨めになる。

24 :
このところ、マナーのなってない客が増えたな。
タバコもそうだが、席につくなりカレー取りに行くの止めろ。
おてふき出されてんだから、手ぐらい拭いてから行け。

25 :
今度、ここのランチに挑戦するけど、何かアドバイスある?

26 :
>>25
辛いのが不得意ならホットチキンカレー(こんな感じの名前だったような。色が明らかに
辛そうなんで見て分かると思います)は避けたほうが無難という事くらい。
あと、皿が無駄に温めてあって人によっては熱いと感じるかもしれないので、くれぐれも
落とさないように注意する事。

27 :
>>25
それとラッシーとチャイを飲み過ぎてヒリヒリと肛門に染みる下痢に気をつける。

28 :
papera

29 :
美味かった。

30 :
インド人じゃないよな、パキスタン人だよな店員

31 :
スリランカ人だよ

32 :
オクラカレー食いて

33 :
昨日ランチ行ったらフィッシュカレーってのがあった。新製品か?
それと、900円に値上げしてたよ。ま、夕飯食えなくなるほど食いすぎたから
損した気はしないけどw

34 :
おかず一品増えたのが値上げの理由みたい。
ナンのところにインド風てんぷらとかタンドリーとか
日替わりで置いてある。

35 :
こないだ昼食べたけどまあまあンマカッタ
赤いサラダはちょっと辛くて量食べられず。マトンカレーは満足したかな。
今度夜も行ってみます


36 :
確かにインド風天ぷらうまい。うまいつーか普通。しかしカレーわしわし
食ってるところに天ぷらのテイストは何か有難いね。タンドリーってまだ
出会ったことないな。いつも天ぷら。

37 :
確かにうまいよね。
俺は芋のてんぷらハマった。たまにシーカバブ食べ放題のときもあるらしいんだけど一度も遭遇したことがない 。
お店に迷惑だけどソレばっかりおかわりしてビール飲みたい。真っ昼間から

38 :
カレーそっちのけで天ぷらばっかり食ってるのは俺だけじゃなかったか。

39 :
今日食べに行ってみる。

40 :
食い過ぎた。

41 :
今日、行ったけど皿とかがなんとなく汚くて(シミがついていたわけじゃないけど、古い)あんま落ち着かなかった。
客層は若い人ばっかりだから、学生とかにいいんだろうけど。

42 :
ランチはしょっちゅう行ってるけど、夜はどうなのよ実際。
味が一緒で量が多いだけならつまらんが、味は段違いにウマイつーなら
試してみたいなぁ。

43 :
夜はマジウマー。
例えば去年食べたレバーカレー (季節メニュー?)とか、忘れたけどチキン系のカレー。
昼とは別物だよ。

44 :
>>43
パペラで夜メニュー、行ってきた。カレー頼むと自動的に巨大なナン他
が付いてきちゃうので、一人で行くと事実上一種類しか頼めないのね。
辛さも選べるのだけど、チキンカレーは3番くらいにするべきだった。
ちょっと甘くて好みとはちょいハズレでした。残念。コストパフォーマンス
考えるとやっぱりランチは良いなぁ、が今日の感想でした。

45 :
〉44
そりゃ残念。
夜のチキン系だと、チキンドピアザ(ビアザ?)おすすめだよ。
王様のチーズカレーってのがおすすめらしいけどまだ食べたことないな…。
ま、確かにランチに比べれば安くはないけどね。
サムラートとかか二人で行くと5000位すぐだから。

46 :
そう言えば、新宿に2号店ができたらしい。
中野しか行かないが。
誰か進店行ったヤシ要る?

47 :
最近初めて行ったけど素直にうまいね。
ただ、辛さが優しいというか・・・辛いというより、おいしいというか・・・
5段階の辛さで、3番目を選んだんだけどちょっと物足りなかった。
次は4番目に挑戦してみるっす。

48 :
チキンチリが一番辛い。
>>47
辛さ5段階なのに10位まで作ってくれるらしい。
プギャー

49 :
チキンチリはカレーの味じゃないような気がするのは俺だけ?
チリソースシチューと言うか。ランチではアクセントになるから好きなんだけど、
ディナーでアレだけ食うのは辛い気がする。

50 :
50get。
>>49
言えてるね。
チキンチリ辛すぎて肉のとこ2本位しか食えない。
もと取ってやろうと思うけど沢山は食えね。
たまに骨を皿に20本くらい積んでる奴見るんだけど、マジ有り得ないよ。

51 :
俺は辛いの平気なんだけど、ちょっと単調なんだよね。鶏バラすのも
面倒なので、2本くらい食った後はルーと玉ねぎ・ピーマンだけを
選別することアリw そうすると、完全にチリソースの味だけが(ry

52 :
新宿に姉妹店できたらしいんだが、どうなの?

53 :
今日ランチ行ったら、大皿料理がタンドリーチキンだたよ。ウレシス
ここのカレーのメニューって曜日で決まってる訳じゃないんだね。
どういう基準なんだろう? 単なる気分?

54 :
仕入れとか仕込みの成り行きだよ。
つぎからは馴れ馴れしい口調じゃなくて敬語でたずねろよ生ゴミ。

55 :
マターリ行こうや。
マターリ

56 :
>>49
今日、自分の持つ勇気を総動員して尋ねてみた。
「チキンチリってインド料理なんですよね?

「いえ、これはチャイニーズデスね。」
orz

57 :
一人でもおkな感じ?

58 :
おkな感じだよ。漏れいっつも一人だし。

59 :
夜は一人だと寂しいので、昼のバイキングがオススメ。

60 :
>>56
アンタ男だね。カッコ良すぎ!
でも何故チャイニーズなのだろうか?
話が噛み合ってない気もしないでもないw

61 :
ttp://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0333500208/index.html
 ここか、新宿御苑店。店内のムードが全然違うね。洋食レストランみたい。
値段も微妙に高いし、なじみの店員さんもいるし、様子見に一度行ってみたいけど
基本は中野でいいや。

62 :
中野店は、カウンターで食ってると
たまにチャバネが額縁の裏から出てくるような店だけど
新宿店はさすがに綺麗な雰囲気だな。
ドリンク別料金なのは残念だが。

63 :
新宿に買い物行ったので、ついでに新店寄ってきたよ。なかなか綺麗でした。
以前は中野にいた店長が顔覚えててくれて、わざわざ来てくれたからとドリンクバー連れの分までサービスしてくれたw
こういうことしてくれると嬉しいもんなんだよね

64 :
サイフガ・カルカッタ氏が推薦コメントをよせるだけのことはあるな。

65 :
ちょwwwおまwwww誰だよそれwww
ググッたけど出てこなかった>サイフガ・カルカッタ

66 :
>>63
カレーの味は中野と同じ? まあ、同じメニューでも日によって
バラツキあるけどw

67 :
>>65
ほとんどのPAPERAの客はサイフガ・カルカッタ氏の名前位知ってるよ。
会ったことあるヤシはいるかどうかわかんないけどW

68 :
>>66
味はですね……。
ちょっと違うような同じなような。
ランチバイキングのカレーと大皿は違う物があったと思うけど。
シーフードミックスカレーは旨くてお得だったよ。
ドリンクバーは8種類位で200円也。
逝っとく?
最近このスレにしちゃにぎわってるな。

69 :
>>67
カレー置き場のアンケート用紙にそんな名前が書いてあるのか?
と全部読んでみたけど書いてなかったので結局わからん!>カルカッタ氏
>>68
そうですか。まあ、雰囲気違うだけでも行く価値はあると思うので。
でもちょっと場所が中途半端なんだよね。そのうち行きますわ。
 で、今日は中野でランチ。チキンバターとじゃがいもとなんちゃらの
カレーはランチでは初めて当たった。甘いけど旨かったな、チキンバター。夜行った時に頼んじゃろか。
(なんちゃらは名前忘れたけど大豆つぶして何やら調理した具)

70 :
>>69
ヒントはレジ近くの告知ポスにあったわけだが。
もしかしてあぼーん?

71 :
財布が軽かった

72 :
昼のバイキングでOL風のバカ女二人がどれを取るか迷いながら鍋の前で色々としゃべくってた
ああいう香具師らって後ろの行列わかんないのかな?
漏れの一つ後ろのおっさんは露骨に舌打ちしてたしね

73 :
次見つけたときはすかさずヒザカックンしたげなさい。

74 :
少し下手に出て(?)「ねーねー早くしてよ〜」的に可愛く言うのはどうだ?
それでバカ女の心証を悪くしても、周りの客は皆、心の中で応援してくれる
と思うぞ。

75 :
店員によく話しかけられるねここ。
日本語の発音が悪くてたまに聞き取れないけど…。

76 :
最近、とみに店員が愛想よくなったキガス
開店当初は、皆目が笑ってなくて恐かったもんだがw
まあ、本国のお店では笑顔でお愛想とかの習慣はないのかも知れんが。

77 :
俺はいつも、普通の人の昼飯タイム終了した2時頃に行くのだが、
ここ2回連続で、表のメニューと中のメニューが違ってたw
つーか、中のメニューは重ねるように貼ってあるんで途中で材料が
切れたと思われる。今回はそれが良い方向に出て、玉ねぎとミンチ
のカレーつーのがあった。ここに通って初めて見るメニューだす。
一見キーマなんだけど、キーマよりも辛くてコクもあっていい感じ
でした。が、野菜のカレーが一個もない・・・のは辛かったよ。

78 :
最近どうなの?
あげときます。

79 :
特に変わりなくやってるようですが・・・。
俺は店の近所で働いてるんだが、毎朝玉ねぎやにんにくのいい香りが
漂ってきてつい通っちゃうんだよね。

80 :
最近、やきそば出して無いな。
結構好きだったんだが。

81 :
その焼きそばはやっぱりカレー味なの?
幻と言われる昼のカブカレーに一度遭遇してみたい。

82 :
>>56
 遅レスですが・・・ググッてたらこんなの見つけた。
>>ちなみにインド中華とは、中華料理にスパイスやケチャップを入れて、
>>インド人好みになってしまった、インドでしか食べられない中華料理。
>>チリチキンやトマトスープなんてうまいでっせ。
 なるほど、チキンチリは実際にチャイニーズ料理だったんだ!ウロコドバー

83 :
昨日は久しぶりにいったんだが、新メニューに豆腐の入った鍋仕立てのカレーが。
ウマwでした。

84 :
今日はじゃがいものパコラが出てた。なんつーか、スライスで、
見た目はまんまポテチだが、食べたらやっぱりポテチだったw

85 :
冬メニューを試しに久々に夜行ってみた。頼んだのはマカジキのカライ。
かなり良かったです。がしかし、俺はサイト見て知ってたから注文出来たけど、
知らなかったらスルーっつーか冬メニューがどこにも書いてなかったのよ。

86 :
>>85
隠しメニューじゃね?
つか、カライって何だよw

87 :
>>86
サイト見て、ってヒント(?)も書いてるのに・・・。
http://curry.papera.co.jp/
の冬メニューページに飛んでくれ。別にカレーをカライと書き間違えた訳ではないwww

88 :
何言って…
Σ(゚д゚)
スマソ。カライだわ、こりゃ。

89 :
中野駅の南口方面に移転してから
初めて行ったけど、野菜カレーの味が
少し変わったような気がしました
まあ、今回は今回で美味かったけど
店は大分広くなったね
前の薬師あいロードの中にあった時とは大違い
そんで前のパペラがあった通りの近くに
新しいカレー屋さんがありました

90 :
新井薬師時代は知らないが、中野で開店して以来、ずーっと通ってる。近所なんでね。
週一ペースでランチを楽しんでるが、しょっちゅう味変わるよw
つーか、バラつきが多いね。ナンもバターが強かったり味がなかったりとか。
後、時間帯にもよるかな。なかなかはけなくて時間経ったカレーは煮詰まった
味だし、造りたて補充したてはスパイスが立ったいい感じ。
常に造りたて食いたいなら夜行くといいよ。

91 :
俺も南口に開店した当初から
近くというのもあってよく通ってるが
最近の昼の客はどうもマナーがなってなくて駄目だな。
入店後、席で手も拭かずにカレー取りに行くヤツ多すぎ。
何をそんなに慌てる必要があるというのだろう。

92 :
着席するまでに料理スペース通るからね。俺はその時にお気に入りのカレー、
ナン、パコラ(等のおつまみ)の残量をチェックし、なくなる寸前だともう
気が気でないのさw あ、ちゃんと手は拭くよ? 急ぐけどね。

93 :
カウンター席にも同じようなの結構いるよ。
入ってくるなり奥に行ってカレー取ってくるの。
カバン肩にさげたまま行くヤツを見た時にはさすがにあきれた。

94 :
ぷりっぷりの海老チリチャーハン!極火炒め本格中華で宴会しよう!
中野駅から1分、れんが坂通りにある本格中華居酒屋『れんが亭』は、
会社帰りのOLから家族連れまでと幅広い層に人気で、いつも賑わってます。
本格中華の醍醐味は、なんといってもあの極火で仕上げる料理の香りとボリューム!
家庭ではなかなかマネのできない美味しさを『れんが亭』なら堪能できる。
本格だけれど気軽に寄れる、そんな親しみやすさも感じることができるはず。
中華を囲むシチュエーションなら、仲間や家族と集まっての宴会にも最適。
前菜からデザートまで盛りだくさんで大満足のコースあり♪

95 :
れんが亭……………。
ご近所さんのスレに宣伝打つとは…。
同じ町内会(推測)だろうに問題ないのかw?
そんなモラルの低いことしてたらますます客飛ぶんじゃ…。
少なくとも俺はもう行かない。
削除届け出した方がいいんジャマイカ?

96 :
>>95
それ狙いのアンチなんじゃマイカ? 俺は開店直後に2度くらい行ったが、
今では絶対に入らない店になった。

97 :
↑パペラじゃなくてれんが亭のことね>二度と入らない

98 :
>>95
無節操に看板置きまくって道路を占拠してる店だぞw
自制するどころか、もっと置く気みたいだしww
そんな店にモラルを期待すること自体(ry

99 :
こっちでも同じ宣伝してるアフォハケーン

☆☆☆ ガッツソウル@中野 ☆☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1092836142/87

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【からい】カレーが嫌い【つらい】 (126)
【懐古】閉店した店を語るスレ (480)
◆◆◆青森県内のおいしいカレー屋◆◆◆ (327)
ココイチはリーズナブル! (788)
1パック/缶100円そこらのレトルトで一番うまいの18 (132)
カレーはフォークで食べるのが正式 (101)
--log9.info------------------
ウイニングポスト総合スレ193 (525)
函館競馬場 Part4 (553)
【泰郎】池江親子応援スレ2.5【泰寿】 (497)
武士沢を応援しよう!九人斬り! (816)
競馬音楽総合スレ6線譜♪(ファンファーレ・本馬場入場等) (495)
[ラムタラ]失敗・期待外れ種牡馬スレ 復刻版1.1 (166)
☆九州産馬応援スレッド☆Part8 (554)
スズカマンボ産駒をこっそりと応援 1 (319)
【末脚異常】サララ6【かわいさ異常】 (749)
木幡初広でたくさん儲けておいしい食事をするスレ3 (325)
【1匹2匹】人気bP田倉寛史【ウエストポーチ】 (426)
【新作】G1グランプリ【競馬ゲーム】 (290)
水野由加里さんをずっと応援していくスレ 2 (632)
ウインズ横浜&新横浜&エクセル伊勢佐木2 (591)
【マンノウォー】マッチェム系スレ9【ハリーオン】 (769)
ジャングルポケット産駒応援スレ Part33 (210)
--log55.com------------------
宇宙へ行く意味を説明しろ
物理を学ぶスレ
宇宙人がもし居たとして地球を発見したら Part.2
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part76
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ53
☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?7
メディセレ
言語聴覚士になったことを後悔してる人スレ★4