1read 100read
2013年19カレー350: 【新宿】モンスナックを語れ!【紀伊国屋下】 (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カレー粉つけると旨い食い物 (193)
海原雄山ですが、何かご質問はありますか? (888)
【ナス】なすカレーの美味しい作り方【茄子】 (171)
納豆カレーて (344)
甘口を馬鹿にすんな (205)
ココイチの美味さが分からない (665)

【新宿】モンスナックを語れ!【紀伊国屋下】


1 :2005/05/03 〜 最終レス :2013/07/09
ここのスープ状のカレー。何故か病みつきになります。
ここのファンの方、モンスナックを語ろう!

2 :
やったか初の2GET

3 :
おっ3

4 :
まじか4

5 :
もう汚さない4

6 :
6でもねぇな

7 :
エロティカセブン

8 :
ここって結構有名人のサインが貼ってあるね。

9 :
ルーがだんだんさらさらでなくなってきたんだよね。

10 :
かなり上の階まで匂いが漂っているね

11 :
紀伊国屋新宿本店の地下にカレー屋が二件あるけどどっち?

12 :
そっちのほうだよ

13 :
おれすきだよ。時々食いたくなる。

14 :
まだ、あるの?
スープに近いカレーが?
平成元年頃かなぁ…
当時、花園神社近くで
働いてる時、週2位で
通ってた!
同じ店かな?
もし、そうなら
また食べたい!

15 :
>>14
多分そうだよ。
ここずいぶん前からある。

16 :
ナガイは何で人気薄いのに
商売続けられんの?
個人的にはモンスナックと
味にあまり大差ないと思うけど

17 :
確か40年近いんじゃないかな。

18 :
だから二軒のうちのどっちなのよ!

19 :
やっぱり二軒のどっちか区別がつかないんですが

20 :
向かって右

21 :
あとナガイの方が好きな人っているの?

22 :
20
どっから向かって右なの?エレベーター?

23 :
右といったら右だ

24 :
沖縄から見て右

25 :
私、どっちかというとニューナガイのほうが好き。
モンスナック、スープっぽすぎて。
どちらもそんなに沢山食べてないんだけど。

26 :
ここの売りはカレースープかけゴハン

27 :
>>11
左斜め上

28 :
いつもスパゲティ食っちゃうなあ

29 :
漏れは豚カツ食っちまう

30 :
だから、横じゃなくて縦なんだよ。左じゃなくて右なんだよ。
まだ、わかんないのか? あぁん?

31 :
んな説明でわかるかいな

32 :
っていうか、人に聞くよか自分で新宿行って確かめた方がいいね

33 :
あそこかな
チャイニーズ女店員が客入って来てんのにオーダーもとらずペチャクチャしゃべっててオーナーらしきオサーンに怒鳴られて舌打ちしてる店
あまりに感じ悪くて怒りのあまりカレーの味なんかわかんなかったけど
まぁおっそろしく前の話だが

34 :
蛭子能収のサインがある店ね。

35 :
10年前に帰省してから行けなくなったので懐かしいw
遥くららのサインもあったな。
行けないとなると無性に食べたい。

36 :
!!

37 :
遥洋子の間違いでは?

38 :
モンスナック。カワイイ店名。

39 :
懐かしいな。この店。
婆ちゃん まで生きてる?

40 :
店の奥でケバイおばあさんが座って、客に睨みを効かせているのを
見たことがあるが、この世の者かどうかは知らない。

41 :
ダル豆カレーが好き。
ルーとライスが別の皿で出てくるから
他のメニューのようにヒタヒタ汁ダクになってないのが良い。

42 :
あの、ひたひたしるだく、がいいんじゃないか。
とろみなんか加えたら、もういかないぞ。
で、最近、少々とろみが出てきた気がするんだ。

43 :
たしかに、あのサラサラ感がいいんだ

44 :
スープカレーは、私の中で、マジ、来てます。
*☆※キタ━━(゚∀゚)━━ !!!※☆*
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   
って、感じです。

45 :
いやサラサラ感はいいんだが、やはりライスとスープは別がいい

46 :
あのけばいバアチャン(店主?)は本当にこの店を愛していると思う。
店の名前もいいじゃないか、何となく。
コーン頼み忘れるんだよね。

47 :
スープカレーといえるのか?
だとしたらスープカレー発狂の血なんじゃないか?

48 :
スープカレーなんていってはならん。

49 :
>>48
じゃ、何ていうの?

50 :
カレー

51 :
火事を起こしたのはここか?

52 :
テレビに看板と旗が映って種

53 :
そこでバイトしてた、僕。。

54 :
え?モンスナックが火事?

55 :
奥に座ってる眠そうなちょっと怖そうなばあちゃんの無事を祈るぞ!

56 :
>>55
ポーク?

57 :
火事だったね。<土曜
一時、すごい雰囲気で何かと思った。
その後行って無いけど、大丈夫かな。
スープっぽいのは良いけど、ぬるいのが気になったなぁ。
水っぽくても、アツ(温度が)くて辛いカレーが好きです。

58 :
ダルカレー最高age

59 :
最近行ってないから覚えてないけど、ダルカレーって有ったっけ?
名前からすると・・・・やっぱ、豆?

60 :
>>55
たしかに婆さんは愛想良くないけどさ。
あの婆さんの隣で喰って ごちそうさま ってちゃんと言うと
婆さんサービス券を4〜5枚くれるよ。
束でもらっても1回来店で1枚しか使用できないのが泣けるけどね。

61 :
ここのがいわゆるスープカレーなんでつか?

62 :
違うと思う・・・

63 :
その後、営業してるの?

64 :
改装中で閉まってた。ボヤ起こしたのか。
ショボショボしたルーがいいよね。小学校の給食のカレーを思い出すよ。

65 :
牛若家のように、廃業しちゃったら寂しいな
松屋にならんことを願う

66 :
以前通りに復活して欲しいよな

67 :
えっ?ここやってないの?
夏休みに久々に行こうとしてたのに・・・

68 :
営業再開

69 :
エビスさんの色紙あるかな?

70 :
この店おいらの青春。昔は横長だったんだ。
紀伊国屋の階段を下りて店内に入ると、左手が調理場だった。
ショーケンの傷だらけの天使や仁義なき戦いのロケを
代々木や新宿で体験しメシ喰うならまずここだった。
懐かしいな。

71 :
久々に紀伊国屋へ行った。
サインが増えていたような気がした。

72 :
ここで働いてるおっさんは精神病?
コミュニケーション能力0でやけに無気力なのでかなりヤバいと思った

73 :
パスタ板の紀ノ地下スレによるとモンの婆ちゃん亡くなったらしい・・・
御冥福お祈り申し上げます

74 :
本当に?
25年からあの印象でしたが、残念です。
ここは北杜夫が著書でちょっこと書いて
から、多少名が知られたくらいで、昔は
あのサインも無かった。

75 :
>>70
昔知ってるよ。紀伊国屋のモロ真下にあってオープンキッチンだったもんだから
紀伊国屋中がカレー臭かった。つられて食べに行った人多いんじゃないかな。
あのカレーがあんだけサラサラなのはわざと香りをまき散らす(紀伊国屋に)ためじゃないか?
とも思った事があった。
初めて食べた時の印象は?だったけど段々はまって今でも通っているよ。
婆ちゃん亡くなったんだ・・。いっつも奥に座って店内を見据えてたな。

76 :
元祖スープカレーはこの店だよね

77 :
保守。

78 :
初めて入ったけど、正直美味しくなかった。スープ状は悪くないけど
味が薄いし、ぬるいのがダメだった,
老舗みたいだし、ここの味がいい人も多いんだろうけど。

79 :
>>78
う〜ん、それだけで判断しないで〜!
俺、モンスナック通い歴10年になるけどさあ、
そういうことよくあんのよ。
間が抜けたように味薄い時もあるし、
お前客ナメとんのか、っていうくらいぬるい時とか・・・
ホント店の奴に怒鳴りたくなるなあ、「ちゃんとしろよ!」と。
実際は何も言えずさっさとかっ食らって出るけれど・・・。
あなたはきっと、薄いのとぬるいの両方重なっちゃったんだね・・・。
本来その時々で味にムラがあるのはいけないんだけどね。
だからもう一回試しに食べてみてくれる?
それで味薄かったりぬるかったりしたら文句言っていいよ(店に)。
なにげにおすすめメニューは鳥唐揚げカレーです。
唐揚げとあのさらさらカレーソースのコンビネーションは絶妙。
(味薄くてぬるかったらそれも台無しだが・・・)

80 :
モンスナック愛が感じられるレスですね。
久しぶりに食べに行きたくなったけど、当たりのタイミングだといいなー。

81 :
>>79
78だけど、また行ってみるよ。
味にバラつきがあるのは不安だけど、「当たり」の味も
体験したいし。 しかし10年通い続けるなんてスゴイね。

82 :
25年通ってます。

83 :
あげますあげますこたろうに

84 :
よく見たらスレ一周年age
昨日何年か振りに行ってみた。
食べたのは百円引き550円のチキンカレー。
ルーは少しぬるめだったけど、まあ許容範囲か?
周りではカツカレー頼んでる客が多かったな。

85 :
モンスナック暦20年です。
大学進学そして社会人と9年間在京。(1986〜1995)
その時にはよく通いました。
初めて食べたときには「なんだこれ」という印象を受けましたが、そのうち
それが癖になりましたね。
今でもゴテゴテしたルーのかかったカレーは苦手です。
現在は実家の家業を継ぎH県在住ですが、仕事の都合で上京したおりには
必ずモンスナックでカツカレーを食べますよ。
ほんとに美味しいですよね。
先月に行ったとき「お婆ちゃんいないな〜」と心配していたのですが、
やはりお亡くなりになられていたのですね。
確か2003年頃まではよくお店で見かけていただけに寂しいです。


86 :
>>74
北杜夫が確かに書いてましたよね。
奥さんにも「へんに手の込んだのより、紀伊国屋地下のようなカレー
を作れ」と強要したとか。
たしかに手は込んではいませんが好きな人にはたまらない味ですよね。
以前にお婆ちゃんと娘さんが固形コンソメブイヨンの紙を2人で剥き取って
いるのを見て自分も自宅で作ってみるのですが、あの味が出せないんですよ
ね。不思議!
おっと長々とスマソ。
これからもモンスナックのカレーを愛していきましょう!!
それからスレ立て人の方、ありがとね!!
一周年おめでと!

87 :
スレ立て本人です。
1年経ってたとはすっかり忘れていました。
>>86
レスありがとうございます。
この店が好きなかたがこんなにいるとは嬉しい限りです。
これからもよろしくです。

88 :
>>87
いえいえとんでもありませんですよ。
こちらこそヨロシクです。
ちなみに私のモンスナックでのカレーの食べ方は、周囲の目など気にせず
下品と思いながら赤と緑の福神ズケ(緑はミジンギリ)を多めにに添えて
一緒にに食べることです。
一緒にたべるとなお一層マイウ〜! (^〜^)
モンスナック好きの方ならよくおわかりになるのでは?


89 :
実質本位だよね。
ただ、福神ヅケね。ズでなく。

90 :
ミス指摘ありがとう。
最近なぜかこのようなミスをするようになりましてね。
お恥ずかしいかぎりです。
福神漬けでした。スマソ

91 :
ちなみに85の
暦も歴のミスでした。

92 :
>>85
こういう想い出の店が健在だといいよね。
一口食べると、青春時代が蘇ってきませんか?

93 :
紀伊国屋ホールで芝居を観る前の腹ごしらえはここでした。
仕事が忙しくなって、芝居を観る機会もすっかり減ったけど、今でも時々行きます。
実は、最初はあまりうまいと思わなかったのよ。しかし、何故か段々口に合うようになった。
個人的なお薦めは「野菜カレーの辛口」一度頼んでみてね。

94 :
>>92
わざわざレス有り難うございます。
もちろん当時のことを思い出しながら食べてますよ。
たしか初めてモンスナックのカレーを食べたときには、2階でLP
(当時はまだまだLPなどのレコードが主体でCDはまだまだ一部)
などを眺めながら何を買おうかなんて考えていましたよ。
1986年、その時に買ったのは、
『聖飢魔II』の蝋人形の館を含むファーストアルバム。
そしてカラヤンがウイーンフィルとの久しぶりの録音。(新世界 悲愴)
Vヘイレンの〜〜〜〜ビーラブ?だったかな?
のテープ(死語)を買って帰ったよ!
当時は下宿生活がまだ新鮮でしたよ!!



95 :
>>94
モンスナックのカレーはともかく、
君とは音楽の話合わなそうだ。。。
ま、あまり気にしないでね。
モンスナックよ、永遠に!

96 :
ここのスタミナカレー、
先日初めていただいたのだが、
他のカレーと味が違うのですね!
とろみも少々あって、味はまろやか系でした。
具沢山はうれしい・・・。

97 :
やはりウマイね。
モンスナック。
次回は八月だ。
また食べに来るよ。
モンスナック!

98 :
今から行く!

99 :
結局、美味いのか不味いのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
;゚д゚)<カレー味らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!! (648)
【岩手滝沢】喫茶Do【カツカレーはDoでしょう】 (119)
【夢】房総名物 夢のカレー【幻】 (414)
★★カレーの具について語るスレ★★ (192)
ココイチ>>>>>>>>>>>>>>>中村屋 (196)
ラホール (298)
--log9.info------------------
ラノベはいつからアニメの原作植民地になったのか (343)
米澤穂信 その38 (390)
【ゲート】柳内たくみ総合スレ36【自衛隊】 (201)
【中卒卑怯者】支倉凍砂157串【割れ荒らしステマ】 (686)
鎌池和馬総合スレッド1545 (600)
【角川AMW】電撃文庫総合スレ259【脅迫・荒らし】 (206)
ジョジョの奇妙な冒険@小説版6 (584)
変態王子って・・・イラストで売れてるだけじゃね? (160)
ガールズラブ・百合小説スレ part27 (685)
三雲岳斗総合スレ 39th (471)
【“菜々子さん”の戯曲】高木敦史スレ (274)
〜今野緒雪 325〜 (646)
俺妹12巻を全面肯定する会 part3 (832)
水野良総合スレ86 (416)
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.17 (162)
【おにあい】鈴木大輔12【鳩子さんとラブコメ】 (240)
--log55.com------------------
【乃木中】21枚目シングル選抜発表大反省会会場!!はこちら★2選抜
斉藤優里 17th、19th、21st選抜 ←こんなに選抜する意味あるの?
【復活】相楽伊織ちゃんのドスケベのボディwwwwwwww★6
3期で7番手、全体でも30番ぐらいの岩本が福神はさすがにゴリ押しすぎだろ
【シンクロニシティ】乃木坂46★8250【本スレ】
☆【悲報】乃木坂46白石麻衣と関ジャニ∞安田章大、やはり交際していた
梅澤美波が福神に選ばれたけどさ
【自分勝手】AKB兼任を呑んだ理由→生駒「高校卒業して自分に負荷をかけなきゃって思って…」