1read 100read
2013年19医歯薬看護553: 【看護師】病院給料ランク【助産師/保健師】 (178) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
103回【歯科医師国家試験】 vol.6 (803)
【医者以外】給料なんぼ貰ってる?【病院勤務】 (125)
奨学金付き地域枠組は果たして僻地医療を選ぶのか (165)
第105回医師国家試験57 (462)
看護学校の無意味なカリキュラムを改善させよう (158)
【独立】薬剤師vs歯科技工士【下請け】スレッド2 (489)

【看護師】病院給料ランク【助産師/保健師】


1 :2010/07/11 〜 最終レス :2013/07/08
看護師の給料を語ろう!
実際の手取り情報などあればお願いします。
**以下、参考**
■ 看護師初任給ランキング(4大卒)
1位 37.1万円 河内総合病院
2位 35.9万円 摂南総合病院
3位 34.0万円 永生病院
4位 33.8万円 船橋市立リハビリテーション病院
5位 33.7万円 岡崎市民病院
6 位 33.2万円 遠山病院
7位 33.0万円 東大阪山路病院
8位 32.8万円 東京都立東部療育センター
9位 32.8万円 八幡中央病院
9位 32.8万円 京都八幡病院
参考:看護師給料ランキング
http://nurse-time.com/

2 :
参考:一般企業との比較
■人気企業の初任給(大卒)
1位 24.5万円 フジテレビジョン
2位 21.0万円 ソニー
3位 28.3万円 博報堂(年俸制340万円)
4位 20.4万円 資生堂
5位 20.1万円 全日空
6 位 25.1万円 テレビ朝日
7位 20.5万円 JTBグループ
8位 17.4万円 三菱東京UFJ銀行
9位 26.2万円 集英社
10位22.6万円 日本テレビ
http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/topics/detail/AC/d71d3307c91f820d3523ddef81682066/
■一般企業の初任給ランキング
1位 34.0万円 サイバーエージェント
2位 31.9万円 ニイウス コー
3位 30.2万円 ドウシシャ
4位 30.0万円 サイボウズ
5位 30.0万円 セレブリックス・ホールディングス
6位 30.0万円 陽光都市開発
7 位 29.5万円 サイバードホールディングス
8位 28.5万円 日興コーディアルグループ
9位 28.3万円 プライム・リンク
10位28.0万円 アドミラルシステム
http://rank.in.coocan.jp/index.html

3 :
関連スレ
【医療費の無駄遣い】看護士の給料高すぎ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1238240580/
【限界】新卒看護師orz【だめぽ】part19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1276285826/
看護師就職活動中の人 part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1247138744/
医者の給料は高すぎる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1202972160/

4 :
ぶっちゃけ看護師不足なんだからさ、
場所 > 給料 > 設備
で選べばいいと思うのは俺だけか?
さて寝るか。

5 :
看護師は夜勤してなんぼ。夜勤しないと給料ない。
だから、普通の一般の大卒と比較してもなあ。
労働の中身が違いすぎるし。
それに初任給って。
一般の有名企業は初任給安くても年々、上がっていくからね。
公立胃がいの普通の看護師はほとんど上がらんぞ。

6 :
看護師ってほとんど三十代前半にやめるんだろ?
なら、上がらなくてもいいじゃん

7 :
給料きっちり上がったらやめないよ。
実際、公立病院ではきっちり給与が上がるから
辞める人はほとんどいない。
給与も普通の病院勤務より滅茶苦茶良い。
まあ、公立と言っても自治体によって違ってて
必ずしも給与が良いとは限らないみたいだ
から、公立ならすべていいとは断言はしないけど。
とりあえず、待遇良いとこはやっぱり看護師辞める率少ないわ。
8 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

9 :
公立病院って、公務員なの?

10 :
>>9
そうだよ。

11 :
公立病院は辞める人が多いよ。
都立病院では半年で新人の半数が辞めるところすらある。
都立病院はあまりにも辞める人が多いから看護師の応募資格を40歳未満→45歳未満に変更したばかりだし。
横浜市や川崎市にいたっては60歳(未経験者含む)まで応募可能。それだけ人気がなくて辞める人が多いってこと。
だから看護系の有名大卒は公立病院なんか眼中にない。
これは医師も同じで有名大学を卒業した優秀な医師は公立病院を避ける。
医師や看護師の場合は公務員になるメリットがほとんどないから優秀な人材は公務員なんかには魅力を感じないってことだね。
資格さえあればいつでも誰でもなれる公務員看護師や公務員医師に他職種の公務員(行政職や福祉職)ほどの魅力があるはずもないってことか。

12 :
公務員のほうが給料が高いのに、
なんで民間の方にいくの?
民間病院の方が楽とか?

13 :
まず公務員看護師に適用される奉給表は医療職3号表に基づいたもので、公務員世界では最底辺のものだってこと。
公立学校の教員や役所の事務職にははるかに及ばず、みどりのオバサンや用務員と同レベル。女の仕事だから馬鹿にされているんだろうね。
そして昇給には時間がかかる。人間関係が劣悪で客層が悪い公立病院が多いから我慢できずに辞めてしまう人が多い。
民間はピンキリで慶應病院のように日本一給与が高く最先端医療に関われるところもあれば、虎ノ門病院や聖路加国際病院のように客層がよく、看護のレベルが高くて有名なブランド病院もある。
こう言うところには医師も看護師も高学歴が殺到する。逆に聞いたこともないような小規模なブラック病院も多い。そういうところの職員は地元のブラックな公立病院によくトラバーユしてるよ。

14 :
ほとんどの病院は看護師なんて使い捨てみたいな感じで
使うブラック病院がほとんど。
だから、公務員職の中でも待遇の悪い(おまけに権限ない)看護師でも
民間よりは公立に行きたがるのが普通だよ。
だから田舎は知らないがある程度、都会の公立なら
就職希望者はたくさんいるよ。
試験は10倍以上が当たり前だったりする。
聖路加とかそんなんは、雲の上の話。一部の一部のそのまた一部の話。
公立に行けるだけでも十分、エリート組。
看護の中ではね。その下にはもっとブラックな魑魅魍魎が住む、
民間病院やら介護施設などがパックリ大口を広げてるからね。

15 :
それ逆だよ。
都会には有名病院や大学病院が腐るほどあるからわざわざショボイ公立病院を志望する優秀な人材は少ない。
一昨年の都立病院の新卒の採用倍率は一類でさえ二倍程度。
二類は定員割れを起こして三次募集までやる有様。
逆に田舎だと大学病院も有名病院も少ない。だから地元で就職しようと思えばまともな新人研修をやっているところは公立病院ぐらいしかない>だから公立病院を選択せざる得ない。
当然のことながら公立病院はどんな患者も断れない。だから民間が嫌がる浮浪者や犯罪者も公立病院に集まってくる。
エリート医師やエリート看護師が公立病院を避ける理由はこの辺にもある。

16 :
看護師が足りないと聞いてたから、
どこの病院でもほとんど入職できるもんだと思ってたよ。
地方の病院でも、倍率とかあるの?

17 :
知り合いが関東圏の有名病院(順天堂大学医学部付属病院、虎ノ門病院、JR病院etc)を受けて全滅してた。仕方ないから都立病院の再募集に応募して採用されて不人気な科にまわされてたよ。イジメが凄くてもうやめたけどね。
取り合えず専門学校卒(看護学士や保健師や助産師がない)で年齢が高い人は就活全滅したら公立病院受ければなんとかなる。首都圏の場合だけどね。
施設も含めて民間の小さいところはブラックでも未経験者は採らないよ。医療ミスがあれば病院が潰れちゃうからね。公立病院はいい受け皿だ。

18 :
東京にでたいけど、
そんなに簡単じゃないんですね

19 :
>>15
東京のことは知らないけどこっちではそうだよ。
田舎じゃなくて都会の真ん中に公立病院はいくつかあるよ。
給与もいいんだよね。
他の地域の公立に勤めてた子がびっくりしてたわ。
自治体によって給与水準も違うみたいだね。
公立ってみんな全国同じではないよ。
もちろん他の職種に比べたら看護職の扱いは低いと思ってるよ。
労働内容の割に本当に給与や待遇が悪いと。
年齢制限は35才までだったよ。
でも、受験者が多いから中途採用は、なかなか採用されないよ。
>>16
人気のある病院は(公立であれ私立であれ何であれ)
そら人が集まるもんだよ。

20 :
結局、給料がよくてブラックでないのは、
都内の有名病院しかなくて、
資格がないと難しいと

21 :
>資格がないと難しいと
給料が悪いブラックでも、
資格がないと看護師として働けないよ。
そこは最低ラインでしょ。



22 :
どっち道、いい病院は看護師が集まるし、辞めて行く人も少ない。
少ない椅子取りゲームみたいなもんだから。
年齢、学歴、コネなどの対策カードのほかに運も必要かもね。

23 :
>>21
資格って、助産師とか保健師のことだよね。
四年生の大学でないと最低ラインにならないなら、OLやろうかな

24 :
煽りなのがバレバレ

25 :
順天堂医院ってどうなの?
めちゃめちゃ忙しいし、厳しいし(感染対策等)3日で倒れそうだ
3年目で辞めちゃう人多いしね

26 :
三年で何割辞めるの?
うちは地方の私大だけど、1〜2割ぐらいだよ

27 :
地域手当って、都心ほど高いけど、
逆に地方の方を高くするべきじゃないか?

28 :
そもそも地域手当の意味って何?

29 :
東京は物価が高いからじゃないの?

30 :
地域手当ってなに?

31 :
公務員系の病院だと
地域によって物価が違うから
都市部の病院は自動的に基本給が上乗せされる。
それは都市部で働き都市部で住む事が
前提でつくられた昔の規定だけど、
交通機関が発達して
都内の病院で働い地方から通う人が
たくさんでてきたので不公平だという
話だよ。

32 :
なるほど。
丁寧な説明してくれてありがとう。

33 :
徳島の病院はもう終ったかも
みんな公立に行ってしまう、、、

34 :
なんで看護師はあんなにしんどい仕事内容の割には
こんなに安いの?

35 :
>>34
政治家が決めてるからだよ

36 :
そもそも、医療費が安いから
みんな病気に気を付けないんだ。
風邪で10万円かかるなら、
もっと苦しんでる人をたすけられるのに

37 :
>>35
おそらく政治家は看護師不足にしたいんだろうな。
あんな労働条件じゃ、辞めていく人がたくさん出ても仕方ない。

38 :
>>36
まあ、風邪で10万は極端だけど。
でも確かに税金のかけどころに疑問はあるね。
白血病の治療をお金がないからあきらめる患者がいるのも事実。
日本語ができないと到底、看護師は無理なのに、
数人程度の合格者しかでない外国人看護師に税金を80億円もかけるのは
無駄だと思う。
そんなお金あるなら日本の患者救えばいいのに。
日本の医療従事者の待遇改善すればいいのに。
アホかと思う。

39 :
求人情報
http://profile.ameba.jp/ihs-akiko/

40 :
自分の今住んでる所は県の正規の職員の待遇はいいみたい。
ただし、転勤がある。
今の病院は臨時職員で夜勤やってる人達も沢山いる。
土地によるんだと思う。
有名病院とかないし、土地そのものの有効求人倍率も悪い。
看護師もブラック以外は足りている。
(配偶者の給料だけでは貧乏だから)。
ただしこれだけは言える。
患者層が悪い。
公立だから当たり前だけどな。
ここに臨時のまま正規の職員と同じ業務をで勤めようとは思わない。

41 :
>>40
すまん、肝心な事書き忘れた。
退職金や福利厚生、労組に入れないって事以外は、
年収はそんなに変わらない。

42 :
>>37
看護師は飽和状態にした方が良い。
数を欧米並に充足させて、給与は安くする。
言っちゃ悪いが、看護師はコメディカルの中ではこれでも待遇良い方だよ。
勤務医ほど、責任と利益に対しての給与が少な過ぎるし。
薬剤師や他のコメディカルは、勤務体系はまだマシだが、もっと悲惨だからね。
実際、看護師が辞める理由の大半は、お給与より、人間関係と勤務体系にあるからね。
人間関係はモラルや倫理の問題、勤務体系は法と国の問題。

43 :
>>42
看護師はどう見ても給与の良いところに流れて行ってるよ。
子育て中とかそういう人は別にして。
夜勤ないクリニックでも前いた病院よりポーナスが安いからといって
辞めて行ったり。
あるいは、物凄く給与の良いある病院では毎年、退職する看護師が数人しかいない
ほとんどは定年退職。勤続20年クラスの人もいる中で、
人間関係はお世辞にも良いとは言えない。。。それでも、
やっぱり、給与が良ければ多少、人間関係悪くても、あんがい
やめないもんだなと実感した。
それに薬剤師は看護師より給与良いし。勤務も看護師ほどハードじゃない。
お宅のいうこと、全然、説得力ないよ。

44 :
看護師は今でも本当は飽和状態。
ただ、労働条件悪いからどんどん辞めて行って不足になってるだけ。
長く続けられないような厳しい勤務や労働内容に見合わない給与じゃ
誰でも辞めて行ってしまうのは当たり前。


45 :
看護師の数も給与もアメリカ並みだったら絶対に不足にはならないだろな。

46 :
アメリカは単に人口が多いだけだよ

47 :
アメリカは看護師の配置人数も日本よりも6倍くらい多い。
栄養士に至っては12倍なんだとさ。

48 :
>>47
えっ、アメリカの看護配置は、1:42なの!?
死んじゃうかも

49 :
>>48
文章読めないの?

50 :
http://ameblo.jp/ihs-akiko/

51 :
>>50
看護師はあの労働内容の割には安いよね。

52 :
上に初任給が35万なんて書かれてるが、これは基本給与じゃないだろ?誤魔化すなよ。

53 :
ははは。
初任給に35万もあったらびっくりダね。
看護師の仕事って
50万位もらってもいいくらいだけどね。
オーエルに毛が生えたくらいの給料で夜勤バリバリやってザビ残やって
睡眠障害になって腰痛めて使い捨てにされて辞めるんだよーん。
やってられまへーんだ。

54 :
看護師は夜勤やっても夜勤しない薬剤師より安いもんね。
看護は本当に割に合わないな。


55 :
嘘の情報を出さないで欲しいな。どんな一流大企業も公務員も、初任給は20万無い。何で、初任給が35万もあるんだよ。

56 :
>>55
夜勤手当、残業手当込みの予測給与だからじゃない?


57 :
別に基本給とか書いてないだろ
行間読めないから看護師なんだろうけどな

58 :
>53
オーエルはパイパンでつか?

59 :
たぶん、ここにいる看護師はやっすい地方の市立病院の景色しか知らないんだろう。
旅行しろ、旅行。

60 :

まあ、初任給に釣られてきつい病院選んでも続かなかったら意味ないからね。
初任給は安くてもいいんだよ。昇給率とか離職率どんだけか、
無理な残業などないか。福利厚生しっかりしてるかなどそういうことが大事。
目先のことに釣られたら損するよ。

61 :
たぶんここ見て看護師ってたくさん給与あっていいじゃん、と思う人は
看護師じゃない。

62 :
だな。

63 :
30万円でも安いと思う

64 :
船橋市立リハビリテーション病院って賞与がたったの2ヶ月だぞ!!!!

65 :
昇給・賞与 昇給:年1回、賞与:年1回(実績2.2ヶ月)

66 :
公立病院が廃院になったり、民間に譲渡されてるし
企業病院も減ってるし
人間らしい生活ができる職場は減る一方だよ

67 :
ほぼ定時に帰れる公立病院勤務だけど、それでも手取り40万くらいは欲しい。
手取り40万なら頑張れるというか、それくらい欲しい。
でも実際は1年目で手取り25万弱。これではストレスの発散もできない。
同じ自治体の大卒事務より数万多く貰っているのは解ってるけど、それでも足りない。
とにかく今の倍は貰わないとやってけないわ。

68 :
>>67
その手取り額は夜勤手当も含むの?
公立はだいたい8夜勤(2交代なら4夜勤)ですよね?
結構手取りは安いね。
公立病院は地域手当もあるだろうから地域にもよるかもだけど。

69 :
済生会茨木病院が今年一杯で閉院することに決まった。
赤字80億を抱え、倒産する形だ。
病院経営が行き詰まり、千里丘に新設する徳州会病院に
吸収合併される見通し。
集中治療室、救命センターが無く、
急性期には不向きであるとされていた。
お年寄りに受けのよい清潔なつくりで設計されており、
療養所に似つかわしい
病院と言われていた。


70 :
>>69
マルチ&ガセ乙

71 :
しんどいって言うけど、本当にそんなひどい病院ってあるの?
忙しい時は帰りが多少遅くなるけど、それ以外は普通に帰れるけど。

72 :
>>71
うちは何年目であろうと、日勤は12時間、夜勤は20時間拘束。
一年目はさらに長くて、日勤15時間、夜勤22時間は病棟にいる。
昼休憩は実質20分で、仮眠は1〜2時間とれたらラッキー。ひどいときは仮眠20分。
定時+3時間で帰れるのは年に数回かな

73 :
>>72
地方民間病院か?

74 :
>>73
いや、100万人都市のど真ん中の急性期病院(約500床)です。
看護師も450人以上いるんだけどね・・・

75 :
>>74
名前欄まちがえた。

76 :
週休2日(連休)、年間休日120日、正看基本給19万円、准看護基本給16万円
月8休(シフト)、年間休日103日、正看基本給26万円、准看基本給24万円

皆さんならどちらに行く?

77 :
うちの公立病院も万年赤字体質で民間に買われる予定
今のところ買い手が見つからないけど
民間になったら、休み減って、残業増えて、給料減るという話
当然、おばさん連中はその前に退職金貰って、さっさと逃げ出す
病院は若返る

78 :
http://zyosannsi.beauty-t.com/
まあなんていうか結構難しいようですね

79 :
大学病院てどう?

80 :
>>76
どっちもどっち。

81 :
看護師は給料安い。
医療従事者としては最低。

82 :


「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/


http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5
欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。
このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。



83 :
うちの病院(愛知県一○市)は初任給が28万(夜勤4回含む)ぐらいだが、
その後の昇給はほとんど無し。
とりあえず初任給の額面だけは公立病院に負けない金額にして新卒を騙して
獲ってくる作戦。
だけどその後は給料ほとんど上がらない・・・。
公立に行けば良かった。

84 :
民間か公務員か
若いうちは民間の給料の高さに惹かれるけど
年齢がいくと公務員になれば良かったと言い出す人が多い(私の聞く話です)のは何故?

85 :
公立が良かったのは一昔前。
今後は給与も削減されていくだろう。
納税者は今まで以上に厳しい目を向けてくる。

86 :
>>85
看護師なら民間が良いのかな
低賃金から更に搾取してどうすんだろって思うね
いくら手取りが超絶に少なくても、共済年金で悠々と暮らしたい私にはやっぱ公立かな

87 :
>>63
そんなの良くある手だよ。
どうせ、28万って言うのも夜勤込みでしょ?
それが高く見えるっていう今の現状が酷すぎなんだよね。

88 :
85
医師と看護師は給与削減の対象外だったよ。人
手不足の仕事は原則カットなかったんじゃないかな。
無論、将来のことはどうなるか誰にもわかんないですが。
公立がどうのと言うより、看護全体が冷え込んでるので。
夜勤もしないのに他の医療職が軽々、看護師の給与を上回る状態だからな。
仕事はえらいハードなのに、医療職の中でも一番、給料が安い仕事になっている。

89 :
>>86
年金も怪しいがな。
でも、公務員は守られるのかも知れんな。

90 :
※皆さん御唱和下さい

摩訶般若波羅蜜多心經  
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 東京二十三区内 身寄皆無爺婆遺体発見 
一日七人程度 無眼耳鼻舌身意 無色聲香味觸法 無眼界 乃至 無意識界
無無明 亦無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩垂 依般若波羅蜜多故 心無罫礙 無罫礙故 無有恐怖
呆老人急増中 板橋孤独死都営住宅 高島平 豊島上池袋 大田江戸川孤独死 
墨田北荒川足立孤独死 目黒文京孤独死 練馬中野板橋孤独死 品川杉並
世田谷孤独死 汚集合住宅 又古汚住宅 昔住輩乃孤独死多数  新宿爺婆路上死 
台東浅草上野 爺婆路上死 多慶屋前汚爺同士殴合 我納棺多忙 
荒川隅田川 神田川江戸川 東京湾 爺水死体 発見多数
上池袋 池袋本町 昔住汚住民輩孤独死 明治通車道上 昔住輩轢路上死亡
都営乗合自動車 草六十三 草六十四 池袋巣鴨棘抜地蔵浅草 爺婆多数死亡
即説咒曰 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提娑婆訶 般若心經


91 :
赤十字って給料いいの?

92 :
赤十字っていっても全国にあるし。
その病院ごとに違うかも知れん。
だから、自分の生きたい病院については自分で調べたら。

93 :
関西の赤十字病院はどうですか

94 :
赤十字病院に勤めてます。今なら新卒は学歴で給料が違います。 公務員に準ずるので、決して高給ではないです。今の40歳で650万前後ですね。 家賃手当やら色んなので個人差は大きいです。

95 :
>>84
民間は勤務5年未満は退職金出ないとこ多い

96 :
http://siteseeking.web.fc2.com/kanngo.html

97 :
>>94それってかなり良くないですか?
650万円って

98 :
>>97
勤続ウン十年の人の話だろ?

99 :
上間美穂 年収一千万円

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
臨床研修制度(医科・歯科)の短縮・廃止を待つスレ (128)
♪hongeさんがんばれ♪ (166)
歯科医院経営2 (103)
これから看護師目指す奴を止めるスレ (764)
【初診予約13,650円】順天堂VIP外来【時間厳守】 (281)
一人薬剤師の集うスレ2 (262)
--log9.info------------------
1ちゃんねるについて語る (304)
見えちゃっとTV【癒し隊爺2】 (915)
あっ!とおどろく放送局 4 (495)
googleしか使ってない奴ってバカくさい (334)
JOCOSO 1ホムピー (113)
【出会い系】フェアリーメール【お小遣い】 (101)
「ヤフーパートナー」を民事裁判で訴えました (320)
【独自ドメイン】Windows Live Office (497)
夕''夕''は顔がうんこです||ω・`)...... (930)
チャットdeGOGO (490)
【業界人が語るスレ】ネット広告に未来はあるのか (218)
[オンライン書店]を立ち上げます。ご意見ください。 (188)
ボイスチャット       (474)
Google Wave part 1 (334)
infoseekとLycosが9月に統合! (342)
【分散トリップ検索】Meriken's Tripcode Yggdrasil (117)
--log55.com------------------
【Ripple】新リップル総合001【XRP】
【仮想通貨詐欺集団】GreenBox ROBIN/TEE←RIA←ARM←48クローバーコイン その58【格闘家常駐w】
【コテ禁止】ビットコイン情報交換スレッド 2【コテ禁止】
【COMSA】コムサ総合パート17CMS】
【金融庁】QASH 情報スレ11【登録第一号】
【EFIN & CBET】TokenPay part 7 【AirDropぞくぞく】
【DeNA】SKILLCOIN(スキルコイン) パート5【事業停止】
【TRX】トロン 第112話【TRON】