1read 100read
2013年19居酒屋393: 手羽先 (118) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山形市内で旨い、居酒屋 (298)
居酒屋板自治・名無し・板設定議論スレ (115)
個人店の売上はどのくらい? (189)
ΨΨ北九州 折尾駅よりΨΨ (140)
★湘南★辻堂!!!万歳!!! (126)
居酒屋 『玉ちゃん』を応援するスレ (208)

手羽先


1 :2006/04/14 〜 最終レス :2012/12/25
新井薬師前駅にある、つくね屋の名古屋手羽先最高にうまい
はちまきしているお兄さん面白いョおだてるとサービスしてくれる
又飲みに行きます。

2 :
確かに手羽先揚げは、美味しい!
私の中でNO1です。

3 :
手羽先もおいしいけどつくねもいけるよ。

4 :
…?┐(´〜`;)┌

5 :
ユニクロ   ALL
ドルガバ   14〜30
タウカン   14〜35
ナンバー9  16〜20
ギャルソン 16〜25
ポール    16〜25
バーバリー 18〜60
ヨウジ     20〜35

6 :
手羽先は塩焼きに限るべ。中からジュワーっと肉汁があふれ出て最高だっぺよ。
あくまでも姿焼きね!さばいて串刺ししたらせっかくの肉汁がほとんど逃げちゃうからダメだかんな。
外側はカリカリ!!!中はジューシーにね!!!
塩はドイツかフランスあたりの岩塩を使うとうんめえよ。
手羽先は充分に発育した地鶏のが最高だかんね。ビールが進むんだわ。
フライじゃねえよ!塩焼きだかんね!

7 :
ばかじゃないの?

8 :
地鶏の手羽ならいいけど
ブロイラーの手羽なんてキモイ

9 :
しもまとう

10 :
同じIDで自作自演と何故誰も突っ込まん?

11 :
>>10 >>7
非冷凍で手羽先、手羽元が1本になってたら文句なし

ブラジル産の冷凍鶏肉ってレベル上がってきたよ
中国産冷凍を遥かに越えたね

12 :
自作自演応援あげ

13 :
あげ

14 :
はちまき兄さん自作あげ

15 :
手羽の骨の間にある、血管を切っておかないと
血の臭さがでるからいかだで刺すんだよ!

16 :
今、1308に居るというのが 分からんのか!

17 :
さらしage

18 :
名古屋では 手羽先ブームは既に終了・・・乙!
早く、山ちゃんつぶれてくれないかな?

19 :
山ちゃんまずいよな?
接客術も全くない
ああゆう会社は早く潰れて!ねえ、山本さん!

20 :
手羽先といえば「風来坊」を思い出してしまうな
かなり昔からあるしなあ
「山ちゃん」って最近になってやたら耳にするようになったな
どちらもそれなりな味
あとは好みの問題だな

21 :
山ちゃんは店の雰囲気が最近悪いようです
特に人間関係が・・・
どの会社もそうですが、仕事よりも
まずは、人間関係ですね
会社としての構造がまずダメなのでしょう 残念ですね

22 :
やっぱり社長がダメなんじゃない?↑山ちゃん
メディアとかで 取り上げられて ちあやほやされて 有頂天
だが 足元は全然見えてない
ここの社長ってどのくらいの社会経験あるんだろ?
自分が使われる側だった時があれば 会社の構造について
多少は知識があるはずだ

23 :
画像掲示板(エロ画像可)
動画と画像のサイト☆
無料サンプルも見れるだお!( ^ω^)ノ
(;´Д`*)ハァハァ...
http://aikawaami.erv.jp/
このURLをコピペして検索してお!

24 :

ttp://www.youtube.com/watch?v=BR7C07ZmpnQ

25 :
手羽先ってみんなよく食べるの?おいしいと思う?

26 :
>>25
だいじょうぶ?おしりかゆくない?

27 :
ちょっと笑った!!
手羽先=山ちゃんなのね 自分は風来坊のほうが味は好みだよ
山ちゃんって辛くて食べられなかったもの
皆さんはどうですか?

28 :
山ちゃんは旨くないだろう
油いっぱいの料理しかないじゃん
なのに、いつの間にやら名古屋名物?
名古屋人の味覚が疑われるじゃないか!

29 :
手羽先人気終了・・・

30 :
近所のつばさやに手羽先食べに行くよ
甘くって自分好み!

31 :
手羽先の元祖は風来坊だろうと自分は思っているが・・・

32 :
確かに元祖手羽先とうたっているのは風来坊だ

33 :
結局どこの手羽先が旨いの?

34 :
名古屋であれば、人情屋台、尾頭橋店の入り口の焼き鳥屋。有名店よりおいしい。注文する時は、@ネットで読んだ。A手羽先唐揚げと言うこと。(唐揚げまで言わないと、ちがうものが出てきます

35 :
人情屋台様。宣伝スレではございませんので、ご遠慮下さい。

36 :
確かに
別のスレがあるから、そっちに書きこんでね

37 :
20年ほど前までは手羽先といえば風来坊たまにつばさや変り種として
山ちゃんって感じだったけど店舗数の加減か15年ほど前にはもう
すっかり手羽先といえば山ちゃんになってた気がする…
個人的には30年も前から食ってる俺としては甘辛の風来坊かな?

38 :
そうだね 今ではすっかり手羽先といえば山ちゃんになってしまったね

39 :
って事で他の地方から「手羽先食いたい」と遊びにこられて
どちらを薦めるか名古屋人としてまようんだよなぁ…

40 :
確かに迷う
どうして、そんなに地方の人は手羽先にこだわるんだ?
実際、名古屋に住んでても手羽先とか矢場とんとか行かないしなあ
自分としては、風来坊だな
山ちゃんは辛すぎるんだよ

41 :
どうして、あんなに辛いのだろう
味覚音痴になるじゃないか。。。

42 :
時たま行く居酒屋に5本で300円の手羽先があって
安いので時々食べるんだが、焼いた後でタレに漬けているようで
ウッカリ噛み付くと、中に浸み込んだタレが飛び出して来る。
包丁の入れ方が悪いとかそういうことなんだろうか?
味が浸みてて美味いには美味いんだが…???

43 :
>42
確かに安いね
けど、焼いた後にタレってのよりは
焼く前につけたほうがおいしい気がする どうかな?

44 :
手羽先ってどこの店のものにしても
あまり食べたいと思わないぞ
油ぎってそうでベタベタしたイメージがある

45 :
手羽先って基本的に旨いと思う
味付けは店によって違うと思うけど
名古屋名物だしね!

46 :
コラーゲンいっぱいだから体やお肌にいいぞ!

47 :
塩コショウで焼いたのが普通に美味しい。

48 :
>そう思う
 変にタレとかかかってると
 本来の旨さがわからないからね

49 :
結局はどこの手羽先が一番おいしいの?

50 :
風来坊と山ちゃんしか行ったことないからな
どっちもそれなりじゃないか?

51 :
「どこも美味しい」が正解です。手羽先不味く作るのってカレーライスを
不味く作るのと同じ位難しいんじゃないか?w
風来坊と山ちゃんじゃ別物だろ。どっちもそれなりに美味しい。

52 :
別だよね
風来坊は甘いかな?山ちゃに比べると
山ちゃんは辛めだし 基本的にどちらも好き

53 :
手羽先はうまいよ。鶏は鮮度が命だから冷凍とか使うと
まずい。うちは商売で使ってるけど、毎日その日の鶏食べてる。
基本的にうまい鶏を食べるなら田舎だ。

54 :
いいなあ その日に食べれるなんて
でも基本的に居酒屋とかで食べるものは
みんな冷凍なんだろうな
やはり田舎か専門店に行くべきか・・・

55 :
専門店に行くのがいいかも
それもそれなりに高級な所がいいんじゃない?

56 :
>>54・55
どんな手羽先料理をさして言ってる?俺は手羽先は基本手羽唐だからなあ。
高級専門店で思いつくのは「鳥銀」か「三和」くらいだけど三和の手羽唐も
特別に美味しいって感じじゃなかった。(普通に旨い)鳥銀にいたっては
コースで頼んだ時には手羽唐付いてこなかった…OTL

57 :
鳥銀って錦3にある店だよね?
すっごく有名だもんね
自分も基本は手羽唐だと思うよ
実際、それ以外の調理法のもの食べたことない

58 :
手羽先スープ飲んだことあるよ
けど、イマイチでした

59 :
そりゃイマイチでしょ
響きもそそらないし
揚げてあるのが一番だと思われ

60 :
昨日風来坊のCM初めて見た
手羽先にごまがかかっていたよ
おいしそうだった!!

61 :
>>60
見るだけじゃなく食べると旨いぞ〜
甘辛だから子供も喜んで食うよ。

62 :
甘辛っていうのがいいね 食が進みそう!
なんだか山ちゃんの手羽先が辛いから
他の所のものも辛いのか?って思ってた
子供も食べれるっていいね

63 :
明日のイブは手羽先ですか?

64 :
なんでイブに手羽先だったんだ?
普通はケンタじゃん

65 :
や台やってとこの手羽先はどう?
明日行こうと思うんだけど。
やまちゃんてとこの手羽先は美味かった。

66 :
素材屋も手羽先おいしいよ!
甘口・辛口選べられるし〜

67 :
素材屋意外だね
けど、選べるってのがいい!

68 :
や台やってとこの手羽先食ってきた。
美味かったけど、やまちゃんの方がスパイシーで酒に合うかな。
や台やの方はちょっと甘めだった。
神戸牛スジネギ焼きってのが凄く美味かった。

69 :
へえ〜や台や?
山ちゃんは辛めのが好きな人にはいいけど
苦手な人にはつらいかも
自分は風来坊が好きだよ

70 :
風来坊がいいぞ!

71 :
手羽先は今やどこででも食べれるぞ
別に専門店に行かなくても、それなりに旨し

72 :
手羽先の軟骨って食べるものなのか? ちょっと苦手だなぁ

73 :
自分も苦手っす 好きな人のほうが少ないんじゃない?

74 :
とりよしは?最近六本木にできたんだけど、あれチェーンでしょ?

75 :
そうなの?味はいかがなものかな?

76 :
塩ふって焼いたほうが美味いって

77 :
旨そうだね!
塩だけのほうが素材そのものが味わえそうだ

78 :
素材が旨けりゃなにしても旨いわさ。
手羽唐は多少素材が悪くても美味しく食べられるのがイイんじゃないか?!
地鶏系なら塩で食った方が価値はあるかも知れんが手羽唐はその辺を超えた
美味しさだからな。別の食いもんと思ったほうがいいね。

79 :
てばさっきー

80 :
2chという掲示板にこのようなレスがありました
潟Gスワイフード 世界の山ちゃんの
錦三大津店での出来事のようです

錦3は社員と店長とアルバイトがカードゲームで賭博してた。錦3はまだこの他に不祥事を。おっと。ここまでにしてあげよう。
カードゲーム賭博って立派な犯罪ですよね?
それから、この会社では飲酒運転も横行しておます
これも犯罪です 
社会的な問題です

非常に許しがたい事であります

81 :
手羽先、手羽先ってウザイ

82 :

スレタイ嫁このこっぱハゲ

83 :
↑こっぱハゲにワロタ

84 :
↑Z武

85 :
島根県松江市にあるやきとり蘭土っていう焼き鳥屋、
とんでもないトコだ。
なんと店長は知障、どうやら難聴らしい。
で、なんかアルバイトのやつに聞いたんだが
賞味期限切れの腐った肉を平気で出し、
(まぁ、知障には腐ったも何もわかるわけないかwww)
野菜は暑い焼き場の近くで保存し、
明らかに痛んでいるのをお客さんに出しているらしい。
その知障の主人には奥さんがいるそうだが
そいつもどうやら難聴で
これで店が回っているのが不思議だ。
そんな知障の店長、その奥さんを支えているのが
アルバイトという形(完全に上下関係が崩れているwww)で、
自分の難聴をいいことに何でもかんでも
「聞こえない」
で済まされ、そういうときだけ威張って
八つ当たりされるらしい。
私の友達もその八つ当たりに耐えかねて
ついこないだやめてしまったよ。
そんな経営だから、そんなに長くは持たないだろうが
島根以外ではやっていけない店であることには違いない。


86 :
そういう人が店長っていったい…

87 :
するめ

88 :
スメル

89 :
手羽先アイス
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7614.php

90 :
手羽先まつりじゃーーーい!!

91 :
関西でも「風来坊」の方が評判いいみたいね
http://maromaro.com/archive/2007/10/21/furaibou.php

92 :
age

93 :
キムチ味

94 :
手掴みで食うもん全部嫌い。
手羽
カニ
シャコ
全部R。

95 :
食う頃にはどれも死んでるがな

96 :
このスレまだあったんだ揚げ
山ちゃんも鳥良も飽きたし、東京・神奈川に風来坊は無いし…
美味い手羽先が食いたい!

97 :
先日博多の屋台で食った、
「大手羽」と言う「手羽先と手羽元がくっ付いたままのヤツ」
ああいうの普通にあるの? 博多では・・・?

98 :
大手羽・・・なんか相撲取りにいそうw

99 :
こういうヤツですが…
http://r.gnavi.co.jp/f134008/menu4.htm
http://www.hotpepper.jp/A_20200/strJ000650232_hmd0.html
食いではありますが、どうして本州では
2つに分かれているんでしょう・・・?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神楽坂の居酒屋 (111)
大阪千里中央界隈の飲食店ってどうやねん? (233)
【大繁盛店】おこげ職人専用スレ【夫唱婦随】 (279)
【酒強い奴以外】イッキコール集【立ち入り禁止】 (225)
【蒼竹庵】肴菜料理の店 かまどや【豚がんちゃん】 (597)
秋葉原の居酒屋(チェーン店以外で) (261)
--log9.info------------------
【東レ-全日本】迫田さおり23 嵐の中で輝いてペガサス (171)
【日立】佐藤あり紗 Part 1【リヴァーレ】 (812)
【チョンとキス】起きてくれ、浦田聖子2【ビーチラン】 (176)
【熊本信愛】古賀紗理那 Part 2【全日本2013】 (249)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ@バレー板2 (617)
東レアローズ(女子)82 (197)
☆ パイオニアレッドウィングス ☆ Part36 (330)
【RUS】ロシア女子バレー総合 15【世界選手権連覇】 (525)
【个 ,个】 木村沙織90 【个 ,个】 (405)
【FIVB】海外女子バレー総合 3【WORLD VOLLEYBALL】 (917)
【糞インデン】JTマーヴェラス 68【やっと引退】 (413)
【アジア王者】イラン男子【中東の雄】 (788)
【久光/全日本】新鍋理沙8【才色兼備のプレイヤー】 (432)
石井優希〜その2 (125)
◆◆◆◆◆Vプレミアリーグ女子 41◆◆◆◆◆ (310)
【久光製薬】石井優希 3【全日本】 (443)
--log55.com------------------
【明治帝国カルト】古典神道【天皇制】
この世は仮想現実か否か
[教行信証]親鸞の哲学[歎異鈔を読む]
真理が発見された?
栗本慎一郎 R 朝鮮人
神は存在する〜小さなヨハネの半生をめぐって〜 3
青山繁晴の哲学
宮崎哲弥