1read 100read
2013年19経済374: 増税じゃなくて、公務員60%減らせや★1公★ (412) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日銀白川は日本経済のがん細胞である (214)
【台湾】出生率が世界最低、2017年から人口減少 (168)
白川総裁は有能 (142)
【維新】化けの皮が剥れた売国奴・橋下徹 2ダ (282)
高齢者を尊敬できない。若者こそ尊敬すべきだ。 (418)
日本の適正人口って5500万人ぐらいでしょ【3】 (214)

増税じゃなくて、公務員60%減らせや★1公★


1 :2011/10/20 〜 最終レス :2013/09/16
戦争ないのに戦闘機、自衛隊、防衛省www 解散しろ!
昼間寝ている官僚 役所職員www 市区役所なんて要らね〜よ!
なんでココにメスを入れない!報道しない!
公 ←公務員(ハムヤロウ)の顔文字

2 :

おいしい公務員
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B005OASI7I/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books


3 :
ギリシャ、アメリカ、日本

4 :
公務員といより特殊法人等の準公務員が一番問題。
もちろん政府を通るお金が多すぎるのも問題。

5 :
【奈良』町長が公用車でラウンジ通い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319092120/

6 :
公務員の一日
・役所に行く
・インターネット
・家に帰る

7 :
昨日のNHKの9時のニュースを見た時も思ったが、
「国民へのガス抜きのための公務員の給与削減にはもうウンザリ。勘弁してくれ」
みたいなコメントを堂々と寄せるアフォがいつもいるから驚くw

8 :
そうだよ、国民全員を公務員にすればいいんだよ
会社は一旦国に給与を払うんだ
経営者は要らない、社員が経営者だ、赤字は即刻廃業
銀行も要らない預金は国が管理すればいい

9 :
とりあえず、鉄道、外食産業潤すだけの
通勤
っていう名の無駄をやめようよ
電気ももったいないし、準備時間も含めて通勤時間の分リラックスすればもっといい仕事できるよ
家で出来る仕事は家でやろうよ、もっと家族と一緒に居ようよ

10 :
野田政権になって急速に復興増税の議論が高まっているが、野田政権と財務省は
2013年にも消費税の引き上げを画策しているという。
実際には「増税すれば税収は減る」というのが経済学と経済史が教える真理である。
オイルショック後に税収不足を補うために増税に踏み切り、その後、長く国家低迷に
苦しんだ「英国病」はその典型であり、逆に赤字財政のなかでも大減税したことで
経済が復興し、税収を伸ばしたのがレーガン時代のアメリカ、プーチン時代のロシアだった。
日本も例外ではない。消費税が導入された1989年を境に成長を続けてきた日本経済に
急ブレーキがかかり、1993年にはオイルショックの1974年以来のマイナス成長を記録した。
1997年に税率を3%から5%に上げた際には、それまで4年連続成長を続けていたGDPが
翌年からすぐさまマイナスに転じ、その後の経済縮小トレンドを招いたのである。
消費税収だけならば、導入後、税率引き上げ後も安定した収入、官僚目線でいえば
期待した税収が入り続けている。が、総税収に目を転じれば、先に述べた経済低迷の
影響が顕著で、マイナス成長に転じた1993年を機に税収は減り始め、慌てて税率を
引き上げた1997年と翌1998年こそ税収が回復したものの、1999年には11兆円近くも
ダウンするという、経験のない財政パニックを招いたのである。
そして現在の総税収は、なんと消費税導入前より低い。「だから税率引き上げ」という
財務官僚の浅知恵がどれだけ危険か、データが如実に示している。
◎週刊ポスト2011年10月21日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111013_57713.html

11 :
ギリシャみたいになるんだろうね、この国
こんな国にしたのは公務員のオヤジどもなのに
こいつらは不況も人事でたんまり税金から退職金強奪してくんだよ


12 :
美空ひばり ビジネス ウゼー
東京ドーム メモリアル コンサート
こんなのただの金儲けだろw

13 :
西田敏行
草野仁
地井さんぽのおっさん
横峯さくらの父親
こいつらマジでヤクザ

14 :
こんな国にした公務員は生きる資格ないよ

15 :
元阿久根市長・竹原信一氏が公務員、労組(自治労)を語る
http://togetter.com/li/196010
>公務員の採用は公務員が決める。公務員の給与は公務員が決める。公務員の評価は公務員が決める。
>住民の税金は実質、公務員が決める。政治家に対する評価も公務員が決めて記者クラブがとどめを刺す。
>徹底的に守りあう意思と仕組みを持つ公務員組織からすれば、4年任期の政治家はまったく問題ではない。
>法律を作るのは役人。裁判をするのも役人。行政は裁量権という立法と執行を同時に行使する役人の独壇場です。
>役人は組織的に役人どうし、とことん守りあう。日本には三権分立などありません。
>この国は、私たちの心が知ることを拒否してしまうほど汚い。税金の使い方がひどすぎる。
>無駄な使い方をするほど儲かるというのは電力会社だけではなく、すべての公務員組織のことだ。もちろん政治家も含む。
>国民全体を犠牲にする程に地位とカネを得る。それがこの国の本質的な仕組みなのである。
>公務員労組が官製ワーキングプアを残酷なものにしている。
特殊(公益)法人 30年前 113 → 現在 4000
http://www.youtube.com/watch?v=6TnEOXvcfrg
一方、金額と言っても負担・歳出といったフローではなく、ストックで見ることも重要だろう。
実は日本は、ストックからみるかぎり極めて大きな政府なのである。近年、政府のバランスシートが作られるようになった。
資産・負債両建てのグロスの数値でみると、国内総生産(GDP)比で日本の値は米国の約2倍に達する。
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index135.html

16 :

議員・公務員=守銭奴

17 :
金か・・

18 :
増税しないで増刷しろよ。
復興財源になるし、
円高、デフレ解消するじゃん。
一石三兆じゃね。

19 :
長嶋一茂Rアホのクセに生意気杉

20 :
いま、伊集院答えを事前に知ってただろ?www

21 :
最近アタマ痛くない?

22 :
日本=ギリシャ

23 :
2ちゃんねるで何を言っても一切効き目がないのが公務員だな
議員や地方首長ならば選挙で選べるから民意が大事だが
公務員は選挙もないし民意なんて一切反映する必要ないからな

24 :

公務員の
   給与減らすより、人数減らすべき
というのは
正しい主張だね

25 :
市バス→民営化
市営地下鉄→民営化
ゴミ焼却→民間委託
公立病院→民営化
学校給食の栄養士・保健所の保健師→民間委託
公営図書館の図書館司書→民間委託
公営博物館の学芸員→民間委託
どんどん民間に回せよ
民間ならば本来低賃金の連中が公務員だというだけで
全員定年近くには年収1000万貰うっていうのがおかしいところ

26 :
ギリシャも公務員で痛い目に遭ったんでしょ?

27 :

【多くの在日外国人が疑問に思うこと】
    日本人はバカが多いから
    「消費税が原因でデフレを招き
             デフレが原因で円高を招いてる」
            という簡単なことが理解できないのか???
    なぜ、不況なのに減税しないのか???
    なぜ、「財政再建のための公務員の大リストラ」をしないのか???


28 :

   消費税増税で、デフレが加速し、さらなる円高がやってきて、産業空洞化を招き
   税収が減り、やがて、財政破綻する


29 :
公務員は日本国民の敵

30 :
TPPはアメリカの野菜テロ
その一方で、日本の超金持ち農家の既得権益
海外で農業か?

31 :
タウンニュース箱根・湯河原・真鶴版】
中島寛町議が出馬表明 http://www.townnews.co.jp/0609/2011/02/11/93113.html
コイツ金貨の売却で揉めているらしいね。
ソースは
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2011-11.html#20111109
都庁の退職金で財テクも官僚並み(笑)
こういう輩が日本を駄目にしてゆくと思う。情けない


32 :
公務員を減らすんじゃなくて、終身雇用を止めさせるのが正解。

33 :
>>1
まったくもってそのとおり

34 :
413 名前:pH7.74 :2011/11/10(木) 05:17:10.18 ID:ciY7pwd7
日本の議員/公務員の言う事なんて信用しちゃダメだよ。
年金宿舎問題その他でも厚生労働省は誰も責任を取らず、7兆円も年金を使い込んで、
今後65歳から払えません、って、じゃ、公務員は年金貰うなよ!!
お前らがジャブジャブ使い込んでなきゃ60歳支給出来てたんだよ!!
いいかげん、議員/官僚は大量に殺されでもしないと分からんのか?

35 :
418 名前::2011/11/10(木) 07:49:14.78 ID:DLfwkAMb
今、風評被害という言葉の意味が
「実は汚染されているのにさも安全であるかのように詐称して危険物を売りつける詐欺」
であることが実感できます

36 :

オリンパス
年内
倒産

37 :

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   選挙公約詐欺は、罪にならない
   選挙公約違反に罰則を設けない限り
      いつまでも、国民は、ペテン議員どもにダマサレ続けることになる
   まずは、そこから手をつけないことには、何も変わらない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


38 :
日本の議員/公務員の言う事なんて信用しちゃダメだよ。
年金宿舎問題その他でも厚生労働省は誰も責任を取らず、7兆円も年金を使い込んで、
今後65歳から払えません、って、じゃ、公務員は年金貰うなよ!!
お前らがジャブジャブ使い込んでなきゃ60歳支給出来てたんだよ!!
いいかげん、議員/官僚は大量に殺されでもしないと分からんのか?

39 :
一日一人でいいから公務員を減らしていこう!

40 :
通報しました

41 :
北朝鮮を飼ってるのはアメリカ
なぜなら、アジアが平和なってしまうと、戦争ビジネスが崩壊してしまうから

42 :
しかし与謝野だの野田だの
こいつら財務省の手先は
まず財政赤字削減の本丸である
公務員賃金大幅削減をなぜやらんのだ!
公務員賃金を最低でも5割はカットしなくてはならない。
賞与支給など盗人に追い銭のようなことはつつしんでもらいたい。

43 :
>>41
まあ、その気になったらアメリカが原発2,3発撃ち込んであげれば
北朝鮮壊滅するからな

44 :
本当の公務員人件費35兆円「地方公務員や隠れ公務員人件費含む」

45 :
国家税収が37兆円で、公務員人件費が35兆円
そら、消費税あげないと成り立たないわな

46 :
増税・日本衰退させたい財務省・日銀・諸外国・民主党・小泉グループのカラクリ
建設国債を発行して、豊な日本になりましょう!
http://www.youtube.com/watch?v=3aDg9oLkYIQ
小泉進次郎の支持母体は反日稲川会=売国右翼(日本皇民党)
http://www.youtube.com/watch?v=4EXkPE1Jmmg
http://www.youtube.com/watch?v=EfgIg0V9L4c
http://www.youtube.com/watch?v=2fn-zES_eRk

47 :
公務員は現代に生きる特権階級(貴族)だからなあ
庶民が餓死しているときに平安貴族は女の尻追いかけることしか頭になかったみたいに
公務員は自分の栄華のことしか毎日考えてない

48 :

◆◆◆
        今回の国会事業仕分けも強制力なしのヤラセみたいだ
   「公務員宿舎の削減」とかいっても、実際に減らすのは数件だけで済ますだろう
 今回の事業仕分けは、消費税増税と解散選挙のための事前の国民洗脳工作にすぎない
       海外へ2兆円もバラ撒く余裕があるなら増税するなと言いたい



49 :
民間企業から役所に転向したので、役所の非効率さがよくわかる。
役所人数が多いのは、業務が多岐にわたっているということもあるけど、システム導入が
遅れているのが一番の原因。
調べ物は紙文書を引っ張り出しての作業になるので、めちゃくちゃ時間と人間が必要。
事務処理方法も、人によってばらばらで標準化されてない。
はっきりいって、ムダが多いし、漏れが多すぎ。
民間並みにシステム化を進めて省力化、事務標準化を進めれば、人員は半減できる。
初期投資は大きくなるが、それは地元企業に優先的に仕事を回して回収すればいい。

50 :
まあ
公務員叩きする奴なんて
国家公務員試験を受けても
確実に受からない馬鹿か
学生時代から何の努力もせずに
嫌な事から逃げ回って
年取って気が付いたら
低所得者になってた哀れな奴だろWWW
なるべくしてなったんだから仕方がないかWWW
公務員なんて安月給で
よくやるよと普通思うが

51 :
>>50
おまえも暇で哀れなやつだな。
政治板、経済板、公務員板、社会板・・・・
すべてを公務員試験を受けても受からない「低所得者層」と
ひとりよがりに勝手に決め込んで反論
言い回しが一緒なので同一人物とすぐわかるwww

52 :

   【日本の極悪な職業政治家(性悪説)】
   行政の不具合は、政治家と財務役人のメシのタネ。
   消費税増税で、一時的に財政再建して、経済をメチャクチャにしてやれば
   次期には、税収不足から財務状況も再び悪化するので、財政再建の必要性が生じる。
   再び消費税増税で財政再建というような「増税スパイラル」の流れをつくれば
   政治家と財務役人は、食いっぱぐれが無くなる。
   それが、財務役人と、そいつらが飼いならしている増税豚のネライだ
   ブヒヒヒヒヒ・・・・・・

53 :
とりあえず、鉄道、外食産業潤すだけの
通勤
っていう名の無駄をやめようよ
電気ももったいないし、準備時間も含めて通勤時間の分リラックスすればもっといい仕事できるよ
家で出来る仕事は家でやろうよ、もっと家族と一緒に居ようよ

54 :
>>50
貼り付けただけ〜
て言うか
それをキチンとチェックしているお前様て
ウケルー

55 :
「増税じゃなくて、公務員60%減らせや」
て一杯あるんだな 知らなかったよ
2ちゃんの住人て
皆同じ暇人なんだか

56 :
>>50の言っていることは
間違いでもないんだが
今日は暇だお

57 :

  【大津波第2波 - 大失業時代がやってくる】
  破壊豚による財政再建のための消費税増税で、大失業時代が到来する。
  ヨーロッパ諸国のほとんどでは、消費税が、「長期失業手当」の主財源になっている
  が、日本では、「公務員の高い給料とムダ遣い」の財源になっている。
  (日本にある長期失業対策は、入りにくくて出にくい生活保護があるだけだ。)


58 :
改:
  【大津波第2波 - 大失業時代がやってくる】
  破壊豚による財政再建のための消費税増税で、大失業時代が到来する。
  価格競争により、増税分を価格転嫁できない大半の国内産業は、
  仕入価格と人件費などを削らざるを得ないノダ。
  その結果デフレが深刻化して、大失業時代が到来するノダ
  ヨーロッパ諸国のほとんどでは、消費税が、「長期失業手当」の主財源になっているから
  消費に対する不安が無く、デフレは起きにくいが
  日本では、消費税が、「公務員の高い給料とムダ遣い」の財源になっているため、
  民間人は先行きの失業不安から預貯金をする人が多くなり消費が停滞するため、強烈なデフレが起きやすくなる。
  不景気が理由で金融機関が貸し渋りすることもデフレを加速することになる。
  (日本にある長期失業対策は、入りにくくて出にくいお粗末な生活保護制度があるだけだ。)


59 :

【大規模な公務員リストラの必要性】
   日本は、
   公務員の高すぎる給料とムダ使いを放ったらかしにしてるから
   いくら消費税を増税して財政再建しても、すぐにまた財政は悪化する。
   だから、大規模な公務員リストラでもしなきゃ、長期の財政健全化はできない。


60 :
NHK職員の年収は公務員の約2.83倍だ。
NHK職員達は現在でも「みなし公務員」であるが早急に完全国有化して国家公務員にすれば良い、そうすれば受信料を年間1,000円に出来る又、NHK職員の40歳平均年収が1700万円から600万円に削減できるよ。
夫婦では驚愕の超高額年収の3,400万円だよ。
その後は、徹底的に人員削減をして早急に民営化して行く事が急がれる。


61 :
いつもここに張り付いてる>>50は町役場にコネ合格した高卒の馬鹿
スルー勧奨

62 :
公務員の年金をゼロにしろ!

63 :

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
         【詐欺政党ミンスに注意せよ!】
 選挙公約で「最低年金7万円」     =>上げるどころか減額。
 豚曰く「消費税増税で経済回復と財政再建を同時並行する」
   =>実際、世界の歴史上、増税で経済を回復させた国は1例もない。
        なぜ、政治の詐欺は、許されるのか?
 いまやるべきことは、
 1.公約違反した議員への詐欺罪の適用
 2.事務系公務員の大リストラ
 3.消費税廃止
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


64 :
俺の嫁が遊んでくれない><   グレてます(^^メ)  願いが叶いますように
欧州国債は「負のスパイラル」、金利上昇と債務負担懸念が連鎖
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24240120111118

65 :
NHKを民営化して国民への無駄な電波の押し売りを止めさせましょう。
NHKの年収は公務員の2.8倍!。
NHK職員の年収は公務員の約2.83倍だ。
NHK職員達は現在でも「みなし公務員」であるが早急に完全国有化して国家公務員にすれば良い、そうすれば受信料を年間1,000円に出来る又、NHK職員の40歳平均年収が驚愕の1700万円から600万円に削減できるのですよ。
政府は国民に無駄な電波を無理矢理押し売りして受信料を強要しているNHKを民営化してNHKの体質を変えて下さい。
NHK職員夫婦では驚愕の超高額年収の3,400万円にもなるのですよ其れも国民から無理矢理徴収した受信料なのです。
その後は、徹底的に人員削減をして早急に民営化して行く事が急がれる。


66 :
年金減らしてないで公務員減らせ!

67 :
マジレスすると人員より給料減らした方がいい

68 :
払う金が無いから公務員には
給与や賞与が出せない
後は公務員が自分達でよろしくね

69 :
国家公務員試験にパスした有能な方々が
日本国を経営した結果が

www

70 :
仮に今公務員を60%もカットしたら失業者が数十万単位で増えてしまい不況超えて恐慌に陥る
結局しわ寄せは民間に行くだけでは?
好景気になって民間に余力があるときになって初めて公務員をカットするべきでは?
不況の今は公務員の給与をカットして、カットした分でむしろ期間限定公務員を増やして失業率を下げていくべきでは?

71 :
>>69
公務員利権をこれだけ拡大させたんだから十分有能だろう
善人ではないが

72 :
当時NHKの解説員?の小宮病膏肓さんは昔NHKの日曜美術館に出ていたが中国のフるチんパフォーマーであるマーリュウミン氏のモざイく無し半立ちもろ出しペにスを背景にしてニコニコしていたのだろうか?。
みなし公務員のNHKは民営化してスクランブルを掛ければ良いだけだ早くやれ。

73 :
>>70
そんな甘えた考えだから赤字国債が増えていくのよ
失業した奴は自分でどうにかしろ
公務員半分カット+公務員給料半分カットでちょうどいいわ

74 :
>>71
宿主を殺してしまう寄生虫は生き残れない。

75 :
>>73
いや、だから失業者増やすと余計景気が悪くなって結局痛いのは民間企業だろ
債務削減で給料をカットして、その削減分を雇用に当てましょうよってことだ
その際、トータルでの支出は若干減らしてもいいと思う
仮に公務員全員クビにして25兆くらい歳費削減した場合、税収が一気に10兆円以上は落ちる上その後立て直し不可能だろうね

76 :
国民全員がジャンジャン金使いまくって贅沢放題したら景気良くなると…
そんな世の中がいつまでも続くと思うか?
もうその時代は終わった
全てを正常化させないと国は持たない
どっちにしろデフォルト一直線だし、それまで甘い夢見てるのもいいかもな

77 :
>>76
統制経済で共産化しろということですか
ロシアに国籍移せばいいんじゃないか?

78 :
>>77
何を言ってるのか意味不明だがじきに資本主義は崩壊する
欧米発の不況なんで何をどうしようが景気の流れは変わらん
今やるべき事は不要な物の削減のみ
橋本さんのシロアリ駆除が正解
どんどん駆除していってくれ

79 :
この前もテレビで海外の経済人が言っていましたが…
『40兆の税収入で90兆の支出は異常
 というか…、何で”おかしい?”という意見が国民から湧きあがらないのが怖い…』
『民間給与平均の倍以上の公務員給与…
 解雇も無い、能力も問わない、競争も無い…、でも給与だけは騰がる…
 そんな環境ならば、腐敗・怠慢・衰退するのは当然、いや必然…』
『公務員給与は国や地方の財政と比例するのが常識!
 国が年々40〜50兆も借金を作っているにも関わらず”ボーナス”(8ヵ月〜12ヵ月)って…
 最低でも”ボーナス無し”!』

80 :
公務員給与は税収と連動させなきゃならんな
あと国の債務は実質300兆円
財務省の陰謀によって増税キャンペーンが実施されている
債務だけを声だかに強調し、650兆円にも及ぶ国の資産は強調しない
なぜだい?w

81 :
国の経営なんて簡単だよ。
以下、公務員も会社員も同じ。
夫婦(内縁関係を含む)共稼ぎを禁止する。
全世帯主に10万円/月を基準に母子加算してそれら基礎給付とする。医療、公共料金は基本(一定額まで)無料となる。
無意味な別世帯化は禁止され地元にすむ、あるいは子の世帯が親を引き取る。
所得無く基礎給付のみで生活している場合残金があった場合翌々月支給額から減額される、基本使い切らないと損する。
公や会社は給与から基礎給付をマイナスして支給し基礎給付額を国に納める。所有税は基礎給付をマイナスした支給額に対しての従量課税とする。アルバイトや派遣などの安い労働力を求める雇用を原則禁止し最低3年間契約を義務付ける。
1世帯に複数の労働者が居る場合、その労働者の基礎給付は所得から減額されるが基礎給付の重複支給は行われない。
公や会社は労働者の健康保険料を負担しなくて良い。
公や会社は労働者の退職金を負担しなくて良い。
基礎給付により年金制度は廃止する。
市県民税などの意味の無い中間課税を行わずに行政職員の大規模削減を行う。
国民の土地所有を禁止し空き地は農地化していく。

82 :
>>75
公務員は10兆円も税金を納めてないからたとえクビにしても10兆円も損失にはならないよ。
それに、失業した公務員は全員生活保護受給者になって生活費全額国民負担になるという考えが間違いで、
失業した公務員には別の仕事についてもらい納税者となってもらうのが当然だし。
まあ、まずは公務員給与を民間標準である年収400万円にまで下げることが先決だが。

83 :
減らされた公務員は生活保護を受けるわけですね。
税金が足りなくなりますよ。

84 :
足りなくならないよ、だって生活保護費用の5倍は公務員に払っているから
それに生活保護受給するには財産あったらダメなんだよ、預金さらけ出せって事だよ
で、景気回復するんだよな

85 :

消費税値上げ前に公務員/準公務員60%減らなかったら暴動起きるだろ


86 :
国の経営なんて簡単だよ。
以下、公務員も会社員も同じ。
夫婦(内縁関係を含む)共稼ぎを禁止する。
全世帯主に10万円/月を基準に母子加算してそれら基礎給付とする。
医療、基礎教育、公共料金は基本(一定額まで)無料となる。
無意味な別世帯化は禁止され地元にすむ、あるいは子の世帯が親を引き取る。
所得無く基礎給付のみで生活している場合残金があった場合翌々月支給額から減額される、基本使い切らないと損する。
公や会社は給与から基礎給付をマイナスして支給し基礎給付額を国に納める。所有税は基礎給付をマイナスした支給額に対しての従量課税とする。アルバイトや派遣などの安い労働力を求める雇用を原則禁止し最低3年間契約を義務付ける。
1世帯に複数の労働者が居る場合、その労働者の基礎給付は所得から減額されるが基礎給付の重複支給は行われない。
公や会社は労働者の健康保険料を負担しなくて良い。 公や会社は労働者の退職金を負担しなくて良い。
基礎給付により年金制度は廃止する。
市県民税などの意味の無い中間課税を行わずに行政職員の大規模削減を行う。
国民の土地所有を禁止し空き地は農地化していく。 信用創造という悪魔を滅ぼす。

87 :
夫婦(内縁関係を含む)共稼ぎを禁止する。 →国力の安定と本来の家庭/教育のありかた
全世帯主に10万円/月を基準に母子加算してそれら基礎給付とする。→生活保護から考える、犯罪率が50%以上下がる
医療、基礎教育、公共料金は基本(一定額まで)無料となる。→健康で文化的な生活の重視
基礎給付により年金制度は廃止する。→そもそも年金を管理する公務員がムダ、おまけに公務員が年金泥棒までしてるし
国民の土地所有を禁止し空き地は農地化していく。 信用創造という悪魔を滅ぼす。→そもそもココがおかしい、地球の表面に人類だけの所有権をつけるな

88 :
良いね

89 :
CNNが日本の公務員の給与の異常な給与水準について報道し始めた。
日本国債暴落して国家破産カウントダウン!アメリカは日本を破綻させない。
何故なら日本は自国の世界2位の国債保有国だから。その代わり、財産没収。
借金大国を作り出した勢力は?
民間企業に国債を買わせ、数百にも上るあらゆる分野で税金を搾取。公僕の給与と年金、手当てに。
怒りの矛先が政治と役所に向かう。市民は市役所に棒やら鉈を持って決死。【公務員マップ】がネットに出回る。
数年後、民間の努力で新しい日本がはじまる。役所は相当な部門が民営化される。
経験はおろか、手に職すらないゴミ。ゴミ痴呆公務員は当たり前のごとく民間に転職出来ず、乞食になる。

90 :
国家公務員給与を平均7.8%削減する臨時特例法案の今国会での成立が困難になった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111203-00000093-san-pol

91 :
公務員1人あたりの支給額は同1.8%増の76.5万円と予想

92 :

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
   豚の脳ミソ
    「増税したら税収が減るので、減収分は増税して補えばいいノダ。」
   キチガイ増税豚のせいで、大量失業、大量倒産時代がやってくる
   ブヒヒヒ・・・
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


93 :

議員、公務員、生活保護が栄えて国滅ぶ

94 :
公務員マップつくろうよ!

95 :
【話題】 冬のボーナス 民間と公務員で明暗・・・民間企業は前年同期比0.3%減の37.8万円、公務員は同1.8%増の76.5万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322914868/

96 :
もう消費しないw

97 :
で、公務員は民主に投票せずレジャーへw

98 :
うん、だから国が気に入らないなら移住するしかないって橋下も言ってるじゃん。
有能な日本人はどんどん海外に逃げてるよ。

99 :
★驚くべき特権階級 日本最後の護送船団、マスコミ・テレビ局
【 放送免許を入札制 】にして、【 適正な電波使用料 】を取れば、消費税の増税は全く不要!!
政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の 経済価値に見合った 【 公共の電波の利用料 】を【 ほとんど払わず 】、社会への還元なし。
【 GDPが日本の”半分”のイギリス 】 で 【 計850億円以上 】、日本は、たった【 42億円 】。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを【 電波利用料による入札制に変更 】すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、
  電波利用料は  【 合計 2兆円 以上 】  になるだろう。
こうすれば消費税増税など全く不要である。
●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円
こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★芋は日本の救世主 すべては芋で解決する★★ (197)
若者よ、今からは生活保護のほうが得だ (169)
【バ-ナンキバブルに日本は乗れるか?】 (179)
日銀 白川総裁を解任する国民運動を起こそう (486)
貿易赤字国に転落させたのは日銀金融政策 (171)
アベノミクス (143)
--log9.info------------------
Jリーグが前後期制になったら興味を持ちますか?と質問した結果www (321)
【動画あり】バイクを盗んだ男→頭を撃ち抜かれるのと指を切り落とされるのどっちがいい?→男「えっ」 (500)
自称代表取締役の齋藤ヤスカさんついに鬼女に自宅を特定されてチェックアウト (381)
【FF14】スクエニ「チート行為を動画配信しているユーザーには法的措置も検討する」 (122)
「幸福の国」ブータンで第2の人生を送ろう。自然は豊かだし幼女は可愛いし国王は強そう (272)
【嫌儲タイヤ部】路面に接するタイヤには拘れ 安くて高品質な韓国メーカーがいいらしいぞ (308)
【悲報】全てのiPhone5Sでセンサー異常発生、絶望の修正不能!原因はAppleの手抜き (447)
嫌儲艦隊これくしょん部 (739)
【速報】F-22ラプターのステルス機能が突破される (157)
【悲報】fc2動画終了 (471)
エロ漫画雑誌にこういう意味不明なエロ漫画載せる意味がわからん 何がしたいのか教えてくれ (217)
韓国メディア 「日本はいつまで韓日関係を放置しているつもりニダ !」 (193)
ガンダムで1番カッコイイ モビルスーツは? (159)
【画像】( ´・ω・)ジャップの子供醜すぎるだろwwwwそりゃ白人の血を欲しがるわwww (414)
au版iPhone購入者は注意!月額3,108円のオプションを強制加入させられる (536)
新ウォークマン 音質でiPod圧倒!これで勝つる! (425)
--log55.com------------------
B95W64H94、Hカップコスプレイヤーがセクシーセーラー風水着に
【次スレは誰か立てて】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★9
特別警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
【画像】中国のおばあちゃんが作る本物の焼き餃子、美味そう過ぎてバズる
荒川が氾濫したら4万人が死ぬ
【速報】江戸川区「この区にいてはダメです!避難してください!」
おまえら台風中は何を飲み食いしてる?俺はカップ焼きそば
【次スレは誰かお願い】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★10