1read 100read
2013年19経済215: デフレ派、懐疑派、日銀擁護派は、売国奴 (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
反原発の奴らの電気代は100倍高くしろ (103)
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ392 (539)
日銀関係者を刑務所に入れる法律作るべきでは? (410)
■ニートは被害者、面倒は国が最後まで見ろ■ (791)
ダルマ 仮スレ (566)
日本経済は武器輸出に活路を開け! (474)

デフレ派、懐疑派、日銀擁護派は、売国奴


1 :2012/01/29 〜 最終レス :2013/09/27
だよな?

2 :
くそすれ

3 :
日銀日銀言うのやめろ。問題はそこじゃない。

4 :
はっきり言って白川は発言から考えると認知症としか思えない。
しかし、確実に売国しているので、行動から考えると認知症とは思えない。
もしも単なる馬鹿なら、ここまで出来るはずはない。

5 :
売国奴であるのは間違いない
デフレ派共

6 :
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三
我が日銀のデフレターゲット政策はァァァアアア
世界一ィィィィィイイイイ!!


7 :
バブルの創出から崩壊まで全て日銀が仕組んだと言っても過言ではない。
わざとマネーサプライを必要以上に増やした後、何度も公定歩合を上げれば、そりゃ借金返せない人が
続出するでしょ。株価下がって空売りで大儲けした連中とつるんでたんでしょ。
今度はマネーサプライを絞り続けてデフレ堅持で日本弱体化ですか。
日銀は日本史上最悪の組織じゃないか?一体、何人殺せば気が済むのか?

8 :
デフレ派は左翼主義者です。

9 :
デフレ派を逮捕しろ

10 :
おいデフレ派!
文句があるなら言って来い
俺がすべてデフレ派論調を論破してやるぞ
いつでもこいや

11 :
悪党はこいつら
日銀、財務省、無国籍金融資本の手口
・中央銀行を実質乗っ取る【日銀は民間銀行=ロスチャイルド銀行】
・マネーサプライを増やしたあと(バブル発生)、急激にマネーサプライを落とす(バブル崩壊)
 →きっと日銀の仕業。公定歩合上げまくり。空売りを仕掛けておいた連中は大儲け。
・借金払えない人や法人から銀行が土地、財産を合法的に強奪
・BISが銀行に自己資本比率の維持を強要し、貸しはがしを実施させて一般企業の体力を奪う
・不況で日本企業株が安くなったところで、無国籍金融資本が有望な日本の株を購入する(間接支配)
・それでも日本に経済的余力があるので、財務省・日銀コンビに米国債を買わせる
 →毎年1兆ドルの借金国アメリカが返せるわけがなく、いずれ不良債権化
 →ついでに言うと米国債の多くをFRB(債務者w)が所持
 →アメリカはバリバリ刷っているので米国債所持者のキャピタルロスは着々と進行中
デフレ派はこいつらの味方なので、国外退去処分が相当。
そして悪党に一切逆らえない野田のおっさん。存在意義はゼロ。

12 :

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1323652918/

260 :(NHK大河ドラマ) 「平清盛」で本当に汚いのは人物描写:2012/01/13(金) 03:14:01.68 ID:RK442VnOP
(URL略)
NHK大河ドラマ「平清盛」に対し、兵庫県の井戸敏三知事が「汚い」と噛みついて物議を醸しているが、
本当に汚いのは作中の人物描写であり、そこかしこに「反皇室」的な要素が滲み出ていることである。
これまでもNHKの反日偏向プロパガンダに抗議してきた者として、その点を指摘しておきたいと思います。

※産経 1月12日:大河ドラマ「平清盛」画面 兵庫知事「汚い」発言に批判殺到
 ・兵庫県の井戸敏三知事が、松山ケンイチさん主演のNHK大河ドラマ「平清盛」について「画面が汚い」と発言したことに対し、
  批判する電話やメールが多数寄せられたことを11日、県が明らかにした。
 ・朝廷の法皇にしろ、天皇にしろ、上皇にしろ、皆政治でもうぐちゃぐちゃになって…法皇が“エロ親父”みたいな描き方とか、
  とにかく朝廷・皇室をマルクス主義的な唯物史観論で“権力争いの権化”みたいな…
  出てくる人皆、とんでもない形で描くというね、そういうものが汚いんです!
 ・“平清盛が白河法皇の子供だった”これも未だ「説」なんですよ!
  それがハムレットのごとく悩むみたいな…とんでもないところがありますから、抗議とかしていきたいと思います!

266 :↓マスメディアの情報は先ず疑って、鵜呑みにせんように!:2012/01/13(金) 14:16:10.66 ID:rpKd9tXn0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1327920651/

13 :
>>12
スレ違いだよカス

14 :
悪党はこいつら
日銀、財務省、無国籍金融資本の手口
・中央銀行を実質乗っ取る【日銀は民間銀行=ロスチャイルド銀行】
・マネーサプライを増やしたあと(バブル発生)、急激にマネーサプライを落とす(バブル崩壊)
 →きっと日銀の仕業。公定歩合上げまくり。日銀とつるんだ外資は空売りを仕掛けて大儲け。
・借金払えない人や法人から銀行が土地、財産を合法的に強奪
・BISが銀行に自己資本比率の維持を強要し、貸しはがしを実施させて一般企業の体力を奪う
・不況で日本企業株が安くなったところで、無国籍金融資本が有望な日本の株を購入する
・それでも日本に経済的余力があるので、財務省に米国債を買わせる←【これ重要】
 →毎年1兆ドルの借金国アメリカが返せるわけがなく、いずれ不良債権化
 →ついでに言うと米国債の多くをFRBが勝手に管理。日本の意思で売れない。
 →アメリカはバリバリ刷っているので米国債所持者の為替差損は着々と進行中
 →おまけに日銀は円高をキープして更に日本が持つ米国債の為替差損が増大!
・日銀はマネーサプライを徹底的に抑えて14年以上デフレキープ。国内産業空洞化に自殺者多数。
デフレ派はこいつらの味方なので、国外退去処分が相当。
そして悪党どもとアメリカ様に一切逆らえない野田のバカ。
日銀改革して景気回復に取り組もうともせず、米国債購入の無駄を無視して、せっせと消費税UPを画策。
おまけにTPP参加でドル安に乗じた日本の食料自給率低下を画策。こんな売国奴はブタ箱にぶちこめ!

15 :
>>14
昔から、常に反日活動を続けていた工作員がたくさんいました。(左翼、革マルとか)
デフレ派は、この人たちの流れの人です。
大体は、半島系のながれだと思います。
半島国の破綻金5兆円の引き受けには賛成で震災の国債引き受けは反対とか
どう見ても
デフレ派は、反日活動を主体にしているとしか見えません。

16 :
>>15
>半島国の破綻金5兆円の引き受けには賛成で
ソースあったら下さい。

17 :
売国戦隊ニチギンガー!
売国奴デフレガー!
日本のカスw

18 :
>>17
「売国奴デフレガー!」
いいネーミングですねぇ。使わせてもらおう!w

19 :
中央銀行が国際金融資本に支配されている場合
【究極のインサイダー取引】
●国際金融資本が株を購入しておく
・中央銀行がマネーサプライを増大させて景気をあげる
・企業、個人の借金する機会と投資熱が拡大する
・景気の上限と思われるところで、中央銀行が貸出金利を一気に上げ、マネーサプライを絞る
●国際金融資本が手持ちの株が下落する前に一斉に売り浴びせる
・株価が下がる
・貸出金利の影響でマネーの循環が悪くなり、株価下落懸念や借金返済のために企業や個人が株を売る
・更に株価が下がる
●株価が下がりきったところで、国際金融資本が有望企業の株を購入し支配下に納める
【戦争させて金利ゲット】
●国際金融資本が政府高官、政治家をマネーの力を駆使して支配下に置く(場合により暗殺の脅しをかける)
●偽旗作戦を使って政府に戦争を開始するように仕向ける
・政府が中央銀行から莫大な戦費を調達
●国際金融資本が政府(国民の税金)から金利を得る(借金をした政府はますます資本家の支配下に置かれる)
●敵国の中央銀行を支配した場合、上記【究極のインサイダー取引】へ
中央銀行が完全国営でないのは、国際金融資本(銀行家)の利益のためである
借金をするということは、自己を金貸しの奴隷にする危険もはらんでいるのである

20 :
日本から出て行けデフレ派

21 :
日銀法の改正をするべき必要性がある

22 :
デフレ派はどうしていつも売国奴行為をするのかな?
そんなに日本が憎いのかな?
日本から出て行けデフレ派

23 :
鳩山と小沢のやり方には無理があったんだよ。
民主党は下記を一気に解決しようと目論んでいた。
「日銀のデフレ政策」
「財務省の巨額介入と米国債購入によるアメリカへのドル献上」
全て同時に解決しようとするとあまりに敵が多すぎる。これでは二兎追うもの一途も得ずになってしまう。
焦らず一つずつ解決するのが肝要。今の日本の最大の問題は財務省やアメリカよりは日銀だ。
20年間デフレ維持するおかしな中央銀行は世界中で日銀しかなく、おかげで景気はまったく良くならない。
高橋洋一がチャンネル桜で発言していたが、もし政府が景気回復後の消費増税を密約して財務省を味方につけ
日銀を解体できるなら、それでもいいんじゃないかと思う。消費増税で財務省は天下り先を確保するだろう。
これがいいとは思わない。が、肉を切らせて骨を断ち日銀さえなんとかすれば日本の閉塞感はなくなる。
強大な力がないなら、力を味方につけてひとつずつ解決する。
そうしないと先に進まないかもしれない。

24 :
>日銀さえなんとかすれば日本の閉塞感
そのとおりだな
いまの日銀が日本の閉塞感を作っているのは間違いないからな
日銀法改正しながら打破していかないといけないのだけどな

25 :
デフレ派、百害あって一利なし、
半島人工作員でしかないからw

26 :
 礼讃        普通        解雇        死刑
  ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
                      ∩___∩   /)
                     | ノ      ヽ  ( i )))  
                     /  ●   ● | / / 白川はこの辺りクマ―
                     |    ( _●_)  |ノ /
                    彡、   |∪|    ,/
                    /    ヽノ   /

27 :
  日銀擁護派(世界の珍種)処刑の図
         _______________
        /| 料理中  |
        | | ∩___∩
        | | |ノ      ヽ    
 ._____|__|/ ,_;○;:::::○:;,|_____ 
 | __|||___|    ( _●_)ミ__|||__.|
 |(__|||__彡、   |∪|   ___|||_)|
 |__|||__\ |   ヽノ  /__|||__|
/      | | |  日銀  | |_____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |      | |
        | (ここここここ)'' 
        | | | ・,  `ヽ`、
      )ヽ| | |( ´、_   ) ) (、  :、
     (  | | |’)  ) ( (__ノ )( ( ;
     (  )__ノ )ヽ, (   `' ´    (__ノ ) 、  メラメラ
    ) )  (__ノ(  (__ノ            (  )`、
   (    ; )              `ー'   )   ,
      ( ´、(                (  (

28 :
                           ∧_∧
◎               へ         (´<_` ) 日本経済はお前らのオモチャじゃないんだよ!
  \     / ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      | 白      )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *       )         |.      |
   ブッ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ        ̄\     / /
       (__))  川 ヽ        .|\__/_丿
       |  |    方  ヽ       |  |
       |  | __明___)     |  |
       |  〉三三三[□]三)     |  |

29 :
  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /    
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | こんにちは。日銀擁護派です。
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 今日もハイパワードRーでいい汗かいてます。この趣味は永遠です!
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   

30 :
              ,r'´            `ヽ   
             ,イ             jト、   
          /:.:!       j     i.::::゙,   日銀擁護派はやっぱりハイパワードRーか!
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   ワシの若い頃より激しいの!
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  デリフレ嬢呼んで消費に貢献しろと言ったのにコイツは。
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |

31 :
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…白川で逝く日銀擁護派は変態!
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

32 :
日銀は、昨年8月以降、金融緩和の強化を実施していない。
--------------マネタリーベース平残(日銀HPより)---------
------------(季節調整前)-(前年比)---(季節調整後)
2011年02月--101兆0039億円( +0.6%)--103兆0441億円
2011年03月--112兆7432億円(+16.9%)--113兆8859億円--金融緩和の強化(+5兆円)
2011年04月--121兆8934億円(+23.9%)--120兆5252億円--マネタリーベースのピーク
2011年05月--114兆4208億円(+16.2%)--113兆0320億円
2011年06月--113兆4780億円(+17.0%)--113兆4404億円
2011年07月--113兆7324億円(+15.0%)--113兆3737億円
2011年08月--114兆0447億円(+15.9%)--113兆9401億円--金融緩和の強化(+10兆円)
2011年09月--114兆0181億円(+16.7%)--114兆8702億円
2011年10月--115兆6428億円(+17.0%)--115兆7181億円--金融緩和の強化(+5兆円)
2011年11月--118兆4978億円(+19.5%)--120兆4269億円
2011年12月--118兆0195億円(+13.5%)--115兆9790億円
2012年01月--118兆9656億円(+15.0%)--117兆7823億円
2012年02月--112兆4409億円(+11.3%)--115兆1701億円--金融緩和の強化(+10兆円)
2012年03月--112兆4618億円( -0.2%)--113兆9831億円
上記のマネタリーベ−スの推移を見ると、日銀が金融緩和を本当に実施したの
は、大震災後の3-4月だけ。より厳密に言うと、当座預金残高がピークをつけた
2011年3月24日まで。
日銀は、昨年8月、10月、今年の2月と、3度にわたって、金融緩和の強化を実施
すると発表。しかし、裏で、貸出金を大量回収したり、国債を大量償還させたりし
て、マネタリーベースを増やしていない。
こうした日銀の口先と行動の矛盾は、断固として非難されなければならない。

33 :
http://monja.sakura.ne.jp/sblo_files/kiracchi-serendipity/image/world_monetary-base.jpg
http://blogs.r.ftdata.co.uk/gavyndavies/files/2012/01/ftblog201.gif
↑良く出される資金供給量比較だが、これは基準年からどれだけ供給が増加したかを示すグラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2833194.jpg
↑実際の供給量(その国の経済規模にあわせた)はこちら
 日銀は2000年初頭に0金利政策を導入し資金を供給しまくっていた
 それに欧米が近づいてきただけ
 前者の欧米の資金供給比率にあわせるなら日銀は08年即時100〜200兆円を刷っていないと達成できない

34 :
>>33
でた〜〜〜バカグラフ男w
右のグラフの縦軸はマネタリーベースではなく、「マネタリーベース÷名目GDP」だ。
例えば2008年で
名目GDP 504兆円
マネタリーベース 90兆円弱だが、おそらく85兆円くらいで計算している模様
「マネタリーベース÷名目GDP」の増加がマネタリーベースを増やしてると判断するお祭り男は、うんちしながら自分のバカぶりを認識しろww
だいたいその怪しいURLはなんだw
http://www.dotup.org/

35 :
デフレ派バカの反撃がいちころで撃墜される瞬間w’

36 :
財政破綻―ドイツマルク1兆分の1のデノミ [単行本]
前田 靖一 (著)
単行本: 351ページ
出版社: 宮帯出版社 (2012/4/4)
言語 日本語
ISBN-10: 4863668287
ISBN-13: 978-4863668287
発売日: 2012/4/4
内容紹介
日本再生へのヒント!! 百年前の財政破綻 ドイツの地獄絵は明日の日本の姿です。 この歴史小説には、日本再生への多くのヒントが隠されている。
第1次大戦後ドイツは国内総生産GDPに倍する国債を抱え、バターが5兆6千億マルクと桁違いのハイパーインフレを迎えた。 日に500 を超す人びとが
餓死していく中で、銀行家で経済学博士シャハトは1兆分の1という驚愕のデノミを実施した。驚くなかれ、何もなかった店頭には野菜や肉が帰ってきた。
ゼロが12 個つらなる1兆マルクのリンゴが、ゼロのない5個1レンテンマルクに変わった。これで伝説のシャハト神話が完成した。21 世紀の日本は
百年前に財政破綻したドイツと同じ道を進んでいる。
内容(「BOOK」データベースより)
地下鉄キップがGDP2年分の1500億マルク。街角には餓死者。百年前の財政破綻ドイツの地獄絵は明日の日本の姿だ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4863668287/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

37 :
日銀法改正しないと駄目だなこりゃ〜

38 :
【消費税増税】安住淳財務相「デフレが解消しなければ消費税率を引き上げては駄目だというのは経済的な論理が成り立たない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334336028/
安住淳財務相は13日の参院決算委員会で、消費増税とデフレの関係について
「デフレが解消しなければ(消費税率を)引き上げては駄目だというのは経済的な論理が成り立たない」
との考えを改めて主張した。過去にはデフレ下でも景気が回復した例があると指摘した。
自民党の若林健太氏への答弁。「現時点でも増税できる環境にあるとの認識か」との質問に対しては
「数字的にも(景気好転が)顕著になってくれば、タイミングとしては決して(消費税率の)引き上げをしない状況ではない」と語った。
足もとの景気については「経済は上向きつつあって、昨年に比べれば
経済活動も活発になってきた」との認識を示した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE3E1E290E18DE3E1E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

39 :
「オノコロ こころ定めて」
うまやど HIRAOKA Norito、皇統護持。日本を守ろう、バーク保守主義、中川八洋
http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/archive/2012/03/17
http://twitter.com/#!/umayado17
国債大発行で、日本を2度Rな!!
三橋貴明信者や利権がやめられない利権中毒患者、
この際リセットしたいリセットテロリスト、政治はバラマキだと信じている衆愚政治家、
そして、こんなバカをペテンにかけて嘲笑っている極左工作員たち
いま、こんな人々によって、大震災なんだから、国債大発行を!復興のために、生活保障を!国の責任で、震災弱者を救え!
こんな掛け声が日に日に高く大きくなっている。10兆円なんかではなく、100兆円を。
日銀に引き受けさせれば問題ない。政府紙幣を出せばOKだ。日本の国債は95%国内消化だから問題なし!
などと狂気に狂っているが、本人たちはいたって信じて、こんこんと、こちらに説教をしてくれる。

40 :
【ブック】“ハイパーインフレ”到来を警告 藤巻健史さん 2010.05.07
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-column/news/20100507/enc1005071545003-n2.htm
提言:急激なインフレは不可避、ハードランディングに備えよ=藤巻健史氏
http://money.jp.msn.com/news/reuters/article.aspx?cp-documentid=6030902
日本の財政問題を解決するには、もはや「インフレ税」という大増税しかないと
フジマキ・ジャパン代表取締役の藤巻健史氏(元モルガン銀行東京支店長)は語る。
2012年4月18日産経新聞

41 :
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 三重野元日銀総裁 追悼記念 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
売国戦隊ニチギンガー!【バブル崩壊の変】
1989年
ユダ金「澄田総裁、そろそろ信用創造も限界だ。年末から例の作戦を決行しろ」
澄田「覚悟はしておりましたが、本当にやるのですか?死人が出ますよ?」
ユダ金「サラリーマンが家さえ買えないから物価を是正する。口実はあるよな?」
澄田「わかりました。次の総裁に三重野が就任次第、すぐ実行に移すこととします」
ユダ金「我々は年明け早々、株価指数先物売りで東京市場の攻撃に移る」
ユダ金「その後、大蔵省の土田に総量規制を発動させる。資金循環は鈍化し、バブル崩壊は確実だ」
1989年末〜
三重野「これより公定歩合砲を発射する!準備はいいか?」
日銀職員「わ、わかりました!(どんな事態になるんだ一体…)」
三重野「撃て、公定歩合砲第一弾(4.25%)これでどうだ」
三重野「撃て、公定歩合砲第二弾(5.25%)まだまだあ」
三重野「撃て、公定歩合砲第三弾(6.00%)これでもかっ」
日銀職員「も、もう十分です。三重野総裁、頭がおかしくなりそうだ!」
三重野「公定歩合砲、撃ち方やめ!」
日銀職員「総裁、日経平均株価は38,000円代から20,000円を切るに至りました」
日銀職員「大蔵省の総量規制で不動産も暴落を続けています」
日銀職員「総裁、新卒採用を控える企業が続出です。物流は激減し、街からティッシュ配りを根絶しました」
ユダ金「株価指数先物売りで利益は順調に出ている」
ユダ金「日本は我々の脅威になり過ぎたのだ。ニチギンガーよ、次はデフレ地獄だ。頼んだぞ」
三重野「わかっております。円高・デフレで日本の輸出企業の活動を抑制し、米国産業の保護を誓います。私の命が尽きるその日まで。」

42 :
売国奴過ぎるよなデフレ派は、
頭が基地外じゃないかとおもう


43 :
  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /    
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | こんにちは。日銀擁護派です。
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 今日もハイパワードRーでいい汗かいてます。この趣味は永遠です!
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   


44 :
              ,r'´            `ヽ   
             ,イ             jト、   
          /:.:!       j     i.::::゙,   日銀擁護派は珍説語って今度はハイパワードRーか!
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   なんだその汗は!
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  デリフレ嬢呼んで消費に貢献しろと言ったのにコイツは。
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |

45 :
いくらデフレ派が珍説説いても
名目GDP20年横ばい
戦後最高値の超円高
自殺3万人時代
戦後最悪の生活保護
これが現実の結果です

46 :
【経済】 日銀・白川総裁「膨大な通貨供給の帰結は、歴史の教えにしたがえば制御不能なインフレになる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335285607/

47 :
デフレ派が内需がかぎだとか言うこと自体おかしすぎ
日本の経済崩壊を導いていて

48 :
Rよデフレ派

49 :
■日銀のデフレ政策の経緯について
米国はバブル時に日本の強力な貿易力を目の当たりにした。
日本が普通に経済成長をすれば、自動車産業等、米国内企業の存続が脅かされかねないし、自分たちが原爆を落とした敗戦国が
Japan as No.1 などと呼ばれるのは面白くない。No.1は米国である必要があるのだ。
そこで米国は日本のバブル崩壊後に日本にデフレ政策を強要し、日本の輸出企業を弱体化させる作戦に出た。
日銀はベースマネーを抑制しつづけ、円高・デフレを実現した。
これは公務員の給料が民間を抜くことを可能にし、日銀にとっても好都合だった。米国と日銀の利害が一致したのだ。
米国の思惑どおり、円高で日本の工場は海外に移転し、それに伴って技術は流出した。
結果、経済成長を抑制された日本は自動車やテレビの海外シェアを韓国に奪われる結果となった。
日本の政治家がわざわざ1998年に日銀に目標の独立を与えたのは、米国の意向であると想像される。
米国の力が日本に及んでいることを証明するのが新帝国循環だ。
日銀、政府、財務省に親米勢力が多い事は新帝国循環によって証明される。
民主党が与党となった頃、鳩山や小沢は脱米政策でこのデフレを脱却しようと試みた。しかし親米派の抵抗で結果はご覧の通り。
鳩山は総理の座から転落させられ、地検は小沢を政治資金規制法で立件し、彼の政治活動を妨害している。
野田総理はアメリカに逆らえないことを知り、有無を言わさずTPP交渉に出かけ、安住は昨年は14兆円の為替介入を実施した。
おそらく新帝国循環の一環だろう。
日本が20年もデフレであるのはこのような背景がある。
日本がデフレ脱却を実現するには日銀と米国の妨害を阻止する必要がある。
しかしながら民主党のマニフェストがあっさり潰されたあたり、日本の好景気への道は前途多難なのである。

50 :
日銀はチョン国を助けて何の利益があるんだろ?

51 :
日銀デフレにおける国民の負担は想像以上のものだ

52 :
デフレ派は悪い左翼

53 :
日本のものづくり業界の崩壊をねらう 売国奴デフレ派、

54 :
お前らデフレ教をつくってそんなにおもしろいか?
デフレ信者共
なにか言いたいことがあったら言ってこい

55 :
デフレ派の糞以下の頭は、糞いかだから
こなこなに砕いて海に捨てないといけない

56 :
デフレ派思想ばかりになるとうつになるぞ


57 :
在日民主党
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=xBM8OSCPoFk
在日主権
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IDfEUKhCXps
在日民主主義
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=al3GHCOakuk
さらば、日本人

58 :
日銀は異常な円高を起こしている
それは、他国が巨額な資金を市場に投入しているにもかかわらず、
日本はほとんど資金を市場に投入していなかった
これが今の深刻な、貨幣需要不足を生んだ要因となり
この要因が今の深刻なデフレ不況を招いているのである。

59 :
デフレ派は、日本のものづくり悪説を主張しすぎ。
だから嫌われる
デフレ派は、消費どころか、働きたくないところが多くの人に嫌われる要因


60 :
モリタクが信夫の顔芸で瞬殺されたのは見たことあるが、それはあくまでも顔芸で瞬殺という話であって
討論で負けたわけではない。
デフレ派は顔芸でごまかすのはいけないな。この辺がデフレ派の課題だよねw

61 :
テレビのバラエティやニュースで日本経済関連トピックを扱うときに「日銀」のキーワードがチラッと出るようになって来た。
また経済とは直接関係ないが、NHKが沖縄返還の特集をやっていて反米色を出していた。そしてYahooのコメント欄にも
反米的書き込みが目立つようになった。
こういう傾向は以前にはほとんどお目にかかれなかったもの。
2ちゃんでリフレ派が訴えて来たことの成果が、少しずつ現れて来たのではと思うことがある。
これだけ2ちゃん経済板に日銀のスレが立ってれば、確かに目立つねw


62 :
デフレを擁護する為に、デフレを前提とすると崩壊する産業を粛正対象にして糾弾する

これデフレ派がやってる事だよねw

63 :
池沼のデフレ派「物価上昇率-2%って何処の国だw(キリッ」
 →日本のGDPデフレータは-2%でしょ?w

池沼のデフレ派「シ、シ、シ、CPIで見れば殆どゼロインフレだ!」
 →じゃあ名目GDPが下がってるって事は、デフレ派理論では実質成長率もマイナスなんだw

池沼のデフレ派「いや実質的には成長率しているくぁwせdrftgyふじこlp;!」
 →だから物価が下がってるだけだよねw

デフレ派完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :
早稲田大学教授 若田部昌澄教授が本でこう記してます
日銀券ルールとは「長期国債保有額を日銀券発行額の限度内に収める」という、いわば自主規制といってもいいルールである。
そして自主規制の理由について、「長期国債をあまり保有すると、財政を金融が支えることになる」と日銀は説明する。
しかし、この日銀券ルールには経済学的な根拠があるわけでもない。さらに、法的根拠すらないのである。
ルール自体は日銀が決めているだけの内規であって、政府との合意があったものでもなく、日銀のやりたい放題という感さえ強い。

65 :

日銀貴族の討伐がはじまった!
上念 司
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17634768
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17634833



66 :
デフレ派の弱点
・スイスの中銀。
・デフレを喜ぶのはナマポと年金恩給受給者。
・日本がデフレに陥る前の失業率は2〜3%程度。


67 :
〔特集:デフレ脱却を問う〕2月緩和でデフレ予想が転換、日銀法改正で物価目標に責任を=岩田学習院大教授
http://jp.reuters.com/article/JPshiten/idJPTK080124220120510

68 :
就活失敗し自Rる若者急増…4年で2・5倍に
就職活動の失敗を苦に自Rる10〜20歳代の若者が、急増している。
 2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など150人が就活の悩みで自殺しており、07年の2・5倍に増えた。
 警察庁は、06年の自殺対策基本法施行を受け、翌07年から自殺者の原因を遺書や生前のメモなどから詳しく分析。
10〜20歳代の自殺者で就活が原因と見なされたケースは、07年は60人だったが、08年には91人に急増。
毎年、男性が8〜9割を占め、昨年は、特に学生が52人と07年の3・2倍に増えた。
 背景には雇用情勢の悪化がある。厚生労働省によると、大学生の就職率は08年4月には96・9%。
同9月のリーマンショックを経て、翌09年4月には95・7%へ低下。東日本大震災の影響を受けた昨年4月、過去最低の91・0%へ落ち込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000690-yom-soci
若者の未来を奪い地獄に突き落とす鬼畜な白川さん


69 :
デフレ派は御用一般人なだけだから
政策の内容で判断してるわけじゃないでしょ

70 :
このデフレのままじゃ、世も末だ。
でも、進まなきゃ、勢いを増した向かい風の中を。

http://www.youtube.com/watch?v=6tDG0hcAR4M


71 :
一つだけ言えることは、日本はデフレが続いているということ。
そして、国民がそれに耐える、または慣れてきているということ。
そして、その代償として自殺者が増加していること。

悲しみは、絶望じゃなくて、明日のマニフェスト。
http://www.youtube.com/watch?v=6tDG0hcAR4M


72 :
デフレを脱却できない素人軍団の日銀がプロですか?

73 :
いよいよですか。デフレ派がいよいよ汗水垂らして働く日がくるのか。
>白川方明総裁は4月27日の金融政策決定会合後の会見で、先行きの国債保有残高が銀行券残高を
>上回る可能性に言及し、日銀の国債買い入れは「金融政策の目的遂行のために行っている」と述べ、
>「日銀が財政ファイナンスを行わないという、私どもの言葉を信用してほしい」と
>財政ファイナンス目的ではないことを強調した。
え?

74 :
デフレ派の教祖って誰なの?池田信夫?w


75 :
デフレ派は、人口増加を経済や金融で抑えることができると勘違いしている人達。
デフレ派は、人類の可能性を否定した人達。または、自分が一番頭いいと勘違いしている人達。
デフレ派は、人口増加を抑えようとする割に、資本主義を守ろうとする矛盾した人達。

76 :
独りよがりの考察だが、少し考えてみた。
白川は言った。デフレは人類の英知だと。 最初は確かにそう思ったこともあった。
しかし、独りよがりの頭でっかちであるとも思った。
なぜなら、白川が考えていることは、日本人が誰でも肌で感じ行動してきた結果だからだ。
つまり、金融政策、増税、人口減少、これらは全て人類(とりわけ日本人)が自ら肌で感じ選んできた道ということ。
人口減少が分かっているからこそ、人口が増える国で金儲けに走る。
全てに要因があり、その結果でしかない。そしてデフレもその結果でしかない。
諸外国では不景気になろうとも低いインフレに留まるが、
日本では見事にデフレになった。これの意味は、国民がそれを望んでいたと言うことはもちろんだが、
では、なぜそれを望んだのか?理由はいくつか考えられる。思うに、
一つ目は豊かになり、生きる目的を見失ったこと。二つ目は日本がとても狭い国で人口も多いからだ。
それらを無意識に肌で感じている。
日本が緩やかなデフレに陥っている理由もそこにある。これは経済学的に言えば人口減少とデフレの因果関係は無い。
しかし、無意識にそれを望んでいたとしたら、人口減少とデフレが同時に進行することにより、
結果として、因果関係が生まれてしまう。つまり、日本特有の因果関係となる。
そして今、年々減り続ける日本の人口と、新たな豊かさを求めて、もうそろそろデフレ脱却しても
いいのでは?いやしたい、という日本人が増えているということ。
ここでデフレを維持したいと考えている人間は、いわゆる保身的、格差を好む、変化を嫌う人間達。
インフレを望む人間は、好奇心旺盛、格差を好まない、現状に満足していない人達でしょう。
この先日本がどの道をたどるか、それは白川ではなく、日本人がどう考えるかによって変化する。

77 :
デフレは複合的な要因から定着しており、ここ数年間にわたって財政に対しては非常に大きなマイナス影響を
与えていることが数量的に確認された。
デフレが長引くと、財政危機からの脱出はさらに先送りされよう。
日本経済が持続的な成長を遂げるには、デフレ脱却が不可欠である。
(社会経済研究所 上席研究員 門多 治)


78 :
日本人が日本で経済的に幸せになれないのがデフレなんですよw

日本人が経済的に豊かなのは、
日本の金を持って日本を棄てて外国で暮らす場合だけなんですw

79 :
日本人が日本で経済的に幸せになれないのがデフレなんですよw

日本人が経済的に豊かなのは、
日本の金を持って日本を棄てて外国で暮らす場合だけなんですw

80 :
>>79
おまえ、海外で暮らしたことないだろ。
どうなりゃおまえは満足なわけ?

81 :
>>80
リフレ政策で
日本が世界の資産を占領し、
日本を中心とした世界平和を築くこと

82 :
どう見ても議論から逃げて小学生のような罵声罵倒を始めてるのはデフレ派だよね
自分の書き込みの突拍子の無さやおかしさがわからないのかな?


83 :
>>82
そうなんですよ
デフレ派、ちょっと論破したら
速攻で逃げ帰りましたから
もうインチキデフレ派の醜態はひどいものですよ


84 :
売国奴だらけのデフレ派

85 :
デフレ派はマジで日本の売国奴だよな

86 :
不正ナマポ受給者デフレ派もついでに銃○しろ

87 :
売国奴以外のなんでもないだろこいつらは、
糞以下だよ

88 :
自宅やろくな資産が無いくせに
ひたすら景気がいいと
言っているな
デフレ派のボケ共

89 :
                  │財政政策
                  │
                  │ 推進派    無関心派   否定派
―――――――――――――――――――――――――――――――――
金融政策 推進派       │  A        B        C
       無関心派     │  D        E        F
       否定派       │  G        H        I

デフレ派は、”I”の部類に属する


90 :
>>89
デフレ派は、売国奴の部類に属する だな


91 :
売国奴ころじゃないよ
日本がデフレがいいとか
日本をIMFの占領下にしろとか
馬鹿どころじゃない
国家転覆を狙っているよな

92 :

日本弱体化計画
■マネタリーベースを絞り、公共事業は控え、景気を抑え込んで
 ・生活保護者数と失業者数を増やして、日本を弱体化
 ・少子高齢化で、日本を弱体化
 ・超円高にして、輸出企業が海外に出ていくように仕向け、技術を流出させて、日本を弱体化
 ・デフレで消費税増税して消費を冷え込ませ、税収を落として、日本を弱体化
■ゆとり教育で知識をつけさせないようにし、いずれ企業の競争力を弱めて、日本を弱体化
■非正規雇用を多くし、護送船団方式を崩壊させて日本人の結束を弱め、日本を弱体化
■新帝国循環で国富を米国に移し、貧乏にして、日本を弱体化

93 :
ノビーのデフレ理論が馬鹿たれデフレ信者を増やしていた事実明らかになってきたぞ
池田信夫先生、かなりヘンですよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1320418034/

94 :
ノビーは売国奴だからな

95 :
●円高の悪影響は好影響を大幅に超え、また日本経済にとって良くないとする企業が多数
帝国データバンク 円高に対する企業の意識調査(サンプル数2万社)
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/keiki_w1108.html
・円高が自社の売上に与える影響
           好影響  悪影響             好影響  悪影響
全体         4.9%     35.5%  金融         1.6%     29.9%
建設         2.0%     23.7%  不動産       0.7%     24.7%
製造         3.8%     46.8%  卸売り        8.0%     37.6%
小売        11.6%    20.6%  サービス      2.5%     26.8%
その他       3.0%     36.4%  農林水産業    2.6%     30.8%
・日本全体にとって自国の通貨価値が上昇することへの好ましさでは、「好ましくない」とする企業が67.6%。
●好調な商社も円高で打撃
三菱商事IR FAQ 「1円の円高で25億円の減益」
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/ir/faq/img/img_faq_07.gif
●円高はどのような経済構造であろうとGDPを押し下げ景気を悪化させる。
内閣府平成21年度年次経済財政報告
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/img/09f12130.gif
貿易依存度の高低、経常収支の黒字赤字、所得の多寡、人口動態、自由経済か福祉国家かを問わず、自国通貨高は必ずGDPを押し下げる。
★円安が進むとデフレは緩和され、賃金も内需(消費)も物価以上に伸びる。
内閣府経済モデルp16-17より 10%の対ドル円安で生じる効果
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis260/e_dis259a.pdf
・1年目 民間消費デフレーター0.12%増加、実質GDP0.24%増加、実質消費0.07%増加、時間当たり賃金0.26%増加
・3年目 民間消費デフレーター0.39%増加、実質GDP0.58%増加、実質消費0.10%増加、時間当たり賃金0.43%増加

96 :
思えばインフレターゲット設定したのに、
翌月のマネタリーベースは縮小してるという意味不明な事やらかされて一気に円高に進んだ時に、
ぶちきれた自分が最初のスレッド建てたのだが、
知らないうちに2スレッド目か。
なんか、感慨深いな。
任期終わるまで続けばいいな、このスレッド。
今でも白川と、白川を選んだ民主党は、大嫌いです。
なんの知識もなく適当にスレ建てたけど、書き込みする人達の、
書き込みにいろいろ勉強させてもらえて本当スレッド建てて良かったと思います。
あと
デフレ派は、マジで働いてください、
パートでもいいから社会勉強してください

97 :
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家をRすべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

98 :
日銀白川ほど売国奴はいない

99 :
まぁより正確に云うとアレはアレなりに相当に愛国心は有るんだな
ただ「金融緩和策=超インフレ」と云う愚か極まるバイアスに囚われてる底抜けの馬鹿なので
この昨今の目に余るデフレ円高にも拘わらず
更にいよいよそれを助長する様な”デフレ推進策”を採ってしまう怒アホウぶり
さしずめ「無能な働き者」「真面目な馬鹿」と云った処で
馬鹿や無能であるならば「不真面目な怠け者」で居てくれた方がまだ遥かにマシなんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゴキブリ】リフレ派とは一体なんだったのか?part9 (283)
労働者が余ってるんだからニートは必要だよな (198)
偽装保守の隠れ共産主義者=中野・三橋・藤井聡 (303)
平松邦夫大阪市長になってから大阪市は悪くなった (675)
日銀国債引き受け (115)
【日本の】亀井静香応援スレ11【チェ・ゲバラ】 (202)
--log9.info------------------
【用水路】 淡水小物釣り 7匹目 【小川】 (890)
バイクで釣行 (678)
コ式で遊ぼう!! (107)
【手漕ぎ】ゴムボート釣り仲間 10馬力【船外機】 (467)
【遠投】両軸遠投 カゴ釣り 8 【誰よりも遠くへ】 (141)
【Abu Garcia】ABUリール総合 実質6【FOR LIFE】 (105)
大物投げ釣りを語れ!13 (316)
【那須高原ドナ】村田基スレッド【鬼怒川ヤシオ】 (221)
なぜへら師は釣り場にゴミを捨てるのか? (254)
ベイトで青物2 (363)
【BBA 涙目】ハルテックVS のり乙★7【キティ脱糞】 (957)
【エギング】三重県のアオリイカ一杯目【ヤエン】 (566)
【まじめに】福岡シーバス情報3【情報交換】  (687)
埼玉県の源流・渓流釣り情報交換スレ2 (370)
【福岡】マイボートで釣ってる奴は集まれ【大漁】 (184)
【美脚】 ふくだ あかり ★2【釣女】 (180)
--log55.com------------------
田中美海 〜みにゃみ〜 part20
奥野香耶 Part12
豊崎愛生 Part318
本多真梨子 10もさ
小西克幸 part23
小原好美 Part3
【個人情報漏洩】緒方恵美アンチスレ その9【ブーメラン芸人】
春名風花(はるかぜちゃん)アンチスレ Part9