1read 100read
2013年19ENGLISH608: 【TPP】英語で米国に拡散【阻止】 (352) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TOEIC公開試験各回統一スレ132 (1001)
SII電子辞書DAYFILER総合スレ 2台目 (481)
★TOEIC730を目指すthread(勉強法など)9★ (115)
TOEIC600を目指すthread(勉強法など)★2 (495)
【TOEIC】単語・ボキャブラリ【対策】 (171)
超絶初心者だけど何からやればいいのさ? (250)

【TPP】英語で米国に拡散【阻止】


1 :2011/11/18 〜 最終レス :2013/04/07
TPP加入により日本の産業・農業が衰退する危険性が出てきました
ですが今TPP加入を日本から辞退すればどの様な圧力をうけるか解りません
そこで英語板の皆さまのTPP反対派の力が必要です
アメリカ自体がTPPをやめる様にする為、アメリカのTPP反対派の方々に凸したいと思うのですが
英語の拡散文がなかなか難しく作れません
英語の拡散文や、TPPに加入する事でのメリット・デメリット等の情報交換スレとしてご活用願います
http://osyaka3.blog.fc2.com/blog-category-14.html
TPP関連凸先一覧まとめ
TPP関連スレッド
【TPP】 日本が交渉参加決めたTPP、韓国は「国益にならない」と参加否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321492319/
【TPP】 「全ての品目・分野を交渉の対象とする用意がある」 大臣説明資料に記載…経産省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321539058/

2 :
>>1
いくらくれるの?
もちろんただじゃないよな?

3 :
>>2
益の発生はないよ
でも、TPPを阻止出来れば国益や国民の利益には関係してくる
頼む…

4 :
ボランティアですね。
分かります。

5 :
サルでもわかるTPP
http://luna-organic.org/tpp/tpp.html

6 :
TPPに大賛成の俺にできることはある?
反対派の経済学的な間違いを英訳しましょうか?

7 :
>>6
大賛成する理由をまず知りたいかも

8 :
>>1
Rバカウヨ

9 :
ていうか削除依頼出してこい

10 :
馬鹿ウヨはこれ以上日本の恥を世界に晒すなよ
youtubeとか見てるとイライラすんだよね

11 :
何故ウヨと言う言葉が出るのか不思議でならないが…
韓国でさえ米韓FTAに対して反対デモが起きたのに…?

12 :
あー、つべとかな・・・
マジでやめてくれよ・・・ての多いよな

13 :
>>1
安い輸入品が入ってきてデフレが加速!とか言い出しそうな残念な人発見!

14 :
賛成とか反対とかどうでもいいがただでやってもらおうという根性が気に食わない
TPP反対本で大儲けした何とかってやつに金出させて人雇えばいいだろ

15 :
ま、反対の人がいれば協力でいいんじゃね

16 :
トンデモ経済学とアメリカ陰謀論にコロッと騙されちゃった方々が
今度はそれを海外に発信ですか・・・ それって、素敵やん

17 :
自由化でやられる産業の損失より消費者の利益の方が大きかろうに

18 :
雇用の問題はTPPでどうなるのか

19 :
中野剛志の正論炸裂!!
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10
これを見てTPP反対になった4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1320725529/

20 :
削除してこい

21 :
世界に訴えるはいいけど、日本は世界ではもっとも自由で豊かな国のひとつだと見なされているし、そんな国の国民が、中東の例とかを引き合いに出して「私達を助けてください!」とか言ってるのはすげー違和感がある
しかも片言のへんな英語で

22 :
中野さんとか三橋さんとか、かなり不思議なことを言う人が大好きなネラー多いよねw

23 :
うあああああああ、何だあの英語、マジでやめれ、日本人として超恥ずかしいわ!

24 :
海外の政治フォーラムとかに、知性の欠片も感じられないような片言英語で韓国とか中国とかの悪口を書き込む人達はマジでなにがしたいのか??
大体見事にシカトされてていろんな意味で悲しくなる

25 :
韓国と中国の悪口はここでは無関係だと思うが?

26 :
>>21
助けて下さいと言うよりか
共に阻止しませんか、って事なんじゃないのかな?
そう思ったんだが

27 :
でた。「日本人として」。
チョンは消えろよ
しかも主旨は日本をTPPから助けて下さい!じゃなくて
TPPは格差社会を広げるし一部のやつがいい思いをするだけ
だから皆で反対しようぜ協力してくれ!だよね

28 :
>チョンは消えろよ
どういう思想の人かよくわかる発言ですなー

29 :
反対派の人は協力すればいいじゃない
ただそれだけじゃないの?強要されてる訳でもないし

30 :
問題は反対派は英語ができないから協力のしようがないということだ

31 :
ここに居る人ってTPPの事あんまり知らないのかな?

32 :
TPPに賛成なんです、本当にごめんなさい。

33 :
ウヨとか言ってる時点でどういう人種かわかる

34 :
>>33
馬鹿だなあ
だからウヨって言われちゃうんだよ?

35 :
で、何を協力すればいいの?

36 :
>>31
英語板は反日が多いよ

37 :
コピペなしでやれないのかね、こういう人達って・・・

38 :
TPP反対派曰く、カナダはNAFTA参加でアメリカの餌食になったんだってさw

39 :
英語なんざ意味がつたわりゃいいんだよ
正確でも無駄に長い英文(日本語)読みたいかおまえら

40 :
でも教養レベルを疑われるような英文じゃ説得力ないでしょ
無知蒙昧が排他主義が激しく発酵させてますな、と思われるだけだよ

41 :
数ヶ月も前にThe Economistに管の人気取りの最後ッ屁だと書かれてたのに、今更TPPはアメリカのごり押しだぁ!なんっていう情弱は、まともに英語出来る人間には居ないだろ。

42 :
アメリカはアメリカ有利の条件を初めから提示してるが
ゴリ押しじゃなくても普天間の問題もあって断れないんだよ

43 :
だから無理矢理横やり入れたのは日本の方だっての。そもそも誰も誘ってないどころか、日本韓国に「対抗するため」の物だったんだ。

44 :
>>43
で?賛成反対どっち?

45 :
大体アメリカにしてみたら、日本の輸出品のほとんどを占める、
自動車船舶プラスティック電子部品が無関税にしたら日本有利なのに、
何が悲しくてこのタイミングでやんなきゃいけないんだよ。
スーパー301やら現地生産やらの関税や非関税障壁でずーーっと
自国保護してきたのはアメリカの方。今でもアメリカの自動車の
関税は2.5%。日本は 0 % 。
それにアメリカに米農家なんかろくに無い=売れても政治的に
何の意味も無い、んだけど。「アメリカ人は米食わない」という事くらい、
ちょっと考えればわかると思うんだけどなあ。

46 :
>>44
賛成反対以前に日本が唐突な横やり入れただけだから、まとまんないよ。

47 :
>>43>>45
野田並にフワフワした意見だな。はっきりしろよ

48 :
日本製ステルス機「心神」、実は第六世代。一気に米軍を凌ぎ、世界最強戦闘機へ。5年後の初飛行目指す=英誌報道 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321616507/

49 :
国際政治ってのは悪玉善玉にくっきり別れてるわけじゃない。アンパンマン
とは違う。
アメリカとの関税撤廃という事であれば、上に書いたように日本に損な部分
は何にもない。米(こめ)にしたって農家がつぶれるとか書かれてるけど、
アメリカでもあきたこまちなんかは5キロで$30くらいはする。旨いのは残
るよ。反対がやたら大きいのは農協の利権がらみだからだ。
あと関税が高いので有名どころというと靴や皮なんかだけれど、これは部落
だな。肉も同様。
もちろんこれは「公平にやれれば」の話で、だからこそNJやオーストラリア
は長い事かけてずーーーっと議論してきたわけだ。そこに日本が首つっこん
てるのは、「中国も来てくれ」なんて完全に本末転倒な事を言い出してる所
を見ると、まあおそらく単にアメリカに対抗する為で、別に結べないでも結
ばせなければ良いんだろうよ。

50 :
旨いのは残るってなんだよ。失業率上げる気満々だな

51 :
日本の輸出品のほぼ全部を占める自動車 船舶 化学製品 電子部品が
恩恵を被る代わりに三ちゃん農業やら兼業農家がつぶれる。
どっちが得か、多くの職につながるか、は明らかだろ。だから弱者を
切り捨てるのか?とか言う議論は社会保障の問題であって、経済の話じゃあ無い。
そもそもそれで不利になる所は利権でガッチガチなわけで、これじゃなくても
風穴は必要。

52 :
>>51
経済の話じゃないからTPP賛成なの?頭おかしいよお前

53 :
社会保障の問題を残してTPP推進って
政権担当能力がない民主党に投票した馬鹿どもらしい意見だね

54 :
「とりあえず一度やってみたらいいんじゃない?」

55 :
君の論点は「どちらが失業者が増えるか」であって、「君の言葉」に従うと、
関税を撤廃「しない」ほうが失業者は多いわけだから、関税は撤廃するべきだ。
オーストラリアの車の関税なんか10%だぞ。現状の不公正な貿易でどれだけ
職が失われてるかって話だ。
ところが現実の世の中はアンパンマンじゃないわけで、これは「公平にやれれば」
の話。だからこそ、ずーっと議論されてきたわけだ。「海外では」。
乗り遅れた日本が突然横やり入れてるのは、おそらくなによりアメリカに
先に結ばせたくないからだよ。その政治判断が正しいかどうかは、公平性を
保てるかどうか次第だ。

56 :
とにかく賛成反対どちらであろうと、英語の新聞を読んでいて、上に書いたような
経緯がわかってれば、「英語で書いてアメリカ様に訴えよう!」なんてのは凄く
的外れなのがわかる。

57 :
>>55
いや、そもそも関税を撤廃したら失業者が減るというお前の妄想は間違ってるよ
なぜなら公平性なんて初めから保たれてないから。それが最初から決まってるルールなんだから
なんであえて乗らなきゃいけないんだって話なんだが

58 :
>>56
本当は明らかに日本の方が政治的に不利なのに
日本の輸出が有利で、アメリカは死ぬぞってハッタリをかまして脅そうぜってことなんだろう

59 :
>>57
議論に負けないただ一つの方法は勝とうとしない事。
議論の結果意見が変わったなら、それは今までより多い情報を得て
前より進んだ考え方になったということで得だし、変わらなくても、
別の角度から自分の考え方を見直せたので得だ。
「絶対に負けたくないでござる!」で馬鹿だ阿呆だ言ってたら
何にも得る物はない。
君はThe Economistで数ヶ月も前に菅の人気取りと言われてた事とか、
アメリカでも美味しい米は日本と大差ない値段だとか、オーストラリアの
車の関税が10%、アメリカ2.5%、日本は0%とか、皮革や靴の関税が
異常に高く、その業界は部落がらみだとか、こういった事の多く、
ひょっとしたら全部、知らなかったわけだから、一度持って帰ってみて、
その上で「日本が横やり突っ込んできた」と思ってる英語圏の人に、
いったい何をアピールしたいのか、もう一度考えてみては?

60 :
やめろ、とは言えないけど、やめてくれ〜、ていうこの気持ち

61 :
>>59
お前は勝とうとしないから、絶対に負けないんだろうけど
ただ、何の意見もないよね。偉い人はこういうこと言ってますー(ドヤッ
もしかしてお前は自分が多くの情報を持っていると勘違いしてるのかな
情報も意見も何も無いよ。俺から見れば
菅の人気取りと言われているから、何?
車の関税が10%だから、何?
部落だから潰すべきだって?
勝とうとしてないからなんにもないんだよね。
俺からすれば、これらは現状で問題ない。問題なのは、外需に頼ろうとしてることだろ
EU見れば分かるけど、能力差があるのに公平なんてないんだから
無理にやったら共倒れなんだよ。まあ意見のないお前はもうレスしなくていいけど

62 :
相手がどちらかの意見を言ってる時点で、適当な詭弁だけ言ってれば負けないというスタンス
情報を持ってると自称してるのに、賛成も反対もしない。なんのための情報?
事の成り行きを傍観して、結果が出たらまた後講釈垂れる
これで不敗だって言うんだから笑える

63 :
つまり>>59はこう言いたいんだよな
議論では自分の意見を言わず「もっと頭を使えよ」と言えば勝利だって
良い意思決定には意見の多様性が必要なんだけど
その上でこんなに邪魔な奴はいないよ
ただ自分の発言に責任を持ちたくないだけだろう
曖昧な姿勢でいれば良いと思ってる思考停止の糞野郎
いくら英語の勉強しても、英語で話す内容がないんじゃ意味ないな

64 :
>>59
お前反対派に対して全然具体的に反論できてないのに
何を持ち帰るんだよ。お前が持ち帰ってちゃんと考えろよ

65 :
日本企業が遺伝子組み替えとかに参入したら
アメリカのモンサントなんかに勝ち目は無いのに
日本を参加させて自殺願望でもあるのかね?
いい加減、努力しない大企業に都合のいいルール作っても
すぐに無駄になると気づけばいいのに
アメリカ完全に終わってるな

66 :
なんかTPP反対派は、もうなんかの宗教みたいになってるよな・・・

67 :
アンパンマンじゃないと理解出来ないみたいだな…

68 :
>>65
これそもそも言い出したの管だからねえ。アメリカ様のごり押しなんて
言ってるのは日本のネットだけだし。NJとかオーストラリアでずーっと
今問題になってるような事は議論されてるんだけどなあ。人口四百万
のNJのが全然まともに議論してるってのはどういう事なんだ…
自由貿易って言われたらアメリカとしたら表立って嫌とは言えないけど、
GMつぶれたばっかなのに、宿敵の日本とさらに自由化とか好き好んで
言い出すわけが無い。NJの外交官でさえ日本と韓国にプレッシャー与えるため
って言ってたのに。
航空宇宙業界なんかも非関税障壁の固まりだし、本当に公平に結べるなら
日本の悲願だけれども、向こうはやりたくないから無理難題言ってくる
だろうし、こっちも根回しも何にも無い思いつきだし、成立しないだろうね。
成立しなくてもアメリカは邪魔できるけどさ。そんなことやってる場合だろうか。

69 :
妄想 ISD条項日本も今まで他国と結んできたし大丈夫!
現実 アメリカを訴えた企業 全部棄却 アメリカ側から訴えたらほぼ賠償命令or示談
ソースは外務省資料

70 :
だからオーストラリアが猛反対してるんだが…
関税自由化の話してるのに関税率も知らないで、
「それがなんなの」じゃあまいっちゃうよな…

71 :
ちなみにISD条項を日本が他国との条約で付け加えた例は
無かったように思うけど、そのソースの「外務省資料」は何?

72 :
>>68
公平に結べないから反対なんだろ
反論あるか?

73 :
最初に言ったのは管だから日本人は反対出来ないってどういう理屈なの?
デメリットがあるから反対って言ってるんだろ
菅が言ったから何なんだよw

74 :
>>68
意見も何も無いお前が横槍入れて邪魔してる構図と同じだな

75 :
別に反論は無いなあ。なんでこれだけ関税的には現状「日本が不利」で
あると言う事を示された後でも、「公平に結べない」と「君が」思うのかは
多少気になるけど、まあ本当多少なので、阿呆とか馬鹿とか妄想とか言い出す
人につきあうほどは興味ないです。

76 :
>>73
>TPP加入を日本から辞退すればどの様な圧力をうけるか解りません
>アメリカ自体がTPPをやめる様にする為
「日本がごり押し」したのに、なぜこんな発言が出るのかな?
>最初に言ったのは管だから日本人は反対出来ないってどういう理屈なの?
それこそ誰が反対出来ないなんて言ってるの?日本が言い出したんだよって
教えてあげただけだよ。それをふまえて、君は「日本が横やり突っ込んできた」
と思ってる英語圏の人に、いったい何をアピールしたいのかな?

77 :
反対派が見事にアメリカしか見てないのが如何に視野が狭いか表してると思うわ
TPP交渉参加表明しただけで色々動き出した中でアメリカが一方的に日本に対してゴリ押しできるわけないじゃん

78 :
>>75
まず第一に日本に外交力がないから
第二に既に日本は相当な貿易黒字国だから、バランスを保つために、
日本がさらに有利になるようにして貰えるわけがないから
だから反対なんだけど、お前は何が言いたいんだ?

79 :
アメリカコンプレックスが強いのかなあ。
何度も言うけど日本の貿易攻勢に対してここ数十年防戦だったのは
アメリカの方なんだけどね。アメリカの「反対派」は昔は日本車燃やしてた
ような人達だ。

80 :
>>76
俺は英語圏の人に英語でアピールしようなんて言ってないけど
強いて言うなら、「日本が言い出した」のではなく「日本のトップが言っただけで」
別に国民は関税撤廃する気はないから、日本は参加させなくて良いよってことかな

81 :
>>80
海外から見れば「日本のトップが言い出した」事は「日本が言い出した」
事だよね。
で、関税に関して言えば、日本はむしろ不利益を被ってる方。日本が
守ってるのは皮革だの米だの肉だので、既得権が酷い所ばかりの上に、
経済的にたいして日本に貢献していない部門だ。
もちろんISDだのの問題はあるとしても、この状況でアメリカ人にいったい
何を訴えたいのかな?
アメリカのTPP反対派って、貿易摩擦の時に日本車燃やしてた層だよ?

82 :
貿易摩擦の時に日本車燃やしてたから何なの?
そこから何を言いたいのか分からん

83 :
>>46と言いつつガチ賛成でワロタ

84 :
日本の最大の輸出品である自動車の関税、日本は 
 ゼ ロ パ ー セ ン ト
だよ?向こうが一方的に関税かけてる状態。
TPPがあろうが無かろうが、とっくの昔にこっちは撤廃してるわけだ。
関税が高い所ってのは既得権でガッチガチな所ばかり。
バターとか革靴とか本当に必死で守る必要ある?大多数の業界を
犠牲にしてまで?
ちなみに米(こめ)は上で書いたようにアメリカでも日本で売れる
レベルの物は大差ない値段。
もちろんこれは、関税「だけ」の議論で、何度も言っているように、
国際政治は善玉悪玉、賛成反対、にくっきりわけられるようなもん
じゃないけど。

85 :
推進派の「アメリカのゴリ押しじゃない」って主張にどれほどの意味があるのか分からん
アメリカも諸外国も日本が入るとならばやり方を考えるだろ
それとも日本は無視出来るほどの小規模な国なのかよ
現状日本は不利だからTPP参加?なんで現状不利なのか考えてみろ
貿易でも環境問題でも国際的には損な役回りばかりやってる原因を潰さない限り
参加しないほうが良いよ
>>84
でも外国車なんて誰も乗ってないじゃん。安いって話も聞かないし
それって不利というよりバランス取れてる状態なんじゃないの
日本が世界の自動車市場を独占すれば満足か?

86 :
日本の労働力は糞高いから、現地で作ったほうがいいよ

87 :
反対派の人に聞きたいんだけどさ、もし仮に公平な条約が結べるなら、自由貿易自体には賛成なの?
それとも保護主義の方が国益になると思ってるの?

88 :
>>85
>なんで現状不利なのか考えてみろ
>でも外国車なんて誰も乗ってないじゃん。安いって話も聞かないし
この通りだよ。日本車は一方的に関税やら非関税障壁やらかけられても、
「バランスが取れる」ほど出来が良いんだよ。2次大戦で負けて、
航空宇宙業界にいくはずだったリソースが自動車業界に行った結果。
これはドイツも同じ。だからバランスを「とられて」いるんだよ。
相手に。
これがTPPで公平になるなら日本に損になる事は何にも無い。
もちろんこれはISD等の公平性が保たれての話だけれども、
アメリカ様のごり押しとか、産業が死んで失業率が云々ってのは
的外れ。

89 :
>>87
公平な条件ってお互いに関税0%にすること?
日本の市場自体をグローバル市場に組み込む必要はないよ
例えばお互いに関税10%にするとかなら賛成だけど

90 :
>>88
公平に保たれていなければ産業は死ぬし失業者も増えるだろ
なんで公平前提なの?
というか日本はルール作りからハブられてるよね。どういうことか考えたほうがいいんじゃない?

91 :
>>89
それだと保護主義の方が国益ということになるけど、どういう理屈だろ?

92 :
>>89
お互いが10%でもお互いが0%でもおなじことでは?
日本円って世界でドルユーロに続く3番目の流通量の超グローバル
な貨幣だし、GDPも世界3番目。グローバルに「組み込まれる」というか、
むしろ日本の方が「グローバル」で、他を「組み込む」方なんだよ。

93 :
>>91
アメリカが防戦だったのはそれが理由だろ
それを鎖国と揶揄する方がどうかしてる
「こっちは自国を守る気がないから、お前らも防御すんな」と言って殴り合いをしたいのかよ
>>92
日本にそれだけ市場があるなら、TPPなんてする必要ないのでは

94 :
>>90
>というか日本はルール作りからハブられてるよね。
とっくのとうに決まってた所に首出したんだから当たり前では?
前に言ったようにアメリカは「全力でお断りします」モードな訳だし。
>どういうことか考えたほうがいいんじゃない?
どういう事だと「君は」思う?アメリカ様のごり押しで日本が収奪されると
思うの?どうやって?で、日本の都合の悪い事に「No」といったら、軍隊
引き上げるとか言われると思う?記録が残る公式の外交の場で?また、
たとえ軍隊引き上げられたとしても、何の問題があるかな?

95 :
>>94
Noと言えると思ってることが凄いね。そんなこと仮定するまでもなくNoなんて何が起こっても言わないよ日本は

96 :
>>93
いや関税をかけることが国全体の豊かさにつながる理屈が知りたいのよ
ミクロ経済学では関税かけると死荷重が発生し総余剰が減少するんだけど・・・

97 :
単に特定産業の保護が目的なのかな?

98 :
>>93
2次大戦前のブロック経済のように、囲い込みにきてるわけで、
それに対応するのは当然では?日本はボッチで、アメリカが
囲い込んだら損でしょう?オーストラリアは10%関税かけられても
現地生産させられても日本車が強いけど、アメ車が0%、非関税障壁も
無しならひっくり返るよ。まあオーストラリアなんか数%だろうけど
この厳しい時期数%の積み重ねはでかいだろ。
俺も内需の方が大事だとおもうけど、お前ら買わねえし。

99 :
>>96
日本の市場で生きてる日本の企業を世界市場に晒して
結果としてそれらの一部が死んでも自己責任と言うんだろう?
いままでアメリカが防戦一方だったのには一定の理があったはずなのに
なんで守る=悪って考えなのか理解出来ない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺様の英検1級合格を応援するスレ (705)
準1級に没頭する、その名も「しげ」 (151)
イギリス人って恐ろしく英語ができるらしいぜ (211)
【GIU】Grammar in Use part3【ELT】 (743)
【GIU】Grammar in Use part3【ELT】 (743)
みんなで音読マラソンやろうよ!10 (373)
--log9.info------------------
自治労が票田の西田昌司、公務員給与削減に造反 (153)
みんなの党しか日本を改革できない (448)
人口密集国の日本に少子化対策なんて必要か?2 (377)
ネットストーカーの正体は2ちゃんの中の人 (102)
日銀法改正まだですか? (160)
∞∞日銀の奇妙な金融政策∞∞ (168)
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家【信用創造】 (284)
インフレなき経済成長 日銀ってアホだろ (624)
☆☆☆デフレは日銀が引き起こしてる☆☆☆ (313)
平松邦夫大阪市長になってから大阪市は悪くなった (675)
【ゴキブリ】リフレ派とは一体なんだったのか?part9 (283)
イギリスはなぜユーロを導入しないの? (207)
安楽死の経済的考察 (101)
野田佳彦が公約違反の上で増税したい理由について (311)
白川総裁は有能 (142)
労働基準法をなくせば雇用は増える (241)
--log55.com------------------
【SINoALICE】シノアリス晒しスレ Part.22
YOI同人ヲチスレ55
インスタ絵日記☆125pic
【嘘のはちみつ漬け】きぬもめ★大さじ6【排水溝スープ】
【ぴえんぴえん】ハッチ50【うるせえ】
【ブクマ買い/印刷代未払い】浅葉りな=有住くるみ=神宮寺ポチ子=片野朱理=香月萌花=他190【弁護士砲】
痛々しい不妊様【熊婆改めて肛門改めて糞婆】アンチスレ22
Maya Melpharia 専用スレ【129しゃぶ】