1read 100read
2013年19ラウンジクラシック50: 野球場へ行こう!ラウンジクラシック版19 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆芸スポ+雑談スレッド出張所★6か7ぐらい (107)
【まったり雑談】愉快な仲間たち Part7 (646)
映画しりとり(仕切り直し)15 (147)
【はる47才】神奈川高校野球避難所14【笑】 (706)
どんだけZ武スレ立ってんだよ (196)
【コテ】メンヘラ雑談45【ONLY】 (235)

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版19


1 :2013/09/23 〜 最終レス :2013/10/01
このスレは甲子園のみならず高校野球をやっている全国津々浦々の地方球場の
情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
画像や動画の貼り付けも歓迎。
こっちが本スレ(現時点)で、

野球場へ行こう!30球場目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1374587687/
こっちがラウンジクラシックの前スレよん

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1377266410/

2 :
☆当スレ使用上の注意点

・お互いの地域を尊重しながら仲良くやりましょう。
・柔軟性を持ちながらも下ネタなど脱線もほどほどにしましょう。
・高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
・名無しでもかまいませんが、ハンドル付けてくれると区別つきやすく助かります。

3 :
☆関連・参考サイト

観球自在
http://kankyu-jizai.com/

当スレの常連の川浜さんの作った全国の野球場コレクションホームページです。
当スレでレポされてる野球場も次々と更新されていくから楽しみにチェックしてくださいね。

日本の野球場一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4%E4%B8%80%E8%A6%A7
野球場写真館
http://homepage1.nifty.com/tadaf/yakyuujou.htm
野球場図鑑
http://www2s.biglobe.ne.jp/ranbee/zukan.htm

(プロ野球スレ)
■■■球場について語るスレPART39■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1365564443/

球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 通算41杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1362501490/


画像の投稿にご利用ください。
http://imepic.jp/

up@imepic.jp/
に画像を貼り付け送信し、返信されたURLを貼る。

4 :
☆ログ速版過去スレ倉庫1(高校野球板の本スレ1)

【全国】野球場に行こう!part1【各地】(2008年4月6日〜2008年11月21日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1207417748/

【全国】野球場に行こう!part2【各地】(2008年11月20日〜2009年8月16日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1227186152/

野球場へ行こう!(3球場目と思われる) (2009年8月22日〜2009年10月15日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1250944333/

野球場へ行こう!4球場目 (2009年10月18日〜2010年4月10日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1255828858/

野球場へ行こう!5球場目 (2010年4月11日〜2010年9月18日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1270913533/

野球場へ行こう!6球場目 (2010年9月17日〜2010年10月7日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1284669601/

野球場へ行こう!7球場目 (2010年10月6日〜2010年10月29日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1286373077/

野球場へ行こう!8球場目 (2010年10月29日〜2010年11月16日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1288359356/

野球場へ行こう!9球場目 (2010年11月14日〜2011年3月24日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1289738054/

野球場へ行こう!6球場目(実質10球場目) (2011年3月26日〜2011年5月3日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1301096985/

5 :
☆ログ速版過去スレ倉庫2(高校野球板の本スレ2)

野球場へ行こう!11球場目 (2011年5月2日〜2011年5月29日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1304326922/

野球場へ行こう!12球場目 (2011年5月27日〜2011年6月17日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1306487668/

野球場へ行こう!13球場目 (2011年6月16日〜2011年7月14日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1308234601/

野球場へ行こう!14球場目 (2011年7月13日〜2011年7月23日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1310566620/

野球場へ行こう!15球場目 (2011年7月23日〜2011年7月31日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1311389246/

野球場へ行こう!16球場目 (2011年7月31日〜2011年8月16日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1312080933/

野球場へ行こう!17球場目 (2011年8月15日〜2011年9月17日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1313364876/

野球場へ行こう!18球場目 (2011年9月17日〜2011年10月5日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1316208300/

野球場へ行こう!19球場目 (2011年10月3日〜2011年10月17日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1317653400/

野球場へ行こう!20球場目 (2011年10月17日〜2011年11月1日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1318835310/

6 :
☆ログ速版過去スレ倉庫3(高校野球板の本スレ3)

野球場へ行こう!21球場目 (2011年11月1日〜2011年11月21日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1320121751/

野球場へ行こう!22球場目 (2011年11月20日〜2011年12月3日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1321797860/

野球場へ行こう!23球場目 (2011年12月3日〜2012年2月5日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1322846940/

野球場へ行こう!24球場目 (2012年2月5日〜2012年4月5日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1328371882/

野球場へ行こう!25球場目 (2012年4月1日〜2012年5月6日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1333279680/

野球場へ行こう!26球場目 (2012年5月5日〜2012年7月15日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1336151702/

野球場へ行こう!27球場目 (2012年7月13日〜2012年9月9日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1342107000/

野球場へ行こう!28球場目 (2012年9月7日〜2013年4月29日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1346949180/

野球場へ行こう!29球場目(2013年4月29日〜2013年7月26日)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1367165436/

野球場へ行こう!30球場目(2013年7月24日〜)
http://www.logsoku.com/r/hsb/1374587687/

7 :
☆ログ速版過去スレ倉庫4(避難所ラウンジクラシック板1)

【全国各地】野球場へ行こう!【観戦レポ】(2010年4月4日〜2010年5月30日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1270331413/

【全国各地】野球場へ行こう!避難所【観戦レポ】(2010年5月26日〜2010年7月9日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1274885505/

【各地】野球場へ行こう!2010年夏【観戦】(2010年7月6日〜2010年7月20日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1278418016/

【夏本番】野球場へ行こう!避難所【秋始動】(2010年7月20日〜2010年8月31日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1279618668/

【新チーム】野球場へ行こう!避難所【始動】(2010年8月30日〜2010年10月18日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1283165929/

野球場へ行こう!避難所 (2010年11月24日〜2011年1月28日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1290592410/

野球場へ行こう!避難所2 (2011年1月29日〜2012年4月29日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1296286143/

野球場へ行こう!避難所3 (2012年4月29日〜2012年6月2日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1335672344/

野球場へ行こう!避難所4 (2012年6月1日〜2012年7月2日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1338559604/

野球場へ行こう!避難所5 (2012年7月1日〜2012年7月26日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1341114331/

8 :
☆ログ速版過去スレ倉庫5(避難所ラウンジクラシック板2)

野球場へ行こう!避難所6 (2012年7月26日〜2012年9月2日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1343274452/

野球場へ行こう!避難所7 (2012年9月1日〜2012年9月22日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1346499022/

野球場へ行こう!避難所8 (2012年9月19日〜2012年10月9日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1348049467/

野球場へ行こう!避難所9 (2012年10月9日〜2012年11月3日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1349742514/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版10 (2012年11月1日〜2013年1月1日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1351739452/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版11 (2013年1月1日〜)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1357009442/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版12 (2013年4月3日〜2013年4月24日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1364994723/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版13 (2013年4月23日〜2013年5月18日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1366670926/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版14(2013年5月17日〜2013年6月15日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1368754962/

9 :
☆ログ速版過去スレ倉庫6(避難所ラウンジクラシック板3)

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版15(当スレ・2013年6月14日〜2013年7月14日)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1371217938/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版16(2013年7月13日〜)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1373682990/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版17(2013年7月27日〜)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1374929793/
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版18(2013年8月23日〜)
http://www.logsoku.com/r/entrance2/1377266410/

10 :
以上天婦羅
長っ!…\(◎o◎)

11 :
点灯キター

12 :
ナイターと月山
http://imepic.jp/20130923/616540

13 :
延長は続く
東洋 000 000 010 1
国士 000 100 000 1
点灯しねえ

14 :
東洋 000 000 010 11
国士 000 100 000 1
終わるか?

15 :
終了!まさかめ4時間ゲームw
東洋は8回の攻撃時にチアが水被ってから急に打ち出したw
これからは初回から被るといいwww

16 :
>>15
西新宿さん、まさかめ4時間ですか?決勝タイムリーは阿部君のようですね、観戦乙でした。

17 :
>>16
まいどまいどすんませんね
と、御堂筋線さんを真似てみた

18 :
阿部健くん、4安打でした。
秀栄くんは四番。
国士・谷田くんも先発出場^o^
帝京さん、スケベはいかがでしたか(=゚ω゚)ノ

19 :
山本学園6-2新庄東(終了)
http://imepic.jp/20130923/643890
最上地区最後の砦が散りました。
残るは村山地区と庄内地区。
もうひとつあったような…。

20 :
>>18 >>19
歯磨きさん、菊葉さんも乙でした。スケベはいつものオキニで、いつも通りに終了。

21 :
>>16>>18
西新宿さん、歯磨きさん乙でした(^-^)/
鶴岡は日が陰って寒くなりました…(--;)
カーナビ検索。自宅着0:56…orz

22 :
>>20
やはりブルマーを選びましたか?
>>21
首都圏も肌寒いです。安全運転で気を付けてお帰りください。

23 :
>>21
気をつけてお戻り下さい
しかし、帝京さんも大東洋さん動揺元亀だなw

24 :
>>19
置賜地区は今回は早々と全滅でしたね。
昨秋と今春は東北大会に出たが、結果は出せなかった。
今夏の選手権の県決勝にも行ったんだっけな。
また鍛え直して強くなって、私をも誘い出して欲しいです。
悉く裏切られたからなあ。

25 :
自分の今月の休みは29日日曜日だけになりました。
八王子市民球場での国体か、茨城県大会ですね。
茨城県大会を選んだ場合、初開拓の茨城県営球場を選ぶ。
来月は2日水曜日か3日木曜日を公休にするでしょう。
2日の場合は29日が茨城を選んだ場合、八王子で国体準決勝を、29日国体を選んだら
その日は土浦市営球場。
3日が休みなら1試合しかない国体決勝ではなく、埼玉県準々決勝に。
ただ今日大宮に行ったばかりなので、どうしても2日のプランに惹かれてしまう。
いや、県営でなく市営もあるか。市立川越が蕨を倒せば・・・
ブラバン求めるなら埼玉は平日でも最強なのは昨年観て知っているのだが。
しかし2日であれ3日であれ、今朝電話で話した相手と日中限定で会う用事ができて
野球観戦できなくなるかもな。

26 :
宮城3決は浦学ユニの柴田の勝ち
昨日0-0引き分け再試合の山形準々決勝は乱打戦のすえ酒田南の勝利
山中央の石川くんは東北大会でも観たかったな…。

27 :
山口・宇部商3決勝利で中国大会出場決定!
久々に甲子園で見たいな…

28 :
明日は青森準決勝でしたね。
三強(青森山田・八戸学院光星・聖愛)プラス1の1は、旧制青森三中の文武両道伝統校、せいこう(青森高校)です。
相手は八戸学院光星。
この千載一遇のチャンス、生かしてほすい。

29 :
>>28
青森地区代表決定戦を見た限り青高打線は活発でしたから、
光星の佐藤くん以外は並と見受けられる3強の投手陣を打って乱打戦を制する戦いに活路を見出だせるか。
その光星・佐藤くんも完調ではないのかも。
4番キャプテンの里村くんは監督さんの息子なのでしょうか?

30 :
宇部商もさることながらさらに久しぶりの期待が今年もかかるのは徳島県大会で
鳴門を破った池田でしょうね。
次の日曜日の準決勝に勝てば四国大会行き決定。
負けても10月に入ってから3位決定戦がある。
ただしそうなった場合上がると予想されるのが21世紀枠候補の声でしょう。
しかしこれには合点がいかぬ。昨年も土佐でオールドファンの要求に応えたのを
また今年もその路線はウンザリだ。
徳島から池田と小松島のセーラー校が進出するのはこちらも願っているが、
だからといって21世紀枠では合点が行かない。
センバツ甲子園は実力で勝ち取れ。
21世紀枠と言えば気の毒に思える地区がある。
気の早い話だが青森のせいこうもそうだ。
東北はもう岩手の久慈工で決まりという風潮ではなかろうか?
いくらせいこうが頑張っても・・・
もう東北は実力でのし上がるしかない。
もちろん聖愛もせいこうと同じくらい遠い道のりです。

31 :
昨日のイメピク
鶴岡ドリームスタジアム内観
http://imepic.jp/20130924/338320
http://imepic.jp/20130924/338610
投球練習場はスタンドからみえます
http://imepic.jp/20130924/339010
189a右腕・山形中央の石川くん
http://imepic.jp/20130924/704240
15回被安打8与四死球3奪三振18無失点
酒田南のエース相澤くん
http://imepic.jp/20130924/704470
15回被安打5与四死球3奪三振11無失点
好リリーフの山本学園・木村くんI
http://imepic.jp/20130924/704670
6回被安打3与四死球0奪三振5無失点
下半身を使えればもっとよい球が行きそうな180a右腕でした。
新庄東のエース星川くん
http://imepic.jp/20130924/704850
6回2/3被安打9与四死球5奪三振2失点5
右サイドからキレのいいストレートを投げていましたが、終盤捕まりました。
最上地区、最後の砦が散りました。
http://imepic.jp/20130924/705060

32 :
青高惜しかったですね。
聖愛は山田相手に先制。

33 :
聖愛負けたんですね。
勝っていれば、山田と立ち位置が代わったのでしょうが。
明日、青高と、東北大会をかけて3決になります。

34 :
大阪桐蔭は履正社にコールド負けのようですね。
今年の主役は軒並み敗退。
残るは浦学だけか(^◇^;)

35 :
10月12日土曜日休みにならず!
よって北海道遠征中止。また来年に。
13日の決勝だけではね。
さてどこへ行くかな?

36 :
県営大宮来ました!
浦和学院ー本庄第一
注目の一戦です
浦和学院ブラ来てます♪

37 :
先攻 本一
後攻 浦学

38 :
本庄一、ブラチア確認♪
浦学、ブラ確認♪

39 :
>>36
乙です♪
前育、延学、済美、大阪桐蔭に続いて、浦学が散るのか注目ですね。

40 :
浦学、チア到着
両チームブラチア確認♪
豪華ですが寒そう(笑)

41 :
>>39
はい、昨年の上尾浦学戦以来の浦学試合生観戦です!
埼玉は浦学負けたら大混戦になるでしょう

42 :
本一 01
浦学 00
小島君、2塁打とライト前タイムリーで先制されました

43 :
青森3-0聖愛(1回表)

44 :
青森3-2聖愛(1回裏)

45 :
本一 01000 H4
浦学 00000 H1
浦学打線本一右アンダーを打てません!
暗雲立ち込めてきました

46 :
本一 010001
浦学 00000
本庄一、2点目!
昨年同様浦学ピンチです

47 :
青森 300 1
聖愛 200
青森は久保澤くんI
聖愛はエース外川くん

48 :
本一 0100010 2 H5
浦学 0000002 2 H4

浦和学院、ようやく追いつきました

49 :
青森 300 10
聖愛 200 00
青森・久保澤くん丁寧なピッチング。
聖愛は昨日からみえみえの盗塁企図しての盗塁死が多い。
何気に原田さんの采配ビミョーかも。

50 :
聖愛、6回頭から外川くん→石沢くんE

51 :
本一 010001000 2 H5
浦学 000000200 2 H6

浦和学院同点で延長です! 

52 :
青森 300 100 0
聖愛 200 000 3
聖愛、二死から逆転
青高は交代機を逃した感じ。タイムもとらんし。

53 :
青森 300 100 000 =4
聖愛 200 000 31× =6
弘前学院聖愛、東北大会進出
青高は惜しかった。51年ぶりの東北大会進出ならず

54 :
酒南敗れて3決へ
山本学園、東北大会進出
それよりなにより、浦学と小島くんの秋が終わった…。

55 :
浦和学院、延長で敗れました!
ナイスゲームでした

本庄一 010001000 01 3H8
浦和学 000000200 00 2H7

56 :
聖愛勝って東北大会進出っすか。菊葉さん観戦乙です。
県営大宮は貴重なゲームを目撃されましたね。
ブラチアまでいて。
個人的には市立川越も勝っているようで期待が持てます。
ただし準々決勝の3日は休みでなく、2日が休みで、その2日は午前郵便局員が
来る用事がありますので、それが終わってから八王子か土浦に
昼からの1試合だけ駆けつけることになりましたが。

57 :
今年の光星のマネは可愛いかもしれん。

58 :
道大会はえらく偏った組み合わせになりましたね。
JR北海道の不祥事も、夏同様、全校応援レベルの応援体制 に影響してきかねませんね。
というより春〜夏にかけて、「はまなす」はじめどれだけ利用したことか…Σ(´□`;)

59 :
>>58
避けては通れない相手が準々決勝ですね。

60 :
>>59
北照は3連戦目で駒苫、
しかも前2戦は帯広三条、旭川大高という骨っぽい相手ですから
斎藤くん以外に信頼に足るピッチャーがいるのかどうかがポイントですね。
東海大四の評判も久し振りにいいようですが。

61 :
その10日に休みなんだよな。
ならばまた平日1日限りになるけど円山遠征やっちゃおうかな。
その後の連休が思うように遠征などできない可能性も出て来たので。

62 :
楽天の初優勝が決まりそうです

63 :
本拠地で決めさせるな、意地をみせてくれ!

64 :
よしよし、とにかく追いついて。

65 :
マー君どうする?

66 :
ライオンズファンの帝京さんには申し訳ないですが、
楽天初優勝おめ!

67 :
ナンバーワンポーズしてるw

68 :
イーグルスおめでとう、マー君おめでとう。星野だけは気に食わないが。

69 :
東北楽天初優勝おめでとう!
思えば7月11日Kスタ宮城に初観戦した時既に首位でした。

70 :
http://imepic.jp/20130926/797330

71 :
滝川クリステル「お・め・で・と・う」

72 :
札幌静修頑張れ。

73 :
好投した青森・久保澤くん
http://imepic.jp/20130926/803180
聖愛エース外川くん
http://imepic.jp/20130926/803420
好リリーフの聖愛・石沢くん
http://imepic.jp/20130926/803630
聖愛・原田監督
http://imepic.jp/20130926/803870
甲子園初出場後の県大会で一定の成績を残したことは今後にとっても大きな意味がありそうです。
3方向の挨拶
http://imepic.jp/20130926/804110
http://imepic.jp/20130926/804320
http://imepic.jp/20130926/804490
八戸学院光星のエース佐藤くん
http://imepic.jp/20130926/804670
復活ならず
青森山田・佐藤監督
http://imepic.jp/20130926/804930

74 :
松山なう
週末の一番通りは賑やかだね〜
安楽のいない坊っちゃんスタジアムへいくっす
バリィさんも出迎えてくれてるっす

75 :
みなさんがんばって週末生観戦ください。
楽天の優勝を20分ほど前に気が付いたあたしはアフォ。

76 :
おはようござ今治西は今日試合。
大館駅の花善さんで「鶏めし」をゲットして
いざこまちスタジアムへ。
秋田県大会準決勝2試合
角館-大曲、秋田中央-大曲工になります。

77 :
大曲で食べた「わっぱ飯」は美味かったな^^;

78 :
本日観戦のみなさん楽しんでください。私は今日明日と休日出勤です(>_<)

79 :
こまちスタジアムの前で売ってた
ご当地焼きそば美味しかったな〜

80 :
・麻生太郎に都合の悪い記事を書くと同和から圧力が…
・コムスンの事業譲渡さきにニチイ学館が内定していたが「強い圧力」で麻生グループが買い取ることに…
【麻生太郎の野望 週刊文春2013年3月14号】
・麻生太郎の人気は作られたもの……自発的に自民有利の「書き込み」をするネット別働隊「J‐NSC」
・着々と進む麻生一族のメディア支配(麻生一族=■2ちゃんねる■=電通=ニコニコ動画=産経新聞=トヨタ)
【「麻生一族」と「ニコニコ動画」の深すぎる繋がり2013年10月号】
・「麻生副総理」元愛人が「人の痛みのわからない人」【週刊新潮2013年8月15・22日号】
・麻生一族 1.6兆円利権 麻生一族が血道をあげる1.6兆円 巨大実験プロジェクト 【2013/8/13日発売】
http://blog.goo.ne.jp/g13000
http://www.peeep.us/b4ef2f62
あー、そうか!
原発ビジネスをやりやすくするために東京オリンピックを開いたのか。それは最初から決まっていたんだ!
形式的に天皇日銀ファミリー(麻生、安倍らも含む)がプレゼンやって、さも勝ったと茶番をやっただけ。
http://tweettvjp.blog.f●c2.com/blog-entry-456.html
■日本銀行の株主は天皇
原発推進=銀行=天皇=麻生一族=アメリカ=イギリス=資本家■

81 :
脱輪&ぎっくり腰以来の清原なう。
白鴎ー作新、佐野日大ー宇南の好カード。
絶好の野球日和です♪───O(≧∇≦)O────♪

82 :
二ヶ月ぶりのこまちスタジアムです
http://imepic.jp/20130928/321340
>>81
佐日の二枚看板と作新・朝山くんのレポよろしくお願いしますm(._.)m

83 :
秋田中央は夏服セーラーなんですね。

84 :
清原はいいカードですね
坊っちゃんスタジアムはテレビカメラが何台か準備、安楽がいればなというところでしょうか
坊っちゃんスタジアム、初めてですが
流石のグレードです

85 :
共にチアあり。
白鴎、ブラありなのに、なぜ口ラッパ(・_・;

86 :
2回からブラ加わりました^_^
角館のPは、ぜひ東北大会せ観たいです。
坊ちゃんも、憧れの球場です(^_−)−☆

87 :
>>86
角館の相馬くんですが、今夏の八橋での秋田戦は三塁側スタンド遠目から観ていたので、
今日はバックネット裏から注視します!
坊っちゃんスタジアムは自分も行きたい球場リストに入っています。
秋田中央は100人くらい一般学生あり!
小編成ながらブラあり!

88 :
白鴎 000 01
作新 000 00
白鴎、スクイズで1点先制。
嘉数中出身の比嘉投手ですから、白鴎のエースは沖縄出身でしょう。
その投手とサード以外は春の関東大会のメンバーで固めています。
作新は6回から朝山投入。

89 :
大曲工業 12
秋田中央 0
投手力も打撃力も守備力は大工(ダイコー)が上ですね。

90 :
昨日飲み過ぎて、二日酔いf(^^;
こういう時は迎え酒(^^ゞ
ということで、神宮です。先ずは早明戦、チームは嫌いだか、応援団は好きな明治
客入りはイマイチ、本日は外野でまったり観戦です
http://imepic.jp/20130928/368930

91 :
7回終了、白鴎2−0。
前育、木総、浦学に次いで、作新も逝くのか(・_・;

92 :
>>91
白鳳大足利のPはどんなもんなんですか?

93 :
秋田中央チャンスでタイガーラグ発動!!

94 :
あれま!作新まで…(´・ω・`)

95 :
白鴎 000 011 010=3
作新 000 000 020=2
白鴎のエース、抑えの中学時代.・全日本の大下ともストレートは135`ほど。
大下は投げっぷりが良いですね。
まぁ二人とも格闘技の方が似合う体型ですがf^_^;)

96 :
大曲工業 120 01
秋田中央 001 00

97 :
大曲工業 120 012 2 =8
秋田中央 001 000 0 =1
コールドで大曲工が東北大会進出決定!
ブラバン動員の秋田中央は残金でした。

98 :
角館は一般学生が50人くらいいるのにブラバンいないのね…(´・ω・`)

99 :
松山坊っちゃんスタジアムの来月の四国大会にも惹かれるが、本命次々倒れて波乱含みの
関東大会にも惹かれ、未だ予定を決めていない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
堂 本 剛 の 噂【避難所】1230 (859)
【毎日新聞/変態記事】規制難民スレその18 (550)
テニプリフェスタ2013専用スレ2 (452)
More higher (115)
トムヤンクンなスレ (147)
(・ω・)/ AKB48Gの今日の動きと野球8 (*^_^*) (151)
--log9.info------------------
Windowsが捨てられない理由を考えるスレ (389)
【へぇ〜】Linux板_トリビアの泉【へぇ〜】 (156)
WebとメールするだけならLinuxで十分 (170)
KANOTIX  Parsix Part2 (522)
【エンベデッド】組込Linux総合スレ2【リアルタイム】 (206)
どうしてLinuxには素晴らしい2ch専ブラが無いのか? (148)
linuxは古いPCでも快適に動くと言っている奴 (224)
LINUXを流行らせる方法 (267)
Linux の良さがわからない (429)
【deb系】MEPIS Linux 2 【ディストリ】 (266)
LinuxのJAVAチューニングスレ (344)
■最強のエディター、その名もXZ EDITOR■ (466)
plugcomputer (365)
ノートPCでLinux 7 (331)
【MIKO】 巫女ぐにょ 【GNYO】 (192)
Android総合 (258)
--log55.com------------------
【★画野郎】もこもこBOX だい1スレ【キャラット】
白雪しおん「にこプリトランス」
4コマクイズを出し合わないか?
中川いさみ
いらない物をちるみさんに破壊してもらうスレ
歌詞の「あなた」を「こなた」に変えて遊ぶスレ
【エビちゅ】伊藤理沙【バナナ】
「あわーちゅーぶ」 よしむらかなスレ