1read 100read
2013年19賃貸不動産647: 家賃滞納者を一括管理 (190) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コンプライアンス】不動産屋Rスレ【完全無視】 (150)
★★くたばれ!持ち家至上主義 PART2★★ (775)
レオパレス21 退去に関する報告のスレッド (410)
株式会社ゴールドクレストってどうよ! 2軒目 (690)
【コンプライアンス】不動産屋Rスレ【完全無視】 (150)
★★大京がつぶれたらpart2★★ (810)

家賃滞納者を一括管理


1 :2009/08/16 〜 最終レス :2013/01/28
2009年8月15日土曜日 朝日 朝刊一面トップ
賃貸住宅入居者の連帯保証を請け負っている家賃保証会社が共同で、滞納者らの信用情報の一括管理に乗り出す
情報のデータベース化を進める社団法人を今月末に設立する
家賃滞納者のブラックリストをつくり、滞納常習者を締め出す
家賃を一度でも滞納してリストに載ってしまえば、その後の住まい探しが困難になる恐れがある
店子涙目w(笑)

2 :
sex

3 :
うんこ

4 :
貧乏人は
ダンボールハウスに住めwww

5 :
http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200908140349.html?ref=rss

6 :
>>4
R

7 :
テメーがR乞食wwwwww

8 :
テメーがR乞食wwwwww

9 :
フリーター、派遣は入居させない方が良いw

10 :
>>8
↑暇な基地害乞食が顔を真っ赤にして必死の反撃wwww
汚ねぇ乞食はさっさとRwwwwwww
↓↓乞食必死wwwww

11 :
>>10
↑暇な基地害乞食が顔を真っ赤にして必死の反撃wwww
汚ねぇ乞食はさっさとRwwwwwww
↓↓乞食必死wwwww

12 :
頭おかしいんじゃねえの?
こんな基地害構わないほうがいいな
きめ〜からR!wwww
↓↓馬鹿乞食必死wwwww

13 :
>>12
↑自分で自分に罵倒している本当に頭おかしいこの馬鹿基地外チョン死刑囚以下のクズゴミ乞食が負け犬の遠吠え必死ガハハハハクククプププゲラゲラくそうんこR!↓

14 :
保証人紹介会社でOK

15 :
低能店子が必死だな

16 :
m9(^Д^)チンカス店子プギャー

17 :
m9(^Д^)チンカス店子プギャー

18 :
今までこういうのやらなかったのはなぜに?

19 :
>>1
サラ金みたいなシステムだな。
素晴らしい。
借家人の権利が強すぎて大家は泣き寝入りするしかなかったが、これで一気に解決できるんじゃないか?
ブラックリスト者には貸さなけりゃ良いだけだし。
それに、家賃滞納して逃げる奴はよそでもやる。
問題は、いま家賃滞納してる奴らが「後がない」と言って今のところから出て行かなくなりそうな事。
裁判すれば大家が勝つけど、裁判は金がかかる。

20 :
これはショック!
この5年間は毎月2ヶ月以上遅れてる。
フリーター、家賃9万円。

21 :
フリーターが家賃9万のとこなんか住むな。

22 :
賃貸審査にブラックリスト導入は待ちに待っていたよ!まあブラック入りしたひとを救済するとしたら滞納しても払えるようになったら家賃を完済することだね。そこまでやってくれたらブラックから外してあげてもいいかなと思うよ。

23 :
住むとこなくなる滞納者は追い出しが云々言ってる弁護士の家に住まわせてもらえばいい。
彼らは家賃滞納者を追い出すことに反対しているグループだから家賃が払えない滞納者でもよろこんで住む部屋を提供してくれるはずだから。
偽善者でなければだけどね。

24 :
>>23
あー以前うちにも弁護士から電話かかってきたことある
「本人は払う気あるし云々・・・」ってあまりしつこかったから
「じゃあ先生が立替えて払っていただけますか。うちは財布の出所には感知しませんので」と
言ったら「なんで私がそんなことしなければならんのだ」って怒ったことあったな
あいつら所詮他人事だから無責任だよな

25 :
>>24
そりゃ弁護士にそこまでする義務はないからな

26 :
だったら最初から口出してくるなよって話だな
責任取る気もないくせに

27 :
どんな悪質な滞納者だろうが犯罪者だろうが、その弁護をしてやるのが彼らの仕事

28 :
そうそう、結局口だけで責任取る気なんてサラサラないんだよな。
結局は他人事で金になればいいだけなのに一丁前な口だけは叩くよな。あの輩は。
入居者を保護とか言ってるけど、だったらおまえらが自腹切って保護してやれよ。って話な訳よ。
なんで大家が身銭切ってまで赤の他人の債務を被らないといけないのか誰もが納得できる説明をしてほしいよな。

29 :
基本的に滞納者は、遊ぶお金があるが、払うお金が無いだけ。
なので滞納者は悪質な連中だ。


30 :
>>17
蛆虫は便所で這いつくばて糞でも食ってろよ〜(笑

31 :
家賃滞納者のブラックリスト化断念ってホント?

32 :
既にあるよ>リスト
表に出さないだけ

33 :
ブラックリスト情報の共有化はどんどん広まって欲しいです。

34 :
業界では周知の事実なんだが
管理家主さん?>>33
不動産屋を通して契約したほうがいいよ

35 :
独自のブラックリストを作っている団体はあるが、
銀行間のようなシステムは欲しいね。
ジャックスでの自振が出来ない人はダメというほうがまだ効率的だが。

36 :
本当にクズに貸してしまうことほどのリスクはないわけだから
早くブラックリストを共有してクズを締め出して欲しいもんだな。

37 :
敷金の違法な使い込みで返金しない業者も締め出したほうがいいね
裁判で訴えられて負ける常習犯
屑業者を締め出して欲しいもんだな。

38 :
>>37
本当に返金されていないなら、協会に言えば即あぼーんなんだが?

39 :
>>37
スレチ

40 :
>>1
 の続報
家賃滞納歴のデータベース化構想 弁護士ら反論
一度でも滞納してDBに載れば、次の住まいが借りられなくなり
入居差別につながる
悪質な入居者もいる。ほかの業界と同様にデータベース化は必要だ!
http://www.asahi.com/national/update/0918/OSK200909180101.html

41 :
>家賃滞納歴のデータベース化構想 弁護士ら反論
>一度でも滞納してDBに載れば、次の住まいが借りられなくなり
>入居差別につながる
コレは弁護士の詭弁だね。
遅れてもちゃんと払う店子はブラックにしないとか
3ヶ月家賃滞納したままの店子は載せてもいいと思う。

42 :
>41
はげ堂。
>一度でも滞納してDBに載れば、次の住まいが借りられなくなり
んじゃ、2回滞納でブラックにすればおK。

43 :
国土交通省は18日、社会資本整備審議会の部会を開き、
「追い出し屋」被害など賃貸住宅の滞納・明け渡しトラブルの
解決策を検討した。家賃滞納歴など入居者の信用情報を
データベース(DB)化する家賃保証業界の構想などをめぐり、
消費者保護に取り組む専門家と業界関係者の間で激しい議論が交わされた。
「全国追い出し屋対策会議」代表幹事の増田尚(たかし)弁護士が
参考人として出席。DB化構想に対し「一度でも滞納してDBに載れば、
次の住まいが借りられなくなり、入居差別につながる」と指摘。
更新料など借り主に不利な契約の是正に取り組む
「賃貸住宅トラブル全国ネットワーク」代表幹事の野々山宏弁護士も、
DB化について「社会的弱者を排除するものだ」として反対を表明した。
一方、全国宅地建物取引業協会連合会常務理事の川島健太郎氏は
「一部だが(何度も滞納する)悪質な入居者もいる。
ほかの業界と同様にDB化は必要だ」と主張した。
増田弁護士は「貸金業界の信用情報は過剰融資を避ける意味で借り手保護に
つながる面があるが、賃貸住宅ではもっぱら家主のリスク回避にしか
つながらない」と反論した。(室矢英樹、織田一)

44 :
家主のほうが弱者だ!!!

45 :
弱者って一体誰なんだ!?犯罪者のことなんだろうか・・・?

46 :
>増田弁護士
大家だって弱者なんだよ!!
じゃあ大家はリスク回避してはならず
店子が家賃を滞納しても我慢しろって事だよな。
これまで店子を過保護にしすぎたせいで
悪意の滞納者が増えてるのに
現状を理解出来ていないようだな。
マジでコイツの事務所に抗議したくなってきた(怒

47 :
大家は場合によっては無償で住居を提供しろってことだよな?この人たちは借金も踏み倒しOK、無銭飲食OK、ホテルも無銭宿泊OK、万引きもOKの社会を目指してるのか?

48 :
>>46
この弁護士は死刑廃止論者と同じ社会のダニ

49 :
弱者を叩いても、仕事にならない。(弱者は、貧困という事実で叩かれているからあえて、叩く必要まったくないからサ。)
強者(家主)を叩くという大義名分があるから、仕事になるんだよ。そこには、得意分野である「屁理屈(民法)」があるからね。
彼ら(弁護士)だって、お金(仕事)にならなきゃ、弱者の味方なんてするわけねーよ。つか誰も味方なんてしねーよ。

50 :
さっき増田弁護士のブログを観た。どうもこの弁護士の主張は『滞納者を排除するんじゃなく、家賃を払えない人間に公的な家賃補助をしたり、低所得者層に公営住宅を提供すべき』とのことらしい。厳密に言うと大家に家賃を払わなくていいとは言ってないようだ。

51 :
腐った弁護士は政治家になれよ

52 :
>>50
間違ってるよな
人を排除したいのではない、滞納という行為を防ぎたいだけなのに
いつの間にか、滞納者がどうの、という話になっている
反論するためのすり替えだよこれは

53 :
そうそう
話のすり替え  ばればれ(^^)  とっととブログを閉鎖したほうが、先生のためだと思う

54 :
弁護士なんて無責任に口だけ出してきて万一その通りにでもなれば
自分の手柄にするダニ
行政に口出す議員や893と同じ種類の連中だよ

55 :
めちゃくちゃな判例が増えたな。更新料無効もひでぇな。どうせなら銀行のATM手数料を無効にしてほしいよ。

56 :
同じようなサービスの会社
http://cis.cis-co.jp/
…ハッキングされてるんだけど(笑)

57 :
昔、滞納者のブラックリストを作ろうとして失敗してるんだよね。
今回もそうならないと良いが。

58 :
家賃保証会社9社、滞納者のデータベース作成へ
 賃貸住宅の入居者の連帯保証を請け負う家賃保証会社9社が、家賃滞納などの信用情報をデータベース(DB)化して一括管理する事業を始める。
もともと家賃保証の業界団体が計画していたが、「業者から一方的に『悪質な滞納者』と認定された人は、住まい探しが難しくなる恐れがある」
との批判が出て、結論を先送りしていた。9社は今回、業界団体とは別行動の形でDB化に踏み切る。
 9社を含む賃貸住宅管理者ら約1100社が加盟する「日本賃貸住宅管理協会(日管協)」が29日発表した。9社は来月、
DB化を進める社団法人「全国賃貸保証業協会」を設立。他に家賃保証の約10社が参加の意向をみせているほか、日管協も人材や資金面で支援する。
将来は、家賃保証以外の日管協の加盟各社も、入居者の信用情報を提供する見込みだ。
 新法人の会員になった家賃保証会社は、連帯保証している入居者の毎月の家賃支払い状況を登録する。情報登録の開始時期は未定だが、
運用を始めて2年後には、約1260万戸の民間賃貸市場の2割弱にあたる240万件の情報が蓄積されるとみている。
 日管協の三好修会長は会見で、家賃をきちんと支払っている入居者の記録がDBに残る点を挙げ、「住宅困窮者の信用補完になり、
多くの人が安価な保証料で保証を受けられるようになる」と強調した。
 DB化構想は、家賃保証会社の業界団体が滞納を繰り返す悪質な入居者を締め出す狙いで推進していた。これに対し、
一時的な家賃滞納でもDBに記録されれば常習者と同様に賃貸住宅を借りにくくなる恐れがあるとして、低所得者支援団体などから批判が相次いだ。
 このため新法人の会員は、失職などによる一時的な滞納者の保証引き受けを安易に拒否しないことなどを申し合わせる。
ただ、一度でも滞納して保証会社が代位弁済すれば、その金額が記録されるという仕組みは従来の計画と変わらない。
「病気などでやむなく数カ月滞納する人もいる」などとして、業界内にも依然、反対論は根強い。(織田一、古屋聡一)
http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY200909290353.html

59 :
DB化に反対する人・団体が、いつのまにか、自分の部屋を貧困者に貸すことになるさ。
彼らは、タダで面倒見てくれる人が誰か、冷静に見てるよ。

60 :
次は、
「仲介手数料をくすねた、おまえ(宅建業界)が悪い」
  めんどーみろ!!!  そーだ そーだ


61 :
反対とまでは言わないまでも、データの蓄積がないと使えないから、しばらく様子見、とか思う人も多いだろうね。
Jリートなんかは一般の人からお金を集めてるんだから、こういう仕組みがあって然るべきと思ってたな。定期借家と組み合わせれば、かなり合理的な管理だ。
金融業界も、信用情報で蓄積したノウハウの提供とかで協力したらいい、データの相互利用が出来たら、もっといい。
これまでの入居審査なんて、サブプライムと同じだよ。

62 :
これは、貧民のなすり合いのような気がする。
今までは、保証会社が貧民の受け皿になってくれたが、さすがに保証会社も逃げたし。
こんな貧民層を保護する日本の法律がある以上、外国のお金は今後、賃貸市場(J-リート)
には、金輪際入ってこないし、困ったもんだ(××)

63 :
アメリカは、滞納したらすぐ
「鍵 ロック」「荷物 勝手に処分」当たりまえ。
だから、リートが成り立つんだよね。(リスクが読める)
日本は、病人・同和・弱者・を前面に押し出せば100%貧民が勝訴する国だから、怖くて
オーナー業(リートも間接的なオーナー業です)はできないんだよねー

64 :
そう考えると、Jリートが何十本も有るって凄いことだな。
水と油みたいな、金融業と不動産業が一緒にビジネスやるってだけで奇跡的なのに。

65 :
>>62
保険と同じで掛け金をあげていけばイケるはず

66 :
>>62
>これは、貧民のなすり合いのような気がする。
このスレで一番の名言になる予感

67 :
貧乏人は公園に住めば良いんじゃない?

68 :
公園は住むところじゃないよ
それこそ貧民救済を掲げるNPOやその構成員の自宅前の道路にでも住めばいいじゃない

69 :
   ↑
100% 救済されるわ。だって、それ専門の団体だもの☆ 拒否れないでしょ〜

70 :
DB作成のため、保証料を値上げしますとか、言ってくるんだろうな

71 :
>>70
DBがあれば、滞納履歴者を弾くことができる
(滞納者と保証契約を結ぶリスクが減る)ので
むしろ保証料は下がっていくのではないかと


72 :
そうなんだよね。滞納歴のない優良入居者は保証料を安くする構想はあるらしいよ。逆に滞納事故歴のある入居者は保証料高くして、オーナーもOKしたら入居させてもいいのかもね。

73 :
>>72
そういう「入居者ごとの個別判断」ってのは、無しの方向
個人情報保護とかの絡みもあるから、優遇対応とかも不可
あくまで、審査でOKかNGか、だけ

74 :
保証会社が一番いいのかなぁ

75 :
滞納ってどれくらい支払いを延滞したら滞納になるんですか?

76 :
期限より1日でも過ぎれば滞納

77 :
何この自作自演スレ きもw

78 :
>>77
おまえみたいな滞納者を締め出そうってスレだよ

79 :
因業大家が集まるスレ

80 :
滞納者でなければ、一括管理は痛くもかゆくもないはずだし
滞納者なら「因業大家」という台詞は死んでも吐けないはず
>>79は何者ですか?

81 :
うるさいやい。職に就けないのも貧乏なのも世の中が悪いんだい。
お金がないのは政治が悪いんだい。
お金がないのに家賃取ろうとする大家が悪いんだい。

82 :
敷金を違法に使い込みする業者も一元管理して公表するといいよねw

83 :
>>82
一元管理とか言わずに、堂々と公表しちゃえばいいと思うよ
けど、そういうのってニュースにならないね
本当にそういう「敷金を違法に使い込み」って
現実に存在するの?被害妄想じゃなくて?

84 :
違法って言うけど
敷金は保全を義務付けられて無いんじゃないの?

85 :
>>82の脳内では、存在するようです

86 :
大手で敷金返還訴訟でいつも負けてるところも
公表されるといいよね

87 :
スレちがい

88 :
>>1 保証会社のデータベースだからな
そもそも、不動産屋・大家にしてみると保証会社なんて
イラネェから敷金積めば問題ない

>>84 >>82は単なるアホだよ。生きてる価値も無い
そんな判決も条文もない。馬鹿の聞きかじりの浅い知識
がごっちゃになってるだけ
>>82 >>86 ←アホのまとめを一括管理で公表したよw

89 :
契約を履行しない滞納常習者には
社会的保護は必要ないよ準禁治産者と同等に扱えばいい

90 :
いや、そういう人にこそ、シェルターとかセーフティーネットが必要なんじゃん。

91 :
社会的保護は必要ない、と言っているんだ
すべての保護が必要ない、と言っているわけではない
だが、家主には、そういった人たちを保護する義務はないし
国民の義務を果たしている家主の財産は、国民として保護されるべき
滞納常習者は、国が、経済社会から隔離して保護すればいい
「人として」「生きる権利を」国が保障すればいい
経済社会から隔離されるようなことを、滞納常習者はしているのだから

92 :
生活保護にして、県、市営住宅で面倒みればいい
一般人である大家がその責務を負うのはおかしいよね

93 :
>>60 >>『仲介手数料をくすねた、おまえ(宅建業界)が悪い』
   そういう人には物件紹介しません。w

94 :
弱者救済と生存権の名の元に裁判所迄が行き過ぎの保護をする…
まぁ、踏み倒されても、家主の生活が立ち行かなくなる事には成らないけど、滞納して許されるのは変ですよね。

95 :
そんなもん 不労所得狙いで投資した大家が損するだけですが、何か?
国(法律)からしたら、そんな投資目的のヤツラは  
           
                   眼中に無い!!

96 :
>>95
貧乏人はR

97 :
  ↑
おれも 投資物件を地方に数件もってる個人オーナーだが。
はっきりいって、俺たちを保護する法律なんぞねーから、何かあったら
損失くらうから、結局のところ自己防衛してる。

98 :
>まぁ、踏み倒されても、家主の生活が立ち行かなくなる事には成らないけど
こういう誤った認識が、家賃滞納者とその擁護者をつけあがらせるのだろう
多くの家主は土地を担保に銀行から借り入れをして建物を建て
家賃収入で銀行に返済を行い、余った金があれば大規模修繕に回すが
返済額のほうが家賃収入より多ければ持ち出し(赤字)になる
苦しくなったら手放せばいい、と考えるのは、不動産に無知な人
売ったら、元々持っていた土地も失い、さらに借金が残るが
土地も建物も売ってしまったので借金を返す手だてがなくなる

99 :
>そんなもん 不労所得狙いで投資した大家が損するだけですが、何か?
不労所得?投資?不動産経営は事業だよ
大工さんが独立して工務店を興すのと同じ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★東京スカイツリー★押上一丁目の夕日 (293)
『練馬ナンバー地域』の高級住宅街は何処?【極一部】 (274)
【近鉄不動産】其の三 (154)
騒音を気にしての部屋選び (561)
【☆】東京都心の一戸建てに住もう【☆】 (403)
田舎の山林、買ってみようか? (169)
--log9.info------------------
漫画家目指している美大生のすれ (217)
もうすぐ芸祭(上野) (379)
【マジレス】進路相談室【キボンヌ】 (555)
美大生のファッション (152)
桐朋学園芸術短期大学Part2 (175)
。゚+..。゚☆★!!留学専用スレ!!★☆。゚+.. (857)
都立工芸高校【定時制】Part3 (451)
こんな職業無い?デザイン (130)
美大生が見る夢 (180)
1レスずつ げ い だ い ご う か く 。 (378)
美大ドラゴン桜作ろうぜ (106)
大学入ってから絵描けなくなった人 (125)
【全定】工芸高校音楽部スレ【合同】 (141)
文章の最後に「全裸で」を付けるスレin美術系学校板 (519)
【国語】美大の受験科目【英語】 (261)
イラストを晒すスレ (671)
--log55.com------------------
【モンスト】 ハジストニュース【今日が本番👺】
👺判断が遅い‼💢💢💢
👺判断が遅い‼💢💢💢part2
👺判断が遅い‼💢💢💢part3
【モンスト】 モンスターストライク脱・超初心者スレ 536【脱超】
【総合】パズル&ドラゴンズ6937【パズドラ】
ラジカッター Part2
(ヽ*´◯`*)わーいで変換出来ないんだ・・・