1read 100read
2013年19派遣業界25: シーテック28当社は不安心の隠れ日雇い派遣! (521) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
校正さん、いらっしゃい  三校 (152)
【日通アマゾン】アイライン18【事務所】 (130)
【極悪】三重の派遣【良心的】 (334)
シーテック 用済みとなったクソまみれの便所紙 (218)
【日通アマゾン】アイライン18【事務所】 (130)
正社員になれなかったことで彼女にふられました・4 (777)

シーテック28当社は不安心の隠れ日雇い派遣!


1 :2012/11/30 〜 最終レス :2013/10/02
派遣業でもっとも悪評高い同社。クリスタル、GWと悪事の数々でマスコミ国会を賑わしたことは有名。
4年前、公式4千人実態8千人をリストラ、全国各地で裁判に。各個示談で表沙汰を防ぐが、
リストラは、出資会社への「経営指導料」支払いが目的だったことが白日となり、マスコミを賑わす。
経営陣は、転売を打診、リクルートGへ売却を画策したが、シーテックだけうれのこってしまうという失態。
原因は、かかえる大量の裁判案件と、取引先が全くない経営実態による。 が、社長のシマッチは、
ネットによる中傷が原因だと、人のせいにしている。 ハローワークではブラック企業なので募集できないが、
ネットなら かまへんとモデル年収一千万などと募集中。ないないと社内からも笑われている。
イメージ対策にグループ名を頻繁に変え、今29回目の改名で「木偶のなんとか」。
家電不況であるが、今や契約社員がほとんどのため、以前のように解雇騒動には対策済み。
「安心の正社員雇用?。そもそもうちは日雇い派遣っ、3ヶ月安心ならまだいいべ?」とシマッチ。
ブラックNo1企業として不動の地位は揺るがず、出入り禁止企業最多で大手は0、数名。
TN自動車、目立、○芝、バナナソニック、SOMY、ジャープ、目立、○芝、バナナ、SOMY、
ジャパン電気、FJ通・・・取引禁止。
ttp://ameblo.jp/sai-mido/entry-10782370819.html
 シーテックの悪行に数々の裁判で勝利者が続出しております。
全国の弁護士事務所では熱烈歓迎大キャンペーン中。
裁判費用は勝ってシーテックからとりますので、心配後無用!まずは5千円
もってお越しください。 無料で裁判やりませんか?企業の派遣切りを訴えよう!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/8184790.html
法テラス  ttp://www.houterasu.or.jp/
※前スレ
シーテック・労働裁判19連敗記録更新中!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1279116165/l50
シーテック25:リクルートに買ってもらえず泣き
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1326281132/
シーテック年収1千万で募集かけるも応募26人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1335009752/l50
シーテックまたグループ名変更27回目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1340981350/

2 :
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【R権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に圧倒的有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(R状)による刑事R(※R先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側はRが受理された時点でR取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、R取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
Rの流れとしては、
刑事R⇒R受理⇒R取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒R取下げ
となります。Rの懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、Rする対象は
シーテック 社長
シーテック 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
シーテック 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事R取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(R状は人数分提出する必要あり)

3 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎です。

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:Rが受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。
労働基準監督署の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足なR状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事Rを不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官をRすると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

4 :
※コピペ歓迎です。
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)のR状(刑事R)の受理後の示談交渉について
@会社への通達
会社には「Rした犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許してRを取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。
C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、R事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

5 :
パワハラ犯罪にたいする刑事罰
人事部への直訴や、会社が儲けた制度(ホットライン・御用組合)への通報は
短期的に緩和効果を発揮する事例がある半面、会社側より危険分子の烙印をおされ、
最終的には自主退職や懲戒に追い込まれることがあります。会社は社員に忠誠心
を求める傾向があり、社内制度といえど通報をする人間は信頼できず、危険因子を排除
する方向に動くのがむしろ当然だからです。
パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事Rを行った場合に、会社側がR後の未来においてR者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事Rの場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解しR取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。
★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法231条 侮辱罪(拘留又は科料)
公然と人を侮辱すること
※刑罰が軽いため、侮辱罪のみでのRはしないでくないでさい。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があればRできます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法第223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)

6 :
次のスレに誘導します。
シーテック 用済みとなったクソまみれの便所紙
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1340455067/l50

7 :
用済みとなったクソまみれの便所紙が便器で詰ったようだ。
御願いだから、さっさと流れてくれよ。
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外銀先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?

8 :
おっと家電量販店で、子供相手にくじ引きガラガラを
回している坂口元支店長発見www。
おおあたりー カランカランカランwww

9 :
となかいじゃね?w

10 :
刑事Rによるパワハラ対策
刑事Rの根拠となる法律: 刑法(傷害罪、脅迫罪、強要罪、威力業務妨害罪等)と職安法・労働基準法(違法派遣等)
刑事Rの立証例(傷害罪の場合)
傷害がうつ病などの精神を起因とする病気である場合、裁判所がみるのはうつ病の医学的原因の特定ではなくプロセスです。
被害者がパワハラの一部始終を録音すれば有罪にするのは考えるよりは易いでしょう。加害者が暗に会社を辞めるよう仄め
かしたり、不条理な行動が認められればそれで犯罪として成立します。
刑事Rの特徴
刑事Rの場合は、民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害は特にありません。
検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間もR状をかくことと、音声録音を残すだけです。
犯罪加害者(=パワハラ上司と犯罪教唆をした経営陣・人事部)は弁護料、他裁判諸経費の負担、
留置所生活(※警察が相当と認めた時)、強制捜査・現場立ち入り(職場、自宅等)などの犠牲がともないます。
容疑を否認し続けた場合、仕事どころでなく解雇などもありうる孤独で長い戦いが予想されます。ですので
決定的証拠がある場合は、多額の和解金(刑法なら犯罪者の年間収入、職安法なら半年の収入)で解決することができます。
違法派遣(事前面接・スキルシート・偽装請負・多重派遣)は経営陣にも責任が求められることと、法で加害者と定義されて
いる人数が十数名を越えることもあり、和解金額としては違法派遣のほうが最終的には高くなるかもしれません。

11 :
基本的に四日市の立川は ゴミだ

12 :
Rの趣旨
 被R人は、以下に該当すると考えるので、被R人の厳重な処罰を求めるためRします。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコンなどの所有者
 契約書
  雇用契約書など書面のコピー
R事案の第3社への情報漏れに対する対応
和解時に事案についての秘密保持契約を結ぶのが慣例となっています。
従って刑事Rの成功例は当事者の秘密事項ということになります。
わかりやすい例としては、痴漢です。痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払
わせて解決するのが絶対的過半数です。むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴まで
いって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。しかし痴漢等の犯罪と同様に刑事事案
で、犯罪者が容疑を否認する行為は検察=国家を敵にする行為であり、
民事とは違い、犯罪者側が長期の弁護士費用、留置所勾留、強制捜査に耐えなければなりません。
犯罪者から和解金を支払いたいと申し出るのが通常の流れとなります。

13 :
外勤してても次に活かせる経験でないと意味ないからな
就活では待機は隠して何かやってたと言えば良いだけだしね
シーテックの入社日と退社日に偽りがなければバレない

14 :
支店によってボーナスって違うらしいけど
おまいらいくつだった?
俺の所は確定ではないけど 1.75 だとさ

15 :
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※コピペ歓迎です。)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。叱責受けた場合は下記のように労働関係法ではなく刑法でRできます。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇できないのが正社員制度なのです。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員への情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩者はホットライン直訴者に多いのは人事部の常識と考えてください)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる
民事訴訟
メリット: 損害賠償(ただし裁判費用を差し引くと割に合わないケースが多いです。)
デメリット: 解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期の係争、パワハラ上司の継続雇用
刑事R
メリット: パワハラ上司の解雇および多額の和解金(上司の年収の半額または全額以上は抑えてください)、継続雇用
デメリット: 昇格・昇級の阻止、人事異動(出世コースから外れることは覚悟してください)
※刑事Rは会社に通知せずに、犯罪者個人に伝えましょう。会社側が知らない状態か知らない体裁を保っている方が都合がよいです。
★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)※うつ病も適用可。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)※仲間はずれも適用可。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)

16 :
ボーナスなんかでねぇ
契約だからなー
派遣法が改正されて、契約雇用はだめになったらしいが、かまわねーだとww

17 :
許してやれよな

18 :
ことわる

19 :
賞与ぉおおぉおおぉおおぉおぉ・・・

20 :
働くの面倒になったら複社しよう

21 :
              //  、__、ヽ }:,ト、,}l
 ┬r─────-┐  / /   、ヽ::::::::::::::::::::} ,イ
 || |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |        _ム'`::::::::::::::::::レ'ム,ィ
 || |      ||       _,レ':::::j`'-、:::ィィ:::::ノ   
 || |       ||       >:::::::> 〉:::::::::::::彡
 || |       ||      _,ノ戈;;:::::Z `フ:::::::<_   全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
 || └───- ┘|    r''" `'-、フルi::::::::::::::トゞ゙
 コ┴───-┬─┘  / `ヽ  /  '^'ヘトハト!`ト、
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-|   | /  〉--''''''''''''''''''''l ノ \
 ヨ .||二二二二二二|_  //,/ |   .. ___  |入_, /
  ̄〔`-、キキキキキキキキ`-| ,/ / >>1|___| | `'/
. 二二二二二二二二二|/  |l__ /三/_|''''′   全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
        __|_,、,、/  l| /  ̄||三|
   / ̄ ̄    `''`'l   |l/へ、_,||三|   、, -、
   | `\`''-、     〈、  j-二==-||三|   `i、_ノ
   |l  ``'''ニ=-──┤`Y_,,,,,,ム..ノ゙||三|、
.   | l   /    |  ノ`''{===f==i==イ=ヲ''       
  || l  |    |  |  ノ |、[ ̄|  | |
  | l. |    |  l|ト,ヽ | 「''-'1 ||
 _|  ヽ 」--''''''''`'''''--..,,,,||   | ||        

22 :
シーテック川柳
組合と 労使交渉 居酒屋で
まだ言うか 儲かってると 強がりを
ピンハネで 暮らしています ぬくぬくと

23 :
木木だけは上手いタイミングで逃げたよな!

24 :
【年収のモデルケース】
◆◆◆年収実績◆◆◆
年収1000万円:開発責任者/入社1年目/電気機器設計開発経験15年
年収850万円:開発責任者/入社1年目/制御系機器設計開発経験8年
年収620万円/リーダー/入社3年目/機械設計経験5年
※能力・経験に応じて考慮します
ご応募お待ちしております。

25 :
>>24
話半分ってことでw

26 :
>>24
訂正します。
単位はジンバブエドルです。

27 :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´   , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'     ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!        ∧,,∧    全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
.  o  '、    .'、    (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

28 :
本社社内:心のハッピーカウンセリング担当w
が敷居のむこうにいますが、年中、
「はあ?こんなところに電話すんなあ」と、お答えです
なかなか高給なんでよく働きますww

29 :
>>25
半分か?w
真っ赤にウソwww
現実 年収300万くらいが平均だな
ピンハネ率たかいんだからww
リーダーになってピンハネできる立場になればアップね

30 :
内定取消

31 :
シーテック最高!
働きやすい環境がGOOD!
給料もそこそこ多くもらえるし、
内勤の方も親身になって自分に合った仕事を探してくださるから助かります!
迷ってる方はいますぐシーテックに電話すべきですよ☆

32 :
Rの趣旨
 被R人は、以下に該当すると考えるので、被R人の厳重な処罰を求めるためRします。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコンなどの所有者
 契約書
  雇用契約書など書面のコピー
刑事Rガイダンス 
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。
和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★R状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★Rを取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。Rを取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時にRした事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か公正証書で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら、同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。

33 :
相変わらずラディアの寄生虫が沸いて意味不明なレスを繰り返してるから新聞記事でも貼っとくか。
寄生虫たちが現実逃避できないようになw
>>人材派遣大手の旧グッドウィル・グループ(現・プロンプト・ホールディングス)子会社の整理解雇は不当として、県内の男性(35)が地位確認などを求めた訴訟の判決で、
>>横浜地裁(深見敏正裁判長)は29日、「解雇無効」として請求通り地位を認め、解雇以降の一部賃金の支払いを命じた。
>>同グループは2009年3月、世界的不況による経営環境の悪化などを理由に約4千人の常用型派遣労働者の解雇を発表。
>>男性は同年6月末に、子会社「シーテック」から解雇された。
>>深見裁判長は「解雇回避の努力を尽くしたとは認められず、対象者の人選も合理的とはいえないことから、解雇は無効」とした。
>>同グループ子会社の大量解雇をめぐっては、同様の訴訟が相次ぎ、11年1月に同地裁が全国で初めて、地位を認める判決を出していた。

34 :
>>やはり、記憶は間違いなさそうだ。
>>テクノプロの高裁判決の結果が、2011.9.29に出てる。
>>テクノプロまた高裁でも負けてたんだね。
>>http://siroyagi2.blog.so-net.ne.jp/2011-10-02
>>テクノ・プロは、一足先に高裁判決が出てますね。
>>シーテックも同じ事実に基づく解雇なので、高裁でもほほ同じ判決結果になるでしょう。
このぶんだとテクノプロはいまごろ最高裁か?シーテックも含めて全敗ってのも事実だからなw
これでも現実逃避したがるラディアの寄生虫工作員w

35 :
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

36 :
社畜=働き者モーレツ社員みたいなんと勘違いしてる奴多いけど、
社畜って企業に飼いならさせされて思考停止した奴隷のことだからな。
こういうのを評価して出世させると責任転嫁しか能がないバカ管理職が生まれる。
積み重なると日本企業特有の上に行く程無責任で無能って組織が出来上がる。

37 :
シーテックは超ブラックなのはまちがいない。
自主退職はたいへん多い
営業があいつ追い込めよと笑いながらやりとりしているのは普通

38 :
日雇いの登録派遣でも、ピンハネは20%以下が普通だそうだ。
外勤先のチャージは95マンなのに、おいらの手取りは14マン・・・

39 :
隠れ日雇い派遣w

40 :
太古の昔から、人間社会は支配する側とされる側に別れている。
労働社会の底辺層を構成する、現代の奴隷制度である派遣労働者が
存在しなければ、彼ら奴隷どもから搾取して潤う支配層が成り立たない。
おまえら派遣奴隷には、支配層に対してあれこれと抗議をする資格など無い。
ただひたすら、泥まみれ汗まみれになり、最低水準賃金で働くがいい。
どれだけ搾取されても、支配層には抗議の1つもできないヘタレ揃いだし、
万が一爆発したところで、同じ奴隷層の間で鬱積が晴らされるだけだ。
せいぜい加藤を英雄視しながら、2chにカキコしてRーしてろ。
お前らが英雄視している加藤が刃を向けた相手は、お前らなのになw
おまえら派遣奴隷のごたいそうな怒りとやらは、お前らに給料を払ってやってる
側に向くことは絶対にないからな。
これからも支配層は、法律に守られながら搾取を続けてやるよ。
「人足転がし」ほど、毎月確実に儲かるビジネスは無いからな。
お前らには、顧客から入る金の2〜3割くらいを渡してやればいいんだから。
寮制度を運営していれば、寮費や光熱費、管理費などでまだまだピンハネできる。
頭も悪く何のスキルも技能も持たず、それを身につけようという努力も気概も無く、
仕事も満足にこなせないくせに文句だけは人一倍で、権利ばかりを主張したがる
朝鮮人のようなお前ら派遣人足は、一生派遣でいればいい。

41 :
チャージ金額交渉でUP出来なかったら外勤先クビは当たり前
関東の奴でクビになったら関西東北の案件を渡されて拒否ったら九州の案件だけをずっと提案される。
俺の知り合いがそうなってたな。
特に仕事も出来ない奴じゃなかったのに、営業の奴らは遊び半分で案件を提案してるからな
俺は営業と仲良くて一回だけ外勤先終了なったけど住んでる所を引っ越さずに
前の外勤先とそんな離れてないところに外勤先決まったからよかったが。。
待機は八王子で一ヶ月くらいだけなったけど、
同じ待機者は待機時間中にパチンコや風俗(ma○i&gag)って行きまくってたな
支店で待機しててもずっと居眠りしてるやついたし
俺は金使いたくないからハローワークと図書館本屋で勉強したり営業にくっ付いていったり。
ここのグループリーダー(笑)とクライアントリーダー(笑)以上の奴らって
自分達で賞与昇給決めてるのが気に入らないな。
リーマンショックの時だってヒラの奴ら昇給0で、賞与5万?くらいのとき
営業と口裏合わせてグループリーダー(笑)とクライアントリーダー(笑)以上の奴らは
『毎年昇給は上限MAXの金額だったのに前回の半分だけだった』とか
『賞与は毎回、前回より上回ってたのに前回と同じだった』って口を滑らせてたな
偶然飲み屋が一緒になって席は違うけど声は筒抜けで聞こえたよ
こんなクズな奴らの会社に居たくなくて必死で転職活動して
内定貰えたんで記念カキコ

42 :
がんばって グループリーダになるぞおっ(@@ノ

43 :
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラのR状(刑事R)の受理後の示談交渉→示談外交渉について
@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。
A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許してRを取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。
C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、R事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

44 :
営業は人心掌握コントロール
伝統昔なじみの技術マンの操作方法が相伝されている

45 :
大学卒業して2年目の24歳です。
新卒で営業正社員として就職しました。
最初は現場に派遣研修として行かされて、
そのあとに営業をやる予定だったのですが、
この不景気で営業の仕事が激減、
ダラダラと現場に派遣として行かされ続けています。
先輩営業も僕の同期も次々と辞めている。
上司曰く、営業をやらせてあげられる見込みは今のところ無い模様。
たぶんこっちから辞めるのを待ってるんじゃないかな。

46 :
営業担当の給与待遇は外勤先にいる技術社員よりも、(物凄く)悪いと聞いている。
営業職の賃金を晒して欲しいなw

47 :
うるせーよ

48 :
>>46
俺がいた所は朝7時半から夜11時半が定時、毎週土曜は事務仕事とかで
時間給にしたら最低賃金を下回るとかって言ってたよw
ずいぶん昔の話なんで今もそうなのかは知らないけどね。

49 :
>>46
技術社員の待遇引き下げられたから大差なんじゃないか?
おまけに最近じゃ技術社員がが派遣先で毎日客の監視下仕事しているのに、
営業は客からのオーダーが来るまで営業所で油売っていても何も言われない
らしいからなあ、多少待遇悪くても十分お釣りがくるだろw

50 :
明けましておめでとうございます。
今年こそは、転職いたします。

51 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → R状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → R事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→R取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R → 起訴後は同上
注意:Rが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。
事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

52 :
明けましておめでとうございます。
今年シーテックがつぶれて世界が平和になりますように(ー人ー

53 :
辞めたいといったら、寮費、作業着、その他もろもろかかった経費の
金置いてけって言われ、ないというとその場で実家に電話させられる羽目に。
親が金払ってやっと退社できました。

54 :
派遣先に迷惑をかけたくないなんて考え方は、捨てたほうがいいぞ。
契約書に成果なんて記載されていないよ。
決められた時間に決められた場所にいればいいだけ。
あなたが仕事で結果がだせなくても悪いのは派遣先企業。

55 :
最近、初めてピンハネ率が明記してあった
ひょっとして法改正されたからか?
けっこうまじめじゃん

56 :
>>55
数字は?

57 :
2009年に退職したけど、ほんとクソだよなここ
こんなとこに7年務めた自分が恥ずかしい
7年間一度も技術職できずに終わったわ
奇跡的に公務員になれたから良かったけど

58 :
自分がやめてから、裁判とか色々あったんだな。
勝訴したみたいで本当に嬉しい。

59 :
>57
>58
今年は、時期的に色々と賑わいそうだから時々、ここをチェックしていいた方がいいと思う。
思わぬいい情報がゲットできると思うぞ。

60 :
>>59
よい情報ね。
期待しとくよ。
自分も色々情報提供したいな。
blog管理者に連絡してみるかな。

61 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → R状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → R事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R → 同上
◎R→R受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者にRできます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:Rが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。

62 :
特定派遣は一般の登録型派遣と異なり、常用雇用となります。そのため、安定した収入が保障され、福利厚生や社会保険等も完備しており、メーカーなどの正社員と比べても遜色ない待遇です。
メーカーなどの正社員と比べても遜色ない待遇
メーカーなどの正社員と比べても遜色ない待遇
メーカーなどの正社員と比べても遜色ない待遇
これマジなの?
大手メーカー開発職だと役職にもよるけど1000万近く行くけど、大丈夫なの?

63 :
この会社は社員の減少数が尋常じゃないね!!
辞めるのか
それとも辞めさせられるのか…
ここはブラックやな
(-.-;)

64 :
人間の回転率はすごいよ
基本長居はさせないが方針だから。
長くなってきたら、やめさせて、
新人 雇っての繰り返し

65 :
>>63
>>64
今は多少落ち着いたらしいけど少し前までは200人採用すると300人やめる
位のペースだったらしいよ、1ヶ月でw

66 :
だから常に求人してるのかw

67 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → R状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → R事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R → 同上
◎R→R受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者にRできます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:Rが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。

68 :
↓は某他社のセミナー案内やけど。
-----
「未経験だから、自分には無理なんでしょ?」
「開発・設計って言ってるけど、派遣でしょ?」
「経験はあるけど、年齢が高けりゃ無理なんでしょ?」
「どうせ転勤ばっかりなんでしょ?」
「仕事が無くなったら、辞めなきゃならないの?」
「スキルアップって、本当に出来るの?」
今は、手軽に情報を様々な方面から仕入れることができる時代です。
しかし、物事を判断する為に必要な情報を十分に用意することは、なかなか難しいもの。
当社のセミナーでは、上記の疑問は全て解消されます。
-----
こんな事を書かなくては行けないぐらい、技術派遣はブラックなイメージがつく上げられたからな。
いや、イメージというより実体やけど。いくら工作員が頑張ってももう無理だと思うよ。

69 :
基本的には
ピンハネ率が公開されない
=コンプライアンス遵守してない
=ブラック
という図式が成り立つ。普通のコンプ遵守の派遣会社は、ちゃんと公開しているね。
シーは全く公開しようともしないから、だめだこりゃーだな。

70 :
>>69
派遣法改正になったから公開していないと違法経営、発覚すれば派遣法により
処罰を受けることになります。

71 :
お宅のS君、毎日暇なのに生活残業しまくりでウザイ。タヒね。

72 :
お宅のEのもと、仕事せずにタバコばっかり吸ってウザイ。タヒね。

73 :
待機になって、毎日レポートビッシ10枚かかされてます。
なんのためだよといったら、もんくあんのかとにらまれました。

74 :
人売り・トラブルの温床の派遣システム、本来派遣会社なんか世の中に必要のない物だとおもわない?
全てのリスクを弱者や正直な人に背負わせる
責任を負わせ誓約書に親の名前を書かせる、
期間で縛りサービスデスマーチ投入ピンハネ、
有給取得の6ヶ月でわざと延長契約空ける等…きりがない
***労働者派遣法が改正されました***
不正運営をしない為にマージン率を公開しなさい。
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/01.html
派遣元事業主・派遣先に新たに課される事項
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/02.html
新日本に業務改善命令へ 大阪労働局 違法派遣で処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000132-san-soci

75 :
↓現役ブラック企業社長が社員を安くこき使う華麗な手口を暴露↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000301-bjournal-soci
●この会社おかしいと思ったなら?
「従業員は敵だと思っている。いかに安くこき使い文句を言わせず使うかだ、俺の為に
●「使い勝手のいい人材」の基準というか見分け方は?
学歴はあまり関係ない。真面目で人を疑うことを知らず仕事つくって長時間働かせているだけだ。
ーなぜ、そのようなことを?
余計なことを考えさせないようにするためだ、最初にガツンとやっているので文句だの出ない。
ーそうした事に思うところはありませんか?
社会保険料が支払ってその恩恵を受けているのだからそれで十分だろう

76 :
木偶の何とか辞退しようと思います
ありがとうございました

77 :
シーテックに居る奴は、俺たちは正社員)キリッ って思ってても
リーマンショックで従業員の半分が解雇にされてるのに
まだこの会社に必死にしがみついてる奴いるよな
派遣でもシーテックよりメイテックのほうがリーマンショックの時、解雇無かったし
何を考えてシーテックに残ってるのか理解出来ない
ピンハネも60%超えてるのに馬鹿共は給料さえ貰えて今を生きていければいいという負け組
この会社ごと潰れれば社会貢献になるしはよ潰れろ

78 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → R状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → R事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R → 同上
◎R→R受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者にRできます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:Rが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。

79 :
>>78
長文を貼ってスレを見づらくしてんじゃねーよクソEのもと

80 :
ぼくは日雇い労働が好きなんだっ!

81 :
結婚して子供だの赤ん坊がいる奴を中途で雇ってんじゃねーよ。
本来、派遣とか日雇い派遣の男は何歳だろうと結婚はしてないし、しようともしない。
ところがいくら特定派遣といえ妻子がいる奴は情緒不安定で崖っぷちだ。
なぜなら、自分の将来が不透明だからだ。
情緒不安定な奴とは仕事したくないな。早いとこ離婚するか転職してくれ。

82 :
男のくせに結婚して派遣してんじゃねーよ糞が。人生終わったな。

83 :
男のくせに結婚して派遣で働いてる奴なんて完全に人生詰んでるじゃん
子供に自分の会社のことをなんて説明するんだろうか
少なくとも30前半までに派遣から正社員になってりゃいいけど
俺が居た所は30歳前半で既婚の奴が派遣先で社内ニートしてたなぁ
俺はなんとか30歳なる前にメーカーに転職出来たからまぁ良かった

84 :
潰れかけた国内メーカーに転職するのも詰んでいるけどなw

85 :
一日も早く
テロ組織とブラック企業がこの世からなくなり
世界が平和になりますように・・・・ (ー人ー

86 :
>>84
負け犬の遠吠えにしか聞こえない…
シーテックは潰れないとでも思ってるの?裁判負けまくってるのに?
社員を5000人も解雇したのに?
明らかに>>84のほうが負け組なんだからさぁ認めなよ

87 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → R状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → R事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R → 同上
◎R→R受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者にRできます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:Rが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。

88 :
昔、フォース富山営業所に居た高見盛に似ている山田勇樹って言う機械屋モドキは
まだ引退していないの?

89 :
>>86みたいに会社に不利なこと書かれると
すぐに>>87(Eのもと)がスレ流しに現れるなw
なんか Eのもと が本社がある六本木ミッドタウンに出向したいとか言ってるけど無理に決まってる
仕事を振られそうになると忙しいフリしてすぐに席から立って逃げるやつが
何やっても出来るわけねーだろ
派遣先の社員からも嫌われてるし、シーテック内からも評判悪いし
早く地元に帰れよ

90 :
つまり>>89は、Eの本とやらのライバル君か。
すぐ判明しそうだなw

91 :
テロリストと 日雇い派遣が
この世から 無くなりますように(ー人ー

92 :
先日ここの面接受けて来たんだが、地方に飛ばされるってほんと?

93 :
ウソだよ。
飛ばされるのは海外だよ。

94 :
>>92
おまいにスキルがあって営業に気に入られれば希望勤務地で働くことも可能
スキルがそれほどなくて営業にそっけない態度を取ったら、九州か東北を覚悟しとけ
海外は・・・望めば行けるかもね
あ、あと広告に書いてある年収例は嘘だよ
リーダーで年収1000万以上って書いてあるだろ、あれは客寄せ
最近は1000万以上って書いてるの嘘ってバレたから最近は600〜700万って書いてあるけどそれも嘘
月給30万超えるのは勤続年数25年くらいじゃないとまず無理
給与テーブルが仮で作られてるけど、月給25万超えるのさえ本当に無理
>>92が何歳でどれくらいの月給を提示されたかしらんが、俺は年齢30代の勤続8年で月給21万だからなマジで。
まぁ入ってみ

95 :
手取り?額面?

96 :
営業が技術者にいばる派遣会社って ここくらいだぞw
ふつうの派遣会社は、技術まんに対して、●●様って様付けが常識。
うそだとおもったら、どっか登録してみろ。
様づけでとんでくるからw。

97 :
>>92
>>94の言うように
シーも含めてどこの技術系派遣も
基本的に全国転勤受け入れないと入社が難しくなっていることは事実。
逆に転勤さえ受け入れれば多少スキルが低くても入社は簡単だよ。
仮に案件採用されても契約終了した時点で
現住所の近くに案件が無ければ転勤等の話が出てくる。
給与についてもリーマン以後は
シーも他のとこと同じでチャージが安い方向へ抑えられてる。
ちなみに某M社の客先が支払う平均金額は
一昔前は1H7千が今は5千以下に下がっているぐらいだからデフレとダンピングが横行している。
>>95
額面だよ〜。
定期昇給もここ数年はまともに無い状態。
平均すると定期昇給は年で数百円レベル。
今は入社時の月給がずーっと何年たっても変わらない。
入社する奴は最初によくアピールして給与テーブルを上げておかないと後悔することになるだろうよ。

98 :
>>97
額面21万はきついなw
8年もやってるならもう少しマシなところに転職できるんじゃないの
少なくとも21万より下がることはないだろw

99 :
>>98
昇給ないし入社時のスキルが低い評価を受けるとそんなもんだよ。
ただ残業代は全部出るが客先に残業規制も多い。
残業が多いと場合によっては客先から契約解除されることもある。
派遣法改正で会社にチャージを聞けば教えてくれるし自分の給料から会社の取り分も計算できる。
どうせ6月の決算以後はHP等で会社の取る割合を公表する義務が発生するから他の派遣会社と比較検討すれば?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
群馬県〜某派遣会社の営業が許せない (151)
【社名】リクルートファクトリーパートナーズ2【変更】 (634)
派遣会社 カラレス株式会社ってどうなの? (561)
日本の諸悪の根源電通、創価学会、派遣業界 (207)
【情報】SES営業マン集まれ!【交換】 (309)
医療事務員の給料はあり得ない (128)
--log9.info------------------
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR663 (1001)
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part411【PS2】 (1001)
3DSのバーチャルコンソール総合Part40 (217)
【PSVITA】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 133段 (559)
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合798喰目 (1001)
携帯ゲーム購入相談所 part38 (629)
PSP牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 9日目 (270)
【3DS】レイトン教授VS逆転裁判 part27 (375)
【DS】怪談レストラン ゾク!新メニュー100選 (205)
【PSP】魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE総合 49 (665)
【DS】★遊戯王 総合スレ167★【任天堂版】 (481)
ダンガンロンパ描き下ろしペストリー投票スレ (698)
マジックキャッスルマイハッピー・ライフ☆3 (597)
【3DS/MH4】モンスターハンター4葬式会場2 (521)
【3DS】TOEICテスト超速トレーニング part1 (309)
【PSP】勇者のくせになまいきだ【かぼこLv.67】 (356)
--log55.com------------------
◆**華麗にダンス語り**◆ 宝塚ACT1
歴史に残る☆☆69期を語ろう☆☆スター大量排出
【新型インフル】情報、雑談スレ2【宝塚】
【四季】別館ヲチスレ
☆タカラジェンヌ☆愛用化粧品・コスメ
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
☆78期を語るスレ☆
【常時age】無料2chブラウザを使おう【人大杉サヨナラ】