1read 100read
2013年19派遣業界67: VSN Part18 【アデコグループ】 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【退職勧奨】ティーネットジャパン6【自宅待機】 (971)
【極悪】三重の派遣【良心的】 (334)
【派遣:パチンコ:街金融】・4店舗目 (554)
PANACHE パナッシュ (170)
若いのに派遣だなんて恥ずかしい (240)
JACリクルートメント被害者の会 (139)

VSN Part18 【アデコグループ】


1 :2013/07/17 〜 最終レス :2013/10/02
前スレ
【生涯派遣】 VSN Part17 【正社員(笑)】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1350535553/

3 :
n

4 :
派遣社員と正式社員の違いは?

5 :
派遣社員のメリットとデメリットは?

6 :
材派遣の求人や派遣会社を探すなら【リクナビ派遣】

7 :
>>1
お疲れ様

8 :
【テンプレ】
派遣会社名:株式会社アークパワー
被害内容:求人に応募したら「応募が殺到しているから不採用」という連絡があった。
応募が殺到していると言いながら、その後も求人広告を掲載していた。
最初から採用する気自体ないんだろ!
個人情報を集めるのが目的なんだろ!個人情報泥棒!

9 :
派遣会社名:株式会社KSKデータ
登録場所:東京
被害内容:木曜日に面接に行ったら「結果は明日(金曜)or遅くとも週明け(月曜)に必ず知らせます。黙殺はありません」と言われた。
で、不採用通知は翌週の金曜にあった。連絡が遅いんだよ!嘘つき!個人情報泥棒!交通費返せ!

10 :
恵比寿にあるフェローズはクソ

11 :
それと株式会社ウィンズのピンはね率は異常。 10〜20%

12 :
アーテンドスタッフ

13 :
派遣先で正社員になった人いる?

14 :
マンパワーグループ登録来てね。
ネットバカのみなさんお待ちしてます。

15 :
ラブキャリアって会社。
新宿。
ホステスさんみたいなケバい姉ちゃんが出てきて、
名刺も渡さない、香水きつい。
登録行った時はその人含めてスタッフ3人くらいしかいなかったけど、
仕事のことについては「合格した人のみお伝えします」とかで、社名とか一切明かさず、
いくつか聞かれた程度で適当な面接。他の人材派遣会社とは全然違って、程度が低い。
そのケバい姉ちゃん曰く「○月○日までに”合否とも”必ずご連絡は致します」
とのことだったが、結局連絡自体が無かった。
失礼な会社。行って損した。

16 :
ラブキャリアって会社。
新宿。
ホステスさんみたいなケバい姉ちゃんが出てきて、
名刺も渡さない、香水きつい。
登録行った時はその人含めてスタッフ3人くらいしかいなかったけど、
仕事のことについては「合格した人のみお伝えします」とかで、社名とか一切明かさず、
いくつか聞かれた程度で適当な面接。他の人材派遣会社とは全然違って、程度が低い。
そのケバい姉ちゃん曰く「○月○日までに”合否とも”必ずご連絡は致します」
とのことだったが、結局連絡自体が無かった。
失礼な会社。行って損した。

17 :
新宿メディカルケア
面接に行ったら「明日です」と言われ、面接したら上から目線で「あなたに出来る仕事があると思いますか?お帰り下さい」と言われたんで履歴書ふんだくって帰った
時間と金の無駄

18 :
一部上場企業だが、約20年勤めてた人が正社員登用されたな
ただし派遣会社の正社員の人だったが
特定派遣とか言うんだっけ
普通の派遣じゃ実例知らんわ

19 :
登録だけさせるのって、個人情報売るため?

20 :
紹介予定派遣って実際のところどうなの?
釣り求人にしか見えないんだが…

21 :
正社員になれた
派遣の契約更新繰り返し→契約社員→ようやく正社員と2年間の長い道のりだったぜ
でも数々の派遣先を見て、もっとも良い社風だったからマジがんばった
直属の上司がしっかり仕事ぶりを見てくれてる人だったことが大きい
学歴もキャリアもないのにさ
これから恩返しすべく働くぞー
社畜になって、ようやく将来が見えてきた

22 :
ピーアンドピーだな
募集要項が嘘ばかり

23 :
シ○マテックに電話で応募しようとして
年齢を伝えると担当者が出かけていて折り返し連絡する言われてその後連絡なし
年齢だけで差別される可能性が高いので年いってるひとはご注意を

24 :
VSN(VentureSafeNet)第15部
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1333276740/l50

25 :


26 :
こんなの見つけました↓
VSN派遣社員のマージン率について
http://www.vsn.co.jp/company/pdf/revision_info.pdf#search='VSN+%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E7%8E%87'
おいおい、マージン率38%だと?俺は65%取られてるぞ!
平均を出して森の中に木を隠した悪質な手口だな!!
これが放置されている現状をどう思う?
みんなのマージン率はいくつだい!?

27 :
>>26
諸経費と言う不透明な額抜いた額からの割合だから、
ウソじゃねーの?

28 :
諸経費50万だっけ?
あれ内訳教えてくれないんだよな

29 :
n

30 :
n

31 :
いんぽーととえくすぽーと間違えて大規模障害起こしたヴァカってだれ?

32 :
最近のネット広告が多すぎなのだが・・・
IT限定だけど

33 :
ITはド素人でも問題ないからな

34 :
〉31
◯井

35 :


36 :
>>26
社員の平均単価はたしか3500円ぐらい
残業ゼロなら3500×160=560,000円
基本給って19万だっけ?wwwww
経費がどうとかいうレベルじゃねーなw

37 :
ピンハネすぎわろたwww

38 :
>>26
リーマン直前の2008年8月頃、平均年収は409万、ピンハネ率は33.5%でした。
http://moneyzine.jp/article/detail/80972
26の安価先、2012年のピンハネ率は38%です。
4年で1割以上、ピンハネ率は上がってますね。
公式数字をみるかぎり、技術者の待遇がよくなったなどというのは工作員ですわ。
それから27のいう諸経費は、あのデータ装備費と同じ扱いになるおそれがあります。
日雇派遣のケースでは、不透明な天引きについて、厚労省が指針を出してます。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudoujouken06/
内訳・使途・労使協定の有無・控除の周知について、労基署に相談ですね。

39 :
若い人はピンハネピンハネっていうけど、社員が3人の会社があったとしたら
仕事を取ってくる営業と
お金を稼ぐエンジニア
給料を計算する経理と
3人いて会社が成り立つんだから
ピンハネされるのは当たり前
と豪語されました

40 :
1人のエンジニアに、1人の営業と1人の経理が付くのかwwwwww
そりゃまた厚遇な会社だなオイwwwwww

41 :
きわめて適切な状況説明だw

42 :
勝ち

43 :
9割役に立たない研修やめればいいのに
ちっとはピンハネ率抑えられるだろ

44 :
役立たずの管理職も不要

45 :
管理職の人らってどっかの出向社員?
このカスみたいな勤続年数の企業であの歳まで勤務できたとは思えんのだが
しかもエンジニア職採用で

46 :
>>44 >>45
だれだよそれ

47 :
まぁ38%は間違いなく嘘だろ、Vレート自体が全力で搾取する仕様
本当にマージン引いた残り62%が入ってるなら、残業抜きでも1年で軽く200万は貯金が溜まるわ
逆に残業代だけは働いた分確実に出るだけマシと考えるべきか

48 :
>>45
トシいってる奴等は殆ど転職で入ってきた奴だろ
しかも、だいたいが同業他社
1度派遣に入ると、エンジニアだろうが営業だろうが、派遣会社を転々とするループ地獄に嵌まる

49 :
ITエンジニア積極採用って広告うぜぇなwww
あからさまなブラック臭

50 :
>>49
お前それ以下なんだろw

51 :
>>50
ホントのこと言われて悔しいからって安い反論するなよwwww
墓穴を掘るだけだぞ雑魚社員www

52 :
>>51
自己紹介乙ww
何で広告が出るのか、わかんねーのかw

53 :
>>52
知ってるわボケが。
そのデザイン含めて正社員()みたいな文言がうぜぇつってんだろゴミが。

54 :
>>53
ゴミをリサイクルしてやるから来いよ(w

55 :
同業他社の人間ですが、VSNに行きたいです

56 :
同業他社の中でもここは特に給与低いぞ
特派でマトモなのってメイテックぐらいじゃないか?

57 :
>55
なにをもって移籍したいの?人間関係?
待遇は言わずもがな。よろしくない事はご存知で?

58 :
本スレでも質問してますが、ITエンジニア採用で入って技術って身につくものなんでしょうか?
そもそも派遣で技術は身につくんでしょうか・・
忍耐とか関係なくそれ以外の理由で(キャリアアップが絶望的など)必然的に3年で辞めなきゃいけないようなら、内定辞退しようと思います

59 :
>>58
待遇もキャリアアップも絶望的だから離職率が高いんだろ。

60 :
業務のストレス的にはどうなんだろ

61 :
Rの趣旨
 被R人は、以下に該当すると考えるので、被R人の厳重な処罰を求めるためRします。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコンなどの所有者
 契約書
  雇用契約書など書面のコピー
刑事Rガイダンス 
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。
むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴までいって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★R状を検察に提出しても、受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★Rを取り下げるとき、検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。Rを取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時にRした事実は秘匿事項となります。犯罪者が違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら、同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。

62 :
>>57
給料・やりたい仕事やらせてもらえない
同業他社にいるから待遇は把握出来るけど、
転職時に自分の意向は伝えやすい・叶えられやすい
今の所は意向を伝えても一向に相手にされない

63 :
あと勤務地に関しては本当にどこに飛ばされるか分からんからな
同期が名古屋やら大阪やらに飛ばされて本当に気の毒だった
彼女作ってもいつ会社理由で別れさせれるか分からない状況。
技術レベル3以上なら勤務地希望考慮する制度作ったらしいが、現状それに当てはまる人間はこの会社には5本の指に収まる程度しかいないwwww

64 :
転勤も24時間保守も別に問題ないし、結婚する気もない人は向いてる?

65 :
>>58,60,64
仕事自体は楽でも「いつ切られるんだろうか」という不安は常に付き纏う
現職場ではうまくいっても次はどんな職場でどんな待遇になるかわからない
年齢も重ねてるから、次が決まるかもわからない
決まらなかったら終わり
技術力に関しては、職場、やる気、才能次第
キャリアアップも↑+コミュ力+運が必須
そんだけ能力あれば他行くのが一番のキャリアアップな気はするけどな
低待遇でも接客や工場よりはマシと思えば忍耐あるならなんとかなる
そもそもどういう志望動機でここ選んだんだよ
基本どこにも受からなかったから仕方なくっていう奴ばっか

66 :
VSNとシーテックとCSIとTPEとアイエスエフネットで、
どれが一番ブラックじゃないか教えてください

67 :
>>66
就職セミナー行って直接聞いて来い
ときどき大きな会場でやってるから
エンジニア系の出展企業なんて7〜8割が派遣だ

68 :
シーテックはヤバイw

69 :
VSNと広告代理店営業(中小)で内定貰っててどっち行くか本気で迷ってます。ちなみに中途採用です。
新卒の時は「離職率の高い企業でも自分ならやっていける」とかイタいこと考えて入社して失敗したクチです。
なので、NEやSEになりたいと思う一方で、また離職サイドに落ちぶれる気がしてならないというのが本音。
しかも今回は派遣先の運にも依存するとのこと
これは広告代理店営業行ったほうがいいでしょうか・・・

70 :
それぐらい自分で決めてくださいな
ただ、広告代理店の営業でしかも中小なら仕事の辛さはVの比較にならんと思うぞ
給料も比べ物にならんだろうが(勿論Vが低い)

71 :
ここって研修はかなりしっかりしてそうだけどどうですか?
皆CCNAとかLPICの資格取れるぐらいまで研修してくれるんでしょうか?

72 :
>>71
研修で学ぶことはほぼ独学で出来る。
違いはチームで作業できることぐらい。
資格を持っているのは約半数だと思う。
結局本人次第、受身ではきついかも。
研修施設潰して、社員の給与を上げるべき。

73 :
>>72
なんじゃそれ・・
でも実機で学習できるだけマシなんかなぁ。。
ありがと

74 :
とりあえず筆記受けて、今度面接なんだけど。
行かない方がいいんですかね・・・説明会聞いてる限りじゃ
結構な優良企業にしか見えなかったのですけど・・・

75 :
手前の人生くらい手前で決めろ

76 :
この会社、存在する意味ある?

77 :
まあ結局は5年内転職が確実だからね
新卒でここ入る大学生って何考えてんだろ

78 :
>>74
どこをどう見て優良と勘違いしたのか伺いたいww

79 :
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【R権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に圧倒的有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(R状)による刑事R(※R先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側はRが受理された時点でR取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、R取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
Rの流れとしては、
刑事R⇒R受理⇒R取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒R取下げ
となります。Rの懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、Rする対象は
派遣先・派遣元・中間会社 社長
派遣先・派遣元・中間会社 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元・中間会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事R取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(R状は人数分提出する必要あり)

80 :
なんだかんだ言っても、これほどまでにブラック企業として有名になって
どこのサイトにも取り上げられてるんだから、相応の理由があるのは確か
運良く派遣先の仕事自体が楽だったとしても、暗い未来が約束されてるからな

81 :
飲食業みたいないわゆるブラック企業(サビ残・過労死)ではないが・・・
薄給で将来性も無く、未来が真っ暗という意味でのブラックだな

82 :
現場経験もIT知識も皆無の情痛の某GのGM
机上の空論が大好きだね

83 :
現時点で社員数2000人なのに、200人採用しようとしてる時点で察するべき

84 :
入社して2ヶ月くらいは(一応)講師がついてネットワークとか勉強しながら給料もらえるのは美味しいかもね
自費で講習受けたら高いし、その期間だけ金もらって配属される前に辞めるのがこの会社の良い使い道かな

85 :
ひでえwwwwwww
さすがにそんな学習塾のために新卒切符使いたくないだろwwwww

86 :
>>84
さすがに縛りはあるだろ
そんな奴が増えたら会社が成り立たんわ

87 :
>>82
お前何も知らないんだな。かわいそうに。

88 :
自分の時は不況で9月が来てもクラスの半数近くが派遣先に行けずに講習受けてたけど、最近は2か月でみんなでていけてるの?

89 :
× 講習受けてたけど
○ 自己研修部屋(パソナルーム)に囲い込まれてたけど

90 :
内定辞退の電話したら超あっさり受理された
おれは何かを察した

91 :
>>89
パソナルームって何だよ。
聞いたことない。

92 :
>>90
もしかして:元々期待されていなかった

93 :
>>90
この業界、どんどん取るけど
同時に社員がどんどん辞める会社でもあるから
慣れてるんでしょ

94 :
明日の内定式で寮とか社宅の説明してくれる女の人が美人らしい

95 :
>>90
マジかよ!
俺なんて
VSN:会いに来てくれ〜
俺:ヤダ
VSN:じゃあ、会いにいく
俺:時間がないから無理!
VSN:指定してくれたところに行くし、時間はかけないから
俺:本当に時間ないんで〜
VSN:昼休みの時間にちょっと会うくらいの時間あるだろ?
俺:・・・
で、実際に会いにきたぞww
それでも断ったけど〜w

96 :
>>95
業務ではそんな無駄なことはしません。
その担当者の副業? 推しに弱い人リストに載ったかも。

97 :
>>96
俺担当の上司がわざわざ来たけどw
押しに弱いって内定貰ってから一回しかアポ取ってないし、そのアポだって向こうが一回くらい本社に来てって言うからしょうがないから行っただけで
どーやって俺が押しが弱いって判断するの?
しかも、お前の会社には行きたくない。内定辞退届は郵送で送るって言ってのにきたんだよ?www

98 :
97だけど日本語めちゃくちゃだなw
なんとなく推測でよんでw

99 :
わかるぜ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ブラック】株式会社ダッド【過ぎる】 (852)
【偽装請負で】レバレジーズ【ヒカリエへ】 (385)
経歴詐称している奴集まれ Part3 (153)
サンデンキャリア (503)
【武生】福井村田製作所-日本ケイテム-【宮崎】 (896)
結局のところ民主当は製造業派遣禁止してくれるの? (798)
--log9.info------------------
【手紙】コミュニケーションの世界史【通信】 (162)
俺、法学部の歴史オタなんだが (545)
【自立】経済ナショナリズムVS新自由主義【親米】 (208)
中世ヨーロッパ好きなら知っておくべきこと (184)
ドイツの精神とは何か (120)
中世〜近世ヨーロッパ、庶民の暮らし (653)
哲学を知らなければ歴史は語れない (894)
中南米の土人は恥を知れ。 (112)
ローマ帝国VS秦帝国 (244)
金正日金日成親子は無能すぎる (162)
サファヴィー朝 (109)
三十年戦争を語るスレ (473)
ピタゴラスはブッダに仏教を教えた (135)
サヴォナローラさんはもっと評価されるべき (114)
枢軸国と連合国、なぜ差がついたか…出生率の違い (153)
ドイツの歴史 (177)
--log55.com------------------
Adblock入れてたから気づかなかったけど、最近youtubeの広告がエロ化してるらしい。アドブロ解除するわ
ルーレット族などない。ただの雰囲気組。GT-Rでも無いのに。累計点数76点ユウャ君逮捕に車カス界隈の声
女と同棲したことある?
乙武洋匡さん「けしからん!多目的トイレの正しい使い方を手取り足取り教えたる!」
全車ガラスルーフトップ装備。真夏はエアコン地獄のトヨタセラ彷彿させるダイハツの軽SUV タフト135万
特定外来種の大坂パヨミさん、「日本に人種差別はない」と完全論破されたのに、まだ噛み付いてくる模様
アホの蓮舫「サーバは増やすんじゃなくて時代はクラウドなんですよ!」→クラウドがトレンド1位に★2
マスク会社を誹謗中傷した室井佑月 『渡部の件で関係ない一般人が ネットで渡部を叩いたら抗議する』