1read 100read
2013年19情報システム81: 日立情報制御ソリューションズ6 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さくらケーシーエスpart9 (123)
IT業界 景気動向 報告スレ37 (510)
【お尻って】日立ソリューションズ35【いいよね♪】 (167)
さくらケーシーエスpart9 (123)
アクサスコンサルティングジャパン 【労働裁量制 超最悪】 (107)
ネットワソシステムズってどうかもね?12 (102)

日立情報制御ソリューションズ6


1 :2013/09/21 〜 最終レス :2013/10/03
どうぞ
【小判鮫】日立情報制御ソリューションズ5【偽装請負】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1346029113/

2 :
>>1
この社名がこのスレの終わりまでありますように

3 :
とうとう一つになるのか。 蚕も蝶自由だし。

4 :
閲覧できる過去ログ
「日立情報制御ソリューションズ」のスレッド検索 | ログ速
http://www.logsoku.com/search?q=%E6%97%A5%E7%AB%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%88%B6%E5%BE%A1%EF%BD%BF%EF%BE%98%EF%BD%AD%EF%BD%B0%EF%BD%BC%EF%BD%AE%EF%BE%9D%EF%BD%BD%EF%BE%9E

5 :
まず意味のない役付き職を全部そぎ落とせ
話はそれからだ

6 :
>>5
例えば?

7 :
おまえとか

8 :
どれくらい社員減るんだろうね?

9 :
4割減

10 :
老害と死人技師

11 :
今朝聞いた。衝撃受けた。
よくみんなえ平気でいられるな。

12 :
みんな諦めてんだよ。

13 :
どんな話した?
何も聞いてないぞ

14 :
誰か社長にメッセージ出してみようぜ

15 :
合併してICSになった時点で分かってた事だろ

16 :
社屋できて、おがんだ後に人柱か。

17 :
この期に割り増し退職金もらって転職したいが、やめさせてもらえる気がしない
なんだよ、「会社が認めたら」とかいう条件は

18 :
不要な人間は金払ってでも辞めさせたい、必要な人間は辞めさせないように努力する
まぁ当然のルールでしょうな

19 :
努力の方向性が間違ってんだよね
快適な労働環境と十分な賃金で引き止めろという話だ

20 :
退職金貰えるといっても、税金すげーとられるんでしょ?
何年かに分けて分割で貰いたい

21 :
>>17
これ申請して、引きとめられなかったら
お前は別にいなくても構わん ってことだよね すげー複雑だな

22 :
何も聞いていないけど
割増しの条件教えて?
条件によっては検討するかもしれない

23 :
>>22
えーと、割増の条件 ってのがよくわからんが、早期退職で貰えるお金ってのなら
一時金?が、(基本給12ヵ月分+ボーナス)×2 貰えて
退職金が任意退職ではなく、やむを得ない事情による退職扱いになる (ちょっと割が良くなる) だったはず。
あと確定拠出年金とか積み立ててたようなのも戻るのかな(戻らないとおかしいけど)
ちゃんと、主任、組合、勧告された部署の人とかに聞いて確認してね
自分は人づてで聞いてるので間違ってたらごめん

24 :
いつから募集なの?
常駐だからなんも話がこないんだが。

25 :
>>24
即日だったような。
募集の締切は10/18です。

26 :
>>23
ありがとう。
こういうのは、条件に該当する人全員に案内出さないと
だめなんじゃないの?
じゃあないと、ある意味指名解雇とかわらないじゃない?

27 :
早期退職2.0だよね
前回、やめられては困る人材に逃げられた
動機的原因を追及し、再発防止策を設けた

28 :
>>26
一応35歳以上で募集らしいので、整理部門かつ35以上の人のみに連絡してるのかな?
でも35未満でも考慮はするみたいな話しはあるので、条件に該当しなくても上と相談してみてもいいかもしれませんね

29 :
社長メッセージって、実は煙幕なんじゃないの?
だれも応じない可能性だってあるわけじゃない
そのために無い頭ひねって作戦考えるとも思えない
たぶん、肩を叩かれている人もいるはず
それくらいやばい状況になっていると感じる

30 :
>>21
ろくに仕事が作れないなら引き止められるわけもないし、
その辺は大体想像できるんじゃないかな
逆に、仕事があるなら、10月18日に申告して、11月で解雇だっけ?
無理だろ

31 :
削減後は↑から降ってくるのか、月餅なのか。
いずれにしてもやりにくそう。

32 :
>26
連絡受けてない人は対象外だと思う
それでも社長メッセージにあるから
希望すれば同じように対応してくれるはず
認めてくれるかはわからないけどね

33 :
認められない場合、無期契約の違反・自主退社ってコトで、割り増し減らされ
たり、無いのか?
希望退職の募集じゃなく、粛清とアリバイか。

34 :
普通の退職の手続きとればいいじゃん
割り増しはないだろうけど

35 :
北島だってタダでは返されなかったぞ?

36 :
北島って誰?

37 :
やれやれ、人騒がせな社長メッセージだぜ

38 :
無能労組のHPに無能部署が発表になってたよ。見た?

39 :
ムノウドウシ ガンバロー(フンダクロー)(^^)/

40 :
別にその部の仕事がやりたくてその部にいるわけじゃないのに
会社で勝手に割り振っといて会社がしくじったら辞めるか飛ぶかの二択とか

41 :
別に会社だって、終身雇用で採用したかったわけじゃないだろうけどね
就職先を選んだのは自分なんだから、少しは割り切ったら?

42 :
言いたい気持ちは分かるが、>40は言ったら恥にしかならんわ

43 :
ヒント:その部

44 :
こういう時仕事しないのに何で組合費あんなに高いの

45 :
定期大会で承認されたから
つまり組合員が妥当と認めたから

46 :
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO60254370X20C13A9EE8000/
サビ残なくなったな。 外注に頼めないヤツはヲワタな。

47 :
ITドカタはブルーカラーですが、なにか?

48 :
大はったり章弘さんの選挙資金にでもなるんじゃねーの?
クソミンス

49 :
希望出した人マダー?

50 :
社長メッセージみたら、異動の方お疲れ様みたいな出だしで、もう全部終わったような感じ
メッセージも組合の文書も何これ?くっそ遠回しな言い方して、詳細は上に聞いてとかアホか
何も知らない人みたら、また部署の統廃合でもあるのかな?とかしか思わないんじゃないのこれ
ここの便所の落書きの方がよっぽど何が起きてるか分かりやすいじゃないか、
上にいる人間に必要なスキルはあのグダグダ文章書ける能力が必要なんですかね(嫌味

51 :
転進なんて言葉聞いたの70年ぶりだよ。

52 :
>>51
敗戦・終結フラグ!? 

53 :
茨城では食えないから南方に戦線展開して
さらにコストパフォーマンスの悪い人らにも退場頂いて
それで社員のモチベーションが下がってさらにぐだぐだになっちゃあいけないから
ああいう文章になったのかもしれない
でも、これで心機一転がんばるぞー!
という気持ちにはなれないなぁ

54 :
きちんと責任を追及した上で経営陣は総退陣すべきだよなぁ。
特に何度も会社を潰しながらノホホンとしている旧3文字の高級官僚とか。
時代錯誤の流れ所員とか…。それこそ落穂だろ。
そこまでしなかったらまず職場のモチベーションは保てないよ。
まぁ、組合員か非組合員かということ以上に自立心、自尊心が無さすぎ。
客観的に見ると養鶏場の鶏。

55 :
受注が増えない限り際限なくリストラが続くだろうな

56 :
来年どこかと合併かな?

57 :
この度日立情報制御ソリューションズは日立パワーソリューションズと合併して情報制御と電力システムのシナジー効果がうんぬん

58 :
>>54
自社ビジネスなんてほとんど無くて、大みか工場という飼い主に与えられる
餌を食べて育ってきた鶏に、いまさら自立しろと言われても…。
やれることといったら、新しいご主人様をさがすこと?

59 :
仕事も貢ぎ物もなければ、見放すに決まってるやろ?
自分ら優先なんだから。

60 :
>>57
これ本当?

61 :
>>60
うそじゃね?
シナジーなんて成功したためしねーし

62 :
イギリス案件てどんくらい食い込んでる?

63 :
リスキーな程度に。

64 :
取れなかったとかきいたけど、やってるんだ

65 :
もうモチベーション維持できません。

66 :
それが普通。

67 :
今回の早期って何人くらいを想定してるのかな?

68 :
特に決めてない
・・・って事らしいが、そんな訳あるかと思う

69 :
退職金、特別損失に計上するはずだから大体決めてるはずだよね
まぁ今の役員は経営センスなさそうだから本当に決めてないのかもw

70 :
減った分だけ↑から降りてくるんでしょ? 株上がったり↑の人件費下げるのなら・・・

71 :
早期退職者の人数を天下りで埋めたことは過去にないんじゃないかね

72 :
なに、この盛り上がり?w

73 :
更新が長いことないと思えばこの盛り上がりよう

74 :
AKB方式で上がれるチャンスが・・・!?

75 :
>>74
じゃんけんの練習しようぜ

76 :
クビ洗っとけ。これ第2波くるぞ

77 :
タウンワーク、タウンワーク、バイトが君に見つけてもらう時を待っているよ♪

78 :
おめーだろ♪

79 :
今回、どれくらいの手があがったんだろう

80 :
>>76
第2波?
まさか指名解雇?

81 :
実力ある人は見切りをつける。残ったのは○○ばっかり。
そうして繰り返される普遍的な旋律。
fadeout……しない。

82 :
実力ある人は会社認めないのでセーフセーフ

83 :
いや、実力ある人は自主的に辞めていくのでは・・・

84 :
子供の学校とか家のローンとかあるんで・・
単身赴任してまで稼ごうとは

85 :
最終的に100人位は減るのか?
当然対象部署の管掌取締役や本部長あたりは責任取って辞めるのだろうな?

86 :
T電社長だって責任取らないというのに・・・

87 :
ボーナスは最低査定額分だろうから期待しないとして
12か月分か・・・どうなのかな
詳しい話聞きたいな

88 :
社員全体に詳しい話をすれば、効率的に人減らせそうなのに
減りすぎちゃまずいのか?

89 :
リソースシフトは160人とか言ってたな
これは異動分か

90 :
>>89
会社は、リソースと思ってくれているんだろうか?

91 :
>>90
リソースって、若手とかグローバル人材()の方の事でしょ?

92 :
頭数を移動すれば仕事が成り立つと思ってんだから・・・
これだから偉いだけで仕事できないやつらは困る

93 :
使えないかもしれないけれど
社員の雇用を守ろうと尽力してくれたのが
リソースシフトなんじゃね?

94 :
協力会社多すぎてプロパーの仕事が少ない。
いまの会社ってそんな方針なんだっけ?

95 :
民主法律協会派遣労働研究会
http://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/qa2122.htm
(5)直接面接・直接採用
派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。
したがって、(1)と同様に、(対象外派遣と同様に)
●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反
に該当します。
●労働者派遣法違反
(事前面接は)労働者派遣法の「対象業務外労働者派遣罪」を構成し、また、罰則が派遣元(派遣業者:法人も処罰する両罰規定)適用されます。派遣先については、派遣元に対象業務外派遣を教唆したり、幇助したときには、共犯(教唆犯または幇助犯)の刑事責任が問われます。
●職業安定法違反
さらに、対象業務外の労働者派遣は、職業安定法第44条が禁止する「労働者供給」に該当しますので、派遣元は供給元として「労働者供給罪」、派遣先は供給先として「労働者受供給罪」を犯すことになり、それぞれ罰則を適用されます。
職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。
この職業安定法第44条違反の行為については、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられると定められています。
●労働基準法違反
就業にあたって第三者が利益を得ることは「中間搾取」として労働基準法で厳しく禁止されています。違反には、罰則も同法第118条で「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処」せられることになります。

96 :
発注元から担当者への直接指示がマジうぜーよ。請負なのに。

97 :
SES契約ですっ!

98 :
チャレンジシートなんて全く役に立たないのだから
やめればいいのに。

99 :
スキルシートもな
この会社が必要としている人材ってセールスマンであって技術者じゃねーだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクサスコンサルティングジャパン 【労働裁量制 超最悪】 (107)
ネットワソシステムズってどうかもね?12 (102)
【データ子会社】日本電子計算ってどうよ? (127)
【EXインターナショナル】日本アクセス-29【クボ虫涙目】 (845)
日立情報制御ソリューションズ6 (100)
日本オラクル 15インスタンス目 (175)
--log9.info------------------
シャア「体がもたん時が来ているのだ!」 (174)
富野の一日 (769)
なんかルー・ルカって萌えない?6 (975)
もしミネバがドズル似のブスだったら (142)
【闇夜の】ジオニックフロント キャラ総合【フェンリル】 (155)
劇場版Zガンダムをどう解釈すべきか (167)
【対艦】MAについて語る総合スレ5【対MS】 (345)
ギュネイがサザビーに乗ればアムロに勝てた (401)
もし0083の主人公がアムロだったら (594)
ガンダムの名言の一部を「上司」に変えるスレ (163)
アムロの一日 (491)
ギャプラン翼・2号機 (917)
シャア板分割事件から10年 (132)
【幼馴染】カミーユ×ファ【レクリエーション】 (169)
ギャンについて滑らかに語るスレ (187)
ガンダムシリーズで一番泣けるキャラの死亡シーン (110)
--log55.com------------------
人生諦めてる奴ちょっと来い
小説書こうと思ってるんだけど地の文が書けない😭
頭悪い人に論理的な話が通じない理由
俺が専ブラに使えそうなAAを輸入するだけのスレ
ITでフリーランスやってるけど、暇だから構って(;ω;)
33歳夜勤フリーターって詰み度何%くらい?
正直バイト先の社員全員見下してる
異常なほどIQ高いけど質問ある??