1read 100read
2013年19B級グルメ217: 【たまねぎ】を食い尽くせ●おいしい食べ方 (330) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スープストックトーキョー (561)
【超大盛り】とんかつ麻釉【厚木・伊勢原】 (261)
佐世保バーガーの真贋 (183)
まいどおおきに食堂その13 (110)
加古川名物 かつめし (959)
餃子の王将人気は作られたもの (766)

【たまねぎ】を食い尽くせ●おいしい食べ方


1 :04/11/29 〜 最終レス :2013/09/27
たまねぎをメインにした食べ方を提案汁!!

2 :
2ゲト λλλλλλ....

3 :
オニオンスライスの辛みを抑えるレシピきぼん。

4 :
たき火の中に茶色い皮をむいてアルミホイルでくるんだたまねぎ投入。
適当な時間に取り出し食べる。焼き芋のたまねぎバージョン。
しょうゆやバターをつけても旨いが、そのままでもかなりウマ〜!

5 :
>>3
スライスしたら冷水にさらす前にしばらく放っとく。

6 :
バターで炒めて塩コショウ
カレー粉少々

7 :
フライに揚げてソースどぱどぱ。

8 :
たまねぎの甘みがたまらない

9 :
       (ちっ・・・!
      )小笠原祥子ことロサ・キネンシスめっ
      (ついにこのロサ・キネンシス・アン・ブゥトンさまに
      ) 圧力をかけてきやがった・・・!
      (まぁ、いいわ・・・
      )そろそろわたしも動き出そうかしらね・・・
      ( 完全版の福沢時空もそろそろ完成されるだろうし・・・
      `〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜
                     (   )
                     ` ー '
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ   ○
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ O
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、    ふんっ!
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|    この紅薔薇のつぼみが
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ 華麗に>>9ゲット!!
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: }
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }  まったくデムパもドリルも
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ  やってらんないわっ!
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ  あの程度の精神力でこのわたしの妹に
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'   なろうだなんて・・・
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___ それより>>1さん
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ヾ、__ ヽ  |   ll フ-、 すばらしいスレ立てですわ!
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー-ニニヽ |,=ニン'/:.:.:.:}

10 :
味噌汁うまー

11 :
天ぷらかなぁ。

12 :
・みじん切りにする。
・フライパンでアメ色になるまで炒める。
・捨てる。

13 :
・鍋で油を大さじ1杯ほど熱し、薄切りのタマネギを炒める。
・しんなり透き通ってきたら、コンソメスープを入れる。
・煮立って来たら、トマトの水煮を裏ごしした物を加え、さらに煮る。
・捨てる。

14 :
・タマネギはくし切り、シメジは石突きを取り1本1本ばらしておく。
 あとニンニク1カケ、鷹の爪少々。
・フライパンでオリーブオイルを熱し、ニンニク1カケと鷹の爪を入れる。
・次にタマネギを入れ、さらにシメジを入れて炒める。
・捨てる。

15 :
たまねぎのお吸い物

16 :
●たまねぐぃの皮を剥いて、切込みを入れる(くし切りにする要領で。
切ってはいけない)
●切り込みのところに、スライスにんにく、とうがらしを随所に挟み、
塩、胡椒、味の素を振る。
●アルミホイルにのせ、最後にオリーブオイルをかけまわし、
オーブン(なければフライパン+蓋する)でじっくり焼く。
うまいよ。
そのまま食べればイタリアン。途中味に飽きたら醤油をかけてもいい。

17 :
>>16なんかうまそう

18 :
玉子とじ

19 :
王子の山田屋だと「オニオンスライス マヨネーズ和え」が、たったの\120!
ハムカツ、ビール大瓶、焼酎+炭酸+レモン半切れにオニスラ頼んでも\1000札で釣りが出ちまうぜ。

20 :
オニオンフライ

21 :



22 :
>>20
オニオンフライをかけそばに入れる。うま杉。
是非試してください。

23 :
半分に切って水にコンソメスープ入れて煮込む。
ベーコンとか入れればなおよし。

24 :
たまねぎうめぇよな
野菜の中で一番好きだわ

25 :
シンプルにおかかタマネギ。
半分に切ってから、薄くスライスして、ほぐして、
オカカとショーユをまぶす。洩れはショーユの代わりに
濃縮だしの素をかけて食ってる。酒が進む進む。
しかしこれ、タマネギの味がモロにでる。程よいピリ辛が
ベストだが、無味〜激カラまで、味の変化が激し過ぎる。
激カラタマネギを一個分も生で喰うと、翌日口が開かなく
なるくらいビリビリとくる(w

26 :
>>25
俺多分生のやつを1個も食ったら即下痢になるわ
半分でもやばい
生だと寫下作用でもあんのかな

27 :
安いサバの水煮缶に薄切りタマネギを大量に乗せて醤油をかけて食う。

タマネギを適当に切って透き通るまで炒める。
醤油1:酒1:砂糖少々を入れて煮詰め、卵でとじてご飯にかける。

28 :
たまねぎのお吸い物

29 :
たまねぎの辛味は、電子レンジでチンすれば取れるよ。
我が家のレンジでは弱で1分くらい。ラップなし。
おかかタマネギに、卵を落としてもウマー

30 :
玉ねぎは、スライスして水にさらした物に、おかかを
かけて醤油をたらした物が一番おいね。
玉ねぎのさっぱりした清涼感と、おかかの油分と風味。
単純かつ最高の食べ物かと。

31 :


32 :
>>30
俺もそれ書きにきた
うまい
俺の記憶では、たまねぎを一杯食ったらハゲるって小さい頃覚えたけど
勘違い? 血液さらさらでいいらしいよね

33 :
しんをぬいてチンチン入れて高速ピストン

34 :
タルタルソース作るのに大量に入れている

35 :
32そうなのです。
玉ねぎのあの辛いというかヒリヒリというかの原因は硫化アリルという物質のセイナノデス!
玉ねぎを切って目が痛くなるのもこの硫化アリルが切り口から揮発して鼻を通して目が痛くなるのです!
この時に冷凍庫に顔を突っ込むと痛みが一次的に軽減出来ます!
でも硫化アリルは食べると血液サラサラ効果があるのです!したがって辛くない玉ねぎを食べても血液サラサラ効果はありません!
この硫化アリルはニンニク、ながねぎ、にら、らっきょとかにも含まれています。

36 :
ネコ

37 :
玉ねぎを毎日食ってるとウンコが嫌な匂いにならない?
臭いというより不快な匂い。

38 :
ザク切りにして油で炒めて一味唐辛子(多め)ババッと
醤油・粉末かつおだしで味付け(自分はここにハイミーも)。
ごはんが進みます。
いっしょにキャベツとメンマ入れて作るとこれまたうまい。けどなぁ。

39 :
玉ねぎって料理に入れると格段に美味しいよね〜
ハンバーグ、豚マンの具、ビーフシチュー、カレー
あの食感。。。とろけそうでそうでない

40 :
この前行った居酒屋で
「たまねぎのザンギ(北海道のから揚げ)」ってあってうまかった。
誰かレシピ知らない?

41 :
タマネギは味のタネだよ
これがないと大抵の料理が格段にうまくなくなる

42 :
1.タマネギをみじん切りにする。
2.長ネギをみじん切りにする。
3.納豆をよくかき混ぜ、2と混ぜる。
4.ウマー

43 :
カレーにたまねぎは
ウマーだが、
じゃがいもは入れて欲しくない。

44 :
タマネギの味噌炒めってウマイよ
油で炒めて、味噌とみりんで味付け

45 :
>>43
半分とけかけた玉ねぎって
美味しいよなー

46 :
>>43
じゃがいもは一緒に煮込まないで、
適当な厚さに半月切りしてフライドポテトに揚げるか焼きジャガにして皿にそえ、
カレーをつけながら食べるとウマ。
ママに頼んでみな。

47 :
トマトのスライスをバットに並べて玉ねぎのみじん切りをまぶし、
ドレッシングを注いでしばらく冷やす。
玉ねぎの辛みと旨みが効いた激うまトマトサラダになります。

48 :
結局なかなか主役にはなれない食材か
永遠の名補佐役なわけだ
上のもどう見てもトマトがメインだしな

49 :
うちで焼肉するとき一緒に焼いて食うとウマい。
このまえタマネギばっかり食っていた(^^;

50 :
>>30
しょうゆの代わりにそばつゆ使ってる。
おいしいよ。

51 :
>>50
なるほどなー
めんつゆの瓶のはつかいけれんから
こうすりゃええのねありがとう
玉ねぎって、色々な料理にかかせんよねー
みじんぎりのハンバーグの具とか
豚まんの具最高

52 :
たまねぎの皮むいたまんまのやつに、根元を切り離さないように注意しつつ上から切目を放射状に細かくいれて、ポリ袋に小麦粉と片栗粉をいれたやつにいっしょにいれて振り回して、そのあと油で揚げた奴に塩かけたらうまいよ
手間かかるけどね〜まるごといけるしなかなかオサレ

53 :
やってみたが振り回す段階でポリ袋が飛んでいってしまった

54 :
>>30
ポン酢も捨てがたい

55 :
日本産のたまねぎは世界最高品質だってご存知ですか?
香りが高く、甘みがあって、特にヨーロッパのシェフの
間では人気があり、「日本産のたまねぎを食べたらもう
他の国のは食べられない」とまで言われるそうです。
そんな素晴らしいタマネギを食べられる僕たちって幸せですね!

56 :
玉葱の皮剥かずに外側から包丁で適当に3〜4ヶ所ぶっ刺す。
ラップせずにレンジに入れて500ワットで4分〜5分。
皮がズルっと剥けるのでトロントロンになった玉葱に
ポン酢、めんつゆ、醤油、焼き肉ダレ、マヨ醤油、ケチャップ、好きなドレッシングなど
好きなものかけて食べる。


57 :
おでんの一番最初に、中くらいのたまねぎ丸のままいれるとおいしいよね?
弱火でコトコト煮て、たまねぎもジューシー、スープもウマーで一石二鳥!

58 :
デミグラから作ったビーフシチュー
玉ねぎめちゃうまだ

59 :
>>55
いいこと聞いたなあ〜

60 :


61 :
玉ねぎって色々おいしいねー
どrが一番といわれるとまよう
ビーフシチュー
天麩羅
オニオンスライス
串かつの間のやつ
ハンバーグ
絶妙な。。。。硬さのビーフシチューかな

62 :
たまねぎをみじん切りしておかかといっしょにご飯と混ぜる。
そしてレンジでチン しょうゆを少々垂らすとご飯がほんのり甘くてよい
充分主役になれる

63 :
オニオンリングうますぎて病み付き

64 :
あげタマネギ

65 :
>>64 詳しく

66 :
鳥のから揚げを食べやすく切る。
オニオンスライスたっぷり。
ドレッシング(イタリアンがいいかも)と和える。
南蛮漬け風味で旨いのだ。酸っぱさが足りなかったら酢をちょっと加えて。

67 :
新玉の季節だねえ
これを>>64すると最高。

68 :
>>67
詳しく

69 :
タマネギの味噌汁だいすき。
それから、適当に千切りにしたタマネギを甘辛く味付けして、卵でとじたのもうまい。
金欠のときのお助けミニュー。

70 :
たまご丼ですね。美味しいよね。
たまねぎとじゃがいもの味噌汁が好きです

71 :
>>68
一口大に切った玉ねぎをとんかつと同じ
衣で揚げるべし。
一応書いとくと小麦粉→卵→パン粉の順ね。
熱々のカリカリをほおばるもよし、
うどんなどに入れるもよし。

72 :
たまねぎ食いすぎたらハゲるって言われた記憶あるんだけど間違い?

73 :
レッドオニオンを山のようにもらいました。
近所に配ってもまだまだ残っています。
サラダに使う以外に美味しい使い方ありますか?
普通の玉ねぎみたく使ってもおk???

74 :
>>73
うん、あのな、バズーカ砲を用意するんだ。
エアでもバネでもなんでもいい。
打ち所を考えれば、美味しいよ。
そうして打ったレッドオニオンを、サラド以外に使いたいんだね?
実際あの風味だものね。生のままパスタに入れると、
爽やかさが上がる気がするけど。
それにしても冷製でサーモンとあわせるとか、
どうしてもサラド系になっちゃうな。
俺の発想じゃここが限界みたいだ。ごめんね?
火通さないしなぁ。柔らかくしたらどういう風味になるのかな。
あ、ごめん。
グレネードランチャーでもいいんだ。

75 :
たまねぎ1個21円って安いですか?

76 :
今出てるタマネギって新タマかな〜
みずみずしいのは有りがたいんだけど
部屋暖かいと腐りはやいんだよね〜
結構、水分減った皮の薄くなったたまねぎも好きだな〜
皆さんは、どっちがすき?

77 :
ゴキブリが寄ってくるので、自分の家では食べない。

78 :
サンクスにオニオンスライス(サラダコーナーにて)を置いているのを発見し即購入しました。自分でやると辛味を抜くのにどうしても時間がかかるので助かります。
昆布ぽん酢のCMのさらだボウル一杯のオニオンスライスは美味しそう。
最近では玉葱を切ってレンジで3〜5分間チン、麺汁にワサビを少し溶かして頂くのにハマッています。

79 :
あの辛みに栄養があるのに(-_☆)キラリ

80 :
おいしい食べ方のスレだからね。それに料理は栄養が全てじゃないし。

81 :
たまねぎきらーーい

82 :
小さい頃、給食で酢豚とかあったと思うけど
タマネギの表面ぽい(色がつきかけ)のとか、生でかつ味薄いとかで
嫌いだった。
最近、ビーフシチュー、ハヤシライス等でおいしいことが理解できた

83 :
白身魚フライや海老フライには
キャベツよりもオニオンスライスのがふさわしい

84 :
こんしゅうの、おいしんぼ

85 :
サーモンのマリネとかカツオのたたきとかにも欠かせないよねー

86 :
新玉ねぎを半分に割り、サランラップでくるむ。
そして1個分なら4〜5分。レンジでチン!!
これだけ。ポン酢で食うと(゚д゚)ウマー です、

87 :
味噌汁に入れる。うまいよ。
それと、いとこが作っていた丸ごと豚肉と一緒に煮込んだの。これも美味かった。

88 :
玉ねぎを輪切りにし、ほぐして素揚げする。(オニオンリングの衣なしのような感じ)
揚げたてのに、塩を少々振る(振り過ぎないこと) 
辛口のカレーに載せて食らふ
玉ねぎ 甘ぁ〜
とこどどころ、しょっぱぁ〜
カレー 辛ぁ〜
一度に3つの味が楽しめまふ


89 :
とこどどころ → ところどころ orz

90 :
みそしるうまいよな

91 :
たまねぎは、みそしるもおいしいし、天ぷらやフライもおいしい。
タマネギ天ぷらそばも、タマネギサラダもおいしい。
カレーにもドバドバ、焼き肉にも合うし。

92 :
たまねぎ きらーーい

93 :
かわいそうに

94 :
かき揚げが好きすぎる。

95 :
オニオンスライス+シーチキン+マヨネーズこれマジ最強。
飯何杯でもいける。

96 :
今思い出しただけでも
給食の酢豚のタマネギは、色が変わった
表面の皮なたみたいのとかで残飯くってるイメージで嫌いだった
もっとおいしく料理してくれよ

97 :
淡路玉ねぎ一番!
冷奴豆腐隠れるくらいスラ盛って
これ最強なり

98 :
タマネギの炊き込みご飯。
ご飯1杯にタマネギ(小)1個ぐらいをスライスして入れる。
味付けはめんつゆ。
炊きたてに生卵を混ぜて食べるとうまい。

99 :
ウマソー(*゚v゚*)やってみる!明日!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名古屋のB級グルメ山本屋の味噌煮込みうどん (110)
【押し出して】ラスポテト【揚げる】 (527)
手加減を知っている大盛りの店 (594)
さくら水産47杯目 (123)
マクドナルドの簡易包装でムカついた part6 (157)
【止められない】岐阜の小塩屋【庶民の味】 (847)
--log9.info------------------
【JC着エロ】 ポセイドンエンタテインメントPart2 (530)
ネクストプリンセス Part2 (138)
南蓮菜 (100)
金子美穂 (363)
鮎川穂乃果PART7 (603)
【こども店長】加藤清史郎 アンチスレ (458)
山中ゆきちゃん その1 (188)
野津友那乃ちゃん (101)
【吉沢真由美は】鈴和京子 その9【天上界へ】 (549)
安西かな (357)
青木珠菜ちゃん Part2 (268)
【新野ももえ】片瀬桃【ももえたん】 (451)
さんみゅー応援スレ【サンミュージック】 (156)
【STモデル】大野いと【いといと】 (276)
鍋本帆乃香アンチスレッド その1 (104)
【CharmKids】相沢ゆりか Part1【雪見だいふく】 (241)
--log55.com------------------
靴音
☆★男の履き古した靴が欲しいんですけど…★☆
学校の制服にあう靴っ!
【George Cleverley】クレバリー【ビスポーク】
EG7
ドライビングシューズに最適な靴は?
visvim 21
【sk8】スケシューについて語るスレ【最高】