1read 100read
2013年19B級グルメ445: 【ケンタッキー】11種類のスパイスを暴く【KFC】 (274) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ローソンのフライドポテトがうますぎる (271)
回回回回回 南京亭 【中華】 東京亭 回回回回回 (483)
【FURI】ふりかけご飯1杯目【KAKE】 (603)
マクドナルド 総合スレ 268 (556)
【立ち食い】上野ステーキカウンター【ポパイ】5 (337)
【チア】フーターズ【ブロンド】 (323)

【ケンタッキー】11種類のスパイスを暴く【KFC】


1 :2008/12/23 〜 最終レス :2013/08/17
胡椒

2 :


以上

3 :
ケンタッキー州ルイビル(AP)米ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の創業者カーネル・サンダース氏が残した
手書きの秘伝レシピが9日、数十年ぶりに保管庫から取り出される。
一時的に別の場所に移して警備を強化する計画だが、経営陣は最大の企業秘密流出を恐れて神経をとがらせている。
11種類のハーブとスパイスを使った秘伝レシピはサンダース氏が68年前に作り上げ、
それを記した手書きのメモは本社で厳重に保管されてきた。
年月とともに黄ばんだ紙に鉛筆で書かれた内容を見ることができるのは経営陣のうち2人だけ。
フライドチキンの製造も複数業者に委託し、各業者に一部しか内容を教えないという徹底ぶりだ。
レシピは20年以上前から、2つの鍵がかかった整理棚と、3つの鍵がかかった扉に守られた保管庫に収められている。
ハーブとスパイスもレシピと一緒に保管されているという。
KFCはこのレシピを守るための警備をさらに強化する計画で、その間一時的に取り出してブリーフケースに収め、
装甲車で別の場所に移す。
警備はニューヨーク市警の元捜査員が経営する警備会社に託し、非番の警察官と警備員も雇ったという。
KFCのロジャー・イートン社長は「自分が社長の時にこのレシピをなくすことだけはしたくない。
そんなことは想像しただけでも恐ろしい」と緊張した面持ちで語った。

4 :
砂糖

5 :
赤い粒はパプリカ?

6 :
さしすせそ

7 :
お願いします!

8 :
知りたい!

9 :
みんなで一緒に考えよっ^^

10 :
ナツメグ

11 :
サフラン

12 :

仮候補
1.胡椒
2.パプリカ
3.ナツメグ
4.サフラン


13 :
本当に11種類かどうかは疑わないんだ?

14 :
>>13
11種類ほど出揃ってから考える

15 :
ガーリック入っている

16 :
オレガノ・クローブ・シナモン・ジンジャー
あとターメリックもかすかに入っているとオレは思う
パセリとかもあるかも

17 :
ターメリックじゃなくてクミンか
ローズマリー・チリペッパーも候補かと

18 :
本当に11種ならガーリック・ジンジャー・ブラックペパー・ナツメッグ・
タイム・ローズマリー・セージ・クミン・マジョラム・メース・サボリー
だと思う!かなり、近い味、香りだと思う!

19 :
.>>18
それで作ってレポきぼん
うちには圧力釜がないので

20 :
>>18自分もタイムは絶対入ってると思った
ガーリック、しょうが、タイム、ナツメグ、ローズマリー、バジル、こしょう…
これだけでも近い味になったよ
あの赤いツブはなんだろね?パプリカパウダー?

21 :
ケンタッキーの味を再現するってブログがあって味はかなり近付いたって書いてたぞ。


22 :
昔、京都で13種類のスパイスのチキンがあったが、ケンタッキーに潰されたな。味は遥かに美味かったが。

23 :
ケンタッキーのスパイスを再現! したネット通販のお店が昔あったな。
たしか京都のお茶屋さん。圧力鍋で揚げ物をしていいのか? みたいなネタで荒れて
結局あそこどうなったんだろ?

24 :
>>22
KFCの元店長が、やって失敗した奴ですね。
家の近所にKFCの部長さんが居たんで聞いた事あります。
30年以上前の話ですが。

25 :
50年以上前の、アメリカの片田舎で手に入る材料だから、大した物は使ってないはず。
カギは、コカ・コーラとルートビアに入ってるハーブだな。

26 :
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇█▇███■
▀        ▉  ■▀▀██                 ▂

27 :
オールスパイスを使ってみるとかは?

28 :
今現在、ケンタッキーの11種類のスパイスの配合レシピがどのように管理されているか知りたい?

29 :
本社に、アレルギーなんで原材料知りたい
って言ってもダメなの?

30 :
>>29
天才!

31 :
ケンタのスパイスて食品分析機にかけたらほとんどまるわかりやで

32 :
ガンバレ

33 :
カーネルおじさんが作ったのは確かに秘密のスパイス入りだろうけど
ケンタのは塩・胡椒しか入ってないはずだけどなあ。
それだけで味が再現できるってのを読んだ記憶がある。
アメリカで出たのを翻訳か何かした本だったと思うけど。
あとスパイスよりも、
ケンタ専用の業務用高圧力の圧力鍋が入手できないとかなんとか。
それに油も初期と変わってるはず。初期に使ってたのは綿実油。
それが10年以上前だけど紅花油に変わって激マズになった
(味が重くてくどくて紅花臭がするようになった)。
でも何時の間にかまた他の油に変わったんじゃないかな。紅花臭しないから。
ただ今、何の油を使ってるかまでは知らない。

34 :
>>29
逆に何アレルギーか聞かれるだけ。
そのような物質はふくまれておりません。
で終わり。

35 :
鶏肉のアレルギーなんですが・・・

36 :
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240288378/l50
「携帯(反日勢力への)天誅小説をランキング1位に!!」
↑↑↑
ネット右翼きめえwwwwwww生きてる価値あんの!?
いまどきの若く綺麗な女性たちは、みんな聞かれりゃ平和と民主主義が
大事って言うぜ?
誰も「中国、韓国、北朝鮮から日本を守れ!」なんていわねーしwwww
いえばキモがられwwww
あーキモ右翼どもはシラネーのか、女をwwwwwwwwwwwww
あのさーおめーらが人生終了なのは、なにも在日韓国人の皆様のせいじゃありませんから
wwwwwwwwwwww迷惑なんすけどwwwwwwwwとてつもない日本(笑)

しかもこんなんがケンタッキーフライドチキン店舗社員なんだよなww
いいんですかー?本部のみなさんwwww
作中でバーチャル処刑て・・・実際こういうの正社員として使っていいの!?
どーすんだ(上のスレの)1よ、皆様に土下座でもするか!?wwwww
どうせアクセス伸びてねーんだろ?!wwwwwwwwwwwwwwww
上にもあったが100万HITしたら皇居(笑)前で万歳してやるよww
俺?俺は某所ミスキャンパスの彼女がいますが?ww
お前らの嫌いなリア充でサーセンwwwwwwwwwwwww

37 :
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /      ケ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     ケンタッキーフライドチキン店舗社員がこんなんでも
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     ドイツ軍人はうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \

38 :
これには何のスパイスが使われているの?
http://www.kfc.co.jp/m/campaign/redhot/rh_090728.html

39 :
確かハバネロって書いてあった気がする。

40 :
激辛スパイスではなく激辛ソースなんだな。

41 :
ガッチリマンデーkfc 1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=0uw1bJGEZ3w
ガッチリマンデーkfc 2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=JeLYmYHpsjc&feature=related
ガッチリマンデーkfc 3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=xsYF4Cn5edc&feature=related
この動画の1の中で8種類のスパイスの写真が出てる。
ガーリック・ジンジャー・ペッパーは社員が明かしてる。
それ以外に5種類のスパイスの写真もある。

42 :
「怖い噂2」とかいう不思議ナックルズみたいな雑誌に新説が…

43 :
86 :見張り(catv?):2009/04/03(金) 20:32:07.64elKB5x4o BE:727282793-2BP(1)
>>67
レシピ板からの転載な
作ってる時は猛烈にテンションたかかったのに
食ったら下がった。
ケンタッキーの家庭での作り方を何回も挑戦して、本物と食べ比べてもどっちがケンタのか判らないヤツ作ってたよ。
1 鶏(骨付き腿肉1枚)3つに切る
2 塩を振らないで、塩水で肉をなじませる(水45cc)塩(5グラム) <塩は半分で良い)
3 牛乳(135?)に玉子(1個)を加えてまぜる、さらにコーンスターチ(大さじ2)を加え生地を作る
4 別のボールに薄力粉(大さじ9)
  パプリカ,ガーリック,,オールスパジンジャーイス,チリ,黒ペッパー,オレガノ,パセリ,(各小さじ1弱)
  薄力粉とスパイスを混ぜる。(この粉がケンタッキーの香り!)
5 (揚げ油)固形のショートニングを溶かして使う。【重要】
6 軽く塩水を落として、肉を生地に付ける、
  それからスパイスと薄力粉の混ぜたヤツに全体にギュっと付ける
7 160℃で7分ぐらい揚げる(このレシピの場合(肉が3つの時))
  最後に190℃にして30秒〜40秒揚げたら完成。

44 :
<<41に張った動画見直したら飼育時に
オレガノ
ジンジャー
ニンニク
シナモン
を餌にしてるって言うから皆が言うオレガノとシナモンも入れるといいかも?

45 :
化調

46 :
記念(*'ω'*)リブリブー♪

47 :
久しぶりにage

48 :
カーネル・サンダースはロックRー、ロスチャイルド

49 :
京都府警科捜研のマリコに調べてもらや 一発ジャン。

50 :
着色料でパプリカが入っていますね
あとは忘れました。
とにかくバイトすれば、材料が書かれたスパイスミックスの袋みれますので

51 :
本スレ短パンマンだからここで言わせて貰うけどあったかいものと冷蔵、冷凍物一緒の袋に入れるな!
冷めるし、溶けるし、腐る!
しかもスプーン入ってないし
チキン揚げ過ぎで硬くなってるし、
スパイス効いてないし
やっぱりいつもの店舗にいけばよかった
何処の店舗でも使えない新人はいるけど

52 :
タイム・ガーリック・ブラックペッパー・塩・パプリカパウダー
ジンジャー・チリペッパー(唐辛子)・ナツメグ
…この辺はおそらく使ってると思う。
あと緑系のハーブが、もう一つぐらいありそうなんだけど…
これでも9種類か。案外オニオンとかも入ってたりして?

53 :
油はラードでスパイスはオールスパイス
、ジンジャー、ブラックペッパー、オレガノ、パプリカ、ガーリック、バジルです。

54 :
油がラードって。一番最初から間違っとるw

55 :
家庭でどのようにケンタッキーの味を出しゃいいんだろうなあ
あとクリスピーの衣とかもどうやって作ってるんだろうな
そういうスレってどっかにあるもんかね

56 :
>>54 バイトしてたんだが

57 :
     ??           ???
    ????                ??
   ??■      ??          ?
  ??▼??■? ??           ┃
 ?? ?  ??                 ??
  ??  ???                 ??
  ??? ?? ?         ???????■
  ??? ??????? ???■?■? ?▼?
  ???????■??  ▼?????▼ ??
   ??????   ▲         ? ┃
   ????   ????????       ┃
    ??????▼?■?   ???   ┃
    ■????? ? ?▲?◆?    ┛
      ■?? ???????▼?   ┃
       ???▼????        ??
       ???????      ▲   ?━????
      ??■?■??     ?■?          ━???
   ???? ■   ???▲????
????■    ■  ????????■
?        ?  ■????                 ?

58 :
KFCはラードじゃないよ ショートニング。
納品のダンボールにデカデカと書いてある

59 :
もはやカレー

60 :
ブラックペッパー、ガーリック、ナツメグ、オールスパイス、ジンジャー、
サボリー、ローズマリー、タイム、オレガノ、セージ、クミン

61 :
11種類じゃなくて、もっと入ってると思う
あと、チーズの味がする

62 :
実際はどうか知らんけど、
チーズ入りだと、値上げも少し納得するなぁ。
少し前に、世界的にもチーズ高騰した時期にチキン値上げ始まった感じだし。
衣のパリット感を考えても、少量入ってる事がありえるかもね。

63 :
>>60
あとシナモンも追加で。
リストのオレガノ・ジンジャーニンニクと共に餌に入ってる。
>>41のガッチリマンデー1の7分15秒当たり。

64 :
ククパドのなんちゃってKFCてので作ってみたらウマー!
本物ソックリではないけどかなり近い。つくれぽも多いし

65 :
ござんしょチキンもどきがあったが、俺の調合が悪かったのかあの味は出せなかったな

66 :
今日のシルシルミシルスペシャルでケンタのスパイスが公開されるらしい。
どこまで公開されるのか不明だが予告ではそうなってる。

67 :
あ〜楽しみなんだけど〜www

68 :
KFC☆ケンタッキー関係の質問、答えます!! 5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055412334/216
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1055/10554/1055412334.html
鶏のもも肉 3ピース/ショートニング 900g
卵 1個/牛乳 200cc/小麦粉 1カップ/塩 10g
┌ 黒こしょう 10.0g
│ オレガノ 2.2g
│ ガーリックパウダー 17.0g
│ セボリー 9.2g
│ タイム 5.0g
│ セイジ 8.0g
│ ナツメグ 14.0g
│ バジル 7.5g
│ ホワイトペッパー 13.0g
│ メース 8.2g
└ ローズマリー 9.4g

〜作り方〜
1.鶏肉をきれいにカットする
2.牛乳に卵を混ぜる
3.鶏肉を「2」の中へ浸す
4.小麦粉に塩と11種類のスパイスを混ぜる
5.「3」の鶏肉を「4」の中に入れてよくまぶす
6.余計な小麦粉がつかないようによくはたく
7.ショートニングを鍋に入れ中火で熱する
8.油の温度が180度くらいになったら「5」の鶏肉を入れる
9.カラっと揚がったらすぐに取り出す
というのが過去ログの中にあった。

69 :
◇白コショウ(粉末)〜小さじ1/5
◇ガーリックパウダー〜小さじ1
◇ジンジャーパウダー〜小さじ1/5
◇セージ(粉末)〜小さじ1/5(入れすぎ厳禁だが入れないとだめ。難!)
◇ローズマリー(粉末)〜小さじ1/5
◇タイム(粉末)〜小さじ1/5(入れすぎ厳禁だが入れないとだめ。難!)
◇ナツメグ(粉末)〜小さじ1/3
◇バジル(粉末)〜小さじ1/5
◇オレガノ(粉末)〜小さじ1/5
◇サボリー(粉末)〜小さじ1/3
◇メース(粉末)〜小さじ1/3
これってどうなん???

70 :
むね肉にクレイジーソルト多めでまぶして焼いたら皮部分がケンタッキーの味した

71 :
>>70
間違えた。もも肉だった

72 :
>>68
昨夜のテレビ朝日の番組改編期特番「シルシルミシル」で、その11種類の薬味現物が
皿に載せられ登場していたぞ。一目で識別できたのは、大蒜と生姜ぐらい。
あと正体不明葉っぱが4種類ぐらい。アメリカの2箇所で別々に混合された粉を
最終的に国内で混合しているので、KFC日本法人の社長も正体を知らぬとも。
オリジナルチキンができるまで 2009年10月7日
http://www.tv-asahi.co.jp/shirushiru/contents/bk/0054/

73 :
味の素。

74 :
>>72
11種類じゃないよ
8種類しか皿に載ってなかったよ

75 :
>>72
はるか昔にレシピ書かれて、しかも売られてたりするんだぜ。
今時秘密と言われてもな。

76 :
俺が子供の頃に見た番組では、スパイスの最後の一つは複合香辛料だって言ってたよ。
子供心に11種類以上じゃん!ってツッコんだからよく覚えてる。

77 :
オリジナルチキンもいいんだけど、ござんしょチキンが忘れられない
期間限定だったのが残念だよ

78 :
ここで挙がってるスパイス揃えてみようと楽天ながめてたら
どんだけチキンを作らなきゃならんのか、ってくらいな量と金額になる…
ごめんなさい。ケンタ粉ポチってしまった。

79 :
スパイスを揃える手間とスパイスの使用頻度を考えればそれもまた妥当と言わざるを得ない

80 :
>>75
で、>>68>>69のどちらが正解なの?黒胡椒と白胡椒とでは、風味からすると
白なのかな?
277 :やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 08:21:12
>>274
社外秘のレシピマニュアルには小さじとかじゃなく
グラム表記されています。それを書いてくれたら本物と認めようじゃないか。
KFC ケンタッキーフライドチキン 61
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1254141273/274-277

81 :
>>80
dat落ちしてた。
KFC ケンタッキーフライドチキン 61
ttp://mimizun.com/log/2ch/jfoods/gimpo.2ch.net/jfoods/kako/1254/12541/1254141273.html

82 :
>>69
実際にそのレシピで作った俺登場
そのレシピの上に◇塩〜小さじ1/2 ってあると思うけど
ケンタッキーの衣って結構しょっぱめだからもう少し多いといい感じ
最初食ったときは「お、ケンタッキーっぽい!!」と思うんだけど
衣にスパイスっぽさがまだ足りない…
多分衣にも黒コショウ使ってると思うんだけどなぁ…
あとガーリックとジンジャーはもう少し多くてもいい。
あとのスパイスの誤差はさっぱりわかんね、研究してみるけど
皮の部分はかなりケンタッキーっぽくなるよ、肉はまだまだだけど

83 :
スパイス揃えたら高額になるからケンタ粉買いました、と書いた者です
手羽元買ってきてオールスパイス入りの薄い塩水に付け、牛乳液にくぐらせてから
ケンタ粉をまぶして圧力鍋で揚げてみた
油はキャノーラ油とファットフリーショートニング半々で
ぜんっぜんスパイシーじゃなかった…
ひたすら表面が塩辛いだけ、って感じでさ
肉は骨離れが良くてしっかり火が通って食べやすかったのはいい
でも絶対どこか物足りなさが残ったんだ
やっぱりスパイス揃えたくなってきた!
みんなも頑張って買い集めたんだろうな
だよね?

84 :
連投で申し訳ない
恐らく肉にまぶす粉には、かなりの割合でスパイスが
配合されているのではなかろうか
ケンタッキーのチキンが高いのはもしかしたら
スパイスの値段かも?などと考えている

85 :
>>83
レシピにある10個程度ならそこまで金は掛からない
白コショウ・コショウ・ナツメグは100円の瓶
きめ細かいショウガとニンニクパウダーは150円くらいの袋
セージやタイムはS&Bの200円くらいの
セボリーとローズマリーの粉はどうしても手に入らなかったので通販した
100g入りで400円程度と意外と安い
問題はフライドチキンにする以外あまり使わないんだよなぁ、ハーブ類
もう少しハーブ類抑えてスパイスを増やせば好みの味になりそう

86 :
>>85
セボリー、メースってのが香りの想像つかないんだよね。
せっかくレシピとして考えられてるなら通販で入手するしかないな。
メースはナツメグに似ていると何かで読んだが。
確かにハーブ系は使いこなせる人じゃないと
普段の料理に気軽に生かせないから悩みどころだ。
ローズマリーやセージ、オレガノは結構主張するし。

87 :
ここ見て通販でメースとセボリー買ってみたよー
あ、ジンジャーもね
ローズマリーの粉は絶対要るのかな…
買い忘れちゃった、ホールはあるんだけど
たぶんガーリックとジンジャーは多めだね
ブラックペッパーは多すぎると辛くなるだろな
オールスパイス、ナツメグ、オレガノ、タイムはある
これでやってみよう

88 :
皮にナツメグ振ってオーブンで焼くだけで
ケンタッキー風味

89 :
ケンタッキーを真似しようとする限り本家を超えられないな
誰かケンタを超えるフライドチキン作る人はいないのか
あの香りを超える圧力鍋式でね

90 :
>>89
でもケンタッキーに余計な一味を加えたら不味くなりそうで微妙だな。
全く新しい味を作ればいいんだろうけど、出来るかなー?

91 :
本家越えとか100年早いって感じw
まだ本家と同じ味は出せてないよ。

92 :
そう考えるとカーネルサンダースって偉人だなw

93 :
普通にスーパーで似たようなからあげ粉が売ってた。
クリスピータイプ
作ってみたらおいしかった。
もうしばらくはまりそう。

94 :
店の外まで漂ってくる匂いの正体が知りたい
いくつかスパイス試してみたけど全然ダメだ

95 :
最近はコンビニでも流行ってて
どんどん鶏の売り上げ伸びてるけど
ケンタに対抗するとこは出てこないなぁ
出てきても近所に出店して潰してるのか?
ケンタは殿様商売ムカツクんだよな

96 :
ゴキブリ

97 :
7つの島から集めて9年もかけて作られた味。
何千、何万という組み合わせから11こ選びぬいて
比率も重要になる。
偶然でも生み出せる味つけではない。

98 :
>>95
でも健太の鶏はやっぱ旨いよね。
それを越えられないなら、殿様も残念ながら仕方ないよな。
それが厭ならデグレードするけど、スーパーの鶏から揚げで我慢だな。

99 :
実は11種類も香料を使う必要はないな。
下手に使うとただのエスニックになる。
とりあえず、胡椒とガーリックだけで、かなり近いところまでになるはず。
ショートニングも圧力釜も要らん。
粉を付ける前に卵はガチ。
卵が厚い方が旨いから、牛乳と混ぜるのはハズレ。
スキムミルクという店員リーク情報があったような・・・
粉は小麦粉+コーンスターチ(片栗粉代用可)じゃないかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モスバーガー注文遅ェエエエエエエエエ!!! (157)
【押し出して】ラスポテト【揚げる】 (527)
ちゃんこ鍋の定義って何ですか (100)
【ごはんや】 三光亭 【下町食堂】 (164)
【トランス】マクドナルドのポテトは危険すぎ【脂肪酸】 (655)
【そのまま?】キャンベルの缶スープ【応用?】 (189)
--log9.info------------------
ほっしゃん。似の高地何とかについて語るスレ (935)
【声が】栗田恵 part2【嗄れるまで】 (431)
ヲタを晒すスレ (568)
真田佑馬個スレ (317)
倉本郁アンチスレ (147)
阿部顕嵐 1 (292)
【キュン】安井謙太郎 PartX【きゅるん】 (306)
ジャニーズJr.になりたい Part 11 (378)
ジャニーズJr.ランド総合【3】 (705)
関西Jrを語るスレ (202)
まけるな僕らの岸優太(;б;エ;б;)【3汗】 (832)
【小学5年生】倉本郁くん【しっかり者】 (691)
パクリグループ撲滅 (397)
【ウインク】金内柊真【ありがとうま】 (110)
【奇跡の】part1000っす【美青年】 (571)
こんばんは☆まーちんです本家町スレpart47 (612)
--log55.com------------------
【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 9【外国船】
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆274
WE♡みどくつ先生
フランスとパリ part.21
【節約命!】チェンマイBライフ@Urban_B_Lifeの末路3【月4万円生活】
中国統一スレ 39
中国と韓国の悪口言っちゃうスレ 3ウォン目
竹の子はぎのぼったくり ムーミンバレーパーク