1read 100read
2013年19B級グルメ408: なぜ日本ではマクドナルドが一人勝ちなの? (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【池袋西武屋上】かるかや【釜あげうどん】 (161)
熊本のB級グルメ Part2 (781)
マクドナルド 総合スレ 268 (556)
大阪梅田 喫茶Y 3杯目 (104)
★ちくわの「磯辺揚げ」★1本40円● (398)
【キケン】モスバーガーで37人が食中毒【非衛生的】 (599)

なぜ日本ではマクドナルドが一人勝ちなの?


1 :2010/12/09 〜 最終レス :2013/08/28
やっぱり日本人は世界一グルメだから?

2 :
35歳無職チビデブハゲかけ包茎童貞ペーパードライバー友達0の俺が仕方なしに2GET!!

3 :
駅前戦略うざい ファーストフード食いたい時にマックしかないから 他に選択肢があればわざわざマックなんか選ばない

4 :
○Fast food
×First food

5 :
>>3
「ファースト」だってwwwww
テラバロスwwwww
>>3
バカなの?
死ぬの?
wwwww

6 :
マックが一人勝ちの原因
・駅前戦略(駅前にはほとんどマックがある)
・大型ショッピングセンター戦略(大型のショッピングセンターにはほとんどマックが入ってる)・激安次期に、他ファストフード店を悉く閉店に追い込む
・駅前に他ライバル店が無くなったら大幅値上げ
・マックしかないので、牛丼屋などに入りにくい客は仕方なくマックに行ってしまう

7 :
>>5またカスが湧いてるよw豚の餌けなされてそんなにくやしいのかよww あ?テメーがRやカス!

8 :
>>5
今は和製英語というかファーストで定着してるからそれでいいんじゃないの?

9 :
日本だからファスト、ファーストどちらもありだろw
日本で、誰がファストをファーストなんて広めたんだ?

10 :
フィストフードだと思ってた

11 :
日本マクドナルドは、うまい
アメリカのマクドナルドは、まずい

12 :
最近の値段見てると普通の定食店でランチセットとか食えるよね
惰性、時間の制限、文字通りファーストフードなんだろ
ドライブスルーとかなら仕方ないけど・・
職場のやつが毎日マック食ってる、できたら新しい店探してみたらって思う
2chだから書くけど体臭、加齢、糞の臭さはマックは
はっきり言って体に悪いよ
B級でもなんでも毎日いろいろ美味しいもの食べない奴は人生損してると思ってる


13 :
wを多用してる輩の文章力ってなんでああも下劣なんだろ?

14 :
暖かいマックの商品は、結構うまいからなぁ

15 :
Made For Youシステムで、できたてを提供するようにしてから無敵状態に成ったよね

16 :
単純にデフレだからではないだろうか?

17 :
セット価格だとモスと100円も変わらないのに?

18 :
>>15
無敵になったのは激安の時に、他のライバル店がみんな潰れたからだよ
前は駅に、ロッテリア、ケンタッキー、モスバーガーとあったけど
マックが出来たらマック以外全部潰れてなくなった

19 :
客待たせるモスはファストフードとしては不適格だし、ロッテリアは半日韓国企業のイメージが強く敬遠されがち
ケンタチキンは高カロリーのイメージが強く手が油でベトベトになるし

20 :
昔はケンタッキーは高いイメージあったけど、
チキンフィレサンドセットとマックのダブルチーズバーガーセットだったら
値段ほとんど変わらないよね、サンド系なら手ベトベトにならないし

21 :
アメリカのマックは不味い、日本のマックは美味い

22 :
100円で粘れるマクドがいい

23 :
>>21
>アメリカのマックは不味い、日本のマックは美味い
どっちも同じくらいマズいぞ。アメリカは一回りでかいけど。

24 :
>>1
うん。やっぱりマックが一番おいしいからね

25 :
>>13
そんなの簡単、マトモな知性がある人間はwを多用したりしないから

26 :
マックが一番臭いんだけどw

27 :
このシステムが全店に導入されてから他のハンバーガーチェーンは死滅
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/made/index.html

28 :
>>15
メイドフォユーが旨いって?
マックが主食の馬鹿舌は楽でいいな。
メイドフォーユーはユーザのためでなく、店がロスを極力減らすための仕組みだろ。
焼いてから相当時間のたったパティを使って、客の注文があってから、
最終工程のバーガー組み立てをしているってだけだろ。
だから、「少々お時間かかります」と言われたら、パティ焼きなおしだから、
旨さがまったく違う。
といってもマクドレベルを超えないけど。

29 :
今時こんなピントはずれな事言ってる奴がいるとは・・・

30 :
>>28みたいな馬鹿な人がいるからマックが独り勝ちなんだろうな

31 :
よくわからんけど、学生時代2002〜2003年ごろのマックは、ハンバーガー80円だっけ?
でもなんか損した気がした記憶がある。
パンがぱさぱさで、乾いてておなかの中で変に消化に時間がかかるかんじ。
はっきり不健康なイメージで、それ以来ずっと入ってなかった。
それが去年、たまたまテキサスバーガーを食べにマック行ったら、これがうまくて、
よく見るとコーヒーとか買って粘るのにちょうどいいしで、それ以来はマック派。
今はたまにフレッシュネスの大味さが恋しくて行くけど、モスには完全に勝ってる気がする。

32 :
マックの浅はかな策略にはまっている典型だな。↑

33 :
ハーバード大学 マイケル・サンデル教授
Q. インターネットなどの情報技術で、市民参加の議論の場は広がるのか?
A. 逆に多くの人が自分の世界に閉じこもりつつある。
携帯機器に没頭し、世界と繋がっているつもりが身の回りから遮断されている。
ネット上で自分の好きなニュースや意見にしか目を向けない。
米国ではケーブルテレビ局も保守、リベラルに分かれ、
異なる意見や新しい見方にさらされる機会がどんどん減っている。
中日新聞 2011年1月3日 日本へのコメント

34 :
>>32
いやー、たしかにそうなんだけどね。
嗜好は人それぞれだけど、うちの親とかファストフードとか滅多にたべないけど、
マックのビッグマックとモスのフレッシュバーガーを両方買ってったら、あんまかわらない、と言ってた。
少なくとも、味自体で比較して、マックが相対的に上がってきたのは確かだと思うぞ

35 :
>>33
スレチだけど。
まー、たしかにあんなに建設的な議論ができるハーバード大学の先生だったら、そういう意見になるよね。
日本の大学で、あんなにハイレベルな議論はなかなかできないと思うし。
日本の大学生だったら、けっこうネットも勉強になると思うけどな〜
2cHとかでは耳の痛い話かもだけどW

36 :
f

37 :
テキサスバーガーとかアイコンチキンとか新商品開発に熱心だから

38 :
どんどん売上シェア増えてここ20年で45%から80%まで拡大したからな・・・

39 :
最近高いからもうどこでもいいな
たまには他のファーストフードでもいくか

40 :
マジレスすると、日本では、ハンバーガーはおやつ、間食扱いの域を出ないんだと思う。
米で人気のワッパーが東京に出たとき試食、もうマックには戻れないと思った。
だけど、なんでこんなに値段が高いのかという疑問がわく。
1,000円あれば、食べ物激戦区では
おいしい、バランスよし、健康にもよしの他の選択肢がいくらでもあるんだよね。
ちなみに、フレッシュネスバーガーのクラッシックバーガーが好きだけど、
焼く人によっておいしかったり、だらだらした感じにまずかったりする。
店員に焼きにこだわる人を置いてほしい。せめて火が通っているのか否かくらいの
確認が出来る人に焼いてほしい。ラーメン店ほどには突っ込む人がいないので言ってみる。

41 :
結局CMだよね
なんだかんだ言ってCM打てば売れるし

42 :
日本人の味覚に一番合っている

43 :
駅前出店とCM大量出稿と低価格戦略

44 :
24時間店舗とドライブスルー店舗の多さ

45 :
貧乏人が増えたからだろ

46 :
ちょっと小腹空いた時に1〜2個食えば満足だから
あくまでもオヤツだよな?

47 :
「なぜ日本ではマクドナルドが一人勝ちなの?」

「なぜ世界中でマクドナルドが一人勝ちなの?」

48 :
>>47
そうでもないみたいよ?

49 :
>>48 業界世界一

50 :
味だけならかなり低いレベル

51 :
でも金を取れる美味しさだからな
ハンバーガー食いたい時に近くにあるマクドナルドではなくモスとかに行くのは少ないだろ

52 :
金取って味覚マヒと不健康を売る

53 :
>>1
安い、というだけ

54 :
この地震で9時に店を閉めたマクドナルドは最低!!!!!

55 :
>>53
いや安くもない。セットだと高い

56 :
ここの従業員はただの奴隷。
アメリカマクドナルド教にただマンセーしてるだけ。

57 :
日本のサラリーマンは全員企業の奴隷だ。
テメーもな

58 :
ほかにロクなのがないから。ロッテリアは論外だしモスも糞化したし。

59 :
日本マクドナルドが頑張ってるからね
セブンイレブンみたいに本国より強い

60 :
この人がマクドナルドやめたから
ttp://ameblo.jp/fujimoto-takahiro/entry-10856433886.html

61 :
マクドナルドが美味いだって味覚障害者かよ…お前は

62 :
じゃあ、アメリカ人は味覚障害じゃなくて、日本人が味覚障害なのかw

63 :
>>61
日本人の多くが美味いから買うんだよ

64 :
>>63
さすがにそれは…

65 :
マックにバカが多いのは質の悪い動物性タンパク質を食べ続けているから。

66 :
アメリカのマックは不味いけど、日本のマックは美味しい

67 :
何食べても美味い
いいそうだな
マック美味いと言ってる奴らは
アメリカ人並の味覚

68 :
藤田田が死んでからマックには行かないようにしてる。

69 :
くやしいのう くやしいのう

70 :
子供に対する刷り込みの成功
最多の店舗数、他を圧倒する立地
ポテトの味の優位性

71 :
立地っと100円マックかな
かなり値上げしたけど、100円マックだけでもお腹いっぱいになるし

72 :
日本マクドナルドが頑張ってるから

73 :
マックカード500円分が100円で買えるぞ!
ttp://ponpare.jp/gift/tokyo/shinjyuku/0024351/?itr=YyCSikI0uyQlNwTvI%2Fkpmw%3D%3D&vos=cppprorgcanp110218005
一人一枚迄だけど80%OFF!!
売り切れになる前にキープキープ!!!

74 :
マク

75 :

単に安いから買うんだろ
普通にレストラン行くと5倍
ファミレスいくと3倍
だからね
それ以外に理由は無い

76 :
しかし、牛丼のほうがもっと安いという

77 :
日本マクドナルドはおいしい

78 :
底辺をよくだませたと思う

79 :
とてもおいしいし値段が良心的、店舗も明るく親しみやすいから

80 :
マックって安いかな?
100円120円を除いたらそんなに安くないと思うけど

81 :
クソ不味く、クオリティの低い商品をボッタクリ価格で売って消費者から搾取しまくっているから

82 :
ウェンディーズもバーガーキングも泣かず飛ばず
日本人は俺を含めて他国民と比べると頭がおかしいのかも知れん

83 :
マクドナルドはポケモンとプリキュアのグッズで子供と親の親子囲い混みハッピーセット作戦の戦略が大成功!
不況には本当に強いマクドだよなあ。
安い、うまい、次々新製品が出る!
他のバーガーチェーンも見習えよ

84 :
マクドナルド以外が不味すぎるんですよ

85 :
美味くて質の良い商品を良心的な価格で売る、まあこんなバカ正直な商売してちゃ儲からないわな
マックは… まあそういう事だ

86 :
朝マック以外は高い

87 :
美味くて質の良い商品を良心的な価格で売る、実直な商売をしているから

88 :
サラダマリネマフィンは美味い

89 :
マックの利益率はすげぇ少ないから良心的

90 :
まぁ、割と安いし、店も明るいし。
牛丼屋は高い割に底辺臭がするし。

91 :
ハンバーガー無料券もらったんで食べたら驚くほど美味しかったよ☆

92 :
100円で食える!無料クーポンで食える!うまい!安い!どこにでもある!ドライブスルーがある!子供向けおもちゃがある!コーヒーお代わりがある!夜中もしてて24h営業している!ってところがいいから一人勝ちをするんだろうなあ……

93 :
がめついから

94 :
まず近所にマックしかない。バーキンやウェンはわざわざ食べに行くんだよ
店舗数が多いから近くにあって気軽で100円代商品もそこそこ美味しくて
24hやってて、水を頼んでも普通サイズのカップで氷入りで出してくれて・・
(バーキン、ウェンはオチョコみたいなコップ)
逆立ちしてもバーキン、ウェンは勝てない
バーキン、ウェンも好きで行くけどマックに行く回数とは全然違う
マックは日常生活の一部で、他はたまに食べに行く所
ただ総合評価はマックがダントツだけど、一つ一つの商品では他店も
光る商品があるから色んなハンバーガーチェーン行くけどね

95 :
バーキン、ウェンは撤退経験があるけど
マックは来てからもう40年、日本を離れてない
支持されてる、そういう事だ

96 :
底辺を味覚障害にする計画でもあったのか?

97 :
チキンナゲット品切れ

98 :
他が自滅したからじゃないの?

99 :
バーガーシティとか、大々的に「100円バーガー」を謳っていたのに
マクドの58円バーガーに潰された

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【←SUBWAY 69 サブウェイ→】 (306)
手加減を知っている大盛りの店 (594)
マックラップ (106)
大阪梅田 喫茶Y 3杯目 (104)
なぜ日本ではマクドナルドが一人勝ちなの? (143)
地震帰宅難民 相手にしないぞ!マクドナルド (312)
--log9.info------------------
今度印刷所で働くことになり案した。 (104)
印刷業はアカンですか? (208)
【印刷以下】紙管業界【段ボール以上】 (105)
印刷業界ビックバン刷れ (176)
氏ぬどバテっと! 夜明けの口笛吹き (231)
印刷タイムス&印刷ジャーナル (102)
【大阪・上町C】光画印刷/光画デジタルサプライ (315)
DTP WORLDとかMDNとか (330)
何時からコンマを付するようになったのか? (142)
卍神戸限定!dtpオペ板!卍 (708)
封筒のヤマガタ2 (112)
(´・(ェ)・`) (133)
大阪のデザイン会社 (112)
WindowsDTPってどうよ2 (168)
【埼玉】退職者続出・関東図書【旧浦和】 (167)
会社辞めたら次何する? (238)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所