1read 100read
2013年19生活全般206: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224 (272) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 27 (771)
何を書いても構いませんので@生活板535 (483)
2ちゃんねるを見ていてムカつく瞬間 PART75 (118)
大ッ嫌いなもの (260)
腹の立つCM Part101 (496)
嫌いだけど人には言えない有名人46 (445)

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part224


1 :2013/09/28 〜 最終レス :2013/10/05
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part223
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379529692/

!!!!!注意!!!!!
このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

2 :
1おつ2げっちゅ

3 :
愚痴を吐きたいだけの人向けのスレは

 【愚痴れ!】吐きだめスレ19【叫べ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1370344120

4 :
書いていいんでしょうか。
ROM専なので読みづらかったらごめんなさい
学生の愚痴です。
たかが学生の部活の部長。Hとします。
成績も悪くてわがままで仕事をしなくてありがとうが言えない人で、
部長がしなきゃいけない連絡を全くしない人でした。
連絡回してきたなと思ったら同学年の別の人が回してきたのに便乗するだけ。
しかも間違ったことを言う。
あぁ、こういう人なんだなと思って
(高1の時の文化祭とかでHがやらかしててクレームが来て止めようとしたけど無駄、
しかも文化祭の時から勝手に勘違いされて私の話を聞かない、
のくせになんだかんだ言ってきたりする)ずっと放置していたけどこの間、ついに切れた。
私とHは同学年で中1の時に一緒に入部して、
5年目(中高一貫)で高2になってHが部長になった。
毎年私の部活では高文連に出していて、
その前にみんなでこれがいいあれがいいと合評会をしていた。
その連絡がないな、と思って
「来週合評会をやりますので来てください」というと、
「今までは合評会をしていなかったので今年もありません。N(私)が言っているのは間違っています」
とメールが来た。
何かがぶつんと切れた気がして、次の日に退部するから!と言って逃げてきた。
おかしいのが私なのかHなのかわからなくなってきた。

5 :
》4
プツンと切れるのもわかるけれど、部員達と部長に対しての接し方について
今まで話はしてこなかったの?
そもそも仕事ができない、かつお礼も言えないのがなぜ部長になったのか?

6 :
>>4
合評会というのは毎年やっていたとして
今年もやるだろうと思うのは当然だろうけど
ただ部長でもない誰に言われたわけでもないあなたが
勝手に日にち決めて独断で連絡していいのだろうか?
部長か頼りにならないのならば他のメンバーと相談して
回してもいいけどそれにしたって部長の承認は必要なのでは?
まあ部長も何もしないくせに否定だけしたものだからあなたが切れたのだろうけど
なんかいろいろお互いばらばらで勘違いとかしてすれ違ってる気がするねw
一応話し合いだけでもしてみては?

7 :
ホントは人望もあり出来る部長なんだが
相談者が個人的好悪で嫌いなだけなんだよ。よくある話さ。

8 :
>>5
部長はそもそもにして部活に来ない人なので部員は部長が誰だかわからない状態です。
部長を決めるときに部長と副部長が、どっちか部長になるのか話し合っていたのですが、
副部長があまり争いを好まない性格&部長がまくしたてて今の形になりました。
>>6
周りの部員、副部長と話し合った結果でした。
副部長から部長に連絡が行ってました。
話し合い…たぶん部長が来ないor来ても話を聞かないで終わりますね。
彼氏の言うことしか聞かない人なので…。

9 :
>>8
> 周りの部員、副部長と話し合った結果でした。
> 副部長から部長に連絡が行ってました。
それならどう見てもあなたが正しいね
だいだい活動しない部活も来ないそんな人間を部長のままにしておく部にも問題があるw
あなたが辞めるのではなく部長を罷免するべきだ

10 :
>>9
もう部長に愛想つかしたので無理です…
話すのは愚か同じ空間にいることすら苦痛になりつつあるので…
後輩たちのためには罷免するべきなんでしょうけど、
副部長がしっかりしているので彼に任せようと思っていました。

11 :
今の時期って文化祭絡みで部活やクラスで何とか塞げてた不満や軋轢が一気に噴き出ること多いよね

まずは部長に知れないところで話をして話を固め、貴方以外の人間が部長に話を上げる。まとめたのは部員みんなで部長は部員みんなに感謝と反省の意を表すよう部員絡み、もしくはいるであろう顧問の先生から話をする

それから今後の展開を考えればと思う。おかしいのは部長のH氏だと思うけれど。

自分は文化祭の劇で主役をもらったが、不可抗力のトラブルを経験した。新型インフルエンザが流行した時期に、文化祭前日夜に39度の熱を出し救急病院で新型インフルエンザの診断され、主演なのに文化祭を断念。
中には気合いで乗り切れ、マスク2重3重にすれば大丈夫との意見もあったが、ごまかして学校に来て感染を爆発させることも多い中で勇気ある行動とも言われた
ただ、文化祭が台無しになりクラスの奴らが泣いてたので自分のとった行動が正解かはいまだにわからないんだよね。

12 :
》10
部長を罷免の表現は自分達の中で抑え、フェードアウトさせては。
罷免というストレートな表現だとゴタゴタが増長する。

13 :
怪しいな。この相談者が部長を陥れようとしているだけだよ。
部長の彼氏を好きで横恋慕してるドブスで汚い性格のやつだ。

14 :
携帯から失礼します、4です

>>11
ありがとうという言葉も反省も知らない人&私はもうやめたので後輩に>>11さんのアドバイスをさせていただきます
>>12
そうですね...うまくオブラートに包んでみます
>>13
Hの彼氏は卒業してますし、私は彼氏います。
そもそもHの彼氏とは去年の文化祭で仕方なく事務的連絡してただけですし
ブスで性格悪いのは認めます

15 :
警察に電話しようか悩んでることがあるんですが、聞いていただけますか?
ちなみに直接的なトラブルはないです。
事件性もおそらくありません。

16 :
>>14
部活も高校や中学校であれば、生徒の自治だけでなく顧問の先生や学校がある程度フォロー、場合によっては管理が必要に思う。今後に言えることのひとつに顧問の先生の存在感もあげたい、いなければ学校側に擁立願いをしてもいいかも。

17 :
>>16
一応顧問もいますが、副部長のことを部長だとつい最近まで思っていた人です
基本的に顧問に迷惑が直接かからない限り、対応してくれません...

18 :
>>17
顧問の先生も自己保身が目立つし、別の先生も立てることは難しい?実際、顧問の先生が複数人いる部活も多いし。あなたがここに加わるのはしばらく控え目でいいと思う。今は心身を休めよう。

19 :
ほんとしょーもない愚痴なんだけど
2chやそれ系のブログのコメントに書き込むと、よく変な人間にからまれる。
ちゃんと書いてある情報が読み取れない文盲だったり、なんらかの信者だったり。
それで周りの住人も「ちゃんと書いてあるだろ、ちゃんと嫁(文盲に)」とか
「信者の頭がおかしいだけだ、気にすんな(私に)」とか
フォロー入れてくれるんだけどそれを見ると「自演乙www」って発狂される。
疲れるわ。

20 :
携帯から失礼します
カップル板では少し重すぎるかと思った為こちらに書き込みます
当方女性、20代前半、学生です
現在バツイチ子持ち(子どもは元嫁)の20台半ばの彼氏がいます
まず前提として、バツイチであること、子どもがいたことは付き合う前から聞いており、それに関しては納得し問題ないと感じた(私の父も同じ境遇で母と再婚)のでお付き合いを始めました
ただ、私がもし彼の立場なら、バツイチの自分と付き合ってくれているだけ有り難い、対等な立場で付き合える訳がない、このような自分を愛してくれているのだから倍にして返さねば、と思うと思うのです
バツイチであるが故に相手を傷つけてしまうことがあるのであれば尚更です
しかし、そのような考え方の見えない彼氏に、不満を持ってしまいます
具体的には、子どもを預からなくてはならなくなった時、自分がバツイチであるが故に余計な悲しさを感じさせてしまうのだからと、次の日には手土産を買って帰ると思います
しかし、彼からは何もありません
手土産でなくとも感謝の手紙一つ、嫌な思いをさせてごめんねという言葉一つでも構わないのに…と、彼は思いやりがないと思ってしまいます
また、彼は喧嘩(子どものことや元奥さんのことではない)になると、私のことを突き放したり傷つけるようなことをわざと言います
歴代の彼女さんにも喧嘩をすると思ってもないような酷いことを言ってしまう人だったそうなので、これは性格でしょうが…
もっとも、私に対しては後々少し言い過ぎたと反省してくれますし、謝罪もされるだけ彼なりに努力してくれているとは思います(歴代の彼女さんたちに謝罪したことはなかったそうです)
ここで相談なのですが、私の考え方は根本的に間違っているのでしょうか?
そもそも、子どものこと元奥さんのことを考えたり、喧嘩などをした時にそれらを思い出し悲しくなることすら間違っているのでしょうか?
繰り返しになりますが、バツイチであることは本当に構わないのです
その分愛して欲しいというだけです
大変な乱文申し訳ありません
ご意見お待ちしております

21 :
子持ち離婚歴ありのオッサンオバハンなんて確実に地雷。
最初からやめておけばいいのに。

22 :
バツイチとしか結婚できなかったんだから仕方ない

23 :
>>20
>ここで相談なのですが、私の考え方は根本的に間違っているのでしょうか?
全面的に間違ってる。
バツイチ云々抜きに、まとめれば「私の考え通りに彼が動かないのが不満」ってことだよね。
それこそお前は何様だって話だよ。
あなたが考えていた想像上の彼と現実の彼の姿が一致しなかったからって
彼を責めるのは筋違いだろう。
彼は最初からDQN男だった。あなたが勝手に理想を押しつけた。それだけのこと。
恋人は親ではないよ。
お子様の意をくみ取って我が儘聞いてくれる相手じゃない。
もうちょっと大人になれ。

24 :
連れ子をメッチャクッチャ虐待して犯罪ニュースにいずれ掲載されるよな。
離婚歴のあるおッサンなんていずれは
キャバ通いしてもっと若い女の方へ行くだろうしな。
こういうのは止めにかかると、燃え上がって本当に結婚しやがるんだよな。
すればいいけどな。自己責任だから。

25 :
前スレでオーナーのおじさんからセクハラを受けていると相談した男ですが、
アレルギー検査を受けたといっても執拗に良い酒があるから家に来いと言われ、
(怒りはおさまってました)
最終的にはその場で危ないことになりかけたので家に逃げ帰りました。
バイトはもう明日から行くのをやめることにします。
連絡しなくちゃならないのが凄く嫌ですが…
相談に乗ってくれた皆さんありがとうございました。

26 :
>>21
彼はまだ25です
10代でいわゆるでき婚したそうです
>>22
私は未婚です
>>23
こういうご意見をお待ちしてました
確かに、私ならこうするのにあなたはどうしてこうしてくれないの!と私は言っていますよね
それでは、大人になるとは具体的にどういうことなのでしょう?
やはり全てを受け入れ、達観するべきなのでしょうか
また、私はどうすべきでしょうか?

27 :
あんたはバツイチ子持ちなんだから常に負い目を感じてわきまえてろってことでしょ?
それはどうかと思うよw
まあそういうのは抜きにしても傷つけてくるのがあんまりひどいなら別れなよ

28 :
男がDQNで本性を出して悪口を言ってるのか
女がDQNで男が別れたくて悪口を言ってるのか
本人にしかわからない

29 :
>>27
そうなのでしょうか…
自分で自分のこの気持ちが分かりません
私はただ、彼氏彼女の関係である以上は相手が「嫌だけど仕方ない」と思うことに対して、我慢させて申し訳ないという気持ちと感謝を持ち、お互いその問題をカバーするよう尽くすべきと感じます
本質はバツイチだからどうこうではなく、私が嫌がる事情があるのだから、その分気を使ってよ!ということなのかもしれません
考えさせて頂いてありがとうございます

30 :
数年前に興味本位で閲覧した事故死のグロ画像がトラウマです。
まとめサイトで事故がそのまま流出と話題になっていたものですけど、
閲覧した自分も亡くなられた方を辱めた気分になって凄く嫌な感じがします。
どうすればこの言いようも無い罪悪感を拭えるのでしょうか?
思い出すたびに自分や大切な人たちが同じ目に遭い、ネットで衆目に触れたら…と考えてしまいます

31 :
たかがその程度のことを
いちいち気にしてたら
ネットなんてできんわな

32 :
スペック 164cmの男 短足
自分の満足の行くジャストサイズの服が未だに見つかっていません
服選びには2度と失敗したくないし、大変困っています
これから寒くなるし、服とかダサいのしか持ってないし…
とりあえず、暖かくてシンプルな服のアイテムが欲しいです
アドバイスをお願いします!

33 :
髪を洗ってるのに頭が臭います。
お風呂ですすぎ→洗い→すすぎ→洗い→すすぎ→コンディショナーしています。地肌も乾かせるよう心がけています。
シーツは替える基準がわからないのですが3日毎くらいに替えています。
一日の終わり頃にむわっと臭って、自分でわかるくらい臭うと言う事は周りの人にはもっと臭ってると思うんです。
においをなくすにはどうしたらいいのでしょうか?

34 :
最後はすすがないんだな?

35 :
>>34
書き損じてすみません!コンディショナーのあとすすいでますm(_ _)m

36 :
>>33
どんなにおいがするの?

37 :
画期的な対策はないかもしれんがいろいろ試してみ。
頭皮の臭い総合 Part11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1362731901/

38 :
>>33
年齢は?体の臭いは?頭や体の皮脂分泌はどれくらい?
まず家族か友人、恋人にお願いして一日の終わりの頭の臭いを
かいでもらうといいんじゃないかな。
自臭症で臭いと思い込んじゃってる人もいるからさ。
毎日シャンプー使って洗ってたら、そこまで臭くはならないと思う。
むしろ2回もシャンプーやってたら洗いすぎだと思う。

39 :
>>32
ジャストサイズの服を買うには
とにかく試着しまくる、しかないと思うけど。
安い店でも高い店でも、
とにかく試着して買う癖をつけるのは大事。
いろんな店でそうしてると
自分の体型できちんとオシャレになるブランドが見えてくると思う。
暖かくてシンプルな服っていうのも
好みと懐具合による所が大きいので
アドバイスは難しい。

40 :
テカる鼻を擦った指の腹を嗅いだ感じです。
26歳で一人暮らしです。
身体の臭いは脇にスプレーでなんとかなるくらいの臭さで、夏場は全体的に汗がすごいです。
臭うので2回洗ってるのですが、そのせいでしょうか?
案内されたスレを読んできます、レスくれた方々ありがとうございます。

41 :
最近夜眠いのに寝付くことができません
ひたすら目を閉じてベッドに横になってるので
過去の失敗やマイナスの思考がぐるぐると巡って余計眠れなくなります
昼間は眠くなって休日なんかは朝寝て昼起きたりしるので
不眠症などではないんですが
なにか夜に寝付く方法ないでしょうか?
突然こうなりました
運動もするように心掛けてます

42 :
>>41
一日の睡眠時間は?
(眠る眠らないに限らず、布団に入ってから起床するまでの時間)
運動はいつやってる?夜や寝る直前は逆効果の場合もあるよ

43 :
>>41
眠いのに眠れない、寝つきが悪い(入眠障害)ので昼間眠いとか
睡眠のリズムが崩れるのも不眠症の症状の一つだよ。
『過去の失敗やマイナスの思考がぐるぐると巡って』
↑このへんのストレスが多いに影響してると思うけど。

44 :
悩み 相談
先日地元に帰った時に級友Aと他数人と会ってある話を聞いた
Aが言うには級友Bと連絡が取れないらしい
それで、一緒にBの実家へ行ったんだが、会ってくれなかった
AとBは仲が良かったんだが、今は連絡取れないらしい
ついAと一緒にBの自宅へ行ってしまったんだが、
そもそもAがBに会いたいだけなら俺らまで一緒に行く必要なかったと後で思う
Bも何人かで押しかけられて迷惑だったろうし…
詳しい話は教えてくれなかったけど、これってAがBに嫌われてるだけかもしれない
もしそうなら周りを巻き込むAとはこれから付き合わない方がいいかな?

45 :
>>44
あなたとAはこれからも付き合えばいいのでは。一旦地元を出ると関わる人も変わることもあるというし、そのパターンかも。
すみません。11ですが、前に書き込みした後半部分(新型インフルエンザで文化祭の主演を休んだこと)に意見いただけたらと思います。

46 :
>>45
インフルエンザだろうとなんだろうと主演すっぽかして台無しにした事には変わりはないから
誰になんと言われても仕方ないと思う。

47 :
>>45
色々話たんだがAの視野が狭く感じられて、ちょっと引いたんです
それに視野が狭い人って粘着質な所あるじゃない?
ネットでずっと荒らしとかする人みたいに、AもBに粘着してるんじゃないかなと
Aに話を聞いても、いつから連絡取れないのか具体的に言ってくれないし

48 :
>>44
Bの家へはAに無理強いされてついて行ったの?
行った結果が芳しくなかったから、なんだかガッカリして
Bの気持ちとかいろいろ理由をくっつけて
「Aに巻きこまれたくなかった」と結論づけたいのかなと見える。
たまたま相談されたから気軽について行ってあげただけのことなら
それが上手くいかなかったからといってガッカリすることも、
巻きこまれて迷惑!という風に大袈裟に考える必要ないと思う。
それならついていくかどうかという段階でちゃんと考えるべきだったし。
AがBに対して何かしたいと思った、そこはAの気持ちの問題で、
BがAを嫌っているかもしれないというのも憶測以上にBの気持ちの問題、
あなたもあなた自身の気持ちで、Aとどう付き合っていきたいかで決めたらいいのでは。
関係ないことまでいろいろ混ぜこぜにしなくても。

49 :
>>45
突発的な上に感染する病気だったのだから仕方ないという考え方も、
インフルエンザなら予防接種を受けておけたはずという考え方も、
どちらもあると思う。
予防接種が効くかどうかというより、「しておいた」というのが
出来る努力はしていたのにねという情状酌量の範囲に入るものだとも思う。
避けがたい事態ではあったが、悔いの残る結果になった。
それだけのことで、長く引きずったり責めたて続けることでもない。

50 :
数か月前から家の横に知らない車がずっと停まっています。
1日に1回くらいいなくなりますが、また帰ってきて家の横に停車しています。
最初停まってきたときは、ごみの不法投棄、
家に向かって(かかったかは分かりません)立ちションなど…。
それ以来特に何もアクションはありませんが、停めたら乗っている人はどこかへ行ってしまい、
ここを駐車場としているようです。
空き巣やその他トラブルがこわいです。
110番した方が良いでしょうか。
それともこのくらいでするのは少し大げさでしょうか。

51 :
>>50
110番ではなく、生活相談向けの #9110 の方だね。
駐車場ではない場所に見かけない車が停まっていて、
寝泊まりしているようだけど、自宅近くで不安なので
一度見てみてもらいたい、でいいと思うよ。
後々トラブルになるのだけは絶対に避けたいので、
自分から通報があった等は必ず伏せて欲しいと。

52 :
<<51
レスありがとうございます。
車で寝泊まりではなくてどこかに行って寝ているようです。
本当に駐車場のように使っているようで…。
最初モデルガンなんかも持っていたんだけど、今は荷台が空っぽでそれも怖いです。
#9110と押せばつながるかな?
車の所有者に事情を聴くのは難しいと思うのですが(ほとんど戻ってこない)
とりあえず電話してみます。
ありがとうございます。

53 :
スーパーでは前の客が会計をしている時にカゴを会計の台に置くのは普通ですよね。
前にコンビニで買い物をして会計に持っていくと、財布を出して間も無く後ろの人が台にドンと商品を置いてきたことがありました。
こんなことはこれが始めてで私は気分が悪かったのですが、普通のことなんですか?スーパーとかじゃない限り前の人の支払いが終わるまで手に持っておくものじゃないんですか?

54 :
結局7時くらいに寝てさっき起きてしまいました
>>42
布団に入ってる時間は、平日だと大体7時間くらいです
会社がある日は勿論昼間は寝れないので、電車内や休憩中仮眠を取る感じです
運動してる時間は帰宅してすぐですから7時くらいです
夜ではありますが寝る寸前でもないです
>>43
そうなんですか
てっきり眠気がこないもの=不眠症だと思っていました
過去の失敗が次々浮かんでくるので涙が出て寝れないのもあるかもしれないです
25にもなった男が恥ずかしい話ですが

55 :
>>53
コンビニなら普通は置かない
それは、ほぼ確実に、後ろの人が店員か53を急かすアクション
店員の対応がトロくさく見えたか、
53が財布を出してからグズグズしているように見えたから、
無言の早くしろアピールをしたんだと思う
自分も後ろの客が感じ悪いとは思うけど、個人的には、
>財布を出して間もなく
がひっかかる
会計が終わり、合計金額を聞いてからバッグから財布を取りだし、
おもむろにお札を探し出した?
だとしたら53の動作はコンビニでは遅すぎるから
後ろの人がカゴを置いてくる気持ちもわからんでもない
コンビニは急いでる人もいる可能性を考えて、自分は基本的に
会計前にだいたいの計算を頭の中で済ませて札は(わかれば端数も)手に持っておくし、
端数がわかったらすぐ出せるように小銭部分開いてスタンバイしてるし、
計算が出たらすぐ一歩出口側にずれて、次の人がカゴを置きたければ置けるようにスペースも作ってる
まあ、53じゃなくで店員がトロかったのかもしれないし
気にしすぎなくて良いのでは?

56 :
>>55
ゲスパーすぎるし鬱陶しい

57 :
昨日の昼に明日朝からバイトあること言ったじゃん?
バイト終わってから遊ぶ約束して夜に通話しようって言ったじゃん?
早めに寝ないと寝坊してしまうから11時までSkype集まるの待ってたのに一人
来なくて通話始めなかったから寝たよ
次の日Skype行ったら「○○は大嘘つき」とか何人か書いてるやついるし
ふざけんなカス マジうぜぇ
これって俺が悪いの? 

58 :
>>57
夜に集まる時間をはっきり決めておかなかったのが原因かな
何らかの手段で11時で寝ることを伝えておけば
そんな事にはならなかっただろうね

59 :
>>56
53がそういうなら謝るけど
君にはなんの関係もないね
実際後ろから荷物置くのは早くしろアピールしかないよ

60 :
>>55
私は自分自身待たされるのが嫌いなのもあり、商品を出すと同時に財布を出しています。
今回のことは、相手のマナーがなっていなかったということなんですね。舐められたもんですよ!何か言ってやれば良かったなー。腹立つ。

61 :
>>60
ちゃんと早く財布を用意していたなら、完全に相手が失礼なだけ
変に何か言って逆恨みされても困るから
黙ってさっさと会計した53の対応で正解だったと思う

62 :
月極駐車場にとめておいた車を擦られた
キズの位置と残った塗料から明らかに隣の車が怪しいんだけど
隣の車はボロボロでこちらの塗料が付いてないし
隣の車の所有者は知らないと言うし
警察呼んでも証拠無いからたぶんそうだろうけど断定はできないと言われるしで悔しくてしょうがない

63 :
なにそれひどい
ドンマイで済む話じゃないな

64 :
俺って女みたいな性格なのかなあ
昭和48年生まれだがキン肉マンとか北斗の拳とか格闘系のアニメは一切見ないし
スポーツもあまり好きではない。小学校の時は野球が好きだったが
中学校の少年野球チームに入ってからは勝利至上主義の体質とエラーとかしたら罵声連発の体質に
ついていけず途中でやめた。いじめにもあったしいじめをやめさせようと
中1のときに友達がいじめに遭っててそれを教師に言ったこともあった。
それを卑怯者と言われて数日間、四面楚歌だったこともあった。
なんか思考回路もやることも女性的なのかな?あと男子のリーダー格になるオラオラ系が基本的に嫌いだ
体育会系もあまり好きではない

65 :
とりあえずその情報だけでは女性っぽいとは思わない

66 :
>>64
そんな年になって何今更そんなこと言ってんだという点では非常に女っぽいかもね
でも別に女っぽい男ってことで生きていけばいいじゃない

67 :
オラオラ系や運動会系が大好きなのは
ブスとか性格悪い女。

68 :
>>64
確かに女性っぽいとは思わないな
単なるひ弱な軟弱な人間に見えるw

69 :
>>64
いや、全然いいと思いますよ。
結構昭和の頃もそういう女性的な男性(つまり優しい男性)は居たので、別に珍しく無いと思いますよ。(ガロとかね。)
俺は「男は男らしくあるべきだ、女は女らしくあるべきだ。」とかいう考えを押し付ける奴のほうがむしろ糞だと思います。

70 :
最近、倉庫で短時間の仕事始めたニート(欝で3年間無職男)なんだけど、
ミス連発するわ、ろくにコミュニケーション取れないわでなんかさんざん。
なんか同僚(殆どおばさん)の名前間違って覚えてたみたいだけど、向こうから全然訂正してくれないしorz
挙げ句に、現場を仕切ってる別のおばさんから「もういいから帰って!」とか言われる。
しかも本当は土曜日休みじゃないのに何故か休んでいいとか社員に言われる始末・・・
絶対善意じゃないよなぁ・・・これはもうダメかもわからんね。

71 :
>>70
あえて、そこで自分を許せ
ふてぶてしく行け
努力だけは怠らず、
失敗したらしゃーない
クビになったらしゃーない
クビにされん限りは石にかじりついてでも
ここで働くっ!
それを、1年続けてみてくれ
プライドを捨てろ

72 :
twitterでのカップル
付き合ってたのを周りに隠してたみたいでみんな付き合ってるとは知らなかった
彼女の方が男のフォロワーに「彼氏役をやって」とか「今日、夢の中で○○さんに告白された」とか積極的に絡んでたのに
突然現れた彼氏に「彼女にちょっかいかけないでもらえますか」と注意されてた
その男のフォロワーさんは大人だから「すいません」って彼氏に謝ってたけど、なんかおかしくね?と
どう見ても他の男と彼氏・彼女ごっこをしようとした彼女の行動が悪いのが原因だと思うんだ、でも彼女はその彼氏に怒られた男のフォロワーに謝罪もしてない
関わりたくないからスルーしたけどちょっと釈然としない
DQNカップルとして静観してた方がいいかな

73 :
>>70
ミスなんて誰でもやるよ。
最初は慣れてないんだからしょうがない
一回ミスしたことを二度としないって気持ちだけは大事。
名前間違ってた同僚さんには機会をみて
「名前間違って覚えてしまっててすみません」って一言謝ったら?
せっかく素直にがんばってるんだから
素直さをわかってもらえる努力はした方がいいかも。

74 :
>>70
初心者だからしょうがないから呆れに変化して
使えないから邪魔の段階になってきたようだなw
だが相手に首だと言われるまでは
必死で努力すればいいだけさ

75 :
>>72
彼氏の行動はわかるけどな。
彼女にはリアルで文句言える。
でも二人が付き合ってると知らず絡んでくる男には、
ネット上で言うしかないじゃない。
それに一度言っておけば、それ見た周りの人も察して
以降は彼女にちょっかい出さなくなるかもしれない。
彼女がクズって点は全面的に同意。

76 :
>>75 彼氏にヤキモチを焼かせる為にやってたならはた迷惑な話だな
彼氏も「頑張った、俺!」みたいな感じになっちゃってる
盲目的になっちゃってるのがちょっと痛々しい

77 :
とりあえず彼女が糞

78 :
愚痴。
今しがた父(末期癌)の暴言を浴びたばかりで、クサクサしている。元々さほど愛されてもいなかったので
どう言われてもいいと己に言い聞かせているが、それでも相手が病人ゆえ色々気を使っているのに
憎々しげに罵られるともうね…
何より自分の器の小ささを思い知らされるのがね。

79 :
結婚したけど、いろんな事情で式はできなくてウェディングドレスが着れなかった。
(でき婚ではない)若いし、一生に一度の記念だからフォトウェディングをすることに。
フォトだから事前打ち合わせとかもなくて、髪形も当日ぶっつけ本番。
大体自分のイメージとネットからとった写メを何枚か保存して、美容担当の人に見せた。
普通、プロなら「大体こんなイメージ」というのとか、写メ見せたりとか
いろいろ話していくうちに、オリジナルの髪型とかアドバイスですごくおしゃれでかわいい髪形にしてくれますよね?
(今まで卒業式とか、成人式とかそうでした)
イメージ伝えたり、写メも見せたりしてるのに、なんか戸惑っているというか
「え?こんなんじゃなくない?」っていうのばかりなので、一回やり直してもらって
もう一度、違う写メで。オリジナルとか、アレンジとかできない人なの?ってその時も思った。
なんか、写メの写真の見た感じを必死でまねている感じ。
素人にはわからない部分をプロの手で、良い感じに仕上げるのがプロじゃないのか?
って感じで、前髪が少し変に長い部分があったので、「ちょきっとそこだけ切ってもらえますか?」と
聞いたら「わたし、美容師資格ないので、お客様でお願いします」って
いわれて唖然・・・・ショック。一生に一度の思い出の写真なのに
美容師資格ないなんて・・・・趣味程度のヘアメイクとヘアアレンジってことですよね?
やっぱりちゃんといろんなアレンジ勉強したプロの美容師さんがよかった。
なんかすごい適当な感じで、横からみたら「3」みたいな髪型(よくある花嫁の後ろはふわっとした
正統派なのがよかったのに)にされて・・・
あと、もう1枚は、髪の毛下ろして、花を飾りたいっていったら、
ホットカーラー(固定してしばらく置くやつ)で適当に巻かれて造花(もう造花って丸わかりの)
をぽんとつけられ終了・・・。
つづき

80 :
えっ・・・!コテで丁寧にモデルさんみたいにまいてくれるんじゃないの?
って感じだった・・・。
安いフォトスタジオだったけど、それはドレス代だと思うし、データCDやら、ドレスの追加料金で
5万以上はしたのでショックだった。
美容師じゃない人に美容担当させないでほしい。あいのり桃みたいに、ヘアアレンジが
抜群にうまい人なら別だけど、お客にいわれて自分流におしゃれにアレンジできない人なんて
美容師でもいやだわ
結婚式を普通にしている友人たちは本当にかわいくておしゃれな髪形にしてもらって
かわいいのに、式すらできなかった私は髪型まで適当とかなきそうになった。

81 :
知らんがな

82 :
えっ・・・!コテで丁寧にモデルさんみたいにまいてくれるんじゃないの?
って感じだった・・・。
安いフォトスタジオだったけど、それはドレス代だと思うし、データCDやら、ドレスの追加料金で
5万以上はしたのでショックだった。
美容師じゃない人に美容担当させないでほしい。あいのり桃みたいに、ヘアアレンジが
抜群にうまい人なら別だけど、お客にいわれて自分流におしゃれにアレンジできない人なんて
美容師でもいやだわ
結婚式を普通にしている友人たちは本当にかわいくておしゃれな髪形にしてもらって
かわいいのに、式すらできなかった私は髪型まで適当とかなきそうになった。

83 :
ごめんなさい連続投稿になってました

84 :
>>79-80
>安いフォトスタジオだったけど、
だからじゃないの?
お金は出さない、でも技術は要求するってのは無茶なんだよ。
美容院は事前相談に時間かけて手入れの相談も乗ってくれるけど、
1000円カットの店でそんなもん要求できないでしょ。それと同じ。
きちんとしたプロの技術で綺麗に仕上げて欲しいなら、
事前に評判の良いスタジオを探して相応のお金出さなきゃ。
なんでウェディングドレスに憧れてるのに、ケチろうとするのかな。
結婚式するのに比べれば遙かに安上がりなんだから、ケチらなきゃよかったのに。

85 :
いや、でも結構お金払いましたよ?安いっていっても安いのはドレスだと思ってた。
ケチったというか、まさかこんなのだとは思わなかったので。
ドレスは試着の段階で、グレードアップもしたりしてこれでいいやって感じでしたし、
髪型もプロの美容師さんだと思っていたので。
そこは疑いもしなかったのでショックでしたね。はじめてだからよくわからなかったし。

86 :
ブライダル価格だと1ポーズでドレス代プラス8万くらいはかかるんじゃね?
写真とヘアセットで
データくれっていうとさらにプラスみたいな感じで

87 :
>>78
家族は家族なりの大変さがあるよね。
心と身体カテの癌板に患者家族のスレもあるよ。

88 :
>>85
結構お金払ったという内訳の中でヘアメイク代が占める割合はいくらだったのよ?
オプション2、3万くらいのじゃそりゃオマケ程度しかやってくれないとは思うけど
打ち合わせの段階ですり合わせできてればよかったね、お疲れ様

89 :
同僚のお通夜に行かなかったことで、別の同僚が怒ってる。
常識のない事をしたのはわかっているんだけど、どうしても足が向かなかった。
凄い自己嫌悪。
どうしたらいいか分からなくて、寝れない。

90 :
>>89
行く気がしなかったとか余計な事を言ってなければ
旧友のお通夜に行ってたとか昔お世話になった人のお通夜とか
こっちが先に連絡が来ててでそれ所じゃなかったとか気付かなかったとか

91 :
>>90
レスありがとうございます。
結婚式があったと言っちゃいました。
でも、後だしだし信じてはくれないかなぁって。
会社行くのが怖いです。

92 :
あぁぁ!今調べたら、お通夜を優先しなきゃいけなかったんだ。
どっちにしろ、最低だ。
常識なさすぎだ。自分。

93 :
>>91
体調不良でって言えばよかったのに
事前に日程が決まっちゃってる結婚式は後出しの言い訳としては一番良くないんじゃないかなあ
本当に近しい親族ならまだしも友達とかの結婚式なら、
同僚のお通夜蹴って行くって相当イメージ悪いとおもう
多分体調不良って言えばそんなことにはなんなかったと思うよ

94 :
どうしても来られない人は通夜式が終わった後にでもお線香をあげに来てくれるんだよ。
あなたが行く気がなかったことは明白。
同僚本人が亡くなったのか?
それなら気持ちの整理を付けられなくて行けなかったと言え。
後で家にお線香をあげに行くこともできるしお墓参りにもいける。
四十九日にお供えをさせてもらうこともできるんだよ。

95 :
よりよって言い訳が結婚式てw
お通夜に行かなかったから怒ってるんじゃなくて
今までの非常識な振る舞いに不満が溜まっていて
お通夜欠席がトドメになった感じじゃないの?
89、91のレスを読むとそう感じる。
それなら今さらじゃない?
気にせずこれまで通り振る舞えばいいんじゃないかな。
怒ってくれた同僚はまだ心配してくれてるけど、他の人にはもう見放されてるだろうし。
周りの評価気にするなら、気が向かないとか言わずに今後は足並み揃えるようにしたらいい。

96 :
体調不良もどうよ。
入院してるとか伝染する病気じゃなければ多少無理しても行く。
それに本当に行けないなら行く人に連絡して香典託すとかするよ。
嘘は良くないよ。
ってもう最悪なパターンの嘘ついた後か。

97 :
>>96
行く行かないという問題以前に本人が行きたくなかったと書いてるじゃない
あと体調不良のレベルで行くか行かないかの判断は個人で変わってくるものだし
その日に高熱が出て行けなくなったとかなら十分通用する言い訳だと思うよ
寝込んでて連絡するのもしんどかったとか言って、あとでお線香あげにいけば後ぐされも無かった

98 :
>>94
明白も何も自分で言っとるが

99 :
皆様レスありがとうございます。
今日は本当に自分の浅はかさに落ち込みました。
体調不良も言い訳にしか聞こえないと思うので
素直にどうしても足が向かなかったと言うべきでした。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
老害と言われる有名人・著名人を挙げるスレ (599)
テスト (798)
コミュ力厨にありがちなこと (206)
もしも宝くじが当たったら? (920)
●ID砲丸投げin生活板(ノ・ω・)ノ⌒● 126投目 (156)
テレビを見て思うこと 201 (171)
--log9.info------------------
Pen and message 2 (252)
わら半紙 (171)
HI-TECについて語れ! Part2 (917)
【お触り】荒らし朝鮮人総合スレ【禁止】 (120)
イタリア万年筆 総合スレ 9 (716)
【かわいい】MIDORI専門スレ【文具】 (206)
測量野帳 / レベルブック / フィールドノート 3冊目 (869)
◆お勧めのシャープペンの芯を語れ 7本目◆ (322)
昔バトエンはやったよな (360)
【方眼】□□□□□□【方眼】 (977)
世界の名品 アクメ (131)
サイドノックのシャーペンについて語る (311)
【鉛筆】ナイフ削りを極める【knife】 (873)
よく切れるはさみ教えてください (357)
【文人】墨、硯、筆などについて2【趣味】 (319)
【mission】フランクリンプランナー【10冊目】 (959)
--log55.com------------------
【韓国】忠州に少女像設置予定…「蹂躙された歴史の自尊心を回復」[09/12]
【韓国】BMW車が炎上
【日韓】 安倍首相、文大統領の「お見舞いツイート」から4日後にようやく返信=韓国ネット「遅過ぎる」「韓国をからかった」 [09/12]
【富士山の傷】 ある日、韓国人であることを自覚してから、その山は「恐ろしい日本帝国主義と祖国を侵略した軍国主義の象徴」★2
【話題】朝日新聞、慰安婦問題訂正記事に「検索回避タグ」設定 「確認漏れだった」と謝罪
【朝鮮日報】 韓国企業の94%「経済は停滞局面入り」 [09/10]
【韓国】もみ消されていた『米軍慰安婦』〜ようやく癒される『傷』[09/11]
【社説】幼稚園崩壊…「安全大韓民国」は虚しいスローガン