1read 100read
2013年19軽自動車438: 原付でマターリ走ってたら、軽トラが必死に・・・ (164) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らが笑ったコピペを貼れ in 軽自動車板 (801)
【ダイハツ】 ミラ イース Part46【第3のエコカー】 (115)
人生オワタ\(^o^)/ (166)
カプチーノを買おう!! (490)
軽の雪道走行について (198)
Kカーで最も丈夫なのは、スバル R2?! (275)

原付でマターリ走ってたら、軽トラが必死に・・・


1 :2007/07/19 〜 最終レス :2013/07/21
追い抜いてってワロタwww
軽如きが必死になるなよwww

2 :
ナゲット

3 :
>>1
どんぐりのせいくらべってしってる?
「こくごのじしょ」ってやつでしらべてみなよ。
じしょのつかいかたわからなかったらパパかママにきくんだよ。

4 :
>>1
車の免許とれよ・・

5 :
>>4
無茶言うなよ。
>>1はまだ免許とれる年齢じゃない。

6 :
高校生ってもう夏休みだっけか

7 :
>>1
高速も自力で乗れないくせに

8 :
>>1
マターリ走るな!お前の方が全開で走れ!ついでに側溝へ突っ込め!

9 :
50以上なら同情してやるよ

10 :
人として

11 :
車≧大型バイク>バイク>原付>>>>>>>>∞>>>>>>輕

12 :
>>11は交通社会に迷惑な順番か?

13 :
原付二種で愛知だけど
軽、ミニバンの無理矢理追越し率は異常

14 :
>>12
それなら逆だから…

昨日は輕を煽り続けたよ。何で一般道路を35キロで走るかなぁ?
馬鹿輕が。

15 :
>>14
軽だからって考えがもうヤバイ
病院にいったほうがいい

16 :
>>1
もうそんな季節か

17 :
注意!!
\(゚皿゚)/クソスレ指数が
70に上昇!!

18 :
(・∀・)イイ!

19 :
原付抜かすのに必死になる軽なんてある?
必死な原付なら見るけど

20 :
60qしか出ねえのに邪魔なんだよ!

21 :
>>1軽が必死に見えた、マジで必死な原チャwww
トロイんだよ!

22 :
普通車から見て輕は「トロイ」じゃ説明付かない程、邪魔な件

23 :
ところで>>1はどこに行ったんだ?

24 :
右の車線をトロトロ走ってる原付は、中央分離帯の方へさり気なく押しやりましょう!あくまでも、さり気なくネ・・・。間違っても接触なんかしちゃあダメですからネ! さり気なくですよ!

25 :
昔125ccの2stイタスクをボアUPして乗ってたけど
いつも必死で抜こうと軽よんがウザかったなー。
普段から普通車に邪魔扱いされてるからか、スクーターには強い強い(ww
まぁ、64馬力じゃどう足掻いても20馬力のイタスクには勝てないんだけど(プ

26 :
>>25
国産よりは速そうだけど、ブッチギリーって程の動力性能があるの?

27 :
一つの基準にしかならないが
軽の平均重量850kg、馬力64hp P/W比=13.3
イタスクの重量180kg、馬力20hp P/W比=9.0
ここに体重60kgの人間が乗ると
軽のP/W比=14.2
イタスクのP/W比=12.0
まぁそこまでブッチギリというわけでもなさそうだが・・・

28 :
代車で軽乗ってたら軽トラが前詰まってんのに車間詰めて来る、
いつもの普通車スポーティーカー乗ってたら見ない光景、(笑)
前が開いてちょっと加速したら頑張って付いてこようとしてくるが、
遅くて後ろの普通車の列に煽られてた、可愛そうに、
ミニカのグッピーだから舐められてたみたいだが、コイツMTで小さいからか、
結構速い、4発で55馬力らしいけど低速トルクも結構あって驚き、
事故ったら即死な予感なほど小さいから怖いけどね、
同じ軽トラでも過吸気付きなら速いの知ってる。

29 :
サンバーとモンキーが公道上で喧嘩していたので、大型ダンプの兄ちゃんと俺のシルバーウイングでぶち抜きました。

30 :
それをジェット機が抜いてさ
煮てさ、食ってさ

31 :
>>29-30の頭上で、MiG-25とSR-71がケンカしてたぜ。

32 :
それを大砲で打ち出されたマジシャンがブチ抜く、と。

33 :
原付と軽トラ・・・漏れの愛車じゃねぇか orz

34 :
ぶっちゃけ街中で原付抜いても先で渋滞してるし信号待ちでまた追い抜かれる。
無理に追い抜いていくのはきわめてナンセンス。
郊外なら別だが。

35 :
ttp://blog.livedoor.jp/iin_ujigawa/archives/50891401.html

36 :
原付二種だけどフルチェで140km出るから問題なし

37 :
原付に乗る奴ならばわかると思うが、
前方に原付がいるとわかったならば、
その原付を追い越さないではいられない
ドライバーっていうのが少なからず
いるもんなんだよ。
奴らは本当に必死に追い越していくw

38 :
ジムニーとラビットが喧嘩してたんで、ゴールドウイングの兄ちゃんと俺の大型トラックでぶち抜きました。

39 :
http://minkara.carview.co.jp/userid/280430/blog/7489059/
ヴァカ野郎!!死にたいのか?m9(^Д^)プギャー

40 :
旧規格のサンバートラックの走りを体験してみたい。
スーパーチャージー+CVT、フルタイム4WDのやつ。

41 :
挨拶にコンプのある方へ。上司にほぼ対等な態度で挨拶する癖をつけることは
将来自分がこの会社の社長になるというやる気の現われである。

42 :
余裕の軽トラチョ〜必死なのに抜かされる原チャwww

43 :
初心者にとって30km/hって、MTの軽トラだと走りにくい。
踏切を一速から変速なしで渡ろうとしたら少し揺れるだけで
アクセルから足が離れてエンブレ効きまくり。

44 :
ロードスポーツ(競技用タイプの自転車)にまくられて必死で加速
しようとしているが追いつけない原付きを見た

45 :
自転車が息切れをして減速したところで原付きは
何とか追いつくことができた。が、そのとき運悪く
ねずみ捕りに遭遇してしまった。たかが50km/hほどの速度で
超過20km/hをとられる不幸な車両

46 :
付と軽トラ・・・漏れの愛車じゃねぇか 

47 :
>>37
いるいるw
今はもう乗ってないけど。
で、必死こいて抜いた後、信号で再び抜かされ・・・
同じことの繰り返し。学習能力ないのか?

48 :
ここのレスを一通り読むといかに軽海苔が必死なのかが良く分かるな

49 :
>>25
イタスク=痛すぎるスクーター

50 :
>>47
学習能力が無いのは、おまいも一緒じゃないのか?
信号で止まっている状態でしか抜かせないのなら、摺抜けせずに止まっていろよ。
すぐに抜かされるんだから。

51 :
>>43
 1速でって……        360ccか?

52 :
>>51
自動車教習所や自動車学校では、MTの場合、
「踏切は1速で発進して、渡りきるまでシフトチェンジしないように」
と教えているね。
これはエンストなどのトラブルを回避するためだろうが、初心者にはそれは良くても、
ある程度上達した人にとっては、走りにくいことこの上ないね。360だろうが2000t
だろうが同じ事。
今の俺は2000のMT乗りだが、よほど短い踏切でもない限り、途中でシフトアップしている。

53 :
>>52
徐行しろ ATの俺には関係ないが

54 :
いや、軽トラで普通の道で1速を使う人って居ないんじゃね?
定量積載なら、登り坂でも2速発進がデフォだろ。

55 :
>>53
シフトアップすることは「徐行しない」ってことになならないんだぜ。

56 :
道路で凍結した部分を踏んで、
いきなりコーナーでスピンして事故ったことがある。

57 :
>>1
文句あるならその軽トラに言えば?

58 :
>>1
オイル混じりの白煙が臭いから、やむを得ず追い抜いてるの!
自分の軽トラも550cc2気筒触媒レスで相当臭いけどな

59 :
>>54
確かに他メーカーの軽トラならば坂道でも2速発進がデェフォですがサンバーだけは4気筒エンジンでトルクが薄いので強引に坂道2速発進をするとクラッチ板を痛めてしまいます。
それで自分は19年式サンバーの初回車検を通さずに売却する事を決めたのです(>_<)
世界一トルクが薄くて加速遅い軽自動車はサンバーだと確信したからです

60 :
>>25
スズキのKeiワークスならノーマルで80馬力出てます。ちょっとイジッて余裕で100馬力オーバーですよ(^。^)
現在市販されている軽自動車で世界一速い車が「Keiワークス」なのです

61 :
ガキ車が軽トラに必死(爆笑)

62 :
>>59,60
額に>>666と出てますよ

63 :
★結論★
世界一遅い軽自動車→スバル サンバー
世界一速い軽自動車→スズキ Keiワークス

64 :
軽トラで急いでいる人は配送の仕事で急いでいる場合が多い
まあ、学生やニートには分からないだろうけどね。

65 :
原付よ!
頼むから30or60km/h
のどちらかにしてくれ!!!

66 :
ここにいる人間は原チャリ乗ったことあるの???
俺が昔乗ってたTZR50Rって原チャリなんだがNAの軽には加速で負けたこと無かったよ。ノーマルだったが。チャンバーとエアクリ変えてキャブセッテばっちり出せば間違いなくNAの軽じゃ勝てない。
JOG ZRだのLIVE DIO ZXだのも速かったよ〜
ただターボ付きのアルトワークスにはきびしかった

67 :
勝つとか負けるとか言ってる時点でもう(ry

68 :
>>66
昔の2スト原付はすごかったからな。
100キロ出るのもあったし。

69 :
>>1
劣等感による被害妄想ですね。わかります。

70 :
とろとろ走る原付はRばいいと思うよ

71 :
>>63
サンバーだってスーチャ付きなら結構速いでしょ
椅子の下で唸る他のバンより気分的にマシだし
同じ遅いでも2ストの原付ならポート加工でいくらでも化けるし
DIYでチャンバーだのキャブだのやれるけどさ…
軽じゃターボの後付けとか出来ないから困る
3ATのワゴンRマジ遅い

72 :
>>70
とろとろは法定速度を守っている証拠。文句は警察に言え。

73 :
>>66
出だしだけね。基本100キロでないわけだし、まともな軽が原チャリより遅いわけない。
原チャリが遅いのは仕方ないから、抜く時は相手が怖くないようになるべく離れて抜いてるけど、
道路わきが狭い時に無理して必死ですり抜けていこうとするのだけは止めてほしい。
擦ったら許さん。

74 :
>>73
50ccと比べるとそうなんだが
125ccと比べると軽の方が遅かったりする
初めて二種原付ってのを乗ってみた時
80キロから先の加速で(下道の制限は60ですね必要ないですね)
「あぁやっぱ二輪免許が必要でも所詮原付だなぁ、これじゃあ高速走れないのも仕方ない」
とガッカリしたもんだが
3ATのワゴンRは同じガッカリ感があった
3ATをまともな軽と言っていいかはわからんが
あとフルチューンヴィヴィオなら普通車より速いってくらいには例外的に速い原付もあるが
原付フルチューンするのはヴィヴィオフルチューンするより手間も金もかからん

75 :
つまり、ヴィヴィオ&アドレス最高!

76 :
>>71
現行SCサンバーはギヤ比がNA版と違ってワイドレンジになので加速自体の恩恵は受けませんよ
高速域でNA版より良い程度ですね
とにかくサンバーは低回転からトルク不足で高回転まで回してもパワー感が全く感じられません
だから他社の軽トラからサンバーに乗り換えたお客様も「サンバーってパワー無いね」と口を揃えて言うのです

77 :
しかし静粛性は軽トラとしては驚異的

78 :
原付が軽トラに追い越されて「軽トラ必死過ぎ」とか言ってるけど
軽トラの中の人は原付を動く電柱くらいの障害物としか見てない訳で
つまり何が言いたいのかというと、
他人は自分の心を映す鏡だってことなんだよ
軽トラが必死に見えるのは、自分の心にゆとりが無いからなんだ
これは逆の場合も言えることだけどね

79 :
>>74
つ フルチューン125γ
つ フルチューンNチビ80
つ MITO125

80 :
原チャリいじりまわしてでた結論

アドレス100には勝てねー スクーター限定ね

81 :
田舎の俺には原付の必要性が分からん
高校生のおもちゃみたいな感じだ

82 :
原付乗っているだけで負け組、
原チャリなんて恥ずかしくて金貰っても乗らねーな

83 :
おめぇら軽トラを馬鹿にすっでねぇからな!

84 :
つまり、
アドレスV125>軽トラ>原チャ

85 :
軽トラ(笑)

86 :
そ う き た か !

87 :
>>84

88 :
>>87

89 :
>>1
しょんべんチビったろwwwザマー見やがれwww

90 :
正直、原付きのほうが軽より速いだろ

91 :
原付きwww
ガキの乗り物だろwww

92 :
原付www
おばさんの買い物用じゃね?

93 :
>>1
マターリも何も、原付は30キロしか出せねーだろ
必死に追い越した?
オマエ何キロ出してたんだ?

94 :
必死に走りたい時もあるさ…





トイレとか…


95 :
軽って、排気量の関係で
高回転型のエンジンだからなぁ
加速時には普通に5〜6000は回ってるだろ。
頭の弱い奴には“必死”に聞こえるんだろうな。

96 :
早く走って運子でもしたかったんだろう

97 :
スマン
どっちもだったんだ

98 :
ノーマルなら最高速原付70キロ軽トラ120キロってとこだろ

99 :
都内じゃ原付最高
ムカツク軽のドア蹴って逃げることも可能

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな軽自動車はイヤだ!その2 (171)
軽自動車を買うならどれ? (229)
彼女が軽で十分って言うんだよ? (403)
【問題発言 許さん!!】ダイハツ社長 6【連中】 (348)
■■■ 軽自動車の安全性について ■■■ (141)
初めて買う軽自動車のMT新車はどれがよいか (654)
--log9.info------------------
鹿島はなぜリーグ優勝出来たのか? (355)
鹿島が勝てなかったら喋れるスレ2 (302)
J2 ガンバ大阪 Part1734 馬の呪い (295)
ガンバ大阪がベガルタ仙台に負けたらカレー食う (109)
ガンバ大阪 J2降格祝賀会場 (264)
【ヌルポ】鹿島アントラーズが清水に惨敗!【オワタ】 (320)
なぜガンバは強豪を気取ってしまったのか (319)
ガンバ大阪残留おめでとう! (112)
国内のスタジアムNo.1 (233)
日本代表FW統一スレ Part803 (335)
ザッケローニジャパン PARTE1179 (438)
【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part15 (889)
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPar232 (664)
ザッケローニの解任を要求する#10 (135)
鮫島 彩ちゃん ☆39 (211)
U-18日本代表2013 Part1 (205)
--log55.com------------------
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第111次隊
この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者135人目
まちカドまぞく 58丁目
ドラゴンボール超★591
放課後ていぼう日誌 れぽーと7
BanG Dream!(バンドリ!)総合 58thLive
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 VIT 40
異種族レビュアーズ 33軒目