1read 100read
2013年19携帯機種471: 【505】パナソニック改善要望【最強】 (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【携帯マニア】 携帯電話 売買スレ 28台目 【禁止】 (286)
Pocket WiFi SoftBank C01HW Part5 (420)
SoftBank2012-2015夏秋冬春モデル part1 (139)
au F001 by FUJITSU Part4 (105)
FOMA N901iS Part21 (525)
au WIN W21S by SonyEricsson stage108 (779)

【505】パナソニック改善要望【最強】


1 :2008/11/25 〜 最終レス :2013/08/13
パナソニック携帯に要望
改善してほしいこと書き込んでね

2 :


3 :
・3.2インチの1677万色(擬似でもおk)IPS液晶
・大口径ステレオスピーカーまたはSH906iTVのようなクロススピーカー
・D-sound搭載で高音質化
・H.264やxvidの720×480(引き延ばしで16:9になる)再生対応
・WMAロスレス再生対応
・Nソフトを見習い、細かな使い勝手を向上させる
・何らかの操作デバイス搭載(VIERAにスピセレでもおk)
これくらいはやってほしい。

4 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

5 :
> ・Nソフトを見習い、細かな使い勝手を向上させる
505時代のソフトがいい

6 :
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

7 :
>>3
>・Nソフトを見習い、細かな使い勝手を向上させる
使い勝手の悪いクソNソフトから、少しずつ脱却しつつあるってのに…。

8 :
・アプリのフォルダ分け
・microSD内のイメージボックスのサムネイル表示
・H.264動画のVGA以上の再生
・ASF保存の廃止
・アプリ待受、背景使用サイト、メール周りのもっさり解消。
・P903ix・P905iTVの十字キーの押しやすさを基準に。
・決定キーはP905iからのメッキが剥げない仕様をそのままで。
・アプリ←→iモードのマルチタスク
・iモード中、自動切断後、再接続までが長過ぎる。

9 :
お財布ロック時に
開けるたびに解除するかとか聞くな
解除したいときだけボタンを押すようにしてほしーーの

10 :
タフブックの堅牢さを携帯にも採用して欲しい。
耐衝撃、耐水P端末をドコモで出してください。

11 :
             、 人 ,
             -(゚∀゚)‐
            /  ̄ \
           /  _r、__r、 \____
         ∠r,-' ̄    `""''ヽト、_
       r/´  ____,.-‐-、____   \i__
      'く  ノ⌒'   、    ヽ、__  〉'
        〉'  /  ハ  ハ !‐'、ハ ヽ,ヘ
       ノ   i ,ィ- i./ レ' ○ i ハ〉 ハ  ,へ/) お断りします
       〈  ヘレi'○       "" | / 〈/\  `>
        )' /  i " 、_,.-、__ノ   i イr/    `Y
     /7`'〉   人         ,イ〈7  __,,..-‐'  ) )
     (| ト レヘ   Y>.、.,____,,,..イヘチマ、   ___ ̄  ´
     ヽ、_____レヘハ|7く、_/O \__/ i__/ `"''‐--r、
   ( (  r  / \ハ  i     Y、     ./ |つ
    ``  rく___  /`l.  O     | `"'-、__L/
        >?、______7 ,く____ハ     〉
        `ー‐' //  i `"''‐'"´ハ
          rく /        /」
          >?、>、   i     i_〉
         (ヽ、,.へ、___|________,./
            ̄     i____,/
                 'ー‐'

12 :
誤爆

13 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

14 :
情報漏洩ばっかりチェックしてないで、ユーザーの要望に答えろ。

15 :
docomo向け端末にIrSimple対応してくれ

16 :
IPSは採用されないと思う。キヤノン松下日立ディスプレイズよりTMDのだろうし。
IPSαは大型だしね。TMD製有機ELになるような気がするけどどうだろうね。
パナソニックならH.264はハイプロファイルで。Wオープンにスピセレは
電子ペーパーキーも一緒に。Bluetoothのプロファイル大幅追加。fennec。
Wオープンは横表示で全ての操作が出来るようにして欲しい。
メール等はフル画面で。ヴィーナスエンジン、LiveMOS
まぁLTE端末の方に力が入ってそうな気がする。

17 :
綺麗に撮れるF2.4レンズ、ダイナミック1000万倍、2/3型ハイスピードLiveMOSまたは
裏面照射LiveMOS、おまかせiA以外にこまかく撮影の設定を選べる。
3次元認識でジェスチャー操作とかなら。

18 :
10万円なりw

19 :
今でもSD-Bindingは最強だが、残るは画面メモ。
こいつもバインドできれば、完全なバックアップになる。
あと、イメージボックスとか変に分けずにまとめてくれ。

20 :
横画面でのiモード操作とメールの返信ぐらいかな。

21 :
mova時代の自由な画像編集機能を復活して欲しい。
せめて5Mで撮影した画像を待受サイズの480*854にトリミングする自由度を。
編集するときに縮小させたり、DLしたVGA以下の画像をmicroSDに入れる時に劣化させたりするのは嫌がらせとしか思えない。

22 :
>>8
アプリのフォルダ分け出来るの、今やFだけ…
F同様フォルダ分け出来たSOとほぼFソフトなDは撤退しちゃったし。
Fのアプリを起動回数順に並び替えて固定出来るのも羨ましい。
後、N・Fのアプリ立ち上げたままiモードブラウザ立ち上げるAPIもいい加減実装して欲しいな。

23 :
ソフトの不具合はアップデートで楽だが、筐体の不具合を出すなボケ!
ヒンジギシギシ、スライドガタガタ、ボタン割れ、プリント文字剥げ、ワンプッシュボタン取れ、等々。
発売する前から何度も部品テストしてから出せ!
自分で壊した以外で修理出させるな!

24 :
iモード中急に電波アイコン横のiマークが消え通信ができなくなる。
しばらく待つと勝手に通信してiマークが復活して元に戻る。
900iシリーズからの伝統で今も変わらず引き継いでいる。

25 :
【FOMA】我々はPソフトを要求するPart2【パナソニック】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1129468924/

26 :
いい色だしてくれよ

27 :
>>21
そのサイズもP-01AからmicroSD画像劣化はなくなった。
自由で細かく編集出来る画像編集機能は出来ればいいね。

28 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

29 :
光ドロップより
プッシュボタンが光ればいい
開けた時閉めた時も音がでないとな
開けて音が流れると掛ってきたふりしてry

30 :
取説読み醜くなったね〜

31 :
チャーミーフェすなくなったね

32 :
P-01Aでゲームすると
方向キーの周りのキーに
干渉して中断したりするので
何とかしてほしい

33 :
P-01A
取説読みにくい
むかしのままがよかったのに

ダウンロードしてPCでしか見なくなった

34 :
サイドボタンは903がいいな
でっぱてるのでポケットの中でry

35 :
お財布携帯
閉じロックしてると
開けるたびに「解除」聞くな

36 :
【意匠登録1346697】【意匠登録1346696】【意匠登録1328159】【意匠登録1346698】【意匠登録1346699】

37 :
Anonymous Coward : 2008年05月19日 21時59分 (#1346699).

38 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

39 :
P252isのFOMA版希望。

40 :
要望意見は、こちらからどうぞ
Pスクェア
http://panasonic.co.jp/pmc/contact/docomo/index.html

41 :
参照返信の復活希望
DoCoMo向け機種にIrSimple対応希望

42 :
俺も参照返信ふっかつさせてほしい

43 :
microSD内のイメージボックスのサムネイル表示をいい加減たのむ。
つーか、イメージボックスに分かれるのが使いにくいから廃止してくれ。

44 :
>>31
第一、使ってた人いるの?w

45 :
アプリと着信音との音量連動をやめろ。
音量を分ける技術もないのか?

46 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

47 :
H264のVGAくらい対応しやがれ
QVGA迄とかどんだけ…

48 :
直ぐに電源落ちする
ドコモオワタ

49 :
待ち受けで
*#06#
押してみろ

50 :
(*^ー゚)b グッジョブ!!

51 :
ヒント:一人とは限らない

52 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

53 :
画面大きくして
文字の大きさを多数選択にしないと
いくら最小にしても普通サイズにしか見えない

54 :
T9復活希望

55 :
明日から初仕事ですね。
このスレを見て妥協しない開発をお願いしますよ。

56 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

57 :
パナソニックとしてはベビーユーザーの意見を一辺に聞けるのに適したスレだな

58 :
5Mで撮影した画像を端末で気軽に待ち受けピッタリの480*854に切り出し、リサイズ出来るようにして欲しい。
画像編集機能がもう邪魔な位に糞すぎる。

59 :
ピクチャを設定しますか?
カーソルがYES
ピクチャを設定しますか?
カーソルがYES
パナ社員は普段自社製品使ってないだろ?

60 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

61 :
センスのないUIデザイン。
何なの?あのダサい待ち受けやメニューってw


62 :
画像閲覧の時、アイコンが凄いウザイ

63 :
デフォルトのメニューアイコンをサクサクで
かつ綺麗豪華なものにしてほしい

64 :
GIFアニメのあるiモードページが物凄くもっさりする。
背景画像のあるiモードページが物凄くもっさりする。
フラッシュのあるiモードページが物凄くもっさりする。
保存したGIF画像を閲覧すると物凄くもっさり動く。
画像処理苦手ですか?

65 :
qvgaからvgaになって顕著になったからPのせいだけではなさそう。

66 :
メール見たり消したりすんのに何秒待たせるんじゃい!

67 :
>>57
> パナソニックとしてはベビーユーザーの意見を一辺に聞けるのに適したスレだな

赤ん坊かよwww

68 :
縦にも横にもスライドするWスライド出して!!
へんな角度とか付けなくていいから、フラットで
質感の(・∀・)イイ!!やつね!角ばったデザインなら尚いい!!

69 :
携帯開発・・・しばらくオヤスミです

70 :
>>66
ゴミ箱移動マジオヌヌメ

71 :
アプリのフォルダ分けとイメージボックスのサムネイル表示

72 :
>>64
もともとiモードブラウザって画像処理遅いらしいぞ。
ACCESS製のNetFrontだっけ?

73 :
カメラの個人設定パターンを 複数保存出来る様にしてくれ!!

74 :
505のようにサクサク希望

75 :
パナ松阪工場DQN派遣社員製造基盤採用w

76 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
お財布携帯
閉じロック時
毎回開けるたびに「解除しますか」
きくな
解除したいときにするわ

77 :
ボタンを押しやすく

78 :
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
ノートパソコンの電磁波がIH調理器とほぼ変わらないというデータ:IH炊飯器はさらに強烈
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232817483/84
電磁波対策を売りにすれば買い換える人は多いと思うんだが
ノートを仕事で使ってる人なんかとくに
というか、工場での電磁波被曝対策はされてるのか

79 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

80 :
P-02Aのカメラボタンが右手で持った時、手の腹に当たる位置にあるのに剥げやすいメッキ加工されてるのでムカつきます。

81 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

82 :
>>81
いろんなところに書いてるけどツータッチダイアルを復活してほしいのなら、その情熱でパナソニックに直接要望出せば?
どうせ話すことになるんだから、電話かける相手の名前を言うとすぐかけれるボイスダイヤルとかすりゃいいのにと思う
1〜2タッチでダイヤル出来る待受アプリとかもあるからそれ使うなりすればいい

83 :
> ツータッチメール(000〜099)

84 :
> その情熱でパナソニックに直接要望出せば?
やってる
やってる

85 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

86 :
逆ヒンジやめろ

87 :
逆ヒンジ続けろ

88 :
【電磁波】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065072630/
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064992669/l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208251423/
【社会】 “窓をアルミ箔で覆って電磁波防御しても変わらず” 携帯基地局で健康被害、周辺住民が撤去求める…宮崎・延岡★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191916724/
携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
http://unkar.jp/read/news23.2ch.net/news/1191926416
【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176815316/
【研究】 「日本、今まで対策せず…」 送電線や家電製品の“超低周波電磁波”、人体に影響の可能性…WHOが勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182169226/

89 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

90 :
フィールドシーケンシャル液晶WSVGA(120Hz×RGB)を薄型機種で。TMD製FWVGA有機ELもいいけど。

91 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

92 :
microSDのイメージボックスのサムネイル無しがもっさり対策なら、せめて下に小さなプレビューを出すようにしてくれ。

93 :
パクリソニックはやめて

94 :
ソフトがNと同程度になったのが嫌なのに、Nソフトでは一番便利なi-modeとアプリを行き来できるタスクが出来ないってN以下のダメソフトって事でしょう。
SD-BindingだってFOMAカード縛りがあるから容量回避と外装交換か修理でしか活躍しないし。

95 :
確かにベースはNソフトだけど、PがNそのまんまだったのは協業初期だけで
Nがiモードとiアプリ同時起動を搭載したのは独自路線になった後だしな。
FOMAカード縛りはdocomoの方針だからどうしようもないんじゃね?

96 :
今でもPソフトはNの数世代方遅れだとかいってる奴見るけど
今はそれぞれ別方向というか、独自路線になってきてるから
どっちが新しいとかは差がないような気がする。
新機種のうわさ出る度にPにimode+iアプリを期待してしまうのは俺もだけど

97 :
iモードとiアプリを同時起動させるのが何より大切なヤツらにとっては
PがNの劣化版としか見えないんだろうな。
Pはメニュー項目を見直して整理したりして分かりやすくしてるけど、
Nは付け足し付け足しでとっ散らかったままだし。

98 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

99 :
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〓SoftBank 944SH by SHARP Part2 (357)
FOMA D902i 別館Part1 (973)
au WIN W61T by TOSHIBA part7 (705)
au WIN W31CA by CASIO Part33 (718)
ガラケーみたいなスマホの呼び名を考えよう (191)
なぜiPhone厨はアホ扱いされるのか?★2 (812)
--log9.info------------------
エネルギー管理士(熱・電気)・その32 (289)
【管業】管理業務主任者 第100棟目【本スレ】 (275)
放射線取扱主任者 その22 (413)
ウェブデザイン技能検定 Part4 (720)
【下期10月】第二種電気工事士Part271 (157)
自衛消防技術認定試験 【2回目】 (932)
【行書】 行政書士 【本スレ】 (575)
日商簿記3級 Part215 (130)
【ワカヤマン】ITストラテジスト Part8 (240)
【ワカヤマン】ネットワークスペシャリスト Part45 (146)
平成25年社労士ほぼ合格サロン(労災2のみ) (212)
2013 社労士合格 TACの会☆5 (241)
なぜ行政書士に犯罪者が多いのか 【逮捕者続出】2 (135)
さようなら司法書士受験生たちパート2 (401)
【平成25年】社労士試験救済絶望スレ 26問目 (147)
二級ボイラー技士 part15 (665)
--log55.com------------------
船木結と段原瑠々ともう一人が鎌倉旅行へ出掛ける!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【衝撃】昔の秋葉原がヤバい、アニメ色が皆無wwwww
北川りおりお終了のお知らせ
ほまちゃん、うたちゃんレベルの可愛さだった
消費税が10%になると10万円の商品に11万円支払うのかよ!
新しいヒーローが見つかった横浜DeNAベイスターズのファン
【Juice=Juice】宮本佳林応援スレPart.479【大天使】
ライブアイドル 地下アイドルを語るスレ143ステージ