1read 100read
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド30 (500) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ルーン】浜松春日統合スレ【トルーパーズ】 (464)
【フルメタル・パニック!アナザー】大黒尚人12 (819)
ラノベのように上手くはいかない事 (147)
【スクールカースト】江波光則1【宗教】 (178)
【哀しみキメラ・ロミオの災難】来楽零3 (329)
谷川流 329 (962)

エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド30


1 :2013/09/09 〜 最終レス :2013/10/16
ファミ通文庫についての総合的な話題や、
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
関連スレ、作家別専用スレッドへのリンクは>>4-5あたりを参照してください。
次スレは>>980が立てて下さい。
■関連スレ
ファミ通文庫 FB Online
http://www.enterbrain.co.jp/fb/
■前スレ
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1368881292/

2 :
■過去スレ
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361042165/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352544628/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343662307/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド24(実質25)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1333552059/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327769982/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321750634/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313563908/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304270863/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299031721/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293453609/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950387/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283320829/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274369560/

3 :
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド14(実質15)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1262705997/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1251451685/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240630399/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231867453/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220719127/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209309077/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200200554/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182094338/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160141849/
激進化 ファミ通文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124788706/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089719095/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056368501/
ファミ通文庫総合スレッド3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030206585/
ファミ通文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1012568188/
ファミ通文庫
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/974698020/

4 :
10/30発売
●龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 6 【著:鳳乃一真/絵:赤りんご】
●夜姫と亡国の六姫士 II 【著:舞阪 洸/絵:こ〜ちゃ】
●覇剣の皇姫アルティーナ IV 【著:むらさきゆきや/絵:himesuz】
●冥玉のアルメイン II 【著:築地俊彦/絵:フルーツパンチ】
●パナティーナ異譚 1 英雄のパンドラ 【著:竹岡葉月/絵:屡那】
●アリアンロッド×アルシャード コラボ・リプレイ ブルースフィア・デイドリーム 【著:鈴吹太郎、菊池たけし、F.E.A.R./絵:石田ヒロユキ】

5 :
大阪屋(1週目)
-60位 ヒカルが地球にいたころ… 8
125位 犬とハサミは使いようDog Ears 3
167位 黒鋼の魔紋修復士 7
250位 サイコメ 3
339位 魔王殺しと偽りの勇者 1
463位 壱級天災の極めて不本意な名推理 1
479位 モーニングムーン
---位 B.A.D. 11
---位 部活アンソロジー 2

大阪屋(2週目)
124位 ヒカルが地球にいたころ… 8
181位 犬とハサミは使いようDog Ears 3
263位 黒鋼の魔紋修復士 7
351位 サイコメ 3
376位 魔王殺しと偽りの勇者 1
385位 B.A.D. 11
476位 壱級天災の極めて不本意な名推理 1
---位 モーニングムーン
---位 部活アンソロジー 2

6 :
ファミ通文庫 輝かしいアニメ化作品たち
・ぺとぺとさん
・吉永さん家のガーゴイル
・狂乱家族日記
・まかでみ・WAっしょい
・バカとテストと召喚獣
・ココロコネクト
・犬とハサミは使いよう ←NEW!!

7 :
>>1


8 :
>>1
>>6 ………

9 :
こうしてみると少ないな
後発のGAと比べても明らかに少ない

10 :
文学少女も入れてあげてください

11 :
>>10
あんな究極の原作Rは穴掘って埋めておきなよ

12 :
原作者があとがきで「この作品は一巻から順に読んでください」とキレたアニメなんてあれぐらいだろうからな

13 :
全体的に低いなあ
犬ハサにしても、アニメ放映中で今がこれ以上ない伸び盛りと考えると全然だし

14 :
サイコメもPV作ったりプッシュされてる割には地味な順位だな

15 :
犬ハサはアニメ効果がまるでないな大阪屋でも既刊が上昇してこない
靴のR15みたいだ

16 :
いやあのぶっちゃけ
あの作品紹介と設定でわざわざ面白そうだからこのアニメを見てみようと思う奴ってそんなにいないんじゃ…
只でさえ気が狂ったような本数のアニメが放送されてるこのご時世なのに

17 :
508: イラストに騙された名無しさん 2013/07/22(月) 16:04:04.04 ID:r5jRvXUP
ファミ通文庫
183位 犬とハサミは使いよう
215位 犬とハサミは使いよう2
302位 犬とハサミは使いよう3
398位 犬とハサミは使いよう4
468位 犬とハサミは使いよう5
449位 犬とハサミは使いよう6
430位 犬とハサミは使いよう7

18 :
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……
(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)

しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)
まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね
ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題
そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?

そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然Rないけど)
その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)

しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)

てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818

19 :
>>1
前スレ1000
ここが大手になるって電撃やMFに何が起こったんだよ…

20 :
スニーカーや富士見かもしれんぞ

21 :
部活アンソロジー面白かったな。
石川だけ明らかに異質だったが、続きが読みたい。

22 :
全部面白くて良かったわ春のほう

23 :
去年もアンソロは後に出た方が良かったな
石川博品とか森橋ビンゴとか書いてたし
今回も石川以外じゃ野村美月がよかった

24 :
派手なだけじゃなく本当に実力のあるタイプの作家は短編も上手いよな

25 :
部活アンソロは部活にまで和風ホラーに持ち込む綾里けいしに戦慄した
帰宅部をもってくる石川にも驚かされたが
このシリーズも今年で終わりかな

26 :
短編から岡本と石川の買うことにしたわ
普段読んでない作家に手を出すいい切っ掛けだ

27 :
岡本の短編が特に面白かった。そして石川の短編が鮮烈だった。
他の短編も面白かったけど田尾だけちょっと微妙だったかな

28 :
それゆけ薔薇姫さまという傑作をどうぞ

29 :
それ岡本違いw
つかそっちの人、ファミ通でも出してたのか
ふわふわの泉とか出してた頃は、SF畑の人も結構書いてたんかな
確か桜庭一樹もデビュー作はSFだったような
最近じゃどこもSFは厳しめみたいで寂しい

30 :
SFとミステリーはそれぞれの専門社がラノベっぽい領土取りに来てるからなー
富士ミスの続きが創元推理文庫で出たり、ハヤカワ文庫JAが挿絵入れ始めたり
無理にラノベでやらなくてもいい

31 :
編集部「時代は今ファンタジー!」

32 :
部活アンソロジー青は部活と付けないで青春アンソロジーで行けばいいのにってくらい部活要素が薄い作品が多かった印象
嬉野の反逆部とか部活要素全くなかった・・・キャラとストーリーは青の中じゃかなり好きな方だったんだがな
個人的にたたくぶの感想を聞いてみたいw

33 :
たたくぶも面白かったな。
関根パンさんは、重い部分を軽くしたりと、
4コマぽい短編向きの話があうな。
またキュージツカみたいなノリでたたくぶ読みたい気はする。

34 :
今年も安定の圏外実売1000部以下
売れないアンソロジーはもうおしまいか

35 :
そもそもFBonlineでやってないしな

36 :
>>6
コネクトしかみてねーわ
イジメ事件で切ったけど

37 :
今のファミ通のラインナップでオリコンで観測できるのはバカ、ココロコ、ヒカル、犬、黒鋼のみ
去年40万部売れたココロコは完結だしヒカルと黒鋼のアニメ化爆上げに期待

38 :
野村美月……アニメ化――うっ、頭が……

39 :
犬もアニメ化した割には…という感じなのでヒカル黒鋼しか無いのは事実だが
ヒカルすらあと二巻で完結宣言されちゃってるし

40 :
しかし、野村美月は、ドレ僕がまだ執筆中。
そして新作も書いているという。手速いわ。

41 :
もし、黒鋼アニメ化とかなったら戦争妖精アニメ化してほしいわー
俺ロリコンじゃないけど

42 :
>>41
戦争妖精のロリは武器が人に化ける程度だからロリコン向けじゃないだろ
恋愛要素は先輩が一手に引き受けてるわけだし

43 :
まあなー。でも、幼女と毎回キスしまくってるし。ロリコンは読んで損はないレベル?

44 :
>>42
毎回幼女とキスして飯食べさせて一緒に風呂とかシチュエーションだけならロリコン向けだとおもうんだ

45 :
しかし年上先輩が大勝利

46 :
アニメ化したらさつきのウザさが伝説になりそうだ

47 :
>>44
それで主人公のSAN値削れてロリに関心向け始めればロリ向けだが、ペットとスキンシップしてる程度の関係じゃ大多数のロリ豚はそっぽ向くよ

48 :
伊織は先輩とくっついたから良かったけど、
下手したらホモやインポ認定されてたぐらいの自制心の持ち主だぞ。

49 :
よくある鈍感主人公とちがって
敏感にフラグクラッシュしにいったしなw
1巻時点ではヒロインぽかった
さつきのないがしろっぷりは異常

50 :
KADOKAWAと合併
http://www.enterbrain.co.jp/media/filter/o/doc/pdf/release130912.pdf

51 :
今更じゃね

52 :
エンターブレインとしてプレスリリース出すの忘れてました
ってだけじゃねえの?

53 :
エンターブレインだけ仲間はずれみたいになってるのなw

54 :
みんなで仲良く2ちゃんしてるのにな

55 :
富士見や靴やMFの作品をほとんど買わない人間としては
なんでファミ通がこんな冷遇をと思わざるを得ない

56 :
大ヒットがバカテスのみしかも刊行年1回と出るのがやたら遅い
これではグループ内で冷遇もやむなし

57 :
ヒカルもドレスもあるだろ
野村美月を監禁して牛馬の如く書かせれば何とかなりそうだ

58 :
ヒカルは後二巻で終わって新作に入るって最新刊の後書きで言ってたけどナー
というか売れる作家が少ないってことが根本的な原因なのに一人に負わせてどうするw

59 :
>>57
ミザリーじゃねえか
しかし野村美月以外に角川系の他レーベルに移っても看板作家になれそうなのが
一人もいないのも事実なんだよなあ。井上もあの筆の遅さじゃファミ通以外では無理だろうし

60 :
ゆうきりん電撃で大ヒット作を出したオリコン15,000〜20,000で推移
ファミ通ではありえない成果

61 :
そらレーベルの宣伝力が違うからだろ

62 :
それはなぜだろうか

63 :
ゆうきりんは大昔からあちこちで書いてんだからレーベル差に
よるものじゃないだろ
電撃でも何度も書いてんだし

64 :
ファミ通文庫が創刊する前から書いてるような長寿ラノベ作家だし
(最初はコバルトだったけど)

65 :
俺は奴がローラースケートに乗っていたことから知っているぜ

66 :
>>59
直木賞作家を輩出しただろ
それ以前にも別のペンネームで書いてたけど

67 :
ゆうきりんといえばここ以上にガタガタのSDが泣きついて新刊書いてもらってたな
ファミ通文庫も昔切って他所で活躍してる作家に泣きついて書いて貰ったら?

68 :
誰によ

69 :
誰だろう

70 :
普通に井上堅二に、アニメの脚本書いてねーでラノベ書けっていうしかないんじゃね

71 :
それってバカテスの終わる時期が短くなってファミ通が終わる時期も短くなるだけじゃね
なお脚本を務めたアニメは無事第2期の放送が決定した模様

72 :
プリズマイリヤか。あれならよっぽどポカしない限り二期行ってたろ

73 :
アニメの脚本って儲かるの?

74 :
副業としてなら十分なんじゃね
まあ今回のアニメの方は電撃の水瀬と二人三脚でやってたからな
水瀬はラノベの方でも今月新シリーズを始めたけど

75 :
昔はSF作家とかマンガ家がアニメやら特撮番組の脚本書いてたし
そういう形の副業は普通にあるだろうと思うけどな

76 :
水瀬の新作は売れてなかったな
エログロ作家としてキャラ立ってるからめげずに頑張って欲しいわ

77 :
>>65
そりゃりんりんや

78 :
シーキューブ終わったんか
幼女の乳くり合い辺りで放置してるな

79 :
ファミ通の凋落ぶりって、むしろ野村や井上のせいな気がするんだよな
どっちもヒット生み出してる作家だけど、ヒット作がどっちも
「誰にも真似できない、そいつだけの作品」なんだよな
基本、レーベルカラーってヒット作から生まれてくんだろうけど、そのヒット作が
個性溢れるもんだから、誰も後追いができない。結果レーベルカラーが定まらない
逆にMFなんかは、ISとかゼロ魔とか、誰でも簡単に似たようなのが書ける作品がヒットして
そんでその後追いも続々ヒットしてるイメージ

80 :
ファミ通文庫でかんこれラノベ化だとさ
延命にはなると思うが、本当にただの延命だな…

81 :
ゲームノベライズはレーベルカラーだから・・・

82 :
ノベライズはこのスレの住人が思っている以上には売れてるんじゃなかったっけ

83 :
売れてる
書くのは築地らしいがまあ売れるだろう

84 :
ゲームのノベライズとか普通は後発レーベルが弾の少ない創刊当初にやるもんだと思うけど
創刊kら10年以上経ってもノベライズとかリプレイに頼るって…

85 :
「ファミ通」って名前が入ってるレーベルに何を期待してるんだ?

86 :
一応貼っとく
艦これ : 初のラノベ化 アンソロコミックは早くも重版
ttp://mantan-web.jp/2013/09/18/20130918dog00m200084000c.html

87 :
感これは東方を駆逐する可能性を秘めている

88 :
ゲームのノベライズは最初からアニメ化ブーストがあるようなもんだからねえ

89 :
ていうかどうして築地なんだろう
自分ところの新人賞作家で余っている奴がいくらでもいるだろうに

90 :
そのようなノウハウはありませんのですぐに関係が悪化してそれっきりになってしまうのです
それがわれわれファミ通文庫編集部の断固とした方針なのです

91 :
ノベライズの苦労についてははせがわみやびあたりが何か語ってたな
あれはあれで大変らしい

92 :
ノベライズは好き勝手に描けないからね。
原作者があれこれ注文してくるだろうし、直しも多いって聞いたことある。
出来ればあんまりやりたくないな。

93 :
>>89
ラブコメ展開での要求で、指名とか安パイ狙ったのかもよ?
築地さんだと、原作知らなくても、ラブコメとして楽しめそうだし。

94 :
築地にはアルメインを頑張ってほしいんだけどな

95 :
まあ次で打ち切りとかにならないならそれで

96 :
>>92
>出来ればあんまりやりたくないな。
お前作家なのかw

97 :
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up117076.jpg
>田尾典丈がドラゴンマガジンに登場!
富士見に移るのか?

98 :
移るもなにも、同じ系列でしょ

99 :
担当編集が変わったり色々あることはあるんじゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
田中ロミオ 35 (864)
つまらなかったライトノベル 83冊目 (544)
ラノベはいつからアニメの原作植民地になったのか (343)
ラノベオタなら刀ぐらいは使えるよな? (234)
【ラグナロク】安井健太郎40【アークIX】 (371)
【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド52 (135)
--log9.info------------------
NHKのエンディング曲『THE千秋楽』について (981)
益荒海ってチヨスに似てない? (197)
横綱昇進条件連続優勝のみは妥当か?を語るスレ2 (602)
【ドヤ顔】コ勝龍 誠 統一スレッド2【汚立合い】 (859)
本場所数削減と番付削減を断行すべき (269)
【武隈さん】北の富士勝昭スレ21【歩いてますか】 (890)
【今年は五輪】扇子じじい 10【なかなか終わらん】 (554)
藤ヶ谷太輔 と 梅ヶ谷藤太郎 (115)
舞の海秀平を大相撲中継から降板させるスレ★3 (277)
チャンピオンで連載中のバチバチという漫画 (346)
【ラーメンつけ麺】新琴光喜67【僕ブサメン】 (735)
【年齢に】柳       川36【追いつき増した】 (110)
音痴な呼び出しが多すぎる! (435)
◆相撲板陸上長距離スレ◆ (518)
マワシ無し相撲を考える【相撲改革】 (240)
ロストすべき力士 (127)
--log55.com------------------
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.50【これでも軽二輪】
プロテクター・エアバッグスレッド 48着目
四国ツーリングスレ Part.2
ヤフオクでバイク買うのってアリ?14
凸凹ダカールラリー〇△□二輪車部門凹凸
【東京近郊】超近場へお出かけ Part34【街乗り】
[ユニクロ] バイク乗りの一般衣料スレ [しまむら]
ツーリングでうどんを喰らう