1read 100read
2013年19萌えニュース+394: 【円谷】「ウルトラ怪獣総選挙」 現在1位はゼットン (152) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アニメ】『革命機ヴァルヴレイヴ』2ndシーズンキービジュアルと放送日がついに公開! 最速はMBSの10月10日25時35分〜 (273)
【話題】ゲームの中で一番のトラウマシーンは何? 「ドラクエ3:おきのどくですが〜」 (186)
【映画】『風立ちぬ』を批判してはいけない風潮・・・ジブリファン嘆く (137)
【話題】「最近のアニメが楽しめない」というアニヲタに、富野由悠季監督「今のアニメはレベルが低い。絵画や演劇など本物を見ろ」と解答 (291)
【マンガ】ニュータイプを見続けたブライト・ノアの回想 「機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男」発売 (124)
【宮崎駿】宮崎駿監督引退で「ジブリ」どうなる? 後継者とやがて来る正念場 (419)

【円谷】「ウルトラ怪獣総選挙」 現在1位はゼットン


1 :2013/08/06 〜 最終レス :2013/09/24
円谷プロダクション50周年記念「ウルトラ怪獣総選挙」が実施されている。
これはウルトラマンシリーズに登場する怪獣48体に、ブースカとカネゴンを加えた50体を、
技巧派エイリアン(ALIEN)集団のチームAの13体、宇宙(SPACE:スペース)から登場した
チームSの17体、地球(EARTH:アース)で生まれ育ったチームEの20体に分けて
得票を競うもので、上位に入るとカードゲームなどで優遇されるなどの特典がある。
 怪獣の紹介サイトでは、各怪獣のポスターやキャッチフレーズが作成されている。
例えばエレキングは「電気を大切に」、ジャミラは「けっこうみんな真似してくれたよね」、
レッドキング「力こそパワー」となっている。
随時投票結果が発表されているが、これまで不動の1位を守ってきたバルタン星人が、
ここにきて首位の座を明け渡した。5日深夜現在1位に輝いているのはゼットン(チームS、3万6414票)で、
以下、バルタン星人(A、3万6161票)、ゴモラ(E、2万8238票)、メトロン星人(A、2万7618票)、
カネゴン(E、2万5988票)、エレキング(S、2万5388票)、ブースカ(E、2万4435票)、
レッドキング(E、2万4268票)、キングジョー(S、2万2526票)、ジャミラ(S、2万1949票)となっている。
イカソース
http://jp.ibtimes.com/articles/47546/20130806/593204.htm

2 :
二代目のガッカリ感はひどかったな

3 :
フォフォフォフォ

4 :
なんでカネゴンだけ特例なんだ
ペギラが好きだ
あの眠そうな目が可愛いだろ

5 :
ゼットンのデザインは凄いわ

6 :
>>4
それはウルトラQじゃねぇか?

7 :
力こそパワーってアニメかエロゲで見たフレーズの気がするのですよ?
ジャミラの救いようの無さは泣いていい

8 :
流石に有名なのばかりだな

9 :
造形的にはケムール人が最高なんだが
あとウィンダム

10 :
ペギラhttp://pds.exblog.jp/pds/1/200906/01/52/e0157252_2311785.jpg

11 :
俺の嫁ブースカに似てる

12 :
タッコングが好きなんだよ

13 :
2chがいかに高齢者だけで成り立ってるかを如実に示す好例の高齢スレ

14 :
ジラースというゴジラの使いまわし怪獣がせつなかった

15 :
ゼットンかメフィラスかレッドキングか
それが問題だ

16 :
鮫ちゃん 涙目

17 :
ベムスター

18 :
ジャミラを怪獣扱いはなあ
バキューモンとかプリズ魔とかブルトンとか

19 :
ブースカと比べるのは頭おかしいよ
あれはあれで超のつく名作なのに

20 :
見てみたら
赤いてるてる坊主の票が伸び悩んでいた

21 :
これ並行してやってるウルトラヒーロー総選挙が地味すぎて可哀想w

22 :
                     ,,、
                    ||||
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||  ウルトラ>>7>>7ゲットだおめーら    
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ ト\     / _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’_`ーー∠__‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
       >>2セトラセブンへ…誰がどう見ても一目瞭然じゃねーか(プ
       >>3クラスへ…モ前はいい加減戦力外(プ
       >>4ャドーマンへ…モ前らいい加減に成仏しろよ(プ
       >>5−ロン星人へ…猿は猿らしく一生シコって衰弱死してろ(プ
       プ>>6テ星人へ…まだ宇宙空間にいるのかよ(プ
       >>8ド星人へ…お前のような小物のどこが宇宙帝王(笑)なんだよ!このニコチャン大王並みの尻頭がwwwwwwww(ゲラゲラゲラゲラwwww
       >>9ラソ星人へ…正義は一つなんだ…(プ
       ノンマル>>10へ…うっさいハゲ(プ

23 :
ナメゴンはウルトラQだから除外か?

24 :
ザラブ星人が入らなくてよかったニダ。

25 :
リアルタイムでウルトラマン見たくちだけどw
ドキドキしたのは生放送の前夜祭と放送第1回目だけだったな
何が始まるんだってwktk感がたまらんかった
番組としてはブースカのほうが遥かに面白くて何度も再放送を見るようになったなあ

26 :
タロウに出てきたバードンは恐怖だろ
3話ものだったんだから

27 :
>>26
バードンは声がスゲー怖い
いつ聞いてもビビる

28 :
ギエロン星獣は人気ないの?

29 :
>>1
そりゃゼットンは生物でありながら1兆度の火の玉を吐き窓ガラスを割るんだぜ
これほど完璧なまでに物理現象を無視した生物がいただろうか
1兆度なんて大した温度じゃないと言ってるのと同じだぜ
もう、ゼットン最高に決まってるだろ

30 :
なぜ、草薙が入ってないんだ?
あ、違った。ダダだった。
>>11
zのまねは、不快だからやめてくれ。

31 :
バードンってゾフィーのカラータイマーつついてぶっ壊したやつ?

32 :
ゼットンはデザインがいいね
ウルトラマン倒したのに
ちっちゃな新型爆弾で
毒マムシにあっさり粉砕されては
あっけなかった
>1兆度の火の玉
ガラス割れるより建物が瞬時に蒸発だろ

33 :
キングジョー
http://matome.naver.jp/odai/2136110460467144601/2136112012070685903?guid=on&oPage=4
初めて2週に跨いだ作品で子供心に1週間が待ち遠しかった。

34 :
にわかの俺が思い出せた怪獣
ゼットン・バルタン星人・エレキング・タッコング・ツインテールこれくらい

35 :
まあ納得の1位というか無難な1位というか

36 :
>>32
口から光の速さでウンコだしてるようなやつに人間が負けるわけないだろう

37 :
シーボーズは話の内容を含めて好きだな

38 :
最終的に一位は ひばく星人

39 :
中学の中年女性教師のあだ名が
ダダ星人だった

40 :
これって超獣は除外なんね?

41 :
>>31
そう。狂暴で派手なデカイ鳥。
イィヤァオ〜って鳴きながら突いてくる!

42 :
>>32
確か、1兆度の火の玉発射した瞬間、地球が滅亡する
byトンデモ科学読本

43 :
>>42
なら地球に降りることなかったな
あと思い出したの
レオの円盤生物シリーズで
真っ赤な てるてる坊主
あれも子供心に不気味だった

44 :
怪獣はやっぱりシュールリアリズムだなぁ
モンスターやドラゴンは怪獣じゃない
そういう意味ではパシフィックリムのKAIJUよりもエヴァの使徒の方が怪獣だ

45 :
>>41
あぁ・・あれか
死んだゾフィーが雨にうたれてる回を子供のころに何回も見た記憶があるわ
そのせいかゾフィー=でかい死体のイメージしかないw

46 :
スペル星人
と、言いたいトコだけどメトロン星人

47 :
ここまで俺のミクロスなし

48 :
1位2位は順当、問題は3位以降だがゴモラはやや意外な気もするな
知らん奴も多そうな感じ。
あと、ラインナップ見る限り、かなり年寄り比率高そう。
40代どころか50代もかなり多いんじゃねw

49 :
青野t…ザラブ星人

50 :
リアルは見てないが
早朝や夕方に再放送してた

51 :
年寄りばかりの理由としては、いわゆる帰ってきた以降の怪獣がろくに無いんだよね。
個人的にはベムスターとかエースキラーとか、あるいは変わり者としてはタッコングや
ツインテールやブニョとかいてもいいと思うわけ

52 :
彼らセブンに思い入れがあるからね
本まである

53 :
テレ東の「ウルトラマン列伝」で十数年ぶりにウルトラマンの最終回
見たけど、ゼットンが火球を発射してウルトラマンがよけたら
火球が科特隊基地にモロに直撃したシーンはおもしろかったなw

54 :
成田亨デザインが上位独占じゃねえか。
円谷プロは成田の墓の前で土下座するんだな。

55 :
ゼットン火球には
およばないが
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=4GQRf1auUMc

56 :
>>26
ゾフィーの頭がマジ燃えしてたの思い出して笑える。

57 :
オレの横でガッツ星人が泣いてます。

58 :
http://www.youtube.com/watch?v=nIaEBw6DXBA
セブン、ヒッポリト星人をフルボッコにする

59 :
みつけた
【バードン動画】
http://www.youtube.com/watch?v=9-2-ilVCo24
ちびるなよ

60 :
ジャミラはチームアースに入れてあげないのか・・・

61 :
安心しろ、ゼットンは倒した

62 :
ダリー
松坂慶子の鼻の穴からセブンが突入したぞ

63 :
>>44
外人にとっての怪獣は東宝特撮怪獣だし
お前や庵野が好きなウルトラ怪獣とは違って当たり前

64 :
ウーはよ

65 :
>>48
ゴモラの話くらいなシンプルなのが反ってリアルなんだよ
平成ライダーシリーズもクウガがいちばんリアリティがあったろ

66 :
子供の時、初めて買ってもらったブルマァクのソフビが
レッド・キング。キング・ジョーもバルタンもガマクジラも
大好きだがレッド・キングが一番好きッ。

67 :
>>65
いやリアルも何も知らん人が多いから。俺も名前と大まかな事しか知らんし。
そう言ってるだろ?

68 :
>>28
造形は素晴らし過ぎる位だけど、話がなんとも哀れを誘うよなぁ…
関係ないけど、再放送に出くわしても、怪獣殿下(前・後)だけは絶対に見ない
あの倒し方は…無いよな(`;ω;´)ヒドイヨ!

69 :
深夜の遊園地を走ってたダダ

70 :
ガンダー ダンカン クレイジーゴン ボーグ星人 ウー ユートム ギャンゴ
は もっと評価されていい

71 :
>>69
深夜の遊園地って幻想的でしかも怖いよな。
ケムール人もここで奔り、巨大化し、斃れたが、怖くて美しかった。

72 :
ゼットンか
アスラクラインにおもむろに出てきて笑った記憶がある

73 :
>>42
その説自体がトンデモだからw
重要なのは温度ではなく熱量っすよ
人類でも4兆度までは達成してるわけだけど地球は滅亡してないしな

74 :
ゼットンは怪獣じゃなく宇宙恐竜だろ!

75 :
いい加減セブン礼賛するじじいは絶滅してくれ
平成ウルトラ世代ってのがほぼ居ないっぽいからそのまま円谷は消える

76 :
>>74
宇宙恐竜って何だ?
昔から不思議に思ってるのだが。

77 :
オクスターを入れてほしかった…

78 :
バド星人、テペト星人、ゴーロン星人をもっと評価して欲しい

79 :
>>75
たしかにセブンを誉めれば「わかってる」と思われることをわかってて
殊更に他シリーズをけなす阿呆はいるなぁ。

80 :
>>12
あれ
旨そうなんだよな

81 :
>>75
「マックス」好きなオレは昭和と平成どっちだろ

82 :
>>75
ティガ〜ガイアはセブン越えてるだろ
今素人が見るならセブンよりお勧め

83 :
>>80
ガソリンとか石油が好物って時点で旨そうなんて発想は出てこないなあ

84 :
まあセブンがどうとか言ってもゼットンもバルタンもウルトラマンの怪獣なんだよな
再生もそれあってのことだし、セブンにはいないし

85 :
>>82
ティガからガイアまでの作品はセブンが好きなスタッフが「俺ならセブン的な要素をこう使う」という
テイストを入れていったのが面白かったわ。
個人的にはTVシリーズ最高傑作は昭和平成全体で考えてティガ

86 :
ぜっとぉ〜〜〜〜んんんんん、、ポポポポポポポポポ、はぁはぁ

87 :
Aの最初の方のバキシムとかベロクロンとかゴツいのが好きだったわ

88 :
ユニタングに「女子大生」という存在に恐怖を感じた幼少期

89 :
ネクサスって怪獣が充実してたら評価されてたのにな
平成仮面ライダー制作チームがウルトラマンを新解釈したら
あんな味付けになると思われる

90 :
シーボーズがいないなんて

91 :
てst

92 :
ナースとタッコングが好きだった

93 :
総選挙は占拠したって

94 :
>>47
あるわけないだろ。ミクラスだぞ
ミクロスじゃない

95 :
>>7>>18>>60
ジャミラのキャッチは「今こそ故郷へ恩返し」にすべき

96 :
メフィラス星人のキャッチは「本当の言葉の重さを知る男」にすべき

97 :
ガヴァドン「2次元ファンのハートを独り占め」

98 :
>>92
俺もナース好きだわ
他にも制服モノは大体好き

99 :
ナースのお仕事

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国際】「何でも反日」なのに…日本のアニメをパクる韓国 自国発祥とも言い出す (183)
【漫画】『テルマエ・ロマエ』の付録騒動 編集部が公式サイトで見解 (721)
【アニサマ】ももいろクローバーZ、串田アキラとコラボでキン肉Rスプレを披露するも、ネットの反応は様々 (205)
【声優】『ワタモテ』声優・橘田いずみ「地声を封印して生きてきた」と驚きの発言 (123)
【話題】宮崎駿監督の「憲法9条」「従軍慰安婦」発言 鈴木プロデューサーへの脅迫がきっかけ (145)
【企業】“王者”任天堂、なぜ苦境に?深刻化するソフト不足、開発会社離れ…対応策に懸念の声も (194)
--log9.info------------------
懐かしき思い出を語ろう (139)
かごのとり (132)
懐古主義uzeeeeeeeeeeeeee! (152)
昔から2chがあったらありそうなスレタイ (341)
世界最古のモナーを発掘してください (168)
「ちゃんパク」スレッドリンク集 (312)
昔の2ちゃんねる (208)
厨なんていらねえよ、夏 (151)
【目指せ】朝青龍part105【全勝優勝】 (617)
マイコン、パソコン (453)
ねんど屋 知ってる人!? (183)
本当は2ちゃんが嫌いな奴 (152)
おっさん、おばさん雑談処 (303)
時空を超えてレスするスレ (409)
独身男性板(昔) (542)
昔板のロゴつくろ (119)
--log55.com------------------
日本のセコさとダサさに失望したわ
【超絶ウルトラマターリ】日本×ポーランド★3
実況 ◆ フジテレビ 86490
【マターリ】日本×ポーランド★10
日本vsポーランド★大反省会  戦犯は調子に乗ってスタメン大幅に変えた西野。西野お前は本当にクズだな
柏木由紀(AKB48)専用  タモリ倶楽部
【酒専】列島警察捜査網THE追跡 2018夏の事件簿【sage】
★HUGっと!プリキュア 1