1read 100read
2013年19哲学50: 「面白い」とは? (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
酒とタバコは法律で禁止するべき (136)
死刑制度とは何か (104)
「魂」とは? (967)
そろそろ人類は限界に近づいている (256)
みんな大好き格差社会 (152)
時間の概念が理解できないんだけど (194)

「面白い」とは?


1 :2011/07/10 〜 最終レス :2013/10/03
世の中の多くの事は「面白い」を追求しているが、なんで「面白い」必要があるんだ?
別に面白くなくてもいいだろ
何故「面白い」はほぼ全ての人間に最重視されているんだ?
そもそも「面白い」って何だ?

2 :
的確なレスがついたとき、そこでは何が起きているのだろう。

3 :
面白くなくいい。俺は、つまらないことに興味がある。

4 :
>>1
今日、昼にも言った事だが。
随筆みたいな主観的文章を書かれても、
意味を理解するのが禿しく面倒だ。
きみは、君自身のコミュニケーション障害を改善するために、
まずは文章の書き方を改善しろ。
1. 最初に、「概要」を短く簡潔に書き、
2. 「各論」は番号をつけて箇条書きにし、
  個々の論は、改行2つで段落分けし、
3. 暗黙の前提知識を含む
  「新しい概念」をスレに導入するときは、
  直後もしくは注釈で説明を加え
4. 最後に、「結論」を簡潔にまとめ

5 :
つまらないことは予期されてる

6 :
目くそ鼻くその顔の罵り合いは傍から見て馬鹿馬鹿しかった

7 :
面白くなくても無理してオモシレエと言わないと気が済まない性格というのがある。
そうしないと損した気分になる。ケチなんだろうな。

8 :
サイエンティストがイウリカ!と言い、モギがアハ!と言わねばならぬなら
スピリチュアルマスターならアリガトウ!と言い、アーチストはオモシロイ!と言う
物の見方をしないといけないという強迫観念的な人格改造。
皮下脂肪のように身を守るように上塗りされていくね。

9 :
    _, ._
  ( ゚ ω゚) 茶
  ( つ旦O
  と_)_)

10 :
>3
面白い interesting
興味がある interest

11 :
面白くないとつまらない。
つまらないことに興味があるのはつまらないことに面白味があるから。
つまらないものは興味をひかない。
面白くなくてもいいのならそれでいい。
そんなの他人が決めることじゃない。
自分が決めること。
自分が面白いと感じることも、他人には面白くないかもしれない。
もちろんその逆も。
面白くない人は人気がない。
面白い人は人気がある。
凄くない、話題性がない、ノリが悪い、展開がない(拡がらない)、くどい。
こんだけそろってる人は大体面白くない。つまらない。

12 :
共感指数が0になったときに、その人は世界から分離されるので、そういうひとはつまらない。

13 :
つまらない人は、話を作るのが下手な人。
話が下手な人は、オムライスを作っているのに中のライスと具が卵の皮を破ってはみ出ている人。

14 :
電車男に全く乗れなかったがそれ以降も乗れなかった

15 :
人の話をつまらないと思っていても話を合わせて面白そうなふりをして聞いていたら、
「お前、こんなの何が面白いんだよ」と手のひら返しされた。
面白いってのは演技の一種だろうな。

16 :
自分が勝手に演じたんだろ?

17 :
>>4
新参だが、お前が言えた事かよ。
ただ意味を伝えるためだけなら
昼うんぬんの文はいらん
禿げしくという形容詞もいらん

これって哲学板特有のコピペ?

18 :
オレの笑いのツボは下品すぎる

19 :
育ちが悪く、衣食揃ってない人は品のかわりに貧がある。

20 :
>>17
哲学板的ギャグだ。
この板における「面白い」とは、こういうことだ。

21 :
    _, ._
  ( ゚ ω゚) 茶
  ( つ旦O
  と_)_)

22 :
>>20
全然面白くないんだけど、君にはどこがどう面白いの?


23 :
>>4はウチの会社(ブラック企業)の人たちに読ませてあげたい
彼らは異次元の言語でメールのやりとりや文書作成をする、構成なんてあったもんじゃない
ただこれには自分たちのあいだでだけ通用する言語を彼らは開発したという見方もできる
たぶん、共感できているんだと思う

24 :
早く偉くなろうな

25 :
>>22
哲学的ギャグ=面白くない
ってのは証明済み

26 :
面白い、面白くないの境界線はゆらいでいるな。
この揺らぎが、体をくすぐって妙な笑いを生む。
「面白い」の感覚は不自然で不健康な感覚だ。
不安感から面白さが生まれる。
「苦と楽」の感覚こそ自然であろう。
面白くあってもよいが、必ずしも面白くある必要も無い。
以上の意見は、全く根拠がない俺の独断であり、
今後俺が意見を変える可能性は大いにある。
というか、間違った自説のような気がしてきたので訂正する用意がある。

27 :
面白いと顔が白くなるのか

28 :
「つまらない」の反対はなぜ「つまる」ではないのだろうか?

29 :
団子ってもっと保存料を使って長持ちできないかな
絶対、腐るだけはしない合成保存料を開発しようよ
生菓子の為に

30 :
>>28
おもしろい疑問だな。
昔は、十分納得いく状態や満足した状態を、詰まると言ったらしい。

31 :
つまるところ・・・
つまりは・・・    か。
「funny」「ironical」「pleasure」といったニュアンスが不足するからじゃね?
『ズレ、ギャップ』『アンバランス、不釣合い』『愚鈍、稚拙』『予想外の一致』『当を得た』
といった「笑い」「おかしさ」の惹起される素因と被る部分も多いだろうし。
そういう意味で、「おかしさ、滑稽さ」と「魅力」と「腑に落ちる感覚」とが融合した
「おもしろい」という語になっているのだろうな。
つまらない【詰(ま)らない】
[連語]《動詞「つまる」の未然形+打消しの助動詞「ない」》
1 おもしろくない。興味をひかない。「―ない映画」
2 とりあげる価値がない。大したものではない。「―ないものですが、お収めください」
3 意味がない。ばかげている。「―ないうわさ話で時間をつぶす」
4 それだけのかいがない。ひきあわない。「ここでやめたらそれこそ―ない」
[用法] つまらない・くだらない――「大金をはたいてつまらない(くだらない)買い物をした」
「あんなつまらない(くだらない)人間とは付き合うな」など、価値のない意では相通じて用いられる。
◇「つまらない」は、そのものに対する評価というより、心がひかれない、楽しめないという状態を言う。
「内容はよいが、つまらない映画」◇「くだらない」はある物の評価が低いことに重点があり、
楽しさ、おもしろさとは別である。「この映画はくだらないが、おもしろい」
◇「独りぼっちはつまらない」とは言うが、「独りぼっちはくだらない」とはふつう言わない。
[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]

32 :
「くだらない」の反対はなぜ「くだる」ではないのだろうか?

33 :
>>32
反対だから、どんどん下らなくなってください

34 :
「くだる」も意味は、下回る、劣る、落ちるなんだよな。
「くだらない」と意味が同じような気が。

35 :
8 (多く打消しの語を伴って用いる)ある基準の数値・数量よりも下になる。下回る。「犠牲者は一千人を―・らないだろう」
9 程度・価値などが劣る。「数段―・る」「品が―・る」
[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
寧ろ逆だな・・。
面白いもの、勝ちあるものをこそ「くだらないものだ」と言うべきではなかろうか。
この辺かな・・。
ttp://gogen-allguide.com/ku/kudaranai.html

36 :
君、ちょっと、ご飯粒が付いてるよ
サッサ
うっかりしてた、モグモグって食べたら
鼻くそだった

37 :
>>22
哲学をやると
自己矛盾をしてる文章のなかに万物の根源が見えるようになるのだよ

38 :
自分的には、「上がる」が面白いで、
「上がらない」が面白くならないという感じ。
「下らない」がつまらなくならないで、
「下る」がつまらないという感じかな。
しかし、さっきから何やってんだろう自分は・・・orz

39 :
そういえば関西では「自分」が相手のことで、関東では「自分」は自分のことらしい。
「貴様」は近世中期までは目上の人への敬称で、以降は同輩か同輩以下に対して言う。

40 :
>>1
そこで、そういうものを提言している自分の心理はどうなんだ?
そこで感じた物なんじゃないの。

41 :
語源厨て脱構築っぽいけど辞典を読み上げてるだけって感じだね。
ここで語源厨はつまらないというと、語源厨という容器の中身の話だけど
ここで語源厨は面白いというと、語源厨を特定絶滅危惧種みたいな珍人扱いしてるときだね。

42 :
ゴゲンてゴツゴツして西郷隆盛みたいなイメージだな。

43 :
>>5
これすげぇな。
他に何も言う事はないや。

44 :
僕かなあ、って気になったら
アイ〜ン をやってください
僕も気付いたら
ぺッ!
ってやります

45 :
マジで何もんな訳

46 :
はい超究極スーパージャスティスウルトラレジェンドパーフェクトミラクルハイパーマキシマムアルティメットミサイルゴッドハンド完全論破^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

47 :
   激鵜呑みゲーム
アイ〜ンってやられたら
ぺッって鼻の下に二本指を当てる
その通りやったら、罰でコーラを一気飲みさせる
やんなかったら、周りでアイーンとかペッとずっとやられる

48 :
メントスを買い込んだ

49 :
>>1
適性探ししてるんじゃない?ハマることには力を発揮しやすいし。
ギャップに面白さを感じる場合は、いろんな可能性を探っているのかな。
要するに、赤い糸?

50 :
とにかく、皆より一周早く回る。
しかし、これは能力と努力が必要。
すると本当に「面白い」モノが見えてくる。

51 :
>>50
本当の年なんて気にすることねえって
決められたレールに乗りたくないから
お〜れ 周りが遅れてる人に見える
初めから、或る程度、ドイツ語も喋れて、哲学の基本的なタームも抑えてるから
お〜れ 現役だって 引退するには早いからさあ
現役の18歳からしたら、12歳ぐらい年下に見える 小学一年生を扱う気分
俺ってどうしてこうなのかなあ

52 :
なんなのそれ。全然会話として成立してないし。意味不明。

53 :
>>52
うるせーな。そんな事より大切な話してる時に。
理由が知りたい?わかんねー奴がダサいから。
やべー奴は分かるハズ。
空気読め。

54 :
>>53

ああそうか、もう夏休みなのか。
前のレスをよく読んで考えてね。
厳密な定義は高校でやると思います。お楽しみに

55 :
>>54
言葉遊びで食っていける能力がなけりゃ
哲学なんてやる資格なし
言葉遊びこそが本質
青臭い哲学ごっこで満足してるならそれはそれで自由だが

56 :
どんな言葉でも、哲学以外でもそうなんだけど
ウンコな言葉ってのは発生する
普通はウンコは避けられるが、ウンコをありがたがって大事にする輩がいる
ハエとかだな
ハエは見つけたらハエタタキでつぶせばいい

57 :
フン転がしの>>55の馬鹿がうんこ遊びを自慢してますw

58 :
お給料がペリカとか可能性の紙幣で払われたら
笑い事じゃないよね

59 :
いや円も兌換じゃない時点で同じなんだけど

60 :
世界のナベアツは吉本帝国の反逆児だよね

61 :
http://twitter.com/#!/shiganowatanabe

62 :
「面白い」とは2ちゃんねるの書き込みである

63 :
ショートカント「現れるプ」

64 :
面白いなんて 何様のつもりですか
65 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

66 :
>>1
基本的に退屈だから、人生は。

67 :
 

68 :
はなから面白いを求めることと結果面白いとではまったく違う
はなから結果だけを求める刹那的な生き方をしていると何も残らない
面白いとは何か
ただ笑うことか、歓びのことか
まずそこから考えたほうが良い

69 :
おもしろきこともなきよをおもしおく

70 :
ギャグのメカニズムを公式化できないかな

71 :
もうされているではないか
72 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

73 :
>>70
トリビアでやってた。
哲板っぽいアプローチで面白くないのを作っていた。

74 :
何でも面白いのだろうけど、心の余裕の無さが面白く感じさせなくする。
特に自分の事故や病気などは心の余裕が無くなって面白くない。
面白くない心理状態が弱まれば、何でも面白く感じる。

75 :
面白い・・・・というのはまぁあれだ
あれだな、うん

76 :
面白いこととは、おまえの思い通りにはいかないことに抵抗するおまえを傍観したときに察知する心理状態

77 :
面白くないのに見栄張って「ふっ、面白いじゃねえか」と言うのだから、
ビビリや焦りが無く、気持ちに余裕が残ってる時じゃないと面白く感じない。
78 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
79 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
80 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

81 :
面白がることな〜い
お〜れ 魂の存在証明しているもの〜
アンニューイ
82 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

83 :

 下の投票所↓に宮間あやちゃん(女子サッカー)が立候補しています。
 http://sentaku.org/search?q=%E5%AE%AE%E9%96%93&sa.x=31&sa.y=18
 皆さんの清き一票をあやちゃんにお願いします。


84 :
等と意味不明の供述をしており…

85 :
橋下「私がハシシタと読まずにハシモトと読む理由は拾われっ子だと思われたくないからなんです」

86 :
丹下拳闘クラブ

87 :
「ビールはドイツがうまいのかい?」
「キリンがうまいよ」
「?」

88 :
>>85
ハシゲだよ

89 :
アクターレは面白れえぞお?
こ〜いつ、ダークライブなんてやってんのお〜
金の無いのを誤魔化した悪趣味な田舎の安物みたいでよお
髪型もさあ〜
なあ〜?
イモだよお
ま〜だ、ジョーにーデップに似れてねえ〜のお〜
アクターレがいると、俺たち仲がいいよなあ〜
ふ〜
90 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

91 :
顔面蒼白

92 :
面白くないことに対する共感がなぜ生まれるか、というのはひとつのテーマ

93 :
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf

94 :
俺は今まで人生のどん底を歩んできた
そして色々考えるうちにようやく実社会の裏側、内側と言うものが見えてきた。
それが哲学やと分かったのでこの板に来た

95 :
僕はさきほど「自分はたいした選手ではない」と言いましたが、
それは単なる謙遜ではなく、小学生、中学生の時に僕よりも
すごいピッチャーを何人も見てきました。
しかし、残念なことにみんなケガで壊れていくんです。
正確には「潰された」と言った方がよいかもしれません。
これは少年野球の悪しき伝統が影響していると思います。
よいピッチャーだから余計に監督が使う。そして、勝てないと
「もっと練習しろ!」となってどんどん練習量が増え、酷使された結果、
ケガで壊れていくわけです
http://www.kusaon.jp/s/magazines/specialinterview/kuwata_02.php

面白い。
面白いとはやはり興味深いことかな

96 :
37:ヨハネによる福音書 / 8章 37節
あなたたちがアブラハムの子孫だということは、分かっている。だが、あなたたちはわたしを殺そうとしている。
わたしの言葉を受け入れないからである。
38:ヨハネによる福音書 / 8章 38節
わたしは父のもとで見たことを話している。ところが、あなたたちは父から聞いたことを行っている。」
お好きに〜

97 :
坂東眞理子先生
すいません、●●●とか下品なことばかり言って・・・。

98 :
品川は面白くない

99 :
 田中は面白くない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
読書ノートのつくりかた (222)
酒とタバコは法律で禁止するべき (136)
最近の所謂哲学って哲学学に過ぎないし駄目だね (102)
「魂」とは? (967)
テロリズムは善なのか? (395)
なぜお前らは哲学を求め続けるのか (148)
--log9.info------------------
【笑顔】 U−12 コレクション 【爽やか】 (167)
Fate/stay nightトレーディングカード総合 paet 2 (441)
ミニカーを買いたいが・・。 (101)
パチンコ×パチスロ実機などのコレクター (424)
ワンピースフィギュア集めてますか? (251)
少女時代の思い出!魔法のステッキやコンパクト (145)
【アナログ】レコードコレクター【33◎45◎】 (675)
***ズイールルアーのコレクター集まれZEALオリカラ (203)
【女キャラ】ビックリマン2000シールで【Rー】 (351)
今日も会社でコレクション (426)
★ 1/64のミニカーコレクション 6台目 ★ (367)
スターウォーズグッズCOLLECTION (127)
【STARWARS】アタカスstatue専用【情熱造形】 (677)
金のかからないコレクションってある? (425)
【ケモノ】ケモノキャラ・動物キャラ系蒐集 (367)
【ヌーボォー】絵葉書について語ろう【デコ】 (215)
--log55.com------------------
▲▲   レタス栽培総合スレ  ▲▲▲
●TPPで駆除すべき害虫=農民・JA・農水省2●
親の財産を独り占めしたい!
(株)イケックスについて
【農業】ボラバイトpart1【宿泊】
農協うんちドリル
農家の雑談、のんびりまったり15
あの、本部長