1read 100read
マラソン大会に飛び入り参加して完走した犬(U^ω^)ご褒美にメダルを貰う→1週間後に心臓発作で死去 (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界一かっこいい名前ってジャン・コクトーだよな (278)
嫌儲艦隊これくしょん部 (739)
松任谷由実に「気分」は歌えても「人生」は歌えない やっぱり人生の歌は中島みゆきなんだよね (112)
【嫌儲タイヤ部】路面に接するタイヤには拘れ 安くて高品質な韓国メーカーがいいらしいぞ (308)
女の子が男に求める身長 1位176〜178cm (767)
景気回復実感せず76%に急上昇 消費税増税反対も六割 アベノミクス詐欺に国民が気づきだした模様 (802)

マラソン大会に飛び入り参加して完走した犬(U^ω^)ご褒美にメダルを貰う→1週間後に心臓発作で死去


1 :2013/10/21 〜 最終レス :2013/10/21

ハーフマラソンに飛び入り参加して話題となった犬、一週間後に死亡
今月初めにインディアナ州で行われたハーフマラソンに一匹の犬が飛び入り参加してネット上で話題となったが
この犬はメダルを授与されたその一週間後に死亡してしまった。
10月5日にエバンズビルで行われたハーフマラソン大会で、体重100ポンドのラブラドル・レトリーバー犬「ブーギー」
はそのほとんどの距離を走りきった。ブーギーはその前夜に飼い主のリードを離れて逃げ出していたという。
地元紙によると、ブーギーは火曜日に心臓発作で死亡した。10歳だった。また、ハーフマラソンの記録は2時間15分
だったそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1382233778704.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/AP/odd/2013/E1382233778704_1.jpg
メダルを授与された当時のブーギー (AP Photo/Courier & Press, Denny Simmons)
---
前スレ
迷い犬がマラソン大会に飛び入り参加し完走。その後飼い主と無事再会
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381376366/

2 :
うわっ・・・死んだのかよ
やっぱ犬にマラソンは無理だったか

3 :
もうゴールしていいよね・・

4 :
人生というマラソンのゴールをしてしまったのか

5 :
箱根に黒人留学生出すのはヤメロよ

6 :
へ(^o^)へ
   |へ
  /
\(^o^ )へ
  \|
   >
<( ^o^)>
 三) )三
< ̄ ̄>
Σ ( ^o^)
 <) )>グキッ
< ̄ ̄>

_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

7 :
美人薄命やな

8 :
そりゃ長距離走ったら寿命縮める罠。
大抵の動物は長時間運動にむいてないし。

9 :
自転車でわんこを散歩させてはいけないな

10 :
オーバーラン

11 :
くそッ・・・
安倍晋三許さん

12 :
良い思い出だろう

13 :
ttp://mh4-g.com/wp-content/uploads/2013/09/pugi.jpg

14 :
やっぱ走っちゃいけないんじゃん

15 :
ラブラドール・レトリバーは大型犬だから
犬の年齢換算表で見ると10歳でも76歳相当?そりゃ死ぬ・・・

16 :
当たり前だ
長時間走れるのは哺乳類の中では人間だけ

17 :
                  __
                /    ヽ          
                 |・  ・|
                  ヽ ー 人            /⌒ ‐---‐''"⌒!
                /  ̄   ヽ          |         |
                   / !    ! |           |          l
              /  |    /  /          !           !
                〈__,へ、__/ ,, イ           ',           !
            /  `ー--‐'" |     \コン/  ヽ      |
           /  _,,...    \ l    / ̄\ __,,.. -‐` ――- 、/
         /  イ    \    j―-イ  ’ ,|(             )
        _,,. '" r''゛ |  rー‐` ー '′   、ゝ / ` ー‐--┬┬― ''゛   ―――――――――
      (__ /|  |  |           } | ̄        ||      ―――――――――
         |   l   |-――――┤ | |         ||      ―――――――――
             l   !  l        l  | |     _∠二ニノ__」ニ二ヽ__
     へ __j  l  l         | l |__   / _,.. -―-、 r‐―- 、_ヽ  ガラガラガラガラガラ
   ∠へ-‐ ''"´   ノ  !           !├―'  ((__)      |__|     ((__)
   ∠ ---―――(_ノ            L二>          ((__)

                 _人人人人人_
                 > 突然の死 <
                   ̄YYYYY ̄

18 :
>>8
犬だから長距離は寧ろ得意だろ
何か原因があったのかな

19 :
一花咲かせたかったんだな

20 :
死ぬ前にいい思い出が出来て良かったじゃないか

21 :
長距離走で一番早い動物は人間って話だよね

22 :
走りすぎっぽいな

23 :
偶然じゃね
1週間寝込んでたならわかるけど

24 :
ヤバい
40過ぎのおっさんなのに
俺いま声だして嗚咽してる

25 :
ざまぁwww
犬の分際で調子乗りすぎwww

26 :
>>16
つ馬

27 :
一方猫はひろし

28 :
>>24
気持ちわりーな、自害しろお前

29 :
>>26
馬が長時間走れるとかアホか

30 :
無茶しやがって・・・

31 :
今日雨降って寒いのに
高島平でマラソン大会やってたわw
警備担当の人もみんなつらそうだったw

32 :
>>29
全力なら無理だが半日くらいは走り続けられるぞ

33 :
>>29
ムリなの?
スレがマラソン大会だからその程度(2時間半ぐらい)ならできると思うんだけど

34 :
>>18
人間のほうがはるかに長距離はとくいなんだぜ?

35 :
>>16
金魚王国読んだんだろ

36 :
>>32
並足だろ
人間のフルマラソンの平均速度より遅いぞ

37 :
長距離だと人間が一番速いらしいな

38 :
>>37
おまえー! にんげんがなー! ラブラドールをなー! ゆるさーん!

39 :
動物は単純に長距離走る精神力がないんじゃね
やる気出せばいけそう

40 :
>>28

41 :
特に長距離移動で急ぐ目的もないしな
なんの意味もなく集団で走り回るなんて他の動物からすりゃキチガイだよ

42 :
馬なら訓練次第でどうにでもなるんじゃね

43 :
人なら車に乗れよ

44 :
>>29
80kmを6時間17分52秒で走破。
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&source=sg&u=http://www.arabianhorseranch.jp/horses/horse_00004.html&hl=ja-JP&ei=0_pjUr35DYKAlQWfo4HgCg&wsc=tb&ct=pg1&whp=30

45 :
>>29
アホだろお前・・・
全速力で走らなきゃ馬だって長時間走れるわ

46 :
>>44
全然平均速度が遅いんですが

47 :
>>44
遅すぎワロタ
馬とかカスだな

48 :
長距離を走るなら人間が一番速いんだぜ

49 :
http://atmarkjojo.org/archives/2004/2004-06-17-000336.html
英国ウェールズ中部の原野で毎年開かれているのが、山あり川ありの22マイル(約35Km)を、「人間」と「馬」が競い合うマラソンレース
そして2004年6月12日。馬47頭、人間566人(馬の扮装をした人間含む)が参加した、一大レースを制したのは、馬…のように長い顔と手足だが「人間」の、ヒュー・ロブさん(27)。
英国で毎年行われている馬対人間のマラソン大会で、25年目の今年初めて人間が馬に勝った。

こんな大会あるんだな。でもフルマラソンだと人間のほうが速い(だろう)っていう記事多かった。

50 :
人間だってスプリントの選手に長距離は無理だしな

51 :
>>16
イルカやクジラの方が長距離を移動できるんじゃ・・・

52 :
この犬にどういう意思が働いたのか気になる

53 :
10歳って爺じゃないの?

54 :
本当に長距離走ったことが心臓発作の原因なの?

55 :
馬「人を乗せなければ本気出す」

56 :
長時間持続して走るようには出来てないんだよ犬の体は
無茶させんな馬鹿

57 :
>>39
人間は汗腺とかいうチート冷却機構があるしな
もっと汗腺増やそうぜ動物

58 :
人間は服着ないと死ぬからな

59 :
>>42
馬は15分以上連続で走れない

60 :
結局死んだのかよ…

61 :
>>34
時間ならともかく距離なら犬の方が得意だろ

62 :
この機械文明の時代に足で走るてえー

63 :
渡り鳥なら長時間動けるだろ
たぶん

64 :
マグロは?

65 :
自転車で思いっきり犬走らせてるバカ飼い主、
犬が心臓発作起こすからマジやめてあげてー(T_T)

66 :
このヒトの直立二足歩行は長距離向けらしいね。

67 :
人間はハーフマラソンが21km走るものだと知っているから
走るのに使う体力をどれだけのペースで使えばいいか分かるけど
犬はそんな事分からないから、兎に角周りで走っている人間より速く、速くと、
体力を無尽蔵に使い込んでしまったんじゃないかな。

68 :
>>53
レトリバーで10歳はけっこういい歳だね
盲導犬とか麻薬探知犬だと引退して余生に入る頃

69 :
ハイエナとかすげー追いかけてくるんだけど長距離走れるだろ

70 :
死んだ報告いらねえよ

71 :
でも自身は楽しかったのかな

72 :
>>69
人間の足じゃ長距離で逃げ切る前に捕まるだろうけどな

73 :
最も原始的な狩猟方法は延々と一匹の獲物を追い回して獲物が疲れて立ち止まった時に槍で仕留めるってやり方だからな
大抵の獲物には走り勝たないとやっていけない

74 :
ハイエナとかオオカミにはかなわんだろ

75 :
>>1
見るんじゃなかった目がやばいな
この記事読んだあとだからそう感じるんだろうが

76 :
犬ってほんとすぐバテるよな

77 :
>>44
>>49
どっちも人が乗ってるんだが・・・

78 :
>>69
お前普段どんな生活してんだよ

79 :
>>6
R

80 :
>>69
その気になれば2時間ぶっ通しで獲物を追い続けられる
とか何かで見た

81 :
>>78
サバンナAAの奴じゃね?

82 :
2時間も走ったのか
人がたくさんいて楽しかったのかな

83 :
メダルに含まれる有害物質が原因かな
犬はペロペロガジガジするから

84 :
人間は地球上で最も長距離走が得意なんだぜ。
そういう風に進化してきたからな。
首をささえる筋肉とアキレス腱と汗腺がその証拠

85 :
>>78
シマウマじゃね?

86 :
燃え尽きちまったのか・・・

87 :
>>81
ライオンなのにハイエナに追われるのか…

88 :
ラブで10歳だとまあ普通に寿命な気がする

89 :
人間の方が長距離走れるってのは眉唾だけどな
多くの遊牧民族の軍隊が中世に於いて最強だったのはその機動性からなるもの
まず人間を載せその武具や携行品などを加え一日で100km移動するのは馬しか出来ない

90 :
エリチカ、エリチカ、エリチカのー、お布団チカー
おやすみチカー

91 :
画像の黒人のおじさんがマネキン人形に見えて仕方ない

92 :
馬と比較してる奴結構いるが、そもそも哺乳類じゃないじゃん
四本足だしな

93 :
100kmとか走らせたら、あらゆる動物の中で人間が最も速いんだよな
人間っていったい、なんなんだろうな・・・

94 :
>>93
100km早く走れるのは特別な訓練を積んだ人間だけだろ
他の動物だって訓練すれば走れるようになるよ

95 :
>>93
まじで?馬は?

96 :
>>93
お前とそこらの馬で勝負させたら絶対馬の方が早いよ

97 :
Oh my dog!

98 :
やっぱ犬ってクソだわ
ネコ最高

99 :
馬は長距離だと速く走れないよ
5kmとかなら人間より余裕で速いけど
草食動物は肉食動物の瞬発力に勝ってスピードで逃げ切ることを前提に
進化して来たから肉食動物を諦めさせるだけの
速く走ればいい。
何十kmも同じ速さで追跡してくる肉食動物はいなかったから
マラソン能力は完全に捨ててきた。
ちなみに肉食動物への対抗策としてパワー系の進化を選択した奴らもいて
ゾウとかカバなんかがそうだね。
そういうタイプは温厚に見えてキレたら怖いから
サバンナではライオンやハイエナより注意しないといけない。
チーターなんかは肉食だけどむしろ友好的で
飢えてない時は近寄ってきて体をスリスリ擦り付けて甘えてくる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
私立小学校のお受験が大にぎわい 母親「慶應横浜初等部に入れば最終学歴『慶應』が手に入る」と奮起 (558)
台風27号、「非常に強い勢力」から「猛烈な勢力」へクラスチェンジ 絶望の状況へ (380)
【悲報】韓国が米国に内政干渉「親日外交を即刻中止しろ。何が起こっても知らんぞ」 (271)
エロ漫画でザーメンの味を「にがい」とか言ってるけど本当? 童貞作者が想像で描いてるんじゃないの? (249)
社会人NO1捕手小林誠司(日本生命)、巨人以外なら入団拒否も (153)
外人「“乗客に日本人はいませんでした”ってなんなの?狂ってるね」 (124)
--log9.info------------------
チラシの裏 (431)
島根県の合唱 ♪4 (336)
【テノール】テナー音届いてないよ!【ビミョール】 (168)
【ぶっちゃけ】世界合唱の祭典 京都スレ【どうよ】 (344)
合唱板の名無しを決めるスレ (262)
一般人と合唱人の見分け方 (479)
【最強】Nコンon the web★課題曲Juke Box【No.1】 (231)
【京都】○○○もいるよ【インターサークル】 (326)
歌唱中のオナラ対策について (250)
合唱@ほんのりエロい思ひ出。 (377)
合唱人ならタバコ吸うな!絶対禁煙!  (487)
スレ立て依頼所in合唱(仮)板 (265)
パートリーダー総合スレッド (563)
【実声】音域がきつい合唱曲【ファルセット】 (208)
 ●●●日本の合唱曲は糞●●●  (193)
西村朗の合唱曲 (125)
--log55.com------------------
モヤモヤさまぁ〜ず2 195
パネルクイズアタック25 第53問目
◆視聴率情報提供専用スレ3271◆新設
水曜日のダウンタウン 86 ワッチョイあり
◆視聴率情報提供専用スレ3272◆新設
◆視聴率情報提供専用スレ3273◆新設
ザ・ノンフィクションーpart55
【オッサンが集まって友達募集】マネーの虎217【恋してる】