1read 100read
2013年19鉄道路線・車両92: 横浜線スレpart47 (502) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フジテレビアナウンサーに殺されるべき車両 (319)
京王電鉄車両スレ 2013.09.21 (165)
東急電鉄 池上線・東急多摩川線スレ 23運行 (813)
指原莉乃みたいに代表ヅラしているポンコツな車両 (248)
●○● 東横線・副都心線等星取表スレ 1●○● (228)
JR東日本 211系転属 その6 (187)

横浜線スレpart47


1 :2013/09/16 〜 最終レス :2013/10/09
東神奈川と八王子を結ぶ横浜線について語るスレです。
駅とその周囲の規模に関する議論、快速の停車駅に関する議論、リニア駅設置個所に
関する議論は、スレが荒れる原因になりかねないので慎重にお願いします。
<前スレ>
横浜線スレ Part45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359168025/
【関連スレ】
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ Part87
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358559946/
横須賀線スレ Part26【横クラY】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352145209/
京浜東北線・根岸線 Part41【宮ウラ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355948497/
相模線スレッド Part18【横コツR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354950718/
中央東線総合スレ Part36【八トタM】【あずさ・かいじ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355653466/
中央線快速・各駅停車 Part79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1356419987/
青梅線・五日市線 Part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346115757/
八高(南)/川越線総合スレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346421446/

2 :
とた

3 :

ついに横浜線もとまったみたいね

4 :
[商願2013-64483]
出願人:東日本旅客鉄道株式会社 /
出願日:2013年8月20日 /
区分:39(鉄道による輸送ほか)
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/809094625.jpg
https://twitter.com/trademark_bot/status/379480539410874368

5 :
>>4
小田急みたいに帯の中に貼るのか?
何かローカル臭がしてイヤだな…

6 :
103系以来のE233系に取付ける新しいヘッドマークだろw

7 :
未更新時代のE217系みたいな感じじゃない?

8 :
こんなオシャレなの横浜線に似あわねえww
ところで中山駅ビルの新ロゴに少し似てる気がする

9 :
バスヲタはいない

10 :
>>8
名前は変わったけど中はロンロン時代となにも変わらんな

11 :
よこはまらいんだと
いんぐりもんぐり思い出すな
ユニーの前のラーメン屋無くなっちまったなあ

12 :
横浜線って、京浜東北とか根岸線で人身事故とかトラブルがあった時に
どうしてまともな対応がとれないのかね。
今日も、車内とホームのアナウンスの内容が食い違ってた。車内は、東
神奈川止まりになる模様(乗ってた電車は、桜木町行きだった。)ホーム
は、東神奈川止まりになるかもしれないとアバウトなアナウンス。
アバウトなアナウンスするくらいだったら、横浜より先の根岸線沿線
に行く予定の客は、新横浜で乗り換えろとアナウンスすると決めて
しまえばいいと思うんだが。
それと、先日古淵だかで人身があった時は、わずか10程度の運行の遅れ
で、町田駅の階段をロープで封鎖してホームに降りれないほどの
混雑になった。わずか10分程度遅れで、こんなのって他の鉄道であるか?
つくづくクズだと思うわ。

13 :
「この先、行き先が変更になる場合がございます」は、
東神奈川から動けなくなったときにお世話になる、
お隣の会社の常套句じゃないか。
それで結果的には利用者に利益をもたらしてる。

14 :
東神奈川の滞留も何とかならないものか。
新横あたりまで列車が詰まるし。
あと、菊名の人大杉で降りられなくなるのもね

15 :
・終電遅くする
・八王子に車両庫つくって基本終点
・年内にE233入れる
これだけやれば認める。
快速の件と運行間隔と高架化と菊名の工事は譲ってやる。だから早くしろ。

16 :
妄想はチラシの裏に書いてればいいんじゃないかな

17 :
快速の件は譲れない。停車駅、今の半分か特別快速作ってな。線名も、昔の八浜線に戻せよ。

18 :
http://www.youtube.com/watch?v=IylG1QmGkTQ

19 :
東神奈川で橋本指令と東鉄指令が変わるのは知ってるか?
それぞれの思惑があって行き先変更がギリギリまで通告されないようだ

20 :
これは例の埼玉の荒らしが立てたのか?それとも単なるコピペ馬鹿?
関連スレが酷い事になってんな。八トタMってwww立て直すか?

21 :
橋本2番線の発車メロディーなにに変わったの?

22 :
リニア 橋本駅発表

23 :
全列車桜木町乗り入れはいつ?

24 :
全列車町田行きはいつ?

25 :
知ってたけど橋本住民の俺歓喜
土地価格も上がらないかのぅ

26 :
>>21
新宿1番線のやつ

27 :
sageow timeです

28 :
なんか変なことになってる
mellow timeです。

29 :
リニアの各停は一時間に一本程度らしい
それ以外は名古屋までノンストップだって

30 :
新幹線の各停タイプだって一時間に一本ないし二本が基本だろ

31 :
あずさだって1時間1本だし需要としてはそんなもんでないの。
あずさもそのまま残るだろうし。
かいじ位は廃止においこまれるかしらんが。

32 :
電磁波で死亡する奴が続出か

33 :
どうやって電磁波でRんだよ。電子レンジ並に強力な電磁波出して体内沸騰でもさせるか?

34 :
ただちに影響はありません(`・ω・´)

35 :
>>31
品川〜橋本が一本でつながるっていうのは、周辺住民としては、メリット
を感じる。現時点だと、新宿を通るルート(京王・小田急・山手・中央等)
でも、それ以外(京浜東北・大井町線等)でもどうしても、時間がかかる。
それと、橋本〜甲府間にしても、こないだもあったけど、高尾〜大月間って、
強風とかですぐ運転中止になるでしょう。そういう場合に、代替ルート
として使われる可能性があるんじゃないか。
まあ、なんだか相模原市内の山林地帯に、車両基地を作る予定らしいけど、
それはやめてほしいな。ただでさえ、圏央道建設で半端無く環境破壊
されてるのに、この上・・ 水源林が聞いてあきれるよ。

36 :
>>35の家をどかして森林公園にしよう

37 :
今日から橋本2番線の発車メロディ変ったね。
なんか、橋本じゃないみたいで凄い違和感(笑)
都内で聞いたことある気がするんだけど、どこだったかな…

38 :
>>37
これを機に各駅の発車メロディーが変わるといいな。
今の曲もいい曲だけどどこ行ってもあの曲ばかりでつまらない。

39 :
淵野辺駅に快速停めてよ!

40 :
>>37
>>26>>28

41 :
淵野辺に快速停めてもいいと思うけど
同時に片倉は通過でよくね?

42 :
橋本から相模原辺りは、なんで高架にしないの?

43 :
>>31
品川〜橋本が一本でつながるっていうのは、周辺住民としては、メリット
を感じる。現時点だと、新宿を通るルート(京王・小田急・山手・中央等)
でも、それ以外(京浜東北・大井町線等)でもどうしても、時間がかかる。
それと、橋本〜甲府間にしても、こないだもあったけど、高尾〜大月間って、
強風とかですぐ運転中止になるでしょう。そういう場合に、代替ルート
として使われる可能性があるんじゃないか。
まあ、なんだか相模原市内の山林地帯に、車両基地を作る予定らしいけど、
それはやめてほしいな。ただでさえ、圏央道建設で半端無く環境破壊
されてるのに、この上・・ 水源林が聞いてあきれるよ。

44 :
>>38
町田の3番線は折り返し時に違うの流れるけど、
昼間の快速待ち合わせの時もそうすると良い気がするのは俺だけか

45 :
正直上下でほぼ揃ってる現状だと、どっち行きの電車が出るのかわかりやすい、ってのはある。
つまんないのは子供の頃から思ってたけどね。

46 :
これだけ利用者数が増えた現状では、快速の停車駅を
乗換駅限定に絞っても、乗車率の大きな差にはならないと
思うが、どうだろう
東神奈川、菊名、新横浜、中山、長津田、町田、橋本、八王子で

47 :
各停増やさないと橋本〜八王子の通過駅が20分待ちに…

48 :
みなみ野は犠牲になったのだ

49 :
新快速
東神奈川、新横浜、鴨居、長津田、町田、橋本、八王子

50 :
菊名は要るだろ。

51 :
いい加減町田行き橋本行きはやめてほしいわ
昼間橋本から先が20分おきでしか行けなくなるからかなり迷惑

52 :
鴨居が不要。中山や菊名の乗換駅通過して何故に鴨居に止めるのか。
そのうちPANASONIC撤退するから朝夕も空くだろうし。
ららぽーととか言っても最寄駅と言うにはちと遠い。

53 :
>>52
中山なんぞを乗換駅扱いして池沼だろてめえは。全然乗り換え需要なんて無いだろ
   横浜線  グリーンライン
2008年 36,541 8,714
2009年 36,852 10,084
2010年 37,302 11,158
2011年 37,829 11,668

快速運転開始した時点から乗車人員鴨居は3万越えだったのに中山は2万そこそこで当然のように停車してたのが気に入らなかった。
グリーンラインが出来て5年も掛けてようやく鴨居に追いついた体たらく。
素直に鴨居につないでれば通勤客やららぽーと利用者が使うから余裕で横浜は4万5千、グリーンは2万は行っていただろうに。

54 :
あの…4万近い淵野辺は…

55 :
そもそも横浜線に快速なんていらん

56 :
>>53
あと一応緑区総合庁舎下車駅…政治的意図も考える。
鴨居はNECはなくなったし(→のちのららぽーと)、松下も撤退が決まっているから必然的に
通勤先下車客は下降傾向になる。
付近住民はバス利用者が多いが中山駅南口の再開発や相鉄直通線羽沢開業があると
移動する懸念もあるので、乗降が増える可能性は著しく低い。
(松下の跡地利用によっては上昇する可能性がない訳ではないけど)
後、南口が狭いし、北口は鶴見川がすぐなので開発が出来る土地が無い。
GLは一応目黒線&日吉駅の構造がもう少し便利になれば乗降客が増える余地もある。
53が言うとおり鴨居にGLを来させていれば乗降客も開発も進んだかも知れないが、
鶴見川があるせいでGLは敬遠したんじゃない?昔は氾濫も良くしたし。
>>54
淵野辺は乗降が殆ど学生。
で、その学生は桜美林はともかく青学とかは都心回帰の傾向があるので
いつ学部が移転するのか解らない=乗降が減る可能性がある。
淵野辺に止めるには周囲の大学が移転をしないって約束するのも必要かと。
と言うより学生たちが利用する朝夕に快速が無いので意味がなさないな。
淵野辺はあと快速うんぬん以前にホーム拡張が先と思う。
快速停車して更に乗降が増えたらあの狭さでは捌き切れない。今でさえ危ないのに。
上り線側に側線跡が残っているから長津田と同じ工法で拡幅することは出来るはず。
お金は自治体+周辺大学負担でどう?

57 :
>>49>>53 (ID:Fwym3ifu0)
自分の意見が通らないとすぐ切れて他人に「池沼だろてめえは」とか
言うのは育ちが知れているね。
かなりお坊ちゃま育ちの乳幼児かな、頭脳が。
幾らここが2ちゃんだからと云ってそういう発言の仕方は人格を疑われても仕方が無い。
公共事業や公共性が高い事業は総じて「人員が多い」とか「周辺が開発されている」
だけでは物事は決められない事を理解するべき。
過去からの遺産やら将来周辺での計画と税収源が将来どうなるのか見据えて
公共事業をやらないと失敗する。
快速が中山停車にそもそもなっているのは元々「中線」の存在があり、
ダイヤ上停車駅にして置かないと各駅停車との退避が出来ない事情もある。
(快速設定当時まともに退避が出来るのは中山と町田のみ)
鴨居で快速退避とか出来ないでしょ、1面2線で上下本線しか無いし、
駅周辺はすでに開発されて駅の拡張もコストをかなり掛けないと出来ないし。
で、中山鴨居が連続停車になったのは勿論NECやパナがあったからなのだが、
鴨居はすでにNECが無く、パナも撤退する。
NECの後のららぽーとは横浜線での来客動向よりも車での来店客を重視している。
新快速が欲しいとか議論をしても予めある設備や距離を考えないとダイヤは作成出来ない。
新快速を走らせながら、通過駅の旅客動向をどうするのかも考えて筋引きしないとならない。
例えばみなみ野や淵野辺の学生利用客をどう輸送するのかも考えないとパンクする。
快速を通過駅増やすのなら通過駅の旅客をどう振るのか考えるのも重要。

58 :
ま、お前らが何を言おうと鴨居に快速が止まってる事実は変わらない訳だし杉並三駅すら通過にできない腰抜けJRが快速を鴨居通過にすることも無いだろうな。通過するなんて発表することがあったら住民総出で新宿のJR本社と横浜支社に抗議デモしに行くから。by鴨居住民

59 :
政治家の力で停めてもらったくせに

60 :
でもぶっちゃけ鴨居の利用者って竹山・白山・本郷・菅田あたりの住民が中心のような…

61 :
>>59
鴨居民はそんなことしてない。政治家は長津田や相模原だろ。
逆に区役所や県会議員にロビーしまくって成り上がったのが中山。
糞田舎の分際で新横浜や町田、東神奈川にも駅ビルが無い時代にターミナルでもないくせにロンロン、
さらには成田空港行きバス、地下鉄とかやりたい放題で狂ってる。
緑区の美味しい所はすべて独り占め。鴨居、十日市場、長津田は冷や飯食わされてる。

62 :
役所が川和から移る前はしょぼさは小机と同格だったくせにさ。
まるで日本の朝鮮統治前と後のようなw

63 :
>>60
その通り。なので羽沢駅が便利になり、バス路線が開通したら鴨居駅利用者は
移動すると思われる。
>>59>>61
んじゃ、市長選の投票率の低さは何なのか…って話になる。
鴨居がこのまま、いや今以上の発展をさせたいのなら今のうちに政治家を
何とかしておくべし。
相模原市は元々政治家の力は強かった。
三菱系各企業が居るから税収も多かったし、物が言えたんでしょ。
市役所や福祉施設の立派さが物語っている。

64 :
川和は横浜線が通る時に断ってるから自業自得だわ。

65 :
>>56
淵野辺の乗降客がほとんど学生ってのはいい加減な書き方だな。
あと、相模原市役所と福祉施設が立派というのはどこから?

66 :
ID:s9AtpyQb0がどこ駅利用なのか気になるな・・・。

67 :
>>65
淵野辺は日中の快速乗車時の見たまま。
そりゃ朝夕は地元住民も乗ります。
相模原市の市役所は町田市と比べて(当時)
その町田市役所は移転改築したらしいので今は違うかもしれないが。
福祉施設も町田と比べて、あじさい会館とか立派だと思う。
…町田市某所に住んでいたので相模原との格差を余計感じていた訳。
ボランティア活動を昔していたので町田と相模原の雲泥の差に驚いたって訳。
町田市は道路も狭い場所多いし、昔の町田(原町田)界隈は酷かった。
駅だって小田急と国鉄(JR)と離れていたし。
因みに町田の行政の悪さは住んでいれば判ると思う。
今でこそ駅前は立派になったが、駅から離れれば酷い。
だからこそ神奈中はバス路線が多いのだが。
>>66
ここは2ちゃん、個人情報は明かしません。
只、転勤やら色々で殆どの駅を降りたことはあるし、鴨居駅近隣の某企業に
営業に行っていたので鴨居駅の構造も知ってます。
>>62>>64
川和は他に税務署(→市ヶ尾)や法務局(→荏田西)が逃げて行ったね。
今見ると何で川和に色々あったのか他の町の人間には判り辛い。

68 :
>>66
そいつはキチガイだから触れちゃダメ

69 :
やっぱり快速の議論は荒れるな…

70 :
道理で。浅い知識で知ったかするから色々とおかしい

71 :
川和こそ都築郡の中心地。
今はどうしてこうなった状態だけどw

72 :
>>52-67
>>1

73 :
>>46が全ての元凶じゃん
永久追放

74 :
テスト

75 :
菊名の乗車位置のラインが変わってて
きた電車のドアの位置が結構ずれてんだけど

76 :
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
 東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
 http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp
  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

77 :
2012年度SC売り上げランキング
順位 施設名 社名 売上高 テナント数
1 ラゾーナ川崎プラザ(ビックカメラ除く) 三井不動産・NREG東芝不動産 70,600 310
2 成田空港第1・第2旅客ターミナル 成田国際空港 37,998
3 御殿場プレミアムアウトレット 三菱地所・サイモン 58,100 205
4 ららぽーとTOKYO−BAY 三井不動産 56,900 450
5 テラスモール湘南 住商アーバン開発 49,778 281
6 玉川高島屋SC(高島屋除く) 東神開発 48,100 321
7 ららぽーと横浜(IY除く) 三井不動産 45,000 280
8 三井アウトレットパークジャズドリーム長島 三井不動産 45,000 250
9 ルミネ新宿 ルミネ 44,960 197
10 ルミネエスト ルミネ 44,721 239
11 三井アウトレットパーク木更津 三井不動産 41,600 170
12 ルミネ大宮 ルミネ 40,902 249
13 阪急西宮ガーデンズ(百貨店・イズミヤ・シネマ除く) 阪急阪神ビルマネジメント 39,400
14 神戸三田プレミアムアウトレット 三菱地所・サイモン 38,900 216
15 ルミネ立川 ルミネ 38,821 274
16 名古屋パルコ パルコ 38,567
17 天王寺ミオ・プラザ館 天王寺SC開発 37,846 383
18 六本木ヒルズ 森ビル 37,000
19 相鉄ジョイナス(高島屋除く) 相鉄ビルマネジメント 36,170 237
20 佐野プレミアムアウトレット 三菱地所・サイモン 36,100 175
21 ルクア JR西日本SC開発 35,700 198
22 札幌ステラプレイス 札幌駅総合開発 35,245 192
23 軽井沢プリンスショッピングプラザ 西武プロパティーズ 34,900 200
24 あべのマーケットパークキューズモール(IY除く) 東急不動産SCマネジメント 34,330 257
25 アミュプラザ博多 JR博多シティ 34,241 231
26 阪急三番街 阪急阪神ビルマネジメント 33,428 246
27 ルミネ横浜 ルミネ 33,129 148
28 三井アウトレットパーク入間 三井不動産 33,000 210
29 りんくうプレミアムアウトレット 三菱地所・サイモン 32,800 208
30 アーバンドックららぽーと豊洲 三井不動産 32,300 180

78 :
>>67
淵野辺の乗降人員は青学移転前&桜美林拡張前の平成10年で58千人。
平成23年が78千人。
ほとんど学生という考え方は改めた方がよろしいかと。

79 :
>>77
リンク貼るだけにしてくれや鬱陶しい

80 :
快速で誤魔化してる場合じゃねえ

81 :
菊名の下り側階段を上ってくる奴腹立つ

82 :
みなみ野かどこかも発車ベルも変わった?気のせいかな?

83 :
そいえば10年近く前矢部淵野辺で1ヶ月間だけ発車メロディ変わった時あったよな
覚えてる人いる?

84 :
>>83
橋本1番が品川とかで使われてる奴に変わったのは覚えてる

85 :
>>83-84
品川の京浜東北 北行だけで聴けるやつね
>>82
相原?
先日橋本が変わったけど言うなら片倉も上下同じだが…

86 :
>>83
橋本と淵野辺だったな。あれ何だったんだろう
あの時正式採用されるのかと思ったがしばらくして元に戻ったし

87 :
【日韓】カタカナの起源は朝鮮半島にあったか 朝鮮半島から伝わったとされる仏教の経典に、漢字を省略した文字[09/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378070468/

88 :
いっかっさ〜

89 :
【拡散】在日韓国人が必死で隠す戦後最大のタブー「背乗り」の恐ろしさを広めよう【戸籍乗っ取り】角○美代子自身も乗っ取られていた!?「戸籍ロンダリング」で
信販系ブラックリストの消去はおろか、犯罪歴が消えてビザの更新が容易に!?在日朝鮮人・帰化人よりもはるかに怖い「なりすまし日本人」の実態 
2ch「反日工作員の核心が背乗り連中なのか」「本気で除鮮が始まる前触れだよ、これは」
「現行の戸籍制度を揺るがす程多いんだろう。明るみになればパニック間違いない」
http://www.news-us.jp/article/375491620.html

90 :
うぜえ荒らしR

91 :
今乗ってる下り、止まっちゃったんだけど
アナウンスが
「お客様に呼ばれましたため」ってイミフ

92 :
>>83-86
2005年だったな

93 :
チャイムって曲は好きなのに、定着しなかったのは少し残念だったなあ
それよりも残念なのはもう八王子でJR-SH8-3が聞けないこと
>>4
これってJRだと一〜数時間に一本しか列車が走らないような田舎路線につきそうなロゴだよね

94 :
朝からなんやねん。糞束
買い替え渋ってるからこんなことなるんだ

95 :
珍しく小机駅で横浜方面活きがすべて2番線に止まるぞ

96 :
やっぱ橋本行きやめてくれよ…
京浜東北が遅れて乗り換え失敗すると悲惨なことになる

97 :
横浜線最高ー

98 :
横浜線に快速は不要!
東神奈川止まりはやめて全列車桜木町
行きにならないかな〜

99 :
色別蛍光灯は東神奈川より横浜に必要だと思うんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鉄】原田芳雄死去【冥福】 (776)
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線66 (516)
阪急京都線新ダイヤについて語る (232)
★☆JR北海道総合スレッドPART128☆★ (538)
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part8 (713)
井笠鉄道のように忘れ去られて欲しい鉄道会社 (336)
--log9.info------------------
大西順子 part2 (304)
【職人気質】やっぱりヤナギサワ!【純日本製】 (184)
日本のジャズクラリネット界の現状について (721)
youtubeスレ (870)
■日本最強テナーは?■ (197)
【Blue Note】RVG Edition Part 5【Prestige】 (954)
嫌いなJAZZは?(演奏者,曲,楽器等JAZZに関わる全般) (419)
Mr.ポール・デズモンド、君は美しかった。 (728)
☆益田幹夫さん最高☆★☆★ (189)
バド・パウエルを語ろう part2 (885)
【ジャズライター】島田奈央子【元アイドル】 (395)
Kenny Wheeler (105)
【stanley】スタンリークラーク【clarke】 (324)
塩谷哲 (584)
【ベースは】タル・ウィルケンフェルド【おまかせ】 (268)
Sonny Rollins ソニー・ロリンズ (946)
--log55.com------------------
【つきぬけろ】折金一樹【オリキン】
【ダウザー】JACKALL 秦拓馬【俺達。】1釣目
前田秀樹が日本国旗を安っぽいと批判
【群馬】未開の地グンマー★4
パーミングカップ 4600/4601 part4
●●●今江克隆先生の偉業を後世に伝えるスレ2
今江ってなんで独身なの?
【弾丸】江口俊介2【ボーイズ】