1read 100read
2013年19鉄道路線・車両111: [新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]20 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線スレpart89 (218)
鉄道唱歌 飯田線♪ (720)
3月11日に津波に流されてほしい車両 (239)
JR西日本クルージングトレイン 豪華観光寝台列車 (346)
【えち鉄】福井県の私鉄 1両目【福鉄】 (334)
東急電鉄 池上線・東急多摩川線スレ 23運行 (813)

[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]20


1 :2013/09/21 〜 最終レス :2013/10/09
都心直結線について語るスレです。
前スレ
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378603387/

2 :
傾成バスヲタいる?

3 :
猪瀬に全否定された路線か。
確かにこんなの作るくらいなら晴海選手村までゆりかもめを延伸しろと

4 :
スレが更新されたお祝いに、再度、言っておきましょう。
東京が日本の玄関として機能するためには、
国際航路の拠点としての羽田、成田と国内交通の拠点(新幹線等長距離列車の拠点)としての東京駅とを効率よく結ぶことが不可欠だ。
もちろん、同時に羽田と成田間の距離が短絡すればそれに越したことはない。
つまり、短絡線構想は、東京のためというよりも、日本のための構想である。
猪瀬にはこれが気に食わない。
西側に広がりを持つ東京都としては、東側の東京駅を拠点として交通体系を構想するよりも、
東京都の西側にある横田基地の活用を構想するほうが、都民の渡航利便性向上に寄与できると考えるのである。
しかし、日本の玄関として、日本を代表する国際都市として、
そして首都としての地位が与えられてきたお影で発展してきた東京都の知事としては、了見がせまい。

5 :
つまり、短絡線は絶対必要だってことだ。

6 :
都に拒否られた時点で終了になったんだから
すれ名のケツに
キボとか
熱望!!とか
つけておけよ

7 :
>>5
絶対必要な人達で資金を出し合って建設しようぜ
俺も1000円ぐらいなら出すぞ

8 :
俺も、5000円出す

9 :
では、俺も、一口乗る。

10 :
海猿見ててわかった。
日本人て結集すると強いんだ。短絡だろ。

11 :
俺も一万円なら出していいよ(^-^)

12 :
空港を結ぶならやはり空路だろ。
成田空港のC滑走路を運用開始できれば、
羽田と成田を直線で結ぶ空路が誕生する。
鉄道と違って空路は需要に応じて運行計画が柔軟に立てられるから無駄がないし、
何よりC滑走路は他の便にも供用できるから成田の発着枠増加につながる。

13 :
まだ用地買収が残ってるから大変だよ
全国最強の千葉ゴネプロ市民なめちゃいかん

14 :
空港は、騒音や危険性を回避するため、また広大な敷地を要するため人里離れた場所にしか作れない。
一方、鉄道は、路線設備を効率よく稼働させるため人の集中する地域を縫うように作られる。
つまりだな、空路は拠点地域間の長距離大規模移動に向いているし、鉄道は拠点地域内の中短距離移動を担うということになる。
だから、リニア中央線は本当に効率的なのか疑問、東京と大阪という点と点を結ぶだけなら陸路は必要なく空路で十分だと思う。まあ、名古屋を中継するからなんとか許容。
さて、話をもどして、効率の良い交通インフラを考えるなら、空路と陸路を合理的に結ぶ必要がある。
アメリカのような広大な国で、域内の移動にも鉄道よりも車が使われる国土では、
ハブ空港を中心にした交通システムもあるかもしれないが、
日本のような狭隘で人口密度高い国土では、海外の真似をした巨大なハブ空港を作れる訳もなく、また必要もなく、
そこで、海外向け長距離向けの空港と国内用、域内用の鉄道網(高速道は鉄路の補完)を
合理的(高速鉄道)につなぐことが必要になる。それが、都心直結線なのだ。

15 :
もう逆に
「都心直結線は空港間輸送なんて考えてません。東西線や総武線の混在解消を目的とした通勤路線です。」
って言った方が路線実現の近道じゃないのかと思う。
「空港間移動『も』便利になる」というと「空港間移動専用路線なんて大赤字で破綻確実w」とシタリ顔でトンチンカンなことを言い出す奴が続出する。
国交省や関連企業、政治家は言わなくても「空港間利用『も』便利になる」って分かるし。

16 :
>>13
SAの用地が問題なく買収できててスマンのう
しかも直結線の工区に千葉関係ネーし
つかあの手のサヨク連中は今は沖縄だろ

17 :
もう東京駅接着と退避線追加でいいだろう
妥協も大切

18 :
>>15
総武線はともかく、東西線の混雑緩和にはなるのか?

19 :
都が浅草線改良に協力しないから、都を外して新線建設ということになった。

20 :
>>16
成田SAもゴネた奴はいたけど収用委員会が動いたからな
空港だけは特別に話し合いのみで解決しなきゃいけないんじゃなかったかな

21 :
東葉高速から京成にシフトするから東西線も混雑緩和する。

22 :
>>20
なんだよ。千葉の収用委員会が再開したことを知りつつ「まだ用地買収が残ってるから大変だよ」とか煽ってたんかいw
悪質やな。つか直結線の工区と千葉関係ネーし

23 :
>>22
>>13>>12の成田空港C滑走路について書いたんだよ

24 :
ありゃ、そりゃスマン。
しかし、横風滑走路の計画は凍結中だし、用地は既にエプロンとか誘導路に転用されてるし、新たに騒音区域が発生するし、一坪共有地等が一気に返還されてもチョットハードル高いわな

25 :
>>21
東葉が破産したらどうするんだ

26 :
>>25
どうするんだも何も、運賃爆上げか廃線か身売りの三択でしょ。
誰が困るといわれても99%の千葉県民は困らない訳だし。

27 :
俺個人ですら銀行から1%以下で金借りられる今日日、東葉や北総はなんであんな高利払ってんの?

28 :
民間への利益を、県民から搾取するため

29 :
>>27
最初に決めた通りの金利で払う義務がある
もちろん借り換えが進めば低利になるだろうが

30 :
>>992
金町から伸ばすのは賛成だけど、金町浄水場のところは、巨大水道管の埋設があって
地下化も高架化も無理なところが多いようだよ。

31 :
>>30
江戸川をトンネルで抜けるには
相当深いところを通らなきゃならないから
水道管の干渉は考慮しなくて大丈夫

32 :
>>29
で、なんで借り換えないの?

33 :
>>32
借り換えはしてるはず

34 :
東葉高速は金利下げて黒字になったんだよね

35 :
>>31
>>992を読んでからレスして欲しい。
彼は、京成金町線の延伸について話題にしていて、水戸街道を金町にくぐる前に
に地下に潜らせることを言っている。

36 :
>>35
高砂から柴又まで1kmあるから
相当深いところまで潜れるでしょ

37 :
>>13
動労千葉って、すごいよね
あれって、もっと別の事に力注げばいいのに

38 :
>>37
それ以外出来ないからやってんだろ

39 :
JR北海道に運営させればスカイライナーを橋本まで直通させられるんじゃね?

40 :
スカイライナーじゃなくてシティライナーだろ

41 :
>>40
えっ?どういう意味?

42 :
自己解決した。
本八幡から乗り入れるからシティライナーね。

43 :
>>1
そんなに儲かる路線なら京成と京急がカネ出せばいいんだよ。
PFIの投資企業より収益率は全然良いんだから。
そうじゃないから京成と京急は一線おいて押し付けられないようにしているのに
PFIで投資家からカネ集めるとか、

ど ん な 妄 想 で す か ?

44 :
マスコミが記事にする度にニュー速+やビジニューにスレが立ち↑みたいな人がやって来る

45 :
あたまの悪いやつだべ。

46 :
そもそも純民間ベースで鉄道事業は成り立たない。
中央リニアは東海道新幹線のボッタクリ運賃が財源だから引き合いに出すべきではない。

47 :
そもそも中央リニアを、浅草線短絡新線のスレに出すべきではない。

48 :
首都高中央環状線を、料金だけで造れって言ってるのと同じだからな。

49 :
東葉高速鉄道は飯山満駅さえ中線留置線を25‰勾配で駆け上がれば
7.75m高架で本線を跨ぐことが出来るから東京にも新宿にも
さらに大変便利になる軌間変換装置と約9.2q延伸をだな。
東葉2000系と都営10300形と京王9000系の一部編成をブラバ台車に
履き替えれば201m未満編成ならフリゲ装置通過106秒だし
混雑がかなり酷い東西線への需要も分散出来るよなぁ。
〜篠崎〜本八幡〜船橋法典〜飯山満駅構内通過線〜北習志野〜gggg

50 :
もし短絡新線を東京メトロ銀座線こと東京地下鉄道と京浜地下鉄道の
高速新線焼き直しとして捉えるならば地下鉄1号線こと都営浅草線への
補償で東京都がゴネるならば通勤需要を地下鉄10号線こと都営新宿線に
付け替えれば済むことでしょw

51 :
JR北海道の軌道狂い100mmが散々槍玉にあがっているが
ブラバ台車なら東葉高速線と都営新宿線との305mm相当に
ユーラシア大陸汎用軌間変換装置を設置するのはともかく
京成本線と都営新宿線との相互直通だと軌道狂い扱い
63mm程度ならそのままでも構わないんだよなぁ。

52 :
地下鉄統合と交換条件にできないの?
国が都に東京メトロの株売って売却代金を工事費にまわせないんか。

53 :
いや、つーか来年度の調査待ちでしょ
オリンピックに間に合うのか、そもそも地質、埋蔵物的な見地から建設できるのかも解からん

54 :
>>52
できない
中央は地下鉄を東京都に任せない方針を堅持したまま

55 :
>>51
JR北海道の軌道狂いは最大28mmじゃないの?
63mm直通はさすがに難しいのでは?

56 :
現状(アルファベットは路線の略称)
メトロ:GMHTCYZNF、交通局:AISE
交通局がメトロに全地下鉄路線を売却した上で、浅草短絡線を建設した場合
メトロ:GMHTCYZNFAISE、交通局:浅草短絡線のみ
交通局がこんなアホな判断すると思うか?

57 :
>>56
意味がわかりません

58 :
>>56は「交通局が既存線をメトロに売却した上で短絡線を建設してそれだけ運営するとかありえない」って意味だろう。
そもそも交通局が短絡線建設するなんて話は出てない。むしろ都が品川〜押上時短に非協力的だから都を外して国主導で作ろうって言うのが短絡新線構想。
>>56はもっと勉強した方がいいし文章力も低すぎ。
でも>>57もこの程度のバカ&作文力欠如の書き込みくらい読解しろよ。

59 :
>>58
>>56>>52を受けての発言でしょ
お前も何を顔真っ赤にしてるんだか

60 :
>>52
マジレスするほどもなかったかな。
でも>>56>>52を受けての発言ならなお一層的外れだね。

61 :
作文力の酷さで言ったら>>49>>50に負けるだろ

62 :
財源か……そのうち郵政株売れば出るんじゃねえの

63 :
そういえば京成はオリエンタルランド株3000億円分も持ってるよね。
配当は0.7%程度だし。

64 :
だから京成は金出さないってば

65 :
わかってる。

66 :
>>64
> だから京成は金出さないってば
あんた、京成のなんなのさ?

67 :
なんでもないよ
出してくれると良いんだけどね

68 :
京成の財務諸表読んで来いよ。
どこに投資余力があるのかw
お笑いだよ。

69 :
こやつめワハハワハハ

70 :
実現するかわからん事に金出せとか何熱くなってるんだろうねw
それ以外にやることないのかお前らの人生は

71 :
TXみたいに、金利実質ゼロで金かしてくれねーかな

72 :
>>70
> 実現するかわからん事に金出せとか何熱くなってるんだろうねw
> それ以外にやることないのかお前らの人生は
そういうあんたは何が目的でこのスレ覗いて書き込みしてんの?

73 :
所詮は鉄オタ君の想像でしかないわけだ。
だったら最初からそう書け。
だからお前らはコミュ障なんだよ。
女に嫌われるんだよ。

74 :
と、鉄オタ君がお怒りです

75 :
>>74
おまえもな。(お約束)

76 :
猪瀬が反対なんかするからスレが荒れるんだよ

77 :
>>76
>猪瀬が反対なんかするからスレが荒れるんだよ
反対された時点で
妄想路線に格下げ決定した訳だから
つまり、このスレは妄想路線スレって事

78 :
調査予算がついてる時点で妄想ではありません。まあ、調査結果待ちではありますが

79 :
>>77
もともと、東京都交通局が座を蹴っている段階で、猪瀬の反応も想定範囲内なんだけどね。

80 :
東京はつまらないグローバル都市間競争なんかやめて
日本のお山の大将をやってるほうが楽しいからね、仕方ないね

81 :
国あげて
オリンピックの
誘致して
おれのものだと
うそぶく都知事

82 :
売文作家ポール猪瀬

83 :
ワーキンググループから検討委員会へ格上げした目的の一つに東京都交通局締め出しを含むから
いまさら東京都に「カネ出せ!」は無理でそw

84 :
都交通局がどうとかでなく、
穴を掘るのは都内なんだから、その自治体である
東京都の知事さまがNoなら、実現化は無理。

85 :
>>84
そのための大深度地下方式だろ。

86 :
>>85
で、シールドマシンはどこから入れるの?

87 :
ぼくのかんがえた、ひみつ基地方式の長さ200mのエレベータで
一気に地下40mまで降下すればいいのでわ。
これなら立坑は線路の真下だから地権者交渉もいらないよ〜。(w

88 :
ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー、メリルリンチ、JPモルガンに
お金を出してもらおう!!

89 :
だから、安倍さんがウォール街でスピーチするんだべ。

90 :
リーマンブラザーズも

91 :
20スレ目になって急にくだらない書き込みばかりになったな。

92 :
猪瀬のせいだ。

93 :
はい

94 :
品川駅はJRホーム縮小で山手線の部分が更地になるから
京急ホーム拡幅に充てられる!

95 :
はい

96 :
>>55
浅草線と新宿線の両方で28mmずつ狂わせれば56mmになるな。あと7mmで直通可能とかw
ま、そんな危ない電車よりフリーゲージを開発しようや。
新幹線で使おうとするから難しいんで、高速運転しない都市鉄道なら結構可能なんじゃないか。

97 :
>>96
フリゲは相当複雑な構造になるし車両価格も高くなるから
どうしても直通列車が欲しいという地方以外は投入されないだろう。
またゲージの問題を別にしても
浅草線と新宿線の連絡線を建設するには相当な金がかかる。
そこまでして直通させる意味もないだろう。

98 :
幅を変えるのに10分ぐらい掛かるらしいじゃないか

99 :
20ミリちょいぐらいなら脱線しないようだから、
北総線を新鎌ヶ谷から分岐させて、少し狭く作って
新宿線の本八幡まで延ばす。
高架に直している北初富のところで新京成にも合流させればいい。
やっぱ無理か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
阪急神戸線スレッドPart40 (598)
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 18 (597)
北陸GCT予想スレ (131)
熱中症で息絶えてほしい車両 (374)
【静鉄】静岡鉄道9 (751)
       ムカつく駅名        (889)
--log9.info------------------
仮面ライダーガールズ・仮面ライダーヒロインのスレ (132)
空の大怪獣ラドン その2 (491)
アクマイザー3 (342)
◆◆◆魔神バンダー◆◆◆ (308)
アイコンの恥文を晒すスレ (231)
【ウルトラ兄弟】初代〜タロウを連続再放送キボンヌ (186)
古い特撮作品の、良いところ・好きなところを語ろう (288)
【手首】恐怖劇場アンバランス【ゾンビ】 (766)
[とりこになっても]少年ジェット[負けないぞ] (197)
DAICON FILMの作品スレ (127)
【岬大介】誠直也スレ【海城剛】 (108)
メフィラス星人と哲学を語ろう (215)
RR団は北朝鮮!? (818)
【特撮の華】〜すばらしきミニチュアワークの世界〜 (506)
昭和仮面ライダーで一番トラウマになった場面 (355)
【オリャ】柔道一直線てどうや【一騎】 (470)
--log55.com------------------
コリアンスター(笑)石橋貴明ファンスレ 7ハングル
地方営業するまで落ちぶれた石橋貴明2wwwwww
じゅん散歩 Part8
世界の何だコレ!?ミステリー Part3
太田上田 Part8
5時に夢中! Part110
石橋貴明がテレ東アナに卑劣なセクハラ7
石橋貴明のつまんなさは異常!4