1read 100read
2013年19伝統芸能54: 【文楽】草履を語るスレ (860) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★市川海老蔵アンチスレ 一★★ (930)
【オナガイ】頑張れ亀亀兄弟!Vol.4【イイ役クレ!!】 (243)
【孫・曾孫】桂米朝一門の若手【U-40】 (692)
☆ 上方:林家一門を語ろう ☆ (518)
【尺八奏者】藤原道山【若手No.1】 (319)
春風亭一朝 (527)

【文楽】草履を語るスレ


1 :2013/06/06 〜 最終レス :2013/10/02
立ててみました。
楽屋、幕内を縦横無尽に駆け回り、写真機で次々と伎芸員を撮影し、
勝手にブログで公開。心ある文楽ご贔屓は泣いているぞ・・・

2 :
>>1
乙です。
ありがとうございました。

3 :
>>1
ありがとうございます!
早速ですが、ツイッタのなりすまし書き込み(草履によれば)って、
誰のことを書いていたの?

4 :
「帰って来い」
誰に呼びかけているかなんて無粋なことを勘ぐるな。って・・・
若手技芸員の誰かが逃亡したんですか?
文楽関係者はこんなことおおっぴらにしたくないだろうに。

5 :
>遺憾ながら集まるお客さんの質も芸のうちだ。
芸が人を招くのか人が人を呼ぶのか。足を引っ張るのも、、、。
那覇豚、バカボンには草履がお似合い

6 :
草履さん、デモや市民運動の撮影頑張って下さい
あなたにピッタリだと思います
この人のブログの「私のことを知ったようにうそぶく人或いは
あいつは昔しょうもなかったんだと言っていたければどうぞ」
って誰に向かって言っているの?
「昔しょうもなかった」はちょっと興味があるなぁ
崩壊した家庭で育ったってことは、本人も書いているし納得だけど

7 :
ハナブタ大夫への10の質問
おかげさまで好評につきシリーズ続行となりました!

好評???  まずハナブタなんてどうでもいいし。
あ、他人の娘のことを我が子のように勘違いして関わりたがる友なんだよね〜
職員募集の後日談はベラベラ喋らなかったほうが良かったんじゃない?

8 :
>てめえらいつまでも人の足引っ張ってないでちったあ自分の脳で本気で考えろ。
何方に向けた言葉なのでしょうね?
おさとが知れるような、このような日本語を使われるなんて、
これでも文楽ファンなのでしょうか・・・

9 :
ホント、娘の発言を書くときの「ですます」口調がしらじらしい。
「馬鹿野郎が」「〜しろ」みたいなのがが西○さん家でしょ。
ボーサンパパの発言も「東京からわざわざそんな僻地の大学に娘を入れる金なんか
ねえよ、馬鹿」だったし。 くすくす。

10 :
「草履・警戒警報」
草履様は6月19日夜、文楽劇場に現れる予定です。
ご注意あれ!

11 :
何が何でも自分は妬まれてることにしたいらしいが 草履を嫌悪・軽蔑・嘲笑する人はいても
妬む人は皆無だと思う

12 :
いっぱしの写真家気取り(呆)
応募でも個展でも好きにすれば〜。ツイッターの取り巻きに持ち上げられてるだけなのに、虚栄心の塊っぷりが・爆

13 :
取り巻きの一人が、なり済まし犯だったりしてね。

14 :
取り巻きの一人が、なり済まし犯だったりしてね。

15 :
文楽劇場の鑑賞教室は振興会(国立劇場、国立文楽劇場)のプロデュースだよね。
文楽協会ではないよね。かのお方のブログだと「文楽協会」主催公演のように
書いてあるけど。勉強せいよ! 我こそは文楽の「上質な観客」を自負してるんだから。

16 :
質問でーす。
あの人取り巻いて何か益があるの?
芸人と知り合いになりたいがために持ち上げるの?
あんなの経由しなくてもいくらでもコンタクト取れるのに。

17 :
で、楽屋で○女や○佳に人形を振り回してもらっている写真って、
「どう、あたしがお願いすればこんな事までしてくれるのよ〜」以外の
意味あるの? 
 
>自分のブログアップしながら感極まって泣けてきた・・・
はい、はい。

猫様 ヌコさま と擦り寄るツイッタ仲間は草履の過去のブログも
読まなけりゃ、この人について検索することもしないのかね。
それともわざと煽っているのか。

18 :
>いったいどこで息をついでいるのか?

>驚愕の床、さながらイリュージヨンを見せつけられたような衝撃だった。

>十次郎、初菊、操、さつき、久吉そして光秀、なんという描写力なんという強靭な、ハラ。

>床下で聴いた英大夫の太十になぎ倒された。
俺は草履のこのコメントになぎ倒された!

19 :
池上院(草履の旦那の寺)って、イケガミインじゃなくてチジョウインって読むのか。痴情・・・・・

20 :
草履婆=プリン大好きな人妻=痴女

21 :
こんな母親だと嫌だなあ

22 :
>>17 こんな悪逆非道がゆるされていいのか?
   幕内、楽屋の事は公にしないのが、贔屓の振る舞い。常識。作法。
   玉女も玉佳も、頼まれたら「嫌」とは言えないのだろう。
   大阪プロレスから、追放されたように、文楽からも追放せなあかん。

23 :
出番前の芸人を写した画像で
フォトコンテスト参加とか、
イカれてるとしか考えられない

24 :
玉佳の性根が映ったとか、訳の分からんこと言って、自分を土門拳とになぞらえるとは!
郷土の誇り、土門拳に対して失礼も甚だしい。
で、この肖像権も何もあったものじゃない写真で「土門拳賞」を狙うのか?
阿呆も大概にせなあかんわ!

25 :
「僕はあなたの写真のためじゃなく 観に来てくれたお客さんのために精一杯の舞台を勤めるのが 仕事なんです」と怒鳴られたにも関わらず
本番直前の技芸員の心を乱し また舞台を楽しみにしている観客にも迷惑をかけるところだったと反省するどころか 叱られちゃった、てへぺろ。怒った姿もステキ♪とは・・・
大夫は死装束で覚悟をもって舞台に臨むのです というのなら人形遣いだって同じことだろう。
私の貴重でスペシャルな写真のためには人形遣いは犠牲になってもいい というのがおかしいことだと考えられない自己顕示欲の権化。
技芸員は「イヤとはいえない男です」の集団なのか???

26 :
草履ブログご出演技芸員は「イヤとはいえない」じゃなくてバカなんじゃない?
人形なんてまるで私物のようだよね。

27 :
運営する側は「安請け合い技芸員」達に迷惑しているだろうな。
文楽は好きだけど、正直 頭の切れる高学歴な人が目立つ歌舞伎界にくらべ
正直文楽技芸員は中卒、高卒、えっ大学出てるの?ビックリ〜なイメージ。

28 :
「正直」ダブってごめん。

29 :
>一昨日吉田玉佳さんの写真を撮影させていただいた。
ブログにアップしたところ、反響が凄かった。
そのほぼすべてが、好感を以った喜びの声で、そのことが、私には何より嬉しかった。
コメント受け付けないブログと、気に入らない人即ブロックのツイッタで・・・
迎合する人たちの気持ちが理解できない。

30 :
>>29 全く同感!
写真機を手にしてから、ますますエスカレートしてきている。
正式な取材許可を得て、きちんと情報公開するならいざ知らず、
一切の批判は受け付けない個人ブログに、垂れ流されていることを
文楽協会及び関係者はどう考えているのか?
俺は19日に行く予定。

31 :
芸人さんとお知り合いになりました。
楽屋に御邪魔さしてもらいました。
お写真取らしてもらいました。
ちょっとだけ自慢させてね☆
くらいはよくある流れだと思うけど。
あの垂れ流しは個人の楽しみ超えてる。
辞めさせようにもどこに訴えていいのかわからないしね。
協会が動けるとは思えないし。
賢明な技芸員なら関わりあいたくないだろうし。

32 :
写真の世界に身を置く、文楽愛好者として一言申し上げる。
カメラのデジタル化により、どなたでも比較的容易に「そこそこ」の写真が撮れるようになりました。
私も初心者に対しては「どう撮るか?ではなく、何を撮るか?」ですよ、と言っています。
つまり、いわゆる「フルオート」で構わないから、とにかく撮りなさいと指導します。
以前の銀塩写真の時代は、フィルム選択・撮影(露出、SS、フォーカス、フィルター等)・現像・焼付と言った工程を経て
1枚の写真を作り上げていました。この作業が出来てプロカメラマンなのです。
そして、このことは今でも基本的には変わりません。
デジタルだから出来る事も多いのですが、銀塩ではないと出来ない事も多いのです。
つまり、プロ写真家の技術を甘く見てはいけません。
先ごろ亡くなった菅洋志先生に触れたブログを拝見致しました。
格好を真似するのも結構ですが、それで写真の事を語るとは驚きを禁じえません。
撮影された写真も拝見しましたが、どれもこれも言葉は悪いですが「素人芸」に過ぎません。
文楽の大夫と同様、写真家も「のたうちまわり」「七転八倒」して写真と向き合っています。
だから、出来上がった写真を見れば、ある程度の事は分かるものなのです。
私も写真家の端くれとして、文楽伎芸員の写真をものにしたいとは思いますが、
まだまだ地震の技術が追いついていない、同じく芸術に関わる人間として、それでは申し訳ないと思っており、実現していません。
ブログの写真をみて、あっけに取られました。しょせん素人さんのお遊びです。

33 :
英が「N島さんが来るから、写真を撮らせてやってくれ」と言いに来るそうです。
時間、人形指定で。
本人が連絡せずに、英に言わせるから、断れないらしい。
汚いんだよ!爺。

34 :
妄想変態不倫blogの主人公とその作者だっけ?
ナハナハと婆

35 :
33
その通り!!
ハナブタに意見した人が何人も居るが、聞き入れる耳を持たぬ!!

36 :
>34
主人公というと妄想みたいだけど、
本人と自分たちの記録でしょ。キモ。

37 :
>>35
英、耳をもたない!のか。
そんなに、あのババとツルんで利害があるのだろうか?
金無さそうだし、貧乏寺だし。

38 :
文昇は舞台の出直前まで、モンスターファンのおばちゃんが寝っ転がって下から
写真撮るのを許すのか。後輩たちはどう思っているんだろう。
英と文昇、この二人が舞台に出ると草履がちらついて本当に不快。

39 :
文昇さんも兄弟子(英)からの頼みだから断れないのでは?
非常識な依頼は断ればいいのに

40 :
兄弟子からのパワハラか、気の毒に。
な〜にが「地道にやっていればいつか認められ報われる」んだか

41 :
「個人情報を晒したえげつのないつぶやきが私のアカウントで」
ツイッターのパスワードがもれたってこと?
犯人は娘だったりして

42 :
お母さん、もうヤメテッ! って事?

43 :
本人が書いたんでしょ。何か呟いたか知らんが。
それを後で誤魔化すつもりで、被害者のふり。
あの娘は、同じ穴の狢だから、やめてとは思わない。

44 :
古典芸能の肖像権に関して・
1.文楽義原因の肖像権は、基本的に技芸員個人が保有するか、
  人形浄瑠璃文楽座むつみ会が一括管理している。
2.人形の肖像権は、基本的に人形遣いに属する。
3.舞台写真の使用に関しては、非常に厳しい規定があるが、
  楽屋での撮影、掲載等に関しては、技芸員自身の許可があれば問題はない。
よって、某氏の行動に何ら問題は、無い。

  

45 :
詳しくはこちら↓
http://www.mutsumikai.jpn.org/

46 :
文昇は今日も「実演者が公開許可しました」な舞台裏写真を寝っ転がったおばちゃんに
撮らせて、ブログで宣伝してもらうの?

47 :
>この人がいまもって、切場語りでないのは、おかしい。
注釈:「このひと」とは、はなぶた大夫の事です。
>後半午前の部、ハラが薄い千歳大夫の太十は、おそらく喉から無理に出す声量でごまかすしかない。
 えせ文楽ファンにここまで言われて、ツルツル大夫も気の毒だなぁ
>文昇がいかに自分なりの十次郎で切り込んでいって物語を引っ張ることが出来るか。
文昇!せっかくブログで写真公開までしてもらったんだ!頑張れいよ!
しっかし、たかが5年ほどの文楽歴で、ここまで華麗に、縦横無尽に「的確な」評論が出来る
西●女史は凄いもんだなぁ・・・ 文楽歴30年余りの俺は、一体何なんだろう?
あぁ・・・ このぶんだと、まじで19日の夜、劇場に現れるぞ・・・どうしよう・
目があったら、いらんことの一つも言ってしまうかも・・・

48 :
最近の草履語録・・・
>東京人らしく控えめにおっしゃっておられました。
>芸人の性根がどうのこうのと言えた筋合いではない
 彼らを、人間として見ていないのは私でした
 本当に申し訳ないことです。
>ああ〜、
本当に私は、まだまだ、駄目駄目です

 性根を入れ替えねばならないのは、私自身です。
>私もいま文楽以外の世界にも少しずつだが視線を向け始めている。
 ⇒どこにでも行ってくれ! どこかに行ってくれ!

49 :
数年間で、虫世界からも、大阪プロレスからも、能からも追い出されてる婆!
早く新しい世界を見つけてくれ!

50 :
妄想ババアマニア乙!

51 :
『後半午前の部、ハラが薄い千歳大夫の太十は、おそらく喉から無理に出す声量でごまかすしかない。
人形も、技巧派の簑二郎が操は、前半の和生とはあまりに芸風も、格も違いすぎる。』
↑は大きなお世話だ。あんたに言われたくない。

52 :
44は、
草履、
変態不倫ブログ主、
猫山文楽軒、
西島い×穢
のなりすましかな

53 :
「切場語りでないのはおかしい」贔屓目も度が過ぎると失笑ものでしかない
気をつけよう 「自戒を込めて」(爆)

54 :
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::l::::::::::::::::::::::::::::::人::::::ヽ
   l:::@ヽ------‐‐'′ ヽ、::ヽ
   l::::l_, ――、===, ――、l_::::i
   l::::l.| ー・- .|ノ | -・‐ |.l::::l
   l::/ ヽ___//  ヽ__/.ヽ::l   
   l::l    (●__●)    l:l  
   l::l    __-┴┴-__    l::l  
   l::\.   ‐ニニニ‐   /::l  
   ヽ-,'\   ,ー‐、  ./.`=´   
    ノ~ヽ/l`ー―-―‐'l´ヽ.ノ~ヽ

55 :
太十後半、まったく英の声が聞えなくなる私の耳は
難聴なのでしょうか??

56 :
草履は聴こえないひとらしい

57 :
>>55  あなたが難聴なら、私も、私の家内も難聴です。
    
    ハラが薄く、黒いのが英

58 :
次回、草履様は15日(日) 文楽劇場においでのようです。
皆さん、温かくお迎えください。
あっ文楽応援団の皆様もですよ!

59 :
>>57
そうですか!良かった。耳鼻科に行かねばと思いました。
腹黒、人相に出てますよね。

60 :
誰か、草履が英に声かけたら、すかさず「草履」ってかけないかな!

61 :
>2ちゃんねるあたりでたむろしている輩とは比べるまでもなくキャパシティが違う
批判コメントにまともに対峙できるようになってから言え!
ブロックするしか能がないくせに

62 :
娘が着るようなブルーのフリル袖タンクトップを着た草履の写真。
誰に何を見せたいの?
もうおばあちゃんでもいい歳なのに、痛々しい若作りが見ていられない。
自分の首を見てみて。年相応にたるんでいるから。肘も腋も皺がよって醜いから。
こういう人って時々いるけど、同性として本当に恥ずかしい。
まさか、こんな格好で出先で寝っ転がって写真撮るわけじゃないよね?
それなら尚更こんな写真で、何を伝えたいんだかさっぱり分からない。

63 :
あれ、フリル袖タンクトップ写真がブログから消えている。
さすがに恥ずかしくなったか。
見ずに済んだ人、よかったですね。
彼女のツイッターのアイコンの、正面写真のようなものでした。おえ〜。

64 :
胸の谷間を指摘され喜んでいたよね。
気持ち悪い婆

65 :
はい、真共有サイト「フォト蔵」の
「本日は、ブラックウイドゥだぜい!」と
「パワーアップしました」←アイコン写真の大きい板 
草履のツイッタ画像からも行けます。(見て気分が悪くなったらごめん)
50代の哀れな「私の胸元をみて・・・」欲求みえみえの写真です。

66 :
玉女! 浴衣姿で人形遣っている姿を写真に撮らせるなよ。
そんな姿、見たくもない。 贔屓に対し失礼だぞ!
それとも何か、師匠のお許しでもあったんか?

67 :
那覇と婆、変態不倫コンビが諸悪の根元

68 :
かのお方が素人写真(しかも楽屋内の写真)を
万人に「さらす」のかその意図がわからん。
本人は
・撮影したから
・文楽振興の為
とか何とかの理屈を言うのだろうが。
文楽振興を言うのなら浴衣姿の人形遣いの写真
しかも下手な素人写真を見せられたら普通は逆効果。

69 :
>>66
同感。撮影者個人で楽しむならいいけど、一般のファンが目にする
ところに晒すものじゃないと思う。
英に頼まれて承知、草履におだてられて承知、パソが使えなくて不快に思う
文楽ファンも大勢いるってことを想像していないんじゃないの。
また左が草履協力者で自身も草履に褒めちぎって貰っている玉佳。

70 :
ツイッターのアイコン画像を変えている
草履、ここも常にチェックだな

71 :
男子高校生になりすます老婆だから

72 :
『お伽話』
>初めて会ったのに、何故かとても懐かしい気がして思わずその人の両の手をとり
 そっと自らのほおにあててしまいました。
キモい〜〜 寒いぼたちまくり!

73 :
男子高校生になりすます?!
無理がありすぎるでしょう!!何を考えてるんだかwww

74 :
それにしてもここ数日の、怒涛の垂れ流し画像の凄いこと!
自己顕示欲しか感じられないのだけど・・・
こんなことが、本当に文楽のためになると、伎芸員は思っているのか?

75 :
草履ブログ出演技芸員は結局自分の宣伝の為にやっているんだろ。
ブログの自分の写真チェックして、賞賛の言葉を喜んでいるんだと思うよ。
文昇、公演は見に行くけどこの人に拍手はおくらない。(英には端からおくってない)
汗だくで全力で演じようが、嫌らしい草履の影がチラついて不快な気分にさせられる。
で、また「裏でもこんなに頑張ってます」って、こっ恥ずかしいほど褒め称えてもらうのか?

76 :
自分は人形でどうしてもそこに目が行く、目を奪われるのは勘十郎だけ。
近づくなよ。草履。

77 :
自分は、蓑助・文雀をしっかり目に焼き付けておこう、と思っている。
さすがに、コノクラスには近づかない(近付けない)からまだ安心。
個人的には和生とは、直接話もするが、「変なファンには近づかないで」とお願いしている。
今回の一件で、文昇は「もういらん!」って感じ、玉佳は巻き添え食った感じかな。
英は、20年以上前から、期待も評価もしていない。
文字久・千歳と並んで、自分の中の「大夫残念3人組」。

78 :
勘十郎は、運動神経がよく、音感に優れ、芝居が上手い。ホント細やか。
役者になっても大成したんじゃないかな。
そんな研究生がもっと入ってくれるといいんだけどね。
文字久はどうも自分には「応援したくなる」(笑)キャラなので、草履に捕まった
時はショックだったけど、公演では拍手を送るよ。 舞台で頑張れ!

79 :
草履ブログ出演=技芸員としての評価ダダ下がり
これで文楽のためになってるってか

80 :
結局は舞台の上以外のところで、自分を売り込んでいるようにしか
見えないんだよ。 前後のいきさつがどうであろうと。

81 :
文昇に近い人がいるなら、ここでで書かれている内容を教えてあげればいいのに。
英からの依頼であっても断る勇気も必要でしょう。

82 :
次は舞台への出で、草履が拍手を先導してくれるんじゃん?
つられて初心者がパラパラパラパラ・・・

83 :
>>47
くすくす。19日に行ったらぜひ感想をおねがいします。
草履は東京の小劇場では超キラワレ者ですけど、大阪の方は
そうでもないんですか? 公演中何回も通い、前もって床本を暗記
するほど詠む人は別物です。
47さんのコメントがなんだか優しかったので。
各公演毎に1回の観賞を楽しみにしている文楽ファンを、技芸員は
忘れて欲しくないと思います。

84 :
>>78 77です。
確かに文字久は、応援したくなる個性の持ち主ですね。
そういう意味では、千歳も愛すべきツルツルですね。何度か話をしたことがあるけど、なかなか愉快な御仁でした。
>>83 そうですか、東京では嫌われ者ですか! 大阪人は、東京人ほどストレートではないので、
野放し状態なのかも知れません。
こんなスレが立つように、相当嫌われているのですが。

85 :
美女子会?腐女子or汚女子の間違いでしょうが。
さっさと日程決めて公表してよね。その日は絶対取らないようにするから。

86 :
9月東京は伊賀越の通しだろう。
楽屋ことに人形遣いはめちゃくちゃ忙しいはず。
そんな事情も頓着せず、バックステージツアーなんて・・。
ホントに文楽を愛するならそんな時くらい遠慮したら
そういう配慮が出来ず「あたし〜楽屋に顔が利くのよぉ」
「あたしのお願い、楽屋は全部聞いてくれうのぉ」
という態度は虫唾が走る。

87 :
バカボンはパンツ握らされているからなあ

88 :
ここで言う「草履」のブログは↓です。初心者の方、どうぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/hanachidori/
「猫山文楽の部屋」。ちなみに一切コメントは拒否しておられます。

89 :
通しの時の楽屋は本当に閑散としてるね。
忠臣蔵のとき、楽屋見舞いだけ届けて、早々に退散したさ。

90 :
>>89 俺もそう思う。
さて、冗談だが、俺はブログをやっている。但し、鍵付きの限定公開だ。
今度楽屋に行ったら、いっぱい写真を撮ってUPしてみようかな・・・
悪い冗談だよ。

91 :
草履の変態不倫ブログも貼っといて。

92 :
そういえば、忠臣蔵の時昼夜で20分位しか楽屋にいなかったと一輔さんがお話してらしたと思います。
あれだけ楽屋に入り浸ってるんだからそれくらい察せばいいのに…
本当に自己中。

93 :
別に歌舞伎界を礼讃するつもりはないけど、
歌舞伎界には番頭さんがいるし、三階さんもいるし、後援会もあったりして
楽屋・幕内のしきたり、礼儀、作法は守られているね。
歌舞伎で草履のような真似をしたら、叩き出されるよ。

94 :
写真厳選してるわりには、手ぶれ写真
手ぶれと臨場感とは全く別物ですよ

95 :
>>94
写真家の端くれとして物を申します。
「手ブレ」と言うか、「被写体ブレ」ですね。

96 :
東京の方、9月12日 草履主催の文楽鑑賞&楽屋探訪ツァー(撮影可能)
に参加して、文句の一つも言ってやってくれ。
文昇! 悪いこと言わん、これ以上この婆に関わるな!
その方がええ!

97 :
>>70 おー、本当だツイッターのアイコンが変わっている。
「台所の吊り戸棚」を背景にカッコつけてポーズ取っている姿が
いかにも草履らしかったのに。(50婆の「見てぇ〜ん」な谷間はセクハラだろ)
恥かきアイコン写真の撮影者は娘か。母親がオカシイと思わないのか・・・

98 :
なんだかさ、草履ツアーの参加者に○スレリーノさんのツイッタ仲間がかぶっているよね。
こういう女って何考えているんだかな〜。くすくす。

99 :
楽屋見学〜人形体験&解説及び口上実演(楽屋で人形撮影可)
口上実演 文昇さんの了承を得た上での告知なのかな〜?
直前?のツイートで「9月は通しですから、入れ替え?ですがお客様
サービスはさせていただきますよ」とはあるけれど。
>お手数をお掛けしてしまうようで恐縮ですが東京はチケットの入手大変困難なので
 参加人数確定次第お席の方も確実におさえていただけますと助かります。
へりくだったような体裁で実は「チケット人数分おさえておけよ」という横柄な上から目線。
本当の「末席の文楽贔屓」は頼むことさえ躊躇するものではないか?
文昇さん ここらへんで目を覚ました方がいいと思いますよ。
草履が本当の意味での貴方の贔屓になると思えますか?
草履にいいように使われてたら 本来の貴方の贔屓 そして将来の贔屓になるかもしれない人との縁を自分で
断ち切るようなものですよ。
草履のブログに登場したがために 本当は核となって応援してくれたであろう人に見限られた技芸員
存在しているんですよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【現代の】吉川 潮【アンツルか?】 (270)
単独スレのたってない噺家まとめてドーン (647)
■女たらしの落語家スレ■ (573)
桂吉坊 (338)
入船亭扇辰 (158)
池袋演芸場 4 (242)
--log9.info------------------
《接写》ローライSL66 X/E/SE 《Tilt》 (473)
カメラバックの中身 (123)
【ついに登場】ローライ35RF【でもコシナ製・・・】 (721)
【東独】 Carl Zeiss Jena! 4 【名門】 (429)
【混同】一眼レフを「一眼」と略して言うな【混乱】 (180)
★☆ギコ猫の好きな事書けや!☆★ Part 4 書込数→ (257)
デジタルカメラの悪口をひたすら言うスレ (722)
【究極】ニコンF3 VS キヤノンF1【至高】 (171)
韓国製ライカは世界一! (466)
【】中平卓馬の写真論【】 (824)
撮り鉄の会 EPISODE2 (368)
【単発】EF35mmF2について語ってくれよ【スレ】 (230)
最終スレ?自家カラープリント (551)
撮影会 (352)
ニコン F 来年は誕生50年 復刻して。。 (239)
【【【世界の中心で、銀塩をさけぶ】】】 (204)
--log55.com------------------
仕事ばかりで恋愛しそびれた30代独身女性
【スナイパー】医者だけを狙うスレッド【玉の輿】
美浜町裸祭り
在日チョンを避ける方法ある?
元集団ストーカー被害者で婚期を逃した女性
マスコミは凶悪犯が朝鮮人だと知らせない
韓国で外国人観光客を狙うR多発 ⇒ 揉み消し 4
韓国人牧師 「韓国男性はみんな娘を強姦するんだよ」