1read 100read
2013年19レシピ365: 美味しいフライドポテトの作り方を研究するスレ (431) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ぴっ】ピクルスの作り方教えて【ぴっ】 (347)
卍卍卍 天津飯 卍卍卍 (261)
オススメのお茶漬けを教えてくれ! (332)
とんかつの作り方おしえて! (183)
【プリンに醤油】不思議なレシピ【キュウリにハチミツ】 (253)
【サイゼリヤ】ミラノ風ドリアの作り方【教えて】 (152)

美味しいフライドポテトの作り方を研究するスレ


1 :04/02/20 〜 最終レス :2013/05/11
マックとかびっくり鈍器みたいにうまくいかない
家でやると甘くなっちゃうんだよな・・・

2 :
2げっと

3 :
甘い方が美味しいじゃん。

4 :
土曜の朝から元気でつね

5 :
よしよし。おじさんが教えてやろう。
 
おいしいフライドポテトはまず原料の芋が大事だ。
アイダホに農地を買え! なに、そんなにはいらない。ほんの100エーカーほどでいい。
そしたら次は揚げ油だ。
ショートニングで揚げる方がいいぞ。
ショートニングの原料を厳選するためにはインドネシアあたりの小島を買うといい。
最後に塩だ。
これがまずいと話にならん。
沖縄沖にある深層海流をつかまえるんだ。
表層まで出てくるとすでに汚染されてるから深海2000を買い取れ。
これだけそろったらまた声をかけてくれ。
健闘を祈る

6 :
>>5スケールでかすぎ
もっと家庭的なのお願い

7 :
甘くなるというのがよくわらないんだけど、
1)細く切って一度蒸したジャガイモを凍らせる。
2)キャノーラ油を160℃にわかす。
3)炒り塩を準備する。
4)ジャガイモを投入する。
5)最初の1分はかきまぜてはいけない。
6)待ち時間がもったいないのでマクドへ行ってフライドポテトを買ってくる
7)食べる。ウマー
これで完璧。

8 :
>>7
どれくらい蒸すの?

9 :
ってもう五時間もしてんのか
スマソ

10 :
マクドナルドで使うポテトはポテトフライ用のポテトの品種があるっていってたよ

11 :
ポテトは冷凍を放り込んだ方がサックリ揚がるよ。
低温でじっくり揚げるのがコツ。

12 :
>>10豊白だと思うが
スーパーなどに無くて困る

13 :
ネットって便利ね

14 :
ホッカイコガネがいいらしい

15 :
マックってどこのイモ使ってんだ・・・・

16 :
拍子に切ったジャガイモに片栗粉をまぶす。
ざるなどで、余分な粉を落としてから、普通に油で揚げる。
これだけでも、かなりおいしくなる。
さらにおいしく揚げる方法キボンヌ。

17 :
とりあえず、蒸したジャガイモにケイジャンスパイスをいれてマッシュ
それを凍らせて千切りにして揚げとけ

18 :
マックのは別にそこらへんで売っているものとかわらない。
まず大事なのは切りかた。加工の仕方。
次に油の温度。
そして、あぶらから上げるタイミング。

19 :
マックはマッシュポテトを搾り出してあげたもの。
ケイジャンやオールスパイスをちょっといれて揚げれば、間違いないって。

20 :
クアアイナのフライドポテトが最高においしいんだけど。
これはなんか衣つけてるのかな?

21 :
揚げる油は、ショートニングを使う!これで決まり。

22 :
ジャガイモをビールにつけてから揚げる。

23 :
マックはマッシュポテトか・・・・

24 :
>>19
どこでそんな嘘仕入れて来たんだ!?
マックのポテトは、アメリカの農場で作られた
生ジャガイモを切って作った物で
マッシュポテトを加工品したもんじゃない。(^∀^)アホカ!ゲラゲラ

25 :
ジャガイモ、切ってから、流水にさらしておくと
しゃっきり揚がるよね。

26 :
一番お手軽なのは、油にラードを入れること。


27 :
あともう一つ!
フライドポテトを発酵バターで炒め塩、コショーする。
ひと手間加えただけでかなりいい味になるよ

28 :
>>16さんの言ってた通り、ジャガイモに片栗粉つけてあげたら
ちょーうまかったよー!簡単で凄く美味しくなるから皆もぜひ。

29 :
じゃがいもじゃなくて里芋でやるとさっぱりしてておいしい。
じゃがいもは油の吸収がよろしいようで、油っこい。

30 :
スライスして水に1日つけて,冷凍して揚げたののですが揚げる時はいいのですが
キッチンペーパーにのっけるとヘナーとなってカリカリ感がありません・・・・。
何かコツないですか?

31 :
皮付きポテトのあのジャンクっぽいスパイスって何だろう?
味塩コショーを試したが違かった
ガーリックパウダーだとエグいし。。。
重複スレあるみたいなんでage

32 :
1.イモを一口大に適当に切る
2.電子レンジで火を通す
3素上げにする
4。塩を振ってそのまま揚げたてをたべる。
結構うまいと思うけど?

33 :
青海苔も加えて海苔塩味も(゚д゚)ウマー

34 :
ポテトに合う ふりかけゆかり 唐揚げ粉

35 :
スレ違い承知だが。
ポテトチップス作るのに、水に晒したあと、
一瞬熱湯に放り込む(湯がく)、それから水気を切って油に入れる。

36 :
A&Wのがウマー

37 :
・ジャガイモを良く洗う
・芽を取る
・好みの太さにカット
・耐熱容器に入れて粗方火が通るまでレンジでチン
・160度の油に投入
・端で混ぜてみてカリッとしたのを確認したら
一度油からあげて油の温度を180〜200度まであげる
・再度芋を投入
・好みの色に仕上がったら油をきってボールに移して
塩・胡椒・パセリその他好みの調味料等で味付け
2度あげの効果でしんなりしないしボールで味を会わせる為
味にばらつきがなくて旨いよ

38 :
>>5
苦労しましたおじさん!
全部揃えましたよ!!

39 :
>>31
サラダエレガンスのこと?

40 :
夏はビールとスパイシーポテトフライでウッドボール

41 :
ご報告まで。
マックポテトくらいの細さにカットして、水に晒して乾燥させる。
片栗粉を「薄く」つけ油で揚げる。(結構高温でおけ)
いれた途端にくっついてもそのうちほぐれやすくなるのでほぐす。
狐色になり、カリカリしてきたらできあがり。
塩など、好みのものを振りかけてできあがり。(うちはオーロラソース)
何度か試して、うちではこれで(・∀・)イイ!みたい。
子供が喜んでます♪

42 :
41さんの片栗粉を天ぷら粉に変えたようなバージョンで作りましたが
旨かったです。
スレ違いだがオーザックに似た味は作れないだろうか・・・?

43 :
健康のためノンオイルのフライドポテト風味のポテトをレンジで
つくれないかと思っています。薄く輪切りにしてレンジでチンして
フライドポテトはつくれないでしょうか?

44 :
【油を使わないポテトチップス】
スライサーで薄切りにしたポテチをオーブンシートを敷いたレンジの丸皿に
並べてレンジで4分チンするときちんと焼け目のついたポテチになる。

45 :
>>44
何も考えずに丸皿に並べると
ポテトと皿がくっついてしまうような気が・・・

46 :
>>45
オーブンシートを敷いたって書いてあるよ?

47 :
スライサーなくても包丁一本できれいに薄く輪切りにできますよね(;´Д`)?

48 :
>>47
でもすごく大変そう。
しかも不揃いになりそう。

49 :
レンジ用のこうゆうグッズもある
ttp://daifron.gtr.to/goods/potatochipmaker.html

50 :
堅めのマッシュポテトをあげると柔らかフライドポテトでウマーだよ

51 :
じゃがいもを揚げる前にお湯で30秒ゆでる。
その後、水気を切って一度揚げる。
さらに温度を高くして二度揚げするとカリカリになる。

52 :
流水に晒すといい
冷凍するといい
レンジで火を通すといい
お湯で茹でるといい
片栗粉まぶす
二度揚げ


53 :
とりあえず、試しにつくってみよう
水に晒す
片栗粉まぶす
揚げる


54 :
片栗粉使ったら油ものすごく減るんだけど・・・
かけすぎ?

55 :
祖母から沢山じゃが芋もらったから、
じゃが芋太めに切ってレンジで硬めに火を通して片栗粉まぶして揚げて
サラダエレガンスふりかけたよ。ウマーでした。
ファミ間のポテトのホットチリってどうやったらあんな味になるんだろう?

56 :
レンジってことはオーブンじゃないんだよね?
レンジでも焦げ目はつくの?

57 :
まる九のマッシュポテトに水を入れねる。(耳たぶぐらいの硬さ)
160℃の油で揚げる。
狐色になり、カリカリしてきたらできあがり。
塩など、好みのものを振りかけてできあがり
何度か試して、うちではこれで(・∀・)イイ!みたい。
マックのポテトみたいって子供が喜んでます♪

58 :
わ〜いいこと聞きました!
まる九のマッシュポテトってどこにうってるのでつか
おせぇてえろいひと

59 :
>57
「まる九」のマッシュポテトじゃないとダメでつか?
他のメーカーのものならあるんだけどなぁ。
マックっぽいポテト作りたい!

60 :
1 じゃがいもをレンジでふかす
2 そのあと冷蔵庫で冷やす 最低でも4時間ぐらいかな
3 冷たくなったジャガイモを好きな形に切る
4 油をあっためて綺麗な黄金色になるまであげる
5 塩をふる
6 食す

61 :
マルキューのマッシュポテトって魚の餌じゃん

62 :
昨日、固めに茹でてからあげればできあがりという情報を覚えてただけの状態で作りました。
うーん…。思ったより表面ヘナヘナの中ムニャベチョ。
塩、ブラックペッパー、ガーリックパウダーで味はうまいが・・・。

63 :
片栗マンセー

64 :
カツ代の影響で、芋まとめてゆでて
冷蔵庫でストックしてます。
これを皮付きでクシ型に切って片栗薄くまぶして
高温で揚げるのが好き。
皮までうまいし、中がホッコリで生って失敗がない。
カツ代は粉付けないみたいだが
つけた方が油っこくない気がする。

65 :
低音でゆっくり揚げて、火が中まで通ったら一度油を切る。
濃いめの砂糖水にくぐらせ、今度は高温の油に入れて一気に色と香りを出す。
これ歳強。

66 :
マックのとはかけ離れてるけど唐揚粉まぶしても美味いよ。

67 :
>>66
それだとシェーキーズ風味になるよね。

68 :
>>67
スマソ。田舎だからシェーキーズなんて無い。
ってか初めて聞いたYO!!
・・・orz

69 :
>>68
じゃ、もしよかったら参考までに。
ttp://www.kirin-dining.com/pizza/shakeys_1.html
ここはピザ屋なんだけど、輪切りにしたポテトがすっごく美味しい。
揚げたてならなお(゚д゚)ウマー。
以前どこかのスレで「から揚げ粉をまぶすとシェーキーズの味に近い」ってあったので、それかと思っちゃった。

70 :
>>4
今日は月曜だよ。

71 :
1センチ×1センチ×芋の長さに切り、水でさらす。
鍋にサラダ油をいれてそこに水気を取ったジャガイモを入れて火にかける。
油でゆでる感覚で芋に火を入れる.
アメリカのホストファミリーがそうやって作ってた。
鍋からあげる温度が高い方がベタってこなくて美味しい。

72 :
よくフライドポテト作る。
好きな細さに切ったじゃがいもを水にさらしてデンプン抜く
(ベチャっとなるのはデンプンが残っているせいらしい)
水気をきって低温の油で揚げる。
油を温めて高温にしてからもう一度揚げる。カリカリでウマーです
あったかいうちに塩をかけましょー

73 :
>>72
「ベチャっとなるのはデンプンが残っているせいらしい」
でも、片栗粉をまぶしている人たちは、ジャガイモでんぷんをまぶしていることになるよね。
いまどき片栗でできた片栗粉なんて簡単に手に入らないからさ。
それでカラってあがるんだから、違うんじゃない?

74 :
フライドポテトの食べすぎはガンにつながる可能性がある!
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000023-kyodo-soci
だって。
食べるものがなくなりそうだな。

75 :
>>74 ショボーン
「とり鉄」のフライドポテトは激ウマっす。
機会があったらぜひお試しを。。
にんにくが一緒に揚げてあって、ハーブの香りがしておいしかったーー

76 :
にんにくはスライスするか、みじん切りにする。
じゃがいもは生のまま一口サイズに切る。
あとはこれをフライパンで、オリーブオイルと炒め、塩コショウ。
これだけでかなりウマーなフライドポテトになるよ。
初めて作ったとき、こんな簡単で良いのかと思ったが
お肉の付け合せはいつもこれでつ。

77 :
>76
これは、ポテト・ソテーでしょう。
一番美味しいフライド・ポテトは、エクストラ・ヴァージン・オリーブ・オイルで
揚げたやつ。高くつく。ただ、温度の加減についてはまだ研究中。

78 :
スレ違いだが冷凍食品にあるようなハッシュドポテトの作り方教えてください…
ハッシュドポテト(゚д゚)ウマー

79 :
>>78
冷凍のままトースターで焼くときに
あらかじめチーズ、ケチャップを載せておいてみろ
うまいぞ

80 :
わかり難くてスマソ。
じゃがいもがハッシュドポテトになるまでの作り方を…

81 :
摩り下ろして、花鳥入れて焼く。

82 :
私は予めガーリックオイルをつくっといて
それでフライドポテトをつくります。
で、適当な袋に
ポテト・顆粒のコンソメちょっぴり・バシル
を入れてシャカシャカします。


83 :
>>82
ポテチのつくりかた?

84 :

みなさん知っていましたか?
『新しい歴史教科書』採択反対派の正体
それは前回(4年前)の採択時にさかのぼります。
@ある町の教育委員長は宮司だったのですが、
深夜に”神社が燃えていないかい”なんて電話や
”90歳のおばあちゃん、杖をついて歩いているけど、
階段から落ちなければいいね”なんて電話があったそうです。
さらに、度重なる電話でその夫人もノイローゼになりました。
週刊新潮(2001年8月9日号の記事)
Aさらに、極左テロ組織がH13年8月7日,
東京都文京区の「つくる会」事務所に対し,
時限式発火物による放火テロ事件を引き起こしました。
この事実はテロ組織を監視する公安調査庁の、
H14年度『内外情勢の回顧と展望』でも記されています。
http://www.moj.go.jp/PRESS/011201-1/011201-1-3.html
そして今年(2005年)がその4年後の教科書採択の時期なのです。
すでに今月の7月13日に栃木県大田原市役所に、
「(扶桑社の教科書採択を)やめないと、
市内の子供を次々にR」と脅迫電話がかかってきました。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tochigi/050713/kiji01.html
みなさん、このように『新しい歴史教科書』採択反対派は、
自分たちと意見を異にする人々に暴力や脅迫をする人たちなのです。
(中には善良な市民グループを装った組織もあります。)


85 :
>>71とほとんど同じように作っている。
鍋に油とじゃがいもを入れてから火にかける。
最初は弱火。
じゃがいもの色が透明っぽくなってしんなりしてきたら徐々に火力を上げる。
箸でかき回してじゃがいもがカラカラ言ってきたら油からあげ、塩を振る。

86 :
|じゃがいもを生のまま細く切って冷凍しておき、凍ったまま油で揚げればフライドポテトが上手にできます。
|生のまま揚げるよりも、一旦冷凍してから揚げるほうが、水分が少ない分、カリッと揚がります。
|是非お試し下さい。
ちゃんと知りたいっ! 失敗しらずの冷凍術
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20050704/20050704a.html

87 :
このスレを参考にして作ってみた。
◎じゃがいもを自分好みの大きさにカットし、水につける。
◎片栗粉をまぶし、油の中に投入。
◎低温である程度揚がったら、一度、取り出して再度、180度くらいの高温で揚げる。
◎別のフライパンにバターを溶かし、にんにくのみじん切りを投入し軽くにんにくを
 揚げ、さらにその中にポテト投入。ひと混ぜし出来上がり!
高カロリーと思われますが、ポテトのサクサク感もバッチリで激ウマでした。

88 :
ガイシュツかもしれないけど
1 じゃがいもをよく洗い、皮付きのまま6等分くらいにする
2 水にさらしたら水気をよく拭く
3 2とオリーブオイル、塩、パセリをよくまぜる
4 天板に並べオリーブオイルをかけ、200℃で15〜20分オーブンで焼く

89 :
ぶっちゃけ、メークインと男爵どっちが合う?

90 :
メークインはみずみずしいのが売りだから男爵かなあ。

91 :
【海外】「ポテトチップス・フレンチフライには発ガン性物質が含まれるとの警告ラベルを」カリフォルニア検事総長が要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125232228/
カリフォルニア州検事総長のビル・ロックヤー氏は、ファーストフードチェーンやスナック食品メーカーに対し、
フレンチフライやポテトチップスに、発ガン性物質のアルカリアミドが含まれているとの警告ラベルを付けるよ
う裁判所命令を求めた。
ロックヤー氏は、「この活動を通して、ポテトチップスやフレンチフライを食べるのを止めなさいと言っている
のではありません。私の個人的な経験からも、これらのスナックは健康な食事に必要とは言えないが、美味しい
ことは確かです。しかし、消費者は、これらの食品について、情報に基づいた決断が出来るように情報を与えら
れるべきなのです」
発ガン性物質のアルカリアミドは、工業製品の中に存在することは広く知られていたが、2002年にスウェーデン
の研究者がでんぷん質の食品を高熱調理することで食品中にも生成されることを突き止めた。検事総長事務所に
よると、今回の訴訟ではより多くのアルカリアミドを含むポテトチップスとフレンチフライに焦点を当てるとの
こと。
今回訴えられたのは、マクドナルド、バーガーキング、ウェンディーズ、ケンタッキーフライドチキンなどの
ファーストフードチェーンと、フリトレー、プロクターアンドギャンブル(Pringles)などのスナック食品メー
カーなど9社。

92 :
188℃です
時間はしらん
男爵かどうかはしらん

93 :
サブウェイのポテトが気持ちヘルシーそうですごく好きなんですけど、
どうやったら家で出来るか知ってる方いませんか?

94 :
>>91
つまり自分で作れと

95 :
じゃがいもを適当な大きさに串切りして、蒸かしてから油で揚げると、カリカリになって(゚Д゚)ウマー

96 :
わしは拍子切りにして↑と同じ方法で作る。
男爵が意外と上手に揚がる。メイクイーンだとしなしなっぽくなる

97 :
アメリカ産の冷凍フライドポテトを揚げる。
これが正解…

98 :
ジャガイモを串切にする(モスのポテトよりちょい太いくらい)
茹でる。5分くらい。
ザルに移して水をかけて少し冷ます
水気を拭き取る
片栗粉を少しだけまぶす
170℃くらいで5分揚げる
いったん上げて3分ぐらい静置
185℃くらいの油で表面がカリカリになるまで揚げる
これでうまくできると思うんだが・・・

99 :
某大手ファーストフードで働いていたことがある。
イモは冷凍でもう揚げるだけになっている。
たぶん冷凍したイモと、あのカットの大きさに旨さがあると思われ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ふっくら美味しいオムレツの作り方 (635)
安いチャーハンの具 (252)
中力粉を使ったレシピ (112)
■(゚Д゚)ウマーなドレッシングを紹介するスレ■ (339)
第2回2ch全板人気トーナメント@レシピ板 (243)
【雑炊】 胃に優しい 【おじや】 (223)
--log9.info------------------
ぐるナイ>>>>>>>>>>>>>>日村のおかげ (383)
仲が悪い芸人を語る (427)
憲武と貴明なぜ差が付いたか慢心環境の違い3 (120)
辛貴明5 (159)
小物感が尋常じゃない芸人 (160)
高田文夫「タケちゃんの日8でのつまんなそうな顔」 (266)
みなさんのおかげは単なるイジメ助長番組だよね2 (473)
バーニング!石橋貴明の胡散臭さ (404)
 【石橋貴明】 AD物語が描く真実 【トンズラ】 (425)
【石橋貴明】人が大事にしてる物壊して面白い? (469)
ショーパン「石橋の芸風が嫌だから共演したくない」 2 (116)
山崎弘也>>>>>>>>>>>>>>石橋貴明 (276)
【器が小さい】石橋貴明の関西コンプレックスについて20 (114)
石橋貴明のレスリング吉田選手に対するセクハラについて (281)
石橋貴明の東京面ウザすぎなんですけど2 (104)
ZONEを解散に追い込んだ石橋貴明 (403)
--log55.com------------------
【メンヘラ】アーバンギャルヲチ【痛ブス】part.12
ラジメニアンのお部屋と勝ち組リスナー達
【バカイツ・ケチヨシ】39の仲間たち 5.5 [無断転載禁止]©3ch.net
【まめちゃん】横峰さやか【まめ日記】
【シコキャス】PeerCast女を鑑賞する Part434
FANTASYEARTH ファンタジーアース0晒しスレD鯖343
【兎殺し】りおんファンタジーた4【義手さん】 ★2
【平岡ゆむアンジローなお吉グリュミオーマニア】クラシック界ツイッター廃人★2