1read 100read
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之37[優しい煉獄] (664) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世にも奇妙でドラマ化したら絶対受けると思う短編 (100)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 103もどき (262)
スマートフォンは全然SFっぽくない (106)
【航空宇宙軍史】谷甲州スレ9【覇者の戦塵】 (112)
世にも奇妙でドラマ化したら絶対受けると思う短編 (100)
銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_112 (501)

[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之37[優しい煉獄]


1 :2013/09/29 〜 最終レス :2013/10/17
■作品リスト
ttp://frybarec.lacmhacarh.gr.jp/list.html
■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B2%A1%E6%B5%A9%E4%B9%8B
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/
■前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之36[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1376622320/

2 :
■過去スレ(1/3)
〜さあ、書くがよい!〜星界の紋章スレッド
http://natto.2ch.net/sf/kako/965/965669162.html
夢の樹が接げたなら 森岡浩之 星界の紋章/戦旗
http://book.2ch.net/sf/kako/988/988317731.html
全10巻の(あくまで)予定 森岡浩之 星界の紋章/戦旗
http://book.2ch.net/sf/kako/1028/10285/1028502667.html
全10巻の(あくまで)予定 森岡浩之 星界の紋章/戦旗
http://book.2ch.net/sf/kako/1028/10285/1028502667.html
我らの望み、それは――森岡浩之 星界の紋章/戦旗
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1051800815/
狩人たちの弓を置くとき 森岡浩之 星界の紋章/戦旗
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070538473/
星界の紋章戦旗IVもまもなくか?森岡浩之優しい煉獄
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077893420/
星界の紋章戦旗IV年内か?森岡浩之優しい煉獄
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1099332044/
星界の紋章戦旗IV 発売中 森岡浩之優しい煉獄
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1104462722/
星界の紋章戦旗IV 絶賛?発売中 森岡浩之優しい煉獄
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1106618550/
星界の紋章
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1115722567/

3 :
■過去スレ(2/3)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之12 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1122602457/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之13 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1130172615/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之14 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1135729321/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之15 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1143054487/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之16 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1150516186/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之17 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1157207331/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之18 [優しい煉獄]
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1165744084/
[星界の紋章・戦旗・断章]森岡浩之19[優しい煉獄]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1175322416/
[星界の紋章・戦旗・断章]森岡浩之20[優しい煉獄]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1189225744/
[星界の紋章・戦旗・断章]森岡浩之21[優しい煉獄]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1200987519/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之22 [優しい煉獄]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1211967241/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之23 [優しい煉獄]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1234970181/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之24 [優しい煉獄]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1285162352/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之25 [優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1319194685/

4 :
■過去スレ(3/3)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之26 [優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1336730987/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之27[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1349710648/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之28[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1360464142/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之29[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1363837272/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之30[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1364132479/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之31[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1364716192/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之32[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1366427350/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之33[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1369181354/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之34[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1370064528/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之35[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1372591356/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之36[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1376622320/

5 :
■関連スレ
[SF] 【星界】ワローシュ人を語るスレ その6【断章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1295534888/
星界の新刊をモットマターリと待つスレ その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1363955103/
[ライトノベル] 森岡浩之スレッドPart29(DAT落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221721338/
[懐かしアニメ平成] 星界の紋章・戦旗★二十三章
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1292401643/

6 :
>>1
そなたに百万の乙を

7 :
十回分の乙をまとめて捧げます

8 :


9 :
地上軍!地上軍!

10 :
>>1

前スレ997
領民には帝国法は適用されませんので悪しからず

11 :
断章・転居で商船団に難癖つけるラフィールってめちゃ嫌な女だよな
目上の皇族でもいたらあの発言は嗜められていただろう

12 :
うや、新しいストーリーかな?
読んでないけど、住居や環境に一言も無い女の子は、大体なんか貯めこんでるから後が怖い

13 :
不用意な発言だとは思うけど別に難癖をつけてるわけではないような
まぁジントに言わせてラフィールが嗜めるでもよかったんじゃないかとは思うけど
ただあれはジントが心配すぎてうっかり言っちゃったと考えるとなんかほっこりする

14 :
>>12
断章2に収録してる
ボークビルシュを帝国商船団に買いに行く話

15 :
しばらく新刊でそうもないしまた読み返そうかなー
なんだかんだで好きな作品だし

16 :
不用意と言うより、ちゃんと反撃した売り手に感心した
前男爵が言った通り、誇りがあれば遠慮なしなんだな、と

17 :
捕虜でヒャッハーというとカイト憲兵大尉だけど、
彼の現在の心境はどうなんだろうか、まだ統合体マンセーで首都陥落でワクテカしてんのかな。
捕虜収容所で遺伝子調整して子供作って、統合体?知らね、かも知れんけどw

18 :
彼がもし有能なら従士として採用されたりするんだろうか?希望すればだけど

19 :
>>18
さらに昇進して列翼翔士にまで行き着けばカイトもアーヴの仲間入りか

20 :
統合体を滅ぼす前に帝国が統合体軍人を従士に受け入れるのは考えにくいが
不老処置を施された地上人ならそういう可能性はあるわけか
シレジア共和国が帝国に滅ぼされていればカイトの人生は全く違ってたんだろうなぁ

21 :
元統合体軍人、という肩書がどの程度残ってるかはちょっと気になるね
星界軍としてはそういった連中が入り込んでくるのは絶対阻止だろうけど
帝国としては領民、と言うくくりで領民政府(捕虜収容所には無いかもだけど)に丸投げだから
捕虜収容所上がりの邦国によっては全く管理してない可能性すらある。
しかもカイトあれでまだ50前だっけ? 寿命100〜200年なら
ジントたちの子供世代あたりで従士上がりの列翼翔士になってるかもね

22 :
>>14
読んできたけど、現役艦が民間に流れてるとか不安になってもしょうがないんじゃない?
あの疑問は不躾というより、軍人としては割りと普通に思えてた。
ところで、やっぱちょっと型落ちした旧式艦はガンガン解体しちゃうんだなぁ
有り物なんてそのまま売っちゃう方が多いもんだと。
…逆に、解体する必要があるのでしょうかね。装甲材やら配管やら、恐ろしく手間を掛けて解体して
資材を入手するだけの意味があるほど、意外と建艦材や基本素材には苦労してるのかしら。
鉱山衛星とか資源惑星が潤沢であるなら、解体するコストより発掘するコストのほうが安く付くと思うのですよね

23 :
>>21
捕虜収容所には領民政府は無いはず
帝国の補助で病院とかの公共資材もある程度賄われているとか
逆に自立してもらうのが大変とか聞いたな
領民政府は無いけれど領民代表はいるとジムリュアの乱で出てきていたと
記憶している

24 :
>>22
基本は商船に転用だと思う
そうすると
武器:自衛程度のもの以外付けるわけにはいかない
装甲:質量があるので荷物を載せるのに邪魔
ってことで外されちゃうかと
逆に船内の環境維持施設は十分役立つのでそのまま転用
最初から船を作るよりも廃品利用だから安いんじゃないかと思う
商船に転用で一番都合いいのは輸送艦だろうけど、
こいつは戦うわけではないのでそんなにほいほい商船に転用しないだろうな

25 :
>22
中国の空母のように、たとえ船体だけでも再生されて戦力化される懼れがある。
あと解体には熟練工とクレーンのような設備が必要で、有事の場合の修理工廠として期待できる。

26 :
>21
カイトの場合前歴よりも精神面ではねられるとおもわれ
臨検などで敵と直接接触した際に「統合体は皆殺しだー」とかやりかねん

27 :
軍艦みたいに壊れにくいことを前提に作った船は、解体も恐ろしく面倒くさいらしいです
宇宙船で軍艦なんてったら、標的にしたほうがマシなLvかも
平面宇宙の速度や制限はあくまで質量に依存か…
気体とか大体積小質量のモノは意外とたくさん運べるのですかね?時空泡限界までパンパンにデカイ船とか(質量は少ない)
後は質量、という意味では極小であろう反物質輸送艦
無人化したいくらい乗りたくない船では有りますが、軍用としては必須だし
極限まで薄い装甲隔壁の輸送艦とかのほうが商船としては有効なのかもです。
弱い、脆弱と言われながらも軍用輸送艦は案外硬い…かも。

28 :
時空泡の質量限界については何度も描写されてるけど
体積については特に記述がないしどうなってるんだろうね
限界は当然あるはずだけど時空泡発生機関の性能によって変わるのか
質量に比例する形で変わるのかあるいは体積はどの時空泡も同じなのか

29 :
船の船殻を再利用すると大変だと思うけど、
そこいら辺はまとめてスクラップして
時空泡発生機関(含む艦橋)と居住環境区だけ抜き出して再利用がお勧め。
特に時空泡発生機関は取り外すことを考慮されていると思う。
・帝都で時空泡発生機関だけ作って輸送しその他は現地
・ハイド泊の城館

30 :
資源リサイクルを見ると分かるのだけど
纏めてスクラップにすると資源としての価値が激しく下がるんよ。
部品、それこそネジ1個1個、配線一本一本分けて行かないといけない。
まぁその辺が簡単にできるようになってるかもしれないけどね、未来技術はw
ただ艦橋殻を時空泡発生旗艦ごと取り外せるようになってるってことは船体とモノコック構造になってないのかな
強度を犠牲にして利便性を取ってるのか…襲撃艦とかは船体強度が高いことが示唆されてましたから
その辺を犠牲にしつつ、強度を高めてるのかもしれませんね

31 :
>>28
描写を全部再チェックしてみたわけではないが、複数の時空泡の違いは質量波と速度くらいしか
見分ける方法が無いようだ。
しかし機雷を撃ちだす際には、まず「艦の時空泡発生機関が作る時空泡の中」で「機雷の時空泡」を
発生させてから時空分離して撃ちだすので、「時空泡の中の広さ」は違うかも知れない。
まあ、そもそも平面宇宙においては時空泡の「重さ」は測定できるが、直径などの「大きさ」は
測定できない(測定方法が無い)のかも知れないが。

32 :
時空泡(内部)の体積は事実上艦体のサイズを考慮する必要がないほどデカい
そうじゃないと、1000m級の艦体が格闘戦できないからね
仮に直径100kmとして、それ一杯の艦体を作ったとして、
通常空間では運用しづらくて仕方ないという…

あ、こんな想定で、半径15000kmとからしい(地球よりデカいよw)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大きさはおそらく半径一五〇〇〇キロほどの球ではないかと思われる。
この値は、ゴール・プタロス(時空融合)と同時にレスィー(巡察艦)が、
イルギューフ(砲弾を光速の一〇〇分の一まで加速させる)を撃ち、
かつ届く前に自爆させることが可能という条件より、導き出した。
(一つのフラサスの場合)
〇.三万km/s*{5s(撃ってから自爆させるまでの時間)*2(真ん中で自爆したとする)}/2(ひっついた二つの球の中心と中心の距離を半分にし、球の半径を出す)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

気体は基本的に圧縮したほうが取り扱い便利だし、
宇宙空間で風船作って中に詰めて運ぶとか考えたくもないw

外観の違いは判らん

33 :
アニメだと放浪の果て、賭けをした結果
バースロイルは僚艦と合流している
つまり、時空泡外観のみで判断は不可能だろうと思う

34 :
蹂躙戦が大好きな惑乱の淑女も
時空泡の中に何が入ってるのかしら〜wktk
みたいに言って時空泡を開けてみたら官僚の詰まった船でした
ってなことがあったと思う

35 :
ああ、ありましたね。あれ戦列艦が詰まってたら
多分スポールの乗った船ごと半個戦隊なんて消し飛ばされてますが
敵味方信号とか泡間通信でしか送れないか分からないはずなのに
なんか謎の装置が壊れてましたね

36 :
時空融合後の戦列艦なんか巡察艦の敵じゃないだろ
どうやって消し飛ばす気?

37 :
>>33
あのアニメオリジナルの脚本って盛岡書き下ろし?

38 :
スファグノーフの統合体軍って陽動部隊だったんだよな
なんで負ける前提の部隊に官僚がいたんだか

39 :
同性愛疑惑のある司令官に先任参謀が語ったところによれば
戦場に官僚団を伴う習慣があるらしいから
想像するに旧ソ連的な(?)体質で政治将校みたいなのがいたのかと

40 :
負け前提の部隊に督戦官がつくのは何となく分かる

41 :
>>36
まだ一発も機雷を撃ってない戦列艦が、なんで巡察艦と時空融合せなあかん
機雷で薙ぎ払われるだろ1隻に20〜30発で巡察艦は飽和するっぽいぜい?
>>40
督戦隊(特権階級)が負けて壊滅を前提にする場所に居るのは変なんですよ
惑星制圧と合わせて、スファグノームが本来想定してた最前線の橋頭堡の予定だったと想像

42 :
時空泡を開けてみたらって話なのになんで時空融合せにゃと言われても

43 :
>>32
考察した本人じゃなさそうだから言っても仕方ないが、
5秒後中間点で自爆は根拠ないよね。
あと光速の1%は発射後にも続く加速の最終段階じゃ無かったっけ?

44 :
核融合弾の機関は、初速に対し進路を僅かに撓ませる程度のものの筈だから、再加速は無いでしょ。

45 :
まあオーダーはだいたいあってるだろ

46 :
>>43
「イルギューフで」光速の1%までって書いてあるだろ
本を引っ張りだすんだ
断章2も読んでない奴いるし(>12)おまえら記憶記憶変質しすぎ

47 :
>>41
督戦隊って強制徴用等で臨時非正規に集められた信頼性の低い兵士が
逃亡したり勝手に降伏したりするのを防ぐために置かれるわけだから
死守が厳命されている戦場にいるのは別に変じゃないんじゃない
まぁ督戦隊がいる軍隊なんて統合体正規軍はどうなってんだとは思うけど

48 :
戦記2・囚人惑星の艦隊版、なんじゃないかな
死刑ほどでは無いが、出所した頃には老人な長期刑くらった連中の減刑手段

49 :
初めから
「お前らは陽動のための捨て駒」
って言われたら反乱起こすだろ。俺なら逃げる。
職務や国家に忠実な軍人は命令に従うかもしれないが。
だからそれがわからないように他の部隊と同じように官僚も付けたんじゃないか。
帝国に情報が伝わるのも平面宇宙があるから時間が掛かるだろうが、初めから陽動とばれたら囮の意味がない。
まあ星界軍の軍令本部も見抜いていたようだけど。

50 :
>>48
星界の時代では強制徴兵された人間は役に立たないんじゃないかな。
最低の四等従士でも専門教育を一年以上受けた技術者なんだし。
これは星界軍の話だけど。
地上軍だと強制徴兵された専門知識がなく士気も低い兵士でも懲罰部隊よろしく督戦隊が後ろから監視すれば使えなくはないかもしれないが。

51 :
原始的手段の銃を再装備している地上軍のいる場所に
懲罰部隊として大量の強制徴兵された兵士を送り込む
寝返ったり、サボったりしたら、衛星軌道上から温かい光で地上を照らすからね♪ と宣言した上で

52 :
>>50
そうかなぁ
個人の感覚だけど、西暦100年頃の人間にすれば
馬より速いとか空飛ぶなんて、夢か神の技かな話になるような理屈と同じと思う
技術については上の理屈も有るけど
強引だろうがアーヴの分業をさらに突き詰めてしまえばいいかも、と

53 :
宇宙で艦艇だからねぇ、あんまし無駄に人数も増やせないんじゃない?
掌雷士とかだいぶ無駄に感じはするけど(w

54 :
槍持って突っ込む歩兵ならともかく技術職だからな

55 :
>>48
ベルセルクの黒犬騎士団みたいなのが統合体平和維持軍にいるのか

56 :
統合体は機械に妙な拘りがあるみたいだし、カイト型の偏見もある。
R2D2レベルのロボ連中
統合体の基礎を理解出来ない連中
督戦をする連中
位は有り得ると思うな。
能力の必要な範囲をロボの修理に限定すれば船を分捕っても利用出来ない。
おめぇら相手はアーヴだ、生き残り、勝たねえと減刑や処罰以前に「地獄」か死だぞ。
逃げ道封じにはいい方向だろう。

57 :
グソーニュ幻想園の着ぐるみロボからしてロボットの自律性はかなり高い
スレ違いだけとR2はあれだけ高機能なのになんで人語を発する機能がないのかね

58 :
ガンダムとスターウォーズだとどっちが話が複雑?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1313944609/
こんなスレあったけど星界はどうだろ
独立戦争の初代ガンダムやレジスタンスの帝国打倒劇のSW旧三部作よりは一言で説明しづらいかな
アーヴ帝国が銀河統一を目指して戦争してるってのはわかりやすいか

59 :
ガンダム:にゅーたいぷ
スターウォーズ:ふぉーす
星界:ゆあのん
似たようなものか。 サイエンス<<ファンタジー

60 :
ゆあのん!

61 :
はぁー、ゆあ のんのん

62 :
>>52
宇宙船はほとんど自動化されていて、思考結晶が操作する設定だからね。
必要なのは艦橋要員と、応急修理と機雷整備の従士。あとは事務もか。
やる気のない軍士はいるだけ邪魔なんだそうだ。
強制徴兵されたやる気のない軍人だとそれに備えて憲兵を配置しなきゃならないし余計に人員が必要になるんじゃないかな。

63 :
また現代から何百年前かの水兵は強制徴兵された連中だったらしいけど。

64 :
>>59
星界:ゆあのん にするなら ガンダム:ミノ粉 だと思うの・・・
浅いですわ

65 :
>63
帆船時代の水兵は肉体労働者だから、OJTでどうにかなったし
各艦には数人〜数十人の正規兵が海兵=今で言う憲兵として乗り組んでいた。
巡察艦ですら乗員百人程度の星界では徴募兵を乗せる余裕も意味もない。

66 :
統合体軍の敗北必須の陽動部隊が督戦官なんか連れてるから戦奴なんじゃないかって話じゃなかったか

67 :
督戦官なんて出てきたっけ

68 :
帝国に征服された地上世界の首相はみんなアプティックのタラス閣下みたいな出されてもいない降伏勧告を泣きながら受ける
面白い目にあっているのか

69 :
げ、びっくりだ
敵の官僚団を捕虜にしたようです。というセリフはアニメオリジナル。
原作では15000の敵司令部を捕虜にしたとある

70 :
え?
紋章3で敵の官僚団を捕虜にしたようですはスファグノーフ門沖会戦の後にちゃんとあるぞ
敵司令部を捕虜にするのはフトゥーネがスファグノーフ宙域を制圧するときで25000人な

71 :
あ、ほんとだ、勘違いしてました。指摘感謝
督戦官と報道官か

72 :
CDドラマ で紋章3の上皇会議と防衛団やらないかな〜
ドゥスーム 古谷徹
ドゥセーフ 関俊彦
ラメーム  林原めぐみ
ドゥガス  高山みなみ
ドゥサーニュとかドゥビュースがレジェンド級だからこれくらいで

73 :
皇帝が土井美加さんでその親やそのまた親だからな

74 :
普通に年を取ってくれるならまだしも
肉体的には二十そこそこのままなんだもんなぁ
てか星界アニメってキャスト結構豪華だったな
塩沢兼人のドゥサーニュとか大塚明夫のサムソンとか個人的にはかなりハマってると思ってた

75 :
ドゥサーニュ二代は誰になるだろう

76 :
>66
星界3のなら督戦官じゃなく政治将校だよ
あれらは部隊司令官の作戦遂行を監視するのが役割であって、下っ端兵士は対象外。
懲罰部隊etcがいるという傍証にはならん

77 :
督戦官てはっきり書いてありますけど?

78 :
え?

79 :
紋章3p65

80 :
みんな忘れてる…

81 :
さて帝国はこれから先苦しいな
・・・次が出ない限り苦境に陥った帝国というものもわからないが

82 :
啼哭しちゃうよな

83 :
なんか星間国家っていうわりに文化はシンプルだよな
宗教にはまったりする人間もいないみたいだし

84 :
統合体はなんか宗教づいてるな

85 :
遠未来の文化の描写とか、わりと鬼門な感じ

86 :
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 5のラジオドラマまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

87 :
みんなよく覚えてんな…。
けっこう見返したりしてんの?

88 :
亡命希望者だったんじゃないかあの官僚団

89 :
>>87
覚えてたらこんなレス出てこない
>>12
>>43
>>76
みんな読んだ事も記憶がすり替わってる事も忘れてる

90 :
ばぁさんや星界の戦旗の5巻はもう読んだかいのう

91 :
だって20世紀に始まった物語だぞ。

92 :
次の世紀が始まるまでには

93 :
デーヴが死んだらそれもない

94 :
マルペ目指してたんじゃないの?

95 :
誰が引き継ぐねん

96 :
マルペってなんだっぺ?

97 :
完結まで読破するためには読者もデーヴも遺伝子操作が必要そうだ

98 :
不老族と戸籍に記載されて出世はできなくなる

99 :
機会に知性を封じ込めたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一行ずつ書いてスペースオペラを完成させる 第三部 (824)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 103もどき (262)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 103もどき (262)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之37[優しい煉獄] (664)
一行ずつ書いてスペースオペラを完成させる 第三部 (824)
現実にファンタジーは無いのかな? (154)
--log9.info------------------
カシオペアA-60/A-55V/A-51 PART2 (269)
ソニータイマーについて語るスレ@ (943)
docomo Xi (クロッシィ) 【情報交換所】 22 (461)
(´・(ェ)・`)株為替モバイルトレード5商品債券くまポン (628)
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6 (443)
忍法帖、ID制導入、草プアンチスレ (174)
メタフレームつかってる奴がいた! (752)
カシオペア E-700 フォ〜エヴァ〜 (912)
(・3・)エェーAdvanced/W-ZERO3[es](WS011SH)★3 (216)
腹減った。電源くれるところ教えてくだされ。2食目 (833)
FMV-BIBLO NCスレ (319)
NO.1 はらさく 2chモバイル板 プロ固定 (461)
モバイル板ニュース速報 1 (358)
★気違い荒らし晒し★NO.1 芋助 ★モバイル板の癌★ (136)
●●●真田虫2 モバイル板気違い荒らし列伝 板長●●● (729)
ポケットポストペットCE化&シェル化スレ☆FINAL (563)
--log55.com------------------
【ダーツ】PDC part17【最高峰】
Twitterをやってるダーツァーについて part14
【アメ虎】BENGALS【トラマット】 Part.3
【NFL】New Orleans Saints part8【N南】
NFL総合 Vol.314
【オリックス】BsGirls31 【バファローズ】
読売巨人軍公式マスコットガール ヴィーナス
【千葉ロッテ】M☆SPLASH!! その7【マリーンズ】