1read 100read
現実にファンタジーは無いのかな? (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_112 (501)
SF系アニメを語る 第50話 (602)
【旅の】銀河鉄道999 ULTIMATE JOURNEY【終点】 (109)
【航空宇宙軍史】谷甲州スレ9【覇者の戦塵】 (112)
【旅の】銀河鉄道999 ULTIMATE JOURNEY【終点】 (109)
【航空宇宙軍史】谷甲州スレ9【覇者の戦塵】 (112)

現実にファンタジーは無いのかな?


1 :2013/10/03 〜 最終レス :2013/10/17
広大なだだっ広い世界をリアルに冒険してみたい
けどもう全てグーグルアースで解決なんだよね
ハンターハンターみたいに新世界があれば良かったんだけどね
仲良くパーティを組んで冒険したいよ
SFじゃなくて剣や盾が好きです

2 :
深海があるよ

3 :
深海も面白そうだけどやっぱり誰も行った事無いジャングルや砂漠や大鷲と戦う為に山に登ったりとかそういうのが良い

4 :
何も無い田舎道から始まって街毎に心の底から信用出来る仲間が出来て一緒に世界を救いたい

5 :
世は大冒険時代は地球だともう無理だからなあ

6 :
のび太の大魔境で30年以上昔にのび太が言ってたことだな

7 :
ドラえもんも楽しかったな
事実は小説よりも奇なりとは言うけどファンタジー系は本当になあ
そりゃデジタル時代に使わない理由は無いんだけどトレジャーハンターも現代風だしなあ

8 :
酒場で宝の地図を囲って信頼出来る仲間と酒を飲み交わしたい
明日はどこ行こうかーとかそういうのも良いよなあ
けどもうそういうの無いしわざとアナログで旅してる人も居るけどそういうのでは無いんだよな

9 :
馬車の荷台に乗ってゆらゆら揺られながらとか凄く好き

10 :
現代社会で仲間が出来ない奴はファンタジー世界じゃ1秒で死ぬよw

11 :
そもそもグーグルアースで解決しちゃうような奴は本当の冒険はできねーよw

12 :
グーグルアースで解決してる訳では無いけどもう人工衛星でほぼ全て分かっちゃってるんだなあってさ
全く誰も知らないファンタジーの世界が良いよう

13 :
かと言って好奇心だけでジャングルとか言ったら変な新種のウイルスとか居るかもしれないからなあ
結局ファンタジーとはかなりかけ離れるんだよなあ
パーティ組んで行った先にドラゴンが居るとかが良いのに
ドラゴンもクラーケンも伝説だからなあ

14 :
ミノタウロスやケンタウロスやユニコーンやグリフォンやキマイラやゴブリンとか居たら面白いのにな
ユニコーンの角で武器作ったり
科学の力は強かった・・・

15 :
雪降る大地を馬車で進んで前の街で買った肉を入れたシチューが食べたい
野宿はホワイトシチュー、宿を見つけたらビーフシチュー

16 :
雪降る大地をマフラーで口まで隠して荷物車に安く乗せて貰って夢を追いかけたい

17 :
現実は厳しい

18 :
結局死ぬかどうかが冒険の面白さを決める
死なない冒険は冒険じゃない
いつかゲームかグーグルに取って変わられる

19 :
信頼出来る仲間と楽しく旅に出るだけで十分最高の冒険

20 :
ヘビースモーカーズフォレストみたいなところがあって、
どんな衛星でも調べられないっていう場所はないのか!!

21 :
ドラゴンと戦いたい
優しいドラゴンとは友達になりたい

22 :
科学が発達しなかったらどんな世界になってたんだろ
馬車とか現役だったのかな?

23 :
けど科学が発達したと言ってもまだ2、3百年の話しなんだよな
ある意味凄い時代だ

24 :
犬ゾリで南極大陸横断でも厳冬期のエベレストでも好きな方を選べ

25 :
>>24
いやそうじゃないんだ
犬ゾリに頼らなくても最先端技術で行けるならもうそれは意味が無いんだ
まだ誰も見た事無いまでは行かなくても犬ゾリが当たり前くらいじゃないと
後それは冒険ではあるが1部なのがあまりな
やっぱり行った先々に街があったり村があったりするのが良い

26 :
ローマ時代

27 :
現実に異文明を発見しても
仲良くなれるかどうか怪しい
惨殺されるか虐殺して帰ってくるか
相手が野蛮というのではなく
違う文化を文明人と認めたくない心理が働く、お互いに
それを乗り越えるには未開人の心が必要

28 :
>>27
まあドラゴンを発見しても多分馬のようにあつかう未来しか見えない

29 :
リスクとリターンにもよるが肉が美味しければ食べるだろうし卵が美味ならば鶏のように飼うだろうし交通手段として良いなら馬のように扱うと思う

30 :
龍のソーセージとか美味しそう
地球から資源が無くなればマンモスが居た時代みたいに家作るのに骨を使ったりモンハンみたいに武器作るのに使うかもしれない
道楽者の大富豪なら翼の剥製や全身の剥製を欲しがると思う

31 :
冒険したい

32 :
>>31
> 冒険したい
老衰で死ぬその瞬間まで言ってろwww

33 :
最先端がヘリ含む移動手段のことなら未踏の地域だろうと関係ないな
行く先々に見知らぬ村や街が欲しい?言葉が通じ敵対的じゃなく
見た目とちょっとした風俗だけが違うドイツ村とかあんな感じの「見知らぬ村」か

34 :
>>33
ヘリは天候に左右されるから奥地とかは無理だぞ

35 :
誰も行った事なくてアメリカとロシアを合わせたくらいの広さの大陸って無いのかな?
そして新種の生き物ばかり
ドラゴンとか

36 :
円周率を書き換えればいいよ

37 :
バックパックかついでアジアやらインドやらを旅行すれば、危険と隣り合わせなリアル冒険はいつでも君を待ってるんだがな^^

38 :
>>37
そんなもんアメリカの田舎行った方が命がけだぞ
有色人種は特に

39 :
想像

40 :
>>39
キリスト原理主義の内情知らんとか情弱

41 :
妄想

42 :
そもそも危険な冒険なんて求めてない
楽しくパーティを組んでドラゴンやクラーケンとかが居る世界を冒険したい

43 :
こういう所
http://minamimuki.com/blog/wp-content/uploads/2007/12/dscf4345.JPG

こういう所
http://blog-imgs-21.fc2.com/z/o/d/zoddoken/20080418103805.jpg

飛行機とか船など最先端技術では無くせめて使えるのは機関車くらいで基本は馬車で旅したい

44 :
あ、やっぱり船も使えるで。飛行機は最先端過ぎるから、ギリギリ小型のならOK
けど今の時代は一般人でも飛行機簡単に乗れてしまうから乗るならかなり金が必要な設定で
お、それいいな。大陸から大陸まで行けるくらいの飛行機も良いけどとんでも無く金がかかるから一般人には厳しいって事で
こうすると世界が広くなる

45 :
オラ、ワクワクしてきたぞ

46 :
リヤカーで世界一周とかあった気はするが

47 :
やっぱゲームでいいじゃん
それか水曜どうでしょうでも見とけw

48 :
>>46
凄いな・・・
4年半で4万キロか
次の冒険って言ってるし今回は北極も南極も通らない横に世界一周だったみたいだけど縦に世界一周とかするのかな?

49 :
>>47
ドラクエから始まりスカイリムやドグマとか色々やってきたがゲームはやっぱりゲームだわ
オンラインゲームとかもやったが全然冒険してる気分にはならなかった
視力が悪くなるだけ

50 :
モンハンとかもゲームとしては面白いけどやっぱりゲームだわな
けどモンハンの世界も良いなあ
ドラゴンと戦ったり海の巨大生物と戦ったり

51 :
剣も盾も無いしドラゴンも居ないけど俺も海外行こうかな

52 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

53 :
竜車に乗って旅したいぜ

54 :
ソフトバンクの信用情報問題、「民放はこれを報道しない!」って話が出てたので、
『いやいやウソだろ1個くらいはあるだろ?』と思って調べたら、
日テレニュース24にもFNNニュースにもTBSニュースiにもテレ朝newsにも本当になくて戦慄した・・・

55 :
>>53
北海道だけはやめておけ

56 :
>>55
何故北海道?

57 :
冒険したいならまだ宇宙がある

58 :
宇宙はファンタジーよりSFになってしまうからな

59 :
ビッグフットか
現実にファンタジーが追いつこうとしているのかもしれないな

60 :
「俺は世界を笑顔で溢れさせる為に旅をしてるんだ!」とか言ってみたいw

61 :
>>56
JRマジヤバイし

62 :
ドラゴンと友達になりたいなあ

63 :
>>62
ブルースリー「考えるな…感じるんだっ!」

64 :
感じたらグリズリーもファンタジにー見えてきた

65 :
今の世界で強い動物と言ったらグリズリー、アリゲーター、タイガー、レパード、イーグル、ウェーオイーター、ハイエナ、ライノーか

66 :
武井壮にでも弟子入りするかw

67 :
あの人って本当に強いのかな?
いずれ1時間睡眠は会得するつもりだけどさ

68 :
冒険に1時間睡眠はかかせないからね

69 :
銃が無ければ剣が現役だったのになあ
銃も嫌いでは無いけどやっぱり剣と盾が好き

70 :
>>69
残念ながらその場合は槍が主力です
戦国時代とかも槍が主力武器で刀は単なる護身用です

71 :
>>70
確かに槍が強いのは認めるけどそれは武器の性能の話しであり結局使い手によって10にも100にもなるんじゃないの?
長剣と短剣を併せ持った二刀流とかかなり強そう

72 :
>>71
リーチが違うだけで戦力として雲泥の差である
だいたい槍は百姓でも簡単な修練で戦力になるし

73 :
いや、けどファンタジーだしロマンも大切だよね!

74 :
嘘に固執することをファンタジーと呼ぶのか

75 :
剣に固執してんのって日本くらいじゃないかファンタジーでも
ドラゴンスレイヤーとかも槍だったりだし海外だと

76 :
作り事をファンタジーといったり、ロマンをファンタジーといったり
受け止める側によってファンタジーたっていろいろだからな
あと日本人が武器をファンタジーに必須と考えるのはRPGの影響だよな
長閑なファンタジーもいいんでないかい?

77 :
電気とかプログラムとか原子力とかすごいファンタジーだと思うがなあ

78 :
>>77
原子力なんてスチームパンクみたいなもんだからな現状

79 :
原子力あっても何もファンタジーじゃない
そこからドラゴンが生み出されて生態ピラミッドの頂点がドラゴンやグリフォンになったって言うならファンタジー

80 :
>>79
原子力ゴーレムとかウィザードリィのティルトウエイトとか
あと殺生石=原子力とかは宗像でやっていたような

81 :
>>80
ゴーレムも良いな
魔法でゴーレム作ってみたいw
ただでさえ土と水を操らないといけないのにさらにそれを10体も同時に操作出来る天才が居るみたいなのキボンヌ

82 :
>>81
ゴーレムはたしか命令したら独自に判断して行動したような
単純作業限定だが

83 :
>>82
ゴーレムと言ったら自動だよねw
やっぱり最後はドラゴンの召喚がお決まり

84 :
昔はグラディエーターとか本当に居たんだよなあ

85 :
ゴーレムとはパソコンみたいなもの

86 :
何故パソコン?

87 :
DOSプロンプトに入力してある「DISK」に「F」を書き入れると死ぬんだお。

88 :
ファンタジー的には電気ってどういう立ち位置であるべきなのか
雷魔法は様々な神話にも登場しててファンタジー的に認知されてるわけだがどこまで研究された時にサイエンスになったんだ?
ロボットの電磁力とゴーレムの念動力はどんな根拠で区別されてるんだ?
根拠とか言っちゃうあたりがファンタジーにはそぐわないのかもな

89 :
>>88
雷魔法とかは空気中の静電気集めるとか雷様に頼んで落としてもらうとか一瞬だけ大出力とかなんで常時通電できないから研究してないんでは

90 :
「ファンタジーとリアリティーに差異や隔絶は存在していない」
という自分の意見をマナの力で作動する水晶を介して思念を送り込み、
ギルドが各地に設置したオベリスクサーバーに集積された
共同観念世界に開示して、各城塞都市の魔道士達に検討してもらった。
と容易に言い換えられるから。

91 :
>>90
そいえばお互いが持っていたら遠方に意思伝達できる水晶球とかを単なる研究成果とか連絡できる便利な道具
…くらいにしか考えていないフアンタジー世界に来た信長が「これ使ったら伝令無しで別々の軍隊連携できんじゃん!!」
とか驚愕した漫画あったな

92 :
>>90
ダーコーヴァ思い出した

93 :
ファンタジーの世界にも電気はあっても良いと思う
と言うか飛行機とかすらあっても良いと思う
けど一般人は乗れないくらい価格が高いと言う設定が大切
飛行機は高すぎて一般人は乗れないから機関車で移動と言う流れになる

94 :
>>93
機関車な時点であんましファンタジーな気がしない……

95 :
ファンタジー世界の人間はテクノロジを使ってはいかんのか?

96 :
>>95
あんまし使わない方がいいかなぁ
わざわざテクノロジーなんか開発しなくても魔法とかで不便ないとかな印象だし

97 :
>>96
じゃあ数学は?
時計とか眼鏡とか馬車とかよく出てくるけど高度な数学と工学無しでは作れないはず

98 :
そのくらいは職人がなんとかするだろ
いろんな職人組合が沢山あって門外不出の知識(経験則の集合)でなんとかしてる中世のイメージ

99 :
ファンタジーに前時代的ロマンが必須だとすると現実にファンタジーは存在し得ないな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 103もどき (262)
SF系アニメを語る 第50話 (602)
【旅の】銀河鉄道999 ULTIMATE JOURNEY【終点】 (109)
【航空宇宙軍史】谷甲州スレ9【覇者の戦塵】 (112)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 103もどき (262)
スマートフォンは全然SFっぽくない (106)
--log9.info------------------
15期研究生の大和田南那がAKBのセンターに抜擢確定 (616)
【AKB48】片山陽加応援スレ163.1【はーちゃん】 (282)
【抗争】LOTTE×HKT48 自撮り48 #02【泥沼】 (741)
NMB48★2004 (923)
【博多の】HKT48★447【本スレ】 (383)
【ガールズルール】乃木坂46★451【本スレ】 (941)
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆12【コンサート】 (564)
【AKB】一日一人について真面目に討論'13 ★3 (391)
AKB48楽曲について語るスレ★61 (295)
【AKB卒業生】あっちゃんこと前田敦子応援スレ1745 (579)
横山チームAの四番打者揃えすぎ感 (318)
ゆきりんが手に入れた「自分をさらけ出す勇気」 (253)
【AKB48】まりんちゃんこと小林茉里奈応援スレ☆26 (835)
低燃費ってな〜に〜(゜ー゜夏) 33km/g (358)
SKE48リクエストアワー 映画館生中継決定のお知らせ (854)
【SNH48】宮澤佐江応援スレ415【祝・劇場デビュ-】 (947)
--log55.com------------------
【李準基】イ・ジュンギpart32【Lee JoonGi】
【A pink】ソン・ナウン 応援スレ☆2【Son Na Eun】
おかずにした韓ドラ女優KPOP歌手について語るスレ
韓流禁止になったらどうする?
少女時代の元メンバージェシカ、テヨンを陰湿攻撃
【Ace of Angels】AOA☆29【Good Luck】
【イタkissスンジョ】キム・ヒョンジュン【SS501リダ】 25
【眞理】ソルリ応援スレ☆2【Sulli】