1read 100read
2013年19特撮!84: 特撮ヒロインのピンチについて7 (400) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神話戦士 ギガゼウス (614)
こんなキョウリュウジャーは見たことない! (739)
ゴミ箱に捨てられそうなレンジャーキー (258)
仮面ライダーカブト Part221【ドクター天道寺ぃー!】 (1001)
八頭身のウィザードはシャバドゥビキモイ (125)
仮面ライダーディケイドPart436【ここがウィザードの世界か】 (638)

特撮ヒロインのピンチについて7


1 :2013/02/04 〜 最終レス :2013/10/02
過去スレ
【特撮ヒロインのピンチについて(ヒロピン)】
ttp://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/sfx/1204775039
【特撮ヒロインのピンチシーンについて(再) 】
ttp://mimizun.com/log/2ch/sfx/1160504633/
【特撮ヒロインのピンチについて(ヒロピン)2】
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sfx/1224696813/
【特撮ヒロインのピンチについて3】
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sfx/1238428923/
【特撮ヒロインのピンチについて4】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253979581/l50
【特撮ヒロインのピンチについて5】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287304285/
【特撮ヒロインのピンチについて6】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1313876585/

2 :
1乙

3 :
    (  ))  シュポン!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___
 ((   (≡三(_( ´・ω・ )__()  −=≡>>1
  (( ⌒ ))    (  ニつノ
  (( )      ,‐(_  ̄l
          し―(__)

4 :
その昔「ザ・カゲスター」でヒロインのベルスターが弱すぎて毎回ピンチに陥っていたのを思い出した。

5 :
その昔「ジャッカー電撃隊」の終盤でカレン・水木(ハートクィーン)が拳銃で胸を撃たれた上に人質にされたのを思い出した。

6 :
マジレンジャーのインフェルシアへ行こうよの麗が磔にされてるシーンが俺の最近のズリネタ

7 :
特撮ヒロイン・ピンチSS part4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1313843989/l100

8 :
キョウリュウジャーの敵幹部にピンク色の死神とピエロを
合わせたようなキャラがいるけど、鎌持ってるしアイツが
敵本部でのお飾りじゃなくて戦闘能力があって、色が
色なだけにキョウリュウピンクとライバルみたいになって
何回もぶつかって欲しい 歌姫とかあったのであの鎌が実は
笛になってて、その笛を吹いてキョウリュウピンクが耳を
押さえて悶絶、なんてシーンを希望

9 :
この盛り上がりのなさ
今日もあかんかったみたいだね

10 :
>>9
ゴーバスの最終回のこと?
まぁ、最終回どころか元々見る気がなかったので、どうでもいいけど。

11 :
前スレで誰かが予告してた通りに、ヨーコのマスク割れがあったのは事実。
ひそかに期待して見てたのだが、シチュエーションがピンチでないから
さほど、興奮はしない。
スーツのダメージ部のメカ造形はかっこよかったが、さらにもう一枚下まで
裂けてればなぁ。
エンディングのヨーコの制服姿も、もっとじっくりと見せてほしかった。
全体的に放送時間不足な感じ。

12 :
戦隊ヒロイン初のマスク割れって点だけは評価する。

13 :
>>9
>>11
たぶんみんな予告見てなくて見逃してると思うw
マスク割れ自体はめちゃ良かったよ。
GIGAやZENじゃないんだからヒロインのマスク割れ自体本家で
あそこまでやったの初めてなんだから、単体でないにしろ
最後にあれだけやってくれれば十分。あとはそこから妄想を膨らませばいい。
だいたい近年ピンチがない状況でそんな不満は今の戦隊で言うのは贅沢なことだよ。

14 :
個人的に惜しい点を一つ言えばスーツが従来の光沢スーツだったら
もっと良かったんだけどめ。ゴーバスはスーツが良くないからな。

15 :
確かに、あとは想像力しだい。
状況のおいしさ的には、今日のウィザードは良かった。
フェニックスが「ただ待ってるつぅのも結構疲れんぜ」とか言いつつ
はるとが来るまでの間にやることやったんだろうな。
凛子「わたしをどうする気?」
フェニックス「そんなもん、決まってんだろうが!」
http://i.imgur.com/5b8gbxC.jpg

16 :
オーレVSカクレで桃がRされるシーンて評判だがすごいのか?

17 :
>>8
ライバルになり得そうな、戦闘能力のある女幹部の存在は大事だな
常にしゃしゃり出てきて一戦交えるか、それでなくとも毎度その回のメイン敵を連れてきていじめる展開に期待するところ

18 :
ピンクが耳を押さえて悶絶ってシーンは昔はよくあったけど最近は見なくなったな
元々あまり好きなピンチシーンではなかったから、俺はむしろそれで良かったけど
やっぱり剣などで切られて胸から火花散らしながら悲鳴を上げて倒れてもらいたい

19 :
>>18
昨日のゴーバスでまさにそれをやっていたけどね。
火花どころかスーツが破壊されてマスクまで破壊されて
一応倒れていたので、あのシーンだけ見れば最近ではまずない
おいしいシーンだったw
ただその後もっと苦しむ描写があれば尚良いけど、
思ったほどダメージなくて、残念。
昨日のヒロムの立場がヨーコで、相手がエスケイプとか
そういうライバル関係でボロボロにされて1対1でやられているのが
理想だけど、エスケイプをブルーバスターとのライバル関係にしちゃった
のがダメだよな。
次のキョウリュウジャーは強いらしいからああ言うボロボロの展開は
まずないだろうから、当分は見られない貴重なシーンになりそう・・・。

20 :
やられ方はどうでもいいけどピンクだけがやられている、
というのに萌える メイン回で敵の怪人と1対1になったりとか
全員順番にやられる時でも最後にやられて転倒している
ピンクにみんなが集まると絵的にいい 最後のピンクだけ
オマケと言わんばかりに一発余計に食らうと、ちょっと得した
気分 

21 :
どうでもいいが、ゴーバスターズの最終回のピンチを意図的にスルーして
話変えようと理想のピンチ語ってる奴がちらほらいるな。
それに近いこと一応最終回にやっていたのになw

22 :
バスターズは最初の方に神的なピンチが2回ほどあったので、
かなり、期待してたんだが、後半はそうでもなかった。
最終回は見逃した人が話題にのれてないだけなのでは?

23 :
ゴーバスは最終回までのピンチの持って行き方がちょっと上手くなかったよね。
簡単にスーツが何度も破壊されすぎなので、最終回だけ見たら最高だけど
驚きがないんだよね、イエローが初とはいえ。それこそメガレンジャーみたいに
正体隠しているヒーローがマスク割れをやって、正体が同級生にもバレるなんていう
展開だったら違うと思うんだけどね。まあ理想通りには行かないけどね。

24 :
そもそもあのダサいスーツじゃピンチになっても全然興奮できんわ

25 :
バスターズのは、バイク乗りが着てても違和感がない普通のライダーウェア。
むしろ全身タイツ股間もっこりの方があり得ない。
戦隊史上最もダサいスーツはゴーゴーファイブだ。メットの顔出し描写がなければ、
あまりにも手抜きなデザインで、東映公式には見えなかった。

26 :
一番だっせーのはゲキレンジャーだろw
あれはないわ〜どこぞの版ではあれはブルース○ーのモチーフにしたとか
吹いてたのいたけど、んなわけないしなww

27 :
えっ?
人の感性て色々だな。全く同意できない。
今日のウィザードで、フェニックスに対する晴人の処罰感情の激しさに
違和感を覚えた。凛子が○されてたのなら納得。

28 :
スーパーヒーロータイムも貴重になってきたな

29 :
戦隊ヒロインのピンチシーンのスチール写真をたくさん見たいんだけど
どこかいいところないかな

30 :
最近ではバイオハザードのピンチがなかなかよかった
特撮ヒロインっぽいスーツ着てるし

31 :
バイオではムラムラこないんだよなぁ。やっぱり戦隊ヒロインがスーツを火花散らしてヤられるのが最高

32 :
>>29
ピンチのスチール写真っていいよな
本編では楽勝で倒した敵でも何故か児童書だったらヒロインを捕まえて圧倒してたりするし
どっかに落ちてないもんか。

33 :
仮面ライダーファムはアクション自体はなでしことかに比べてもっさりしててアレだが、
ピンチシーンの演技は何故か上手い。特にドラグブラッカーにやられてハァハァ言ってるシーンの
お尻が妙にエロかった。次郎さんじゃないがアクション時のファムはあきらかにボディラインがむっちりしてるから、
おケイさんだと分かるw

34 :
http://i.imgur.com/j4JaTv1.gif
http://i.imgur.com/iwcFKsY.gif
http://imgur.com/hTeke6q
キョウリュージャーに期待。変身前は本人じゃないっぽいのが惜しまれる。
話のテンポがいいし、久々に戦隊らしいのが来たと思う。

35 :
>>18
>ピンクが耳を押さえて悶絶ってシーン
そんなにあったんだ
ダイレンジャーの6話しか知らなかった
俺はあれでピンチに目覚めたな

36 :
新アキバレッドのデザインを考えた人は天才だ!!!!!!!!!
あのコンセプトを敵の「醜い怪人」ですれば、「番組中の特撮ヒロインが
怪人に取り込まれ、一体化し口付けを強要されてる姿」と脳内解釈出来るし

37 :
ホウオウレンジャーというと必ず触手叩き付け、次にスカートめくりの話になるが、
>>35は重要だと思う

38 :
きょうりゅうピンクの悲鳴、かなり良い感じだったぞ!

39 :
近年だと、(といっても10年くらいか?)ガオホワイトが死ぬときの断末魔の悲鳴は時間も長くてかなりよかったと思う
悲鳴に至るまでもビームで動き封じられて喘ぎ続けるし、トータル1分以上喘ぎ続けてる

40 :
すまん、見直してたら1分は言い過ぎだった
つうか自分のレス冷静に見直すとマジきめぇwとても周りには言えない趣味だわ・・・

41 :
俺もこの性癖だけはどうしようもない

42 :
ネットでしか話できないよな
大学でヒロピンサークルとか作ってるところないかな

43 :
今週からそのホウオウレンジャーのピンチ配信だな東映の無料動画で。

44 :
マジだ、ダイレンやってるの自体知らなかった
肝心の6話見逃したわw

45 :
ホウオウレンジャーはスーツデザインも素晴らしい上
中の人が凄く細い本物の女性なので凄く萌えるw

46 :
あの体つきで肉弾戦をやるっていうのがいいんだよな
動くとその凄さが分かる

47 :
ホウオウレンジャーはスーツも声も良いけど中の人の顔がな…

48 :
中の人というのは村上さんか、リンのことどっちだ?
まあ普通に前者か。当時のファッションとメイクがあれなだけで
今の村上さん(ていうか高岩さんの奥さんだけど・・・)悪くないよ。
まあスーアクは言っちゃ失礼だけど中身より、体型、演技でしょ。

49 :
当時のファッションとメイクってのは磁石神父が登場した回に
素顔で出てるんだよね。相手の男性薬がリュウレンジャーの大藤さん
磁石神父に吹き飛ばされそうになって「直樹さん(大藤さん)」って台詞入り。
村上さん、素面でもピンチになってるんだよねw

50 :
男性薬ってw スマン、男性役ね。

51 :
リンのマスクオフがあった回(メディア魔術師)は
カメラでエネルギーを吸い取るという作戦だったんだから、
戦闘シーンでもそういう攻撃を入れれば良かったのにみたいなことばかり思ってシモタよ
一般ファンには十分サービス回なんだけど

52 :
エネルギー吸い取られてマスクだけ消滅なんてピンチだったらよかったけど
メディア魔術師と恋愛関係になっちゃったから、普通の怪人みたいに
攻撃できなかったからなぁ。その分あのマスクオフというサービスが見られたとも言えるけどね。
ダイレンではリンだけだもんなマスクオフは、しかもあれ監督が渡辺勝也で
どうもこの人はマスクオフ演出好きみたいだよねw

53 :
ところで素朴な疑問なんだけど、
マスクオフってヒロピン的にはどんなところが興奮するの?
ちなみに俺はもっぱら変身後ピンチに興奮する派です
マスクに閉じ込められてる方がピンチだと思うんだが

54 :
俺はスーツ爆破派だからマスクオフだろうがオンだろうがどっちでもいい。というかどっちも興奮する。

55 :
俺も>>53とと同じ意見
だからゴーオンシルバーのハンマーバンキの回もそこまでだった

56 :
俺は変身前派。
時間は短かったが今日のピンクのピンチは結構良かった。

57 :
>>53
だってマスクが脱げたら顔を守る物がないから当然ピンチでしょ?
ただ特撮って変身後はスーアクが着て当然だからあの衣装を役者さんが
着ているのが一目でわかる演出がマスクオフなので
あのスーツ着てるのにマスクだけ脱いでる姿自体に萌えるのよw
ピンチある無いにかかわらずね。
で、大抵は役者はスーツを着ただけ状態が多い中ハンマーバンキのように
自らスーツ着てピンチになってる珍しいシチュエーションに萌えるんだと思う。
役者本人がスーツ着てるだけでも嬉しい上、それでピンチまでやってくれるという2度おいしい感じ?w
同じ物ではゴーピンクのスーツが溶ける演出(透けマスク)や
ハリケンブルーの顔出し(フェイスオープン)で怪人に踏みつけられるのもね。

58 :
・・・って熱心に長文で書いてる俺完全に変態だよな、スマソ。

59 :
ここには変態しかいないからきにすんな

60 :
うーん、やっぱり変身前の役者に思い入れがあった上でのマスクオフなのか
マスクオンよりある意味健全だな

61 :
役者に思い入れあるんじゃなくて、スーアクってピンクも男の人も多いでしょ?
本物の女性がしかも変身前の人だから正真正銘の本物じゃん?
あの光沢スーツを着ている首から下がピンクなどの光沢スーツに
身を包まれた姿がいいのよ。だから勿論マスクオンも好きだけど滅多にないからこそ
顔だけ肌が出て、首から下はスーツに包まれている「違和感」に萌えたりするのよw
基本俺も変身後のマスクオン派だけど、マスクオフ(本人スーツ)好きだからそれもいいの。
だから変身後派と光沢スーツ好き(光沢スーツだからピンチも萌えるみたいな)
それから本人スーツ(マスクオフ)色々あるからね。俺はそのどれも行ける口なだけだよ。

62 :
でも本人がスーツを着たゴーオンシルバー、ハリケンブルー、ゴーピンクのピンチは
変身前派、変身後派どちらにとってもいいピンチだったのではと思うけどね。

63 :
>>56
キョウリュウジャーは変身前から強いとか言いながら
敵幹部相手には多少手こずってたり、いつも通りの戦隊になりそうでちょっと安心したw

64 :
>>53
オレは変身前派だけど、服は私服よりもスーツの方がいい
女の体のラインがくっきり見えるし、ピンクとか色がかなり
強調されるから ただ顔の表情が見たい 
ある意味マスクオフはいいとこ取りだ  
表情が見えないのがいいというのが理解できないのだが、
だったら聖闘士星矢のユナもわざわざ口実付けてマスクオフに
してるんだが、「女聖闘士ならちゃんとマスク付けろよ」って
思う?

65 :
>>64
個人的な考えだけど表情が見えないのがいいというよりは何だろ
戦隊ヒロインってのはスーツとマスクに身を包んで初めて「完成」なんだと思う
その完成品(=戦うための姿)がやられてる状況に興奮する
だから自分はマスクオンのピンチの方が好き
顔出しするならセーラームーンみたく露出してるのがデフォルトな方がいい
聖闘士星矢は知らないけどそのキャラの戦う姿がマスクオフがデフォならいいと思う
そうじゃないなら何か違う…みたいな感じかな

66 :
おお、>>65で上手く言ってもらった感じだ
一番かっこいい、美しい姿でのピンチを見たいというか……
でも俺の場合はロボ娘的な、全身が無機質な素材で包まれている事への
フェチもあるかな

67 :
67

68 :


69 :
?

70 :
6「リョ」7「ナ」じゃねーの?

71 :


72 :
ここの住民ってリョナって言葉知ってるよな?

73 :
知ってる。でもリョナを67で表すのは見たことなかったわ

74 :
http://kyamen.blog.fc2.com/
けっこう!

75 :
イヤリング官女の髪で締め付けられたい

76 :
ヒロピン趣味とリョナはまた違うような気がするが。

77 :
先週のキョウリュウでピンクの踏み付けシーンがあったけどどうよ?

78 :
初期であの喘ぎ方なら
演技力が上がる中盤以降にも期待できる
去年はうーうーうなるだけでなんかダメだった

79 :
中国の戦隊が結構いいぞ!

80 :
15分頃から
ttp://www.youtube.com/watch?v=DyhlqbbyGjs
10分頃から
ttp://www.youtube.com/watch?v=VkiM4lJRyWY
日本に比べるとしょぼいが、悲鳴とかもいい感じ。

81 :
>>80
サンクス!
単独変身→タイマンいい!!

82 :
中国人だがヒロイン結構綺麗でいいな。
まだありそうだし明日探してみるかな

83 :
ゴセイジャーで泥まみれにされて苦しむシーンがあるんだけど
あの綺麗なスーツが汚されていく様がすごい良かったと思う
男も一緒だったけどイエローのアップとか多かった
普通に攻撃受けてスーツ爆破とかより興奮したんだけどそういう人いない?

84 :
>>80
ありがとう!
これ、イイッ!!
2人とも美人で、キョウリュウとは比べ物にならないな。

85 :
>>80
>>82
29話〜30話が青洗脳→黄が捕まって負傷
黄がかわいい!

86 :
5話もタイマンでやられてた。
やべえ。これかなりいいかもしれん。
日本で放送してほしいわ

87 :
う〜ん個人的にはスーツの出来がGIGAやZENよりショボいので
声は出ているし、日本では最近あまりない
ピンチだけにいいんだけど、やっぱ見た目は大事だなと。

88 :
声がなえるが
全然いけるやん

89 :
確かに。見てみたが悪くない。吹き替えして動画アップされたら嬉しいけどな。

90 :
パワレンだとこういう悲鳴が聞けないが(声の出し方が違うのか)
中国人ってやられるときの声は日本人と同じなのなw

91 :
自分は外人だとなんかコネーなぁ・・アジア系でも
日本人じゃないとだめだわw
こればかりは好みだから仕方ないが

92 :
でもたぶん変身後のスーツアクターは日本人なんだろうけどね。
衣装の製作も日本がやってるはずだからこそ、アクションの仕方や
描き方が日本と同じってのはあると思う。
でもそれ言っちゃうと変身後は中の人が・・・いや言うの止めておこうw

93 :
>>79
>>75を見て、ダイレンの事かと思った

94 :
少し上でも話題になってるけどダイレンジャーはピンチ人気高いよなー
ホウオウレンジャー専門で沢山ピンチ小説書いてるサイトがあって、
フェチ度高くて好きだわ

95 :
いま東映チャンネルでカゲスターやってるけど、ベルスターはヒロピン的にはどうなの

96 :
>>95
あのコスではもうヒロピンとは別ジャンルって感じてしまうな……

97 :
>>80
理解できない

98 :
次回のキョウリュウジャーどう?
あと、スレチだがなんか衣装ヒラヒラになってたけど、ホットパンツオンリーじゃないのね

99 :
CMだと単独で戦いそうな感じだったけどあんま期待しないほうがいいな。
それで毎度絶望するし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
復活!戦隊のバズーカ及び全員攻撃技について語るスレ (152)
侍戦隊シンケンジャー 第百四幕 (812)
仮面ライダーディケイドPart436【ここがウィザードの世界か】 (638)
仮面ライダー>(越えられない壁)ウルトラマン(笑) (455)
【コーバスから】東京ドームシティGロッソで僕と握手【キョウリュウへ】 (563)
八頭身の賢神はガブリンチョキモイ (149)
--log9.info------------------
特撮のプラモを語るスレ (667)
塗装ブース総合スレッド13 (952)
九州 局地戦闘機 J7W1震電スレッド 試作二号機 (129)
【アリイ】有井製作所PART-5【原理主義】 (882)
M134 MINIGUNがCAWから発売される模様 Part2 (517)
無可動コレクター総合スレッド【3挺目】 (114)
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの94 (376)
【チーム】秋田のサバゲ事情 1Hit目【フィールド】 (331)
エアガン買ってるヤツは社会のゴミ 2スレ目 (517)
大阪泉南大阪グリーキャニオンOGCどうよ (889)
【サバゲー】福岡県のトイガンナー【お座敷】 (133)
【復活】厨房及び痛い動画を批判するスレ (136)
【本家】Magpul総合スレ4【PTS】 (221)
APS-2 (540)
東京マルイ次世代電動ガン 51 (716)
ノーマルで 一 番 スナイパーに向くトイガンは? (770)
--log55.com------------------
【BCL】武蔵ヒートベアーズ6【熱熊】
【イラン】ダルビッシュ有応援スレ【筋肉】 Part.4
【Earn】Houston Astros Vol.11【History】
【大炎上】ダルビッシュ有応援スレ【大炎上】 Part.6
牧田和久投手応援スレ
☆★★MLB統一スレッド450★★★
【歴史的】ダルビッシュ有応援スレ【大戦犯】 Part.7
【デブ】ダルビッシュ有応援スレ【脂肪】 Part.8