1read 100read
2013年19ダイエット217: 【芋】さつまいもダイエット3本目【芋】 (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆チートデイについて☆ (731)
昔80kg以上あった人間から今80kg以上のデブへ (216)
゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part12 (772)
■禁煙とダイエット■ Part2 (178)
ジョギング初心者スレ -34s (546)
【ご飯主食で】お米ダイエット3膳目【健康体】 (788)

【芋】さつまいもダイエット3本目【芋】


1 :2012/11/14 〜 最終レス :2013/09/28
ほっくりねっとり、甘くて食物繊維たっぷりで腹持ち抜群のさつま芋を
美味しく食べて痩せるスレです。
前スレ【芋】さつまいもダイエット2本目【芋】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1263204238/

2 :
2さつま\(´∇`)/

3 :
>>1
乙です。
COSTCOで1.5kg/800円(Mサイズ5本)の安納芋を買ってきました。
う〜ん、安物の外れだったのかあまり美味しくないです。
鳴門金時に戻ります。

4 :
>>1
おつまいも。

>>3
キロ600くらいか、高いな。
ちなみに、鳴門はどこで買ってるの?

5 :
>>4
鳴門金時は近所のヨーカドーで買ってます。
が、Mサイズ2本(600g前後)で500円と高いんですよねぇ〜。
箱買いしたいんですが、外れだったら処分に困るので迷ってますw

6 :
>>5
レスありがとね。
それにしても、600g 500円は高いな。
自分は高すぎて買わないなぁ。
いや、買えないですwww
だからおいしくない鳴門しか買えないのかなw

安納芋、ジャスコのは甘くておいしかったよ。
500g 298円か店舗によっては198円。
生産者のおじぃ・おばぁがラベルに載ってる安納芋。
これで安納芋にはまって鹿児島から取り寄せたけど、ジャスコのよりうまかった。
キロ 400円で安かったし、安納紅と安納黄金を取り寄せた。
届いてすぐは黄金のがべっちゃりだったけと、今はどっちもべっちゃりでおいしい。
味は黄金のが甘く感じるけど、どっちも美味い。
週末に牛乳とゼラチン粉だけでプリンつくったけど、
素材の甘みだけで十分美味しかった。

箱買いして外れたら泣けるよね。
今は前スレで教えてもらった愛娘を箱買い計画中。w
はやく食べてみたいw

7 :
芋でダイエットになるんだ⁉
知り合いの農家から、さつまいもが大量に送られてきてたんだけど、ダイエットの敵だと、食べてなかったよ。

8 :
さつまいもにダイエット効果はない。
消費カロリー以上に食べたカロリー相当量分は太る。
要するに置き換えダイエット。

9 :
>>8
ありがとう。芋のカロリー調べてきます。

10 :
ずっと食べ続けてたら、おなら出なくなるし、出ても臭くなくなった気がする。
ねっとり系のほうが出にくい?
あと熱いのはダメだね。

11 :
熱いのがダメってのはなんで?

12 :
ハフハフなりながら食べると、おならがよく出て困るねっていうダメです。
まだ痩せてないけど、太るより悩ましいのが放屁問題。

13 :
>>9
表示されてるカロリーがそっくりそのまま全部吸収されるわけじゃないよ?
個人差もあるけど、食べ物ごとに吸収率が違うんだし。
例えばご飯だって汚い例えになるけど、トウモロコシってよく噛まないとウンチに粒そのまんまで出てくるじゃん?
あれは黄色い皮のクチクラ層ってのにガードされて消化吸収されず素通りしてんだけど、食物繊維たっぷりな食品も似たような事がミクロのレベルで起きてると思う。
サツマイモ沢山食べたらウンチモリモリだし、毎回『ほとんど素通りしてんじゃね?』って思うわ。
サツマイモが太るなら、俺みたいに毎日サツマイモばくばく食ってる奴は今頃マツコみたいになってなきゃおかしいけど細身のまんまだよ。

14 :
はいはい

15 :
>>13
基礎代謝量語らずドヤ顔されても。

16 :
種子島ゴールドという紫芋をネットで注文しました〜。
どこも売り切れだったので、意地になって注文できるところを探してしまったwww
鳴門金時も安いことろを探してみるつもりです。

17 :
>>16
安納芋に比べると甘さ控えめでしっとり目なので、
期待しすぎには注意。

18 :
朝と夜食べてる。
でも全くお通じがこない。
もともと便秘体質で週に2回しか出ないとかざらなんだけど、お腹が張って屁がでるだけ。
ヨーグルトも一緒に食べてるんだけどな…

19 :
まぁ安納は甘過ぎてちょっと…な人もいるだろう
あれはまさにスイートポテトだから
ケーキ類が苦手な自分には鳴門金時くらいがちょうどいい
但し割った時の色合いは安納に一票w

20 :
>>18
食物繊維と乳酸菌は実はあまり相性良くない
ヨーグルト食べて10分後くらいに芋食べてみるとちょうどいいと思う
それかヨーグルトは止めて芋と牛乳にするとかね

21 :
コンビニに焼き芋売ってるって聞いて、
近所のコンビニ3件まわったけど、売ってなかったわ。

22 :
一口食べては水を飲み、って水分多めに摂って食べるとわたしは放屁問題解消したぞ

23 :
ほー

24 :
ひー

25 :
ふー

26 :
やるぞー!

27 :
>>22
やってみるー

28 :
ミネラル栽培ってどうなの?

29 :
くまもんのレンチンさつまいも
あっさりした甘さで美味しかった
今年は安納芋食べてみたいが高い

30 :
普通のさつま芋ばっか食べてたけど安納芋食べてみてびっくり
芋ようかんみたいな甘さだね
私は素朴な芋の味の方が好みだな

31 :
安納芋はお菓子だよね
甘過ぎて牛乳と楽しめないから苦手
しかも通販が儲かるからってもう市場にはあまり出回ってないし
郵送の規定が変わってメール便でのお試しできなくなったのキツいわ
どんな芋も箱買いするには勇気いるんだよ〜

32 :
ふーん近所の金時が妙に高いから
今度は安納芋食べてみよう
カロリー高そう?

33 :
安納芋のがカロリー低いよ、箱で調べろよw

34 :
よっしゃ安納芋6キロ発注したどー!
どこに保管しようか…

35 :
>>34
10〜15℃くらいで風通しが良いところが良いけど、
結構難しいからキッチンの端っことかではどう?
すぐ取り出せるしね。
時間あるなら、一個一個新聞紙で一巻きしてあげると長持ちするよ。
自分は先週木曜に鳴門金時を5キロ注文して、昨日届いた。
蒸したてはしっとりしてほのかに甘くて、冷めると栗みたいでおいしかった。
でも、安納みたいな甘さや質感を期待するのはダメですね。
蜜芋(安納)と金時含む他の芋は別物って思っておかないと。
知識不足だったのが良く分かったので、五郎金時も頼んでしまったw
新聞紙で巻いて保管しつつ、色々な品種を食べようと思ってるので
来月頭には紅はるかを10キロ買おうか思案中…。
朝 150〜250g(Mサイズ1〜1.5本)
昼 75〜100g(Mサイズ半分)
夜 約150g(Mサイズ1本)
毎食後デザート代わりに↑の量食べて一ヶ月。
体重は増えも減りもせずkeep中。
さつまいもやめたら痩せるかな?w
でも今更やめられない とまらない…。

36 :
>>33
それ諸説あるみたいじゃないですか
まぁ高いってだけなんですけどね
安納芋は蒸すんじゃなく焼くのがいいとか?
あ、オーブンに放り込めばいいのか…
買い物ついでに歩いてこよ

37 :
種子島ゴールドが届いたので食べてみました。
甘さも程よく、ホクホク系ながらしっとりもあって美味しいです。
色むらも殆どなく、きれいな紫色です。端っこのほうが少し筋が多いですけど。
私には安納芋よりもなると金時や種子島ゴールドのほうが合ってるかな。
安納芋は独特の臭み?みたいなものが感じられて、好きになれませんでした。
まあ、たまたまかもしれませんが。
調子に乗ってなると金時里娘も発注したので、美味しいといいなぁ〜w

38 :
いいねー
鳴門金時ブランドの中でも里娘はホントに美味いよね
スーパーで三本400円で買えるから箱買いはしないけどあのしっとり感大好きだ
あと土じゃなく砂で育ててるから皮が柔らかくて皮ごと食べられるのも魅力

39 :
このスレ、さつまいもを美味しく食べるスレになってる。
何kg痩せたとか報告が全然無い。

40 :
ただひたすらに芋が食べたくなったじゃないか。どうしてくれるw

41 :
>>36
安納芋のが自分は痩せたから、体質によるかも知れんが
安納芋は蒸すより断然焼くのが美味しいよ!

42 :
炊飯器でこんな簡単に蒸かせるとは、知らなかった。
ホクホクさつまいも最高〜!

43 :
>>41
焼いてみた。
香ばしくておいしい。
一緒に焼いた鳴門金時のがなめらかだったのが印象的で、安納は筋っぽかったw
焼いたほうが喉を通るときにも甘さが感じられた(通ぶってごめんねw)
焼くのと炊飯器蒸しだと、炊飯器のが楽。
でも焼き芋の味がおいしいのに。
おすすめの焼き器とかないですか?
前スレのタジン鍋はどこのでも良いのかな?
タジン鍋で焼いてる方、詳しく教えてください〜。
炊飯器とガスってどっちが光熱費掛からないですか?
毎日でも食べたいけど、貧乏性だから気になってしまいます(ノД`;)

44 :
近所のスーパーで鳴門金時(里娘)入荷するようになった!
坂出金時と交互に食べてる
部屋の中が焼き芋の匂いでいっぱい〜

45 :
40分焼いて安納芋食べた
筋が多くてホクホクしてない
そんなに甘くなかった

46 :
焼きすぎとか?

47 :
あ、そうなの?芋の当たり外れかと
次は30分でチャレンジしてみる

48 :
>>43
前スレのタジン鍋の人です。
タジン鍋はホームセンターとかに売っている3000円ぐらいのもの使っています。
芋(大きかったら半分に切る)と水150ccを入れて
ホクホクが好きなら10分加熱して10分蒸らす。
トロトロが好みなら20分加熱で10分蒸す。
まあ、自分で実験して好みの状態見つけたらいいと思う

49 :
>>45
>>46
>>47
40分で焼き過ぎって事はないよ?普通それくらい。
各社のオーブンレンジの焼き芋コースもみんなそれくらいに設定されてる。
そもそもスジは焼き時間関係ないし。
安納芋は高いくせに当たり外れが激しいんだよ。
たいして甘くなかったり水っぽかったりニンジン臭かったりホント味にバラつきあって安定してない。
俺なら安納芋買うくらいなら紅まさりか紅こがね買うよ。

50 :
やっぱり紅はるかは美味しいね。
ずっと品薄状態だけど、今年は不作なのかな?
これで劇的に痩せるってこたぁないけど、太らなくなった。

51 :
黄金千貫がいちばんだろ

52 :
私が買った安納芋もなんだか臭みがありました。
やっぱり当たり外れがあるんですね。
なると金時里娘が到着したので食べました。これまた美味しい!
甘さもくどくなく、ホクホクとしっとりのバランスが良いですね。
今は炊飯器芋しかやってませんが、天ぷらとかでも美味しそうだ。
ダイエット中なのでさすがに揚げ物はしないけどw

53 :
オヤジが作ったサツマイモふかしてみた…
何だこれ、今まで食べた事ないくらい甘くてうまい…
感謝

54 :
このダイエットは夕飯に薩摩芋を食べるとかですか?

55 :
ダイエットしながらいかに芋を食うか追求するスレです

56 :
私はタジンで5分ごとに転がしながら焼いてるわ。
1000円くらいの安い鍋です。
時間かけてるけど細火。
はるか、甘いね〜

57 :
>>54
総量1200kcal基準で1日に2〜5食くらい
輪切りにしたさつまいも食べると腹持ちが良くて70kcalくらい(パンの半分)
主にさつまいもとパンで低目に炭水化物をとってます
どーしても甘いのが好きで…おやつも兼ねてる

58 :
さつまいもって加熱の際、70度の通過点が長いほど甘くなるんだってね
時間をかけてゆっくり調理するほど(1時間くらい)うまくなるって

59 :
ねっとり系の芋は、スチームオーブンで二度焼きすれば外はカリカリ中はねっとりで激うまになる。

60 :
みんな焼き方蒸かし方にいろいろ工夫してるんだなあ
そういう探究心好きです
できればそういう食生活続けてどのように体重に変化があったかとかも知りたいです

61 :
>>58
ほうほう
だからねっとり系は炊飯器におまかせなんだなー
あと光熱費考えるなら圧力鍋もいいのかも
洗って水入れてスイッチポンの手軽さに慣れてしまうと他やる気なくなるけどw
パンもできるIHの炊飯器
もはや芋専用になりつつあるわw

62 :
うちは洗って210度のオーブンにそのまま入れて1時間

63 :
>>61
短時間でやると、糖化が進まなくて甘くならないって書いてあったよ
圧力鍋、レンジでチンはおすすめできないって
これから初めて炊飯器で蒸し芋作ってみます

64 :
炊飯器でやると、水の浸かる部分が黒く変色しない?
浸からない部分は良い感じなんだけど…。

65 :
炊飯器が鉄釜風で真ん中凹んでるから元々水に浸かる感じにはならないけど
頭とお尻は筋があるし普段でも食べないから気にしたことないかなー

66 :
>>64
なるね。
焦げる前にふやけた感じ?
ずっと炊飯器でやってたけど、
昨日はオーブン50分の二時間余熱放置で焼き芋にしたらうまさが全然違った。
蒸かし芋では芋の甘味がでないのね。
もう蒸かしには戻れない…。

67 :
>>66
やっぱオーブンにはかなわないよな。
時間かかってもいい人はオーブンでじっくりと。

68 :
オーブンに入れる時はアルミ箔巻く?
今ねっとり仕上げるのを極めたいんだが
二時間蒸そうが一時間オーブン入れようが
どうしても芯が残るというか
白いホクホク部分があるんだよね
火の入れ方じゃなくて品種の問題なのかな

69 :
>>68
洗ってペーパータオルでぐるぐる巻き後に
電子レンジで強1〜2分→弱で15分〜20分(太さで微調整)
芯なしでおいしくできるよ。
強を長くすると失敗してしまう、弱で長めに。

70 :
結局、痩せた人いるの?

71 :
不自然なほどに体重変化云々に触れないのが答えです
よくて現状維持が関の山かな

72 :
ダイエットって減量と言う意味だけではないからね
便秘にはならないし疲れた時の甘いもの代わりにもなるし
サツマイモって維持にも優秀な食べ物だと思うよ

73 :
>>69
レンジは全く想定外だった
試してみるわ、ありがとう

74 :
白米やめてさつまいも食べるようにしたら
頬がこけてきたよ!

75 :
>>74
抽象的な個人的感想は要らない。
データを出せ。
何kg減って体脂肪率は変化あったのか?

76 :
昨日、初めて炊飯器芋つくったけど
(゚д゚)ウマーだったー
塩も初めてかけて食べたけど(゚д゚)ウマーだったわ
これからしばらく炊飯器芋が続きそうだ

77 :
順調に痩せてるけどさつまいもスレに書くほど芋に頼ってない
ただしカロリー制限の味方だしさつまいも大好きだ

78 :
同じく。
王道でご飯やパンの替わりにさつま芋
腹持ちもいいし甘いのを食べた満足感がある。

79 :
ダイエットとしてこれだけやってるって人も居ないだろうしねえ
他の何かと併用だから、これで痩せたよー!とはあんまり言えない気がする
ま、私はたまにオヤツにしたいっていう程度の単なる芋好きなんですが

80 :
50分焼いた
(´ω`)oO(二時間触らない)

81 :
>>45だけど
銀紙の内側に濡らしたキッチンペーパー追加
焼きを40分→60分+2時間庫内放置に
これで黄色く甘い安納芋に変化したハッピー
でもちょっとペーパーの水分多過ぎたかも

82 :
安納芋はわりとべっちょり系だから濡らしたペーパーは不要かも

83 :
>>81
違いがあるかも?って思って
新聞紙、キッチンペーパーで分けてアルミホイルに包んで
オーブン50分放置2時間弱でやったけど、
水分が多かったからか、仕上がりは蒸かし芋だった。
なので、水分含ませたペーパーは使わない事にしますw
次はアルミホイルのみで包んでオーブン焼きtryします。

84 :
>>83
濡らしキッチンペーパーなんかは水分少ない芋向きだし、安納芋みたいな水っけあるタイプには不向きと思うよ。
アルミはいいと思う。
焼き芋用の遠赤効果アルミ売ってるよ。
黒くコーティングしてあるやつ。
石焼き芋の石みたいな役目みたいな。
業務用の焼き芋機も遠赤セラミックで石焼きを再現してるしね。

85 :
低温でじっくり焼くと甘くてウマーっていうじゃん?160℃で90分焼くレシピよく見るけど100℃だともっと甘くなるかな?

86 :
痩せた人いるのか?

87 :
http://cookpad.com/recipe/435710
これどう?
レンジ弱で2分、さますを繰り返すだけで甘くなるとか

88 :
産経記者がうまいも実験してた
http://www.nikkei.com/content/pic/20111021/96958A96889DE1E7E7EAE6E3E6E2E3E6E3E2E0E2E3E385E2EAE3E2E3-DSXDZO3558419014102011W08101-PN1-16.jpg

89 :
経験上新聞かキッチンペーパーで包んで200ワット15〜20分が一番上手くできる
時間があるときはさらにオーブントースターで数分焼くと香りもいい

90 :
このスレ見て、芋食べて意外と好きな食材と気付き3週間炭水化物を芋に置き換えてみた。2s落ちた。160p49s。
変化として、出る量が多くなった。それまで1〜2日に1回だった便通が日に3回あることも。出すって大切。

91 :
引っ越してきて二年くらい前から近くの八百屋で甘太くんってさつまいも買ってる。
焼いててあれ?蜜がでるなあとかねっとり系だとか激アマ。当たりかあとか思ってたんだけど、検索かけたらやっぱり安納芋に匹敵するさつまいもだったよ。
はずれがないのでおすすめ。

92 :
>>91
もう買えるの?
紅はるかを貯蔵して甘味を引き出して出荷してるから甘いみたいね。
JA大分が基準を守らせてるのが甘太くんで、11月30日から九州と山口へ出荷するっぽい。
自分は予約したから12月中頃には届きそう。
今一番楽しみにしてるさつまいもだわw

93 :
紅天使って芋、安納芋より甘いネットリ

94 :
さつま芋の世界は奥が深いなぁw
知らない品種、ブランドが次々出てきますね。
在庫がなくなったら試してみようっと。

95 :
>>92
目の前の八百屋ではもう売ってあるね。
スーパーではまだ見かけないな。

96 :
紅はるかをタジンで焼き芋にすると、お菓子みたいな美味しさ。
でも紅はるかを炊飯器でふかすと、うまくいかない。

97 :
ずっと炊飯器だったけど、ストーブ出したからアルミで包んで安納芋を焼いてみた。
焼き具合の確認で爪楊枝刺したら、蜜が飛び出してきたよw
すげー驚いたwww

98 :
炊飯器は手軽だけどやっぱ焼き芋の味は出せないからな〜。
安納芋とか高めの芋使う時はちょっと手間と時間かかってもオーブンやストーブで焼き芋にしたほうがいいよ。
手間っつっても時間見てひっくり返すだけの話だし。
焼き芋コースがあるスチームオーブンレンジならひっくり返す必要もないしね。

99 :
安納芋はオーブン
鳴門金時は炊飯器だなー
芋によって美味しく食べられる方法を使い分けるのが一番

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピルを飲んでいる女性のダイエット2 (929)
毎朝、豆乳とリンゴジュース割って飲むと痩せるの (842)
【SONOKO】鈴木その子式【内外美容】 3 (769)
【風呂で痩せる】高温反復浴 (614)
酵素断食 (958)
最高体重&最低体重 (268)
--log9.info------------------
死にネタ・鬱展開・BADエンドが好き3 (877)
真木同人愚痴スレ (423)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 6度目@同人板 (357)
当て馬、片思い、争奪戦が大嫌い Part 2 (891)
同人絡みで愚痴りたい嫌いな声優 (399)
【新刊】男性向け同人ショップ14軒目【とら/メロン以外】 (462)
【ストパン】ストライクウィッチーズ同人を語る8【スト魔女】 (109)
御手洗直行・直子 (386)
【エアーマンが】Team.ねこかん[猫]/てつ×ねこ【倒せない】 (330)
タイトルだけで吹いた同人誌を挙げるスレ2 (391)
【藤宮ゆき】いえろ〜ぜぶらについて語るスレ【うっちー】3曲目 (531)
■ここはヤバイ印刷所 Take31■ (117)
【ペイ】感想欲しいヤツちょっと来い 3【フォワード】 (148)
【さよなら東京】今後のコミケ開催地を予想するスレ【代替地】 (230)
【でゅRRR!!】也田作品全般同人6【馬っ鹿ーの!】 (215)
【黒子トレパク】牧村/牧/竹丘/MUs 4【夜逃げ→復帰】 (868)
--log55.com------------------
ガッカイダーはだろうだろう
仏罰が当たりますよ!!!
共産党員のいない街ってないの?
勝手な共産党
よゐ子の共産党教室
日本社会党を復活させよう
TPPに反対する共産党は排外主義
      ★日本労働党★