1read 100read
CryptloadでRapidshareを落とすスレ (417) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windowsムービーメーカー part3 (527)
【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】 (750)
rep2 part55 (524)
JaneXeno Part47 (746)
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part6【ScreenShot】 (828)
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.6 (454)

CryptloadでRapidshareを落とすスレ


1 :2008/03/30 〜 最終レス :2013/10/16
USDでもラピは自動で落とせますがCryptloadでも試したところ自動で落とせるので(IPはルーター設定ができる)、
こちらもより使いやすいようにみんなの意見を聞きたいスレです。
本家のサイト(英語、ドイツ語)
ttp://cryptload.info/
winのみ CryptLoad_1.0.4
ttp://rapidshare.com/files/98056784/CryptLoad_1.0.4.rar

2 :
x2xXzh <a href="http://wlciifjddojo.com/">wlciifjddojo</a>, [url=http://wvvixzoxbjgu.com/]wvvixzoxbjgu[/url], [link=http://lyydruzdzuoh.com/]lyydruzdzuoh[/link], http://rnzeqihgqmsr.com/

3 :
AntiCaptcha Methode はUSDと同じサイトでプログラムが異なる
ttp://rapidshare.com/files/99713754/ac_3614_CL.rar
Cryptloadのwiki(英語)
ttp://cryptload.info/wiki_en/wiki/Main_Page
Captcha settingで用いることのできるプログラム(使わなくても自動で落とせる。認識確率が向上?)
FineReader(シェア)の本家(英語)
ttp://www.abbyy.com/
AutoImager(シェア)の本家(英語)
ttp://www.autoimager.com/
必要環境
Windows XP以上?
.NET Framework2.0以上

4 :
使用方法
1.CryptLoad_1.0.4をダウンロードし.rarを解凍
(デスクトップ上にファイルが見つからなければマイコンピューターからデスクトップ上のフォルダを表示)
2.AntiCaptcha(フォルダ名ocr)をCryptLoad.exeのあるディレクトリにコピー
3..NET Framework2.0以上のインスコを忘れずに
4.CryptLoad.exeを実行
ついでにようつべにアップされている使用画面一例
ttp://jp.youtube.com/watch?v=THI_i_CJFws

5 :
Rapidshare

6 :
>>1
このスレみて使ってみた
しかしレジューム機能の使い方がわからないw

7 :
俺もレジュームはできないな。
でもそれを差し引いてもすげー便利だ。
このまま地味に落ちそうだから
とりあえず先に>>1にありがとうと言っておくw

8 :
ラピを使うみんなに朗報!
バイパスできるサイトを見つけたんでためしてみて
ただしscriptは許可してねw
ttp://stealthsurf.co.cc/cgi-bin/nph-index.cgi
ttp://www.bypassthefirewall.info/
ttp://www.browsetheweb.net/
あと下二つでダウンロードした後にファイル名がindex.phpになっているんで
phpをrarに書き換えて解凍でおk

9 :
夜つけっぱなしに寝て、朝起きてからPCが糞重いと思ったらCryptloadが800MBくらいメモリ食ってて笑った
バグなのかな

10 :
普通に使ってたらダウソしてるときでも上で37mbくらいだけど

11 :
forumで話題になってる。reconnectをオフにしてるとメモリリークするらしい。

12 :
>>11
そのトピック見たんだけど、deactivateもactiveも変わらないみたい
うちのルーター側に問題があるのかもしれないけど

13 :
CryptLoad_1.0.5
ttp://rapidshare.com/files/108054851/CryptLoad_1.0.5.rar

14 :
新しくなったやつは認証文字入力画面が大きくなった
けど自動認証はAntiCaptcha入れてもムリポorz

15 :
Rapidshareからファイル落とすツールか
田代砲みたいなソフトでRapidshare落とすのかと思ったよ

16 :
Rapidshareの新しくなったパスワード画面での
入力の仕方がわかりません><

17 :
>>4犬とネコがいるけどネコがいる文字を入力

18 :
>>16のまちがい

19 :
Rapidshare意地悪すぎだろw

20 :
>>17
ありがとう!
Rapidshareを利用する人に悪い人はいないと思いました。

21 :
やはりわかりづらかったのかw
今見たら表記が変わってる
http://img442.imageshack.us/img442/902/96488428aj0.jpg

22 :
The RapidShare Happy Hours are active right now. Have fun!

23 :
ただいまインスコしほうだいだー

24 :
っと思いきやサイズ制限がある?
とりあえず文字入力がDownload via GlobalCrossing経由でパス状態

25 :
またhappyhourやってるw
DLまでの待ち時間&入力がないのは楽だな 相変わらず待つけど

26 :
CryptLoad_1.0.5 更新
ttp://rapidshare.com/files/108225610/CryptLoad_1.0.5.rar

27 :
また更新
ttp://rapidshare.com/files/108463945/CryptLoad_1.0.5.rar
っていうかこれまで以前のリンクが消えてるw

28 :
今のバージョンだと更新は自動になってるよね?
ていうか少しでも更新したならバージョン表記変えて欲しいな・・・

29 :
今度は猫認証に文字がゆがんでるw

30 :
分かりづれぇw

31 :
ac_3614_CL.rarを更新しなきゃいけないのかな?
よくわからんw

32 :
すごく分かり難いな

33 :
歪んでる上にぼやけてる。
何がしたいんだよ・・・

34 :
このソフトを使ってみようか検討しているんですが
これにはスパイウェアやアドウェアといったものが同梱されていないでしょうか
それともいるでしょうか
ご教示のほどをお願いします

35 :
>>34
virus totalで2、3反応あったが今のところ大丈夫っぽい

36 :
即レス感謝です
どうもありがとうございます

37 :
困ったんでここに来たら、やっぱり皆も同じなんだw
分かりずれー、意地悪りーwwwwww

38 :
これって、httpがttpになってたらクリップボードから認識してくれないよね。
何か設定すれば出来るんですか?
それが出来ないとかなり不便だなぁ

39 :
バイパスできるサイト教えてください、MORE
調べ方でもいいです。m(__)m

40 :
バイパスってどういう意味ですか

41 :
渋滞を緩和するための道路

42 :
猫と犬の区別がつかん。

43 :
おおきいのがネコ
かわいくないのが犬

44 :
ttp://rapidshare.com/files/109557043/CryptLoad_1.0.6.rar

45 :
>>41
しょーもねー。
Rよ

46 :
happy hour最近多いな
文字打ち不評なのと関係あるのかな

47 :
ttp://rapidshare.com/files/110050770/CryptLoad_1.0.6.rar

48 :
さらに文字が斜めに・・・・
Rapidshare頑張りすぎだろw

49 :
肉眼で読むことすら困難じゃねーかw

50 :
わざとやってるだろw

51 :
ファイル名長いと
WWF Raw Is War-7-9-2001(ECW).part..rar みたいに省略されてしまう・・・
複数DLしてもファイル名同じだから全部上書きしちゃうアホなのはどこをなおせばいいかな?

52 :
アホみたいに一つずつ落として名前の変更

53 :
ttp://rapidshare.com/files/110281631/CryptLoad_1.0.6.rar (11257 KB)

54 :
もう自動読み取りしてくれるのは無理なんだろうか?

55 :
ラピ落とすツールをラピから落とすなんて
なにか変な感じ

56 :
ウイルスはいってる?

57 :
入ってるね。どうも!失礼すまた!

58 :
>>52やはりないか・・・ありがとう
一個一個5とか6とかフォルダ指定して落としておいて名前かえてるけどそれでもめんどうだw

59 :
ていうか0とOの違いが分からんw
いつも勘でやってるんだけど、どっちかしか出ないorどっち入力してもいいってことにはなってるんだよね?

60 :
sendspaceは対応してない?

61 :
netload.in
rapidshare.com
rapidshare.de
megaupload.com
にだけおそらく対応している

62 :
ttp://rapidshare.com/files/111113829/CryptLoad_1.0.7.rar (11049 KB)

63 :
ttp://rapidshare.com/files/111710259/CryptLoad_1.0.8.rar (11001 KB)

64 :
こういうソフトrapidshareにうpされるの多いよね・・・・・
何故かってのはわかってるんだけど・・・実用的でないよな

65 :
アップ乙と言いたいが
落とすのもハッピーアワー中で他のものを落とすのももっぱらハッピーアワー中
そんな生活になってしまったのでこのソフトのありがたみがまだ分からないw
落とすものがちょこちょこ(せいぜい最大でも10〜20MB)でいいライトユーザには
そんなものでいいのかもしれないけれど…

66 :
たしかに300,400MB以上落とす人じゃないとバイパスサイトもあるんでローダーの
恩恵はあまりないな

67 :
ttp://rapidshare.com/files/112093523/cl_1.0.8e.rar  (10998 KB)

68 :
ttp://rapidshare.com/files/112268410/CryptLoad_1.0.9.rar (11051 KB)

69 :
megauploadの文字認証画面出てくるときに音を鳴らす設定ってできる?

70 :
バイパスサイトが使えない・・・。

71 :
新たなバイパスサイト
ttp://xbladegaming.com/cgiproxy/nph-proxy.pl
ttp://www.bpcd.net/cgi-bin/nph-proxy.cgi
共にRemove all scriptsのチェックをはずす。
この二つはかなり遅く50kb/sぐらい
高速に落としたいならvmware等を利用してネットにブリッジ接続して落とす
例えば ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2006/12/virtualpcxp_pro.html
これを使うと
@GetASFStreamでDRM解除ができる
AThinstallが手軽に使える(ポータブルアプリを作るソフト)
一度に2つ以上のOSを使用するのでマシンパワーは必要です

72 :
訂正
@GetASFStreamでDRM解除ができる
AGetASFStreamで落してFairUse4WM v1.3でDRM解除ができる

73 :
おいおいこんなのあんのかよ、今まさに3/12まで行ったとこだよ
なんか難しそうだな

74 :
>>71
バイパスサイトはどうやって探してますか?

75 :
>>74
まずはグーグル等で
bypass ip proxy anonymous surf cgi あたりで検索かける
次にサイト内でアドレス入力欄にコピペする
この結果
@ラピサイトに入れない
APREMIUM、Freeのページから変わらない(だいたいここで弾かれる)
BFreeを押すとJava Scripを許可しろとでる(設定をいじる)
C時間、Happy Hour、何分待て、ダウンロード終わるまで待て等が表示
Dダウソしようとするとリンク切れ、コードが違う等が表示
E晴れてsave画面がポップアップ
F保存中に途切れる場合がある
Gサイトが閉鎖される、無効になる
とりあえず手当たりしだいに検索かけて試すしかないかな

76 :
>>75
おー、かなり手間かかりますね
手探りでやってみます

77 :
なんかカスペがグギャー!と叫んでるんだが・・・
大丈夫?


78 :
ノートン先生で今落とせるやつ確かめてみたらnetcatが引っかかった。
昔落とせた109にはなかったけど、最近Cryptload使ってないんでアプリ消して
今持ってないです。気になるなら誰かがうpしてくれるか、新しいリンクに
変わるまで待てばいいんじゃない?

79 :
>>71
下のでやっても「今ダウンロードしています」みたいのが出て上手くいかない

80 :
>>51と同じ問題は設定でかえられませんかね?

81 :
なんか、エラーばかりで落とせなくなったんだけど、俺だけ?
megaも落とせなくなったんだけど、オワタ?

82 :
Cryptloadがダウンロード制限で落とせない。あはははw

83 :
>>81動いてるよ 左下のmessageの欄どうなってる?
rapi以外のサイトにもあがってるんじゃね?どっかからrcryptload.rarとかでぐぐって落としたけど。
(まあ自己責任だが)

84 :
帰ってきてたら落ちてきてたけど
alreadyって出てエラーメッセージがかなり出てた。
とりあえず、動いたからいいか

85 :
ttp://www.daveproxy.co.uk/

86 :
Cryptloadがエラーでよく落ちるんだけど俺だけ?

87 :
あるある
追加した後終了したことがないURLは消えるよな

88 :
とうとうHPが新仕様に変更したな

89 :
ファイルフォルダがみづらくなった

90 :
リンクエラーになると思ったらrapid改変か
自分のマシンだとrapgetもusdownloadもまともに動いてくれないから
cryptだけが頼り
早くバージョンアップしてくれー!

91 :
ttp://rapidshare.com/files/120093712/CryptLoad_1.1.0.rar
とりあえずhappyhourは攻略成功。

92 :
RapidShare Happy Hourって何時から何時までやってるんだ?
結構長い時間やってるよね
ていうかハッピーアワーがこんなに長い時間やれるんならもう常にハッピーアワーでいいじゃん

93 :
ついに犬猫の文字読み取りに成功したね

94 :
>>93
きたな
これでつけっぱなしでも安心だぜ

95 :
俺のPCだとつけっぱなししとくと出火しそうだからヒヤヒヤものだ

96 :
判別つかねえw

97 :
>>93
どこですか?
たぶんforumのCaptchasだと思うけどよくわからん。

98 :
>>97
古いやつでも自動アップデートで最新のになるよ

99 :
自動判別した文字を自動入力するのは無理か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【リモート】TeamViewer【コントロール】 (175)
Net Transport Part 13 (307)
【moeBBS】画像掲示板巡回ソフトその5【Berry他】 (303)
CryptloadでRapidshareを落とすスレ (417)
ソフトウェア板 総合質問スレッド Vol.5 (141)
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 16 (267)
--log9.info------------------
ふらんす亭「1000円の食事でクレームするな!」 (193)
うなぎ大坊 (163)
■食いたい放題FC東京 第2節■ (738)
★★ 舞浜で本当に美味しいもの ★★ (233)
青森の飲食店を語ろう (481)
【東京都】高円寺グルメ総合【避難所01】 (239)
五目焼きそば・あんかけ焼きそば (260)
セシウムランチ (108)
錦糸町★亀戸 part2 (344)
【ボキューズも】Hiramatsu系 Part1【コンランも】 (178)
【まぐ茶】竹葉亭のランチは、お茶漬け♪ (565)
近鉄観光の店を語ろう(関西限定) (153)
中華街の中国人が感じ悪い! (583)
吉祥寺に美味い店が無いのはなぜか (639)
★★★広尾★★★ (768)
★ 板橋本町付近のおいしい店を語ろう ★ (435)
--log55.com------------------
【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1174枚目 【ふわっち他】
【ZAR】南アフリカランドPart920
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4635
ラジオNIKKEI 411
【KRW】ウォンを看取るスレ?2209【泣いてたまねぎを切る】
【GBP】ポンドはどうする?part5831【£】
【USD/JPY】新ドル円15242【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part29750【$\】