1read 100read
2013年19掃除全般151: 【ノイローゼ】お掃除中毒【潔癖】 (587) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バチルス菌で】バイオミックス【環境浄化】 (175)
&〜&〜&〜ねずみ・ネズミ・鼠〜&〜&〜& (409)
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part2 (422)
★汚部屋から脱出したいあなたにアドバイス!★ (902)
捨てていいか相談するスレ6 (389)
トイレに流していい生ゴミの境界線 (144)

【ノイローゼ】お掃除中毒【潔癖】


1 :2008/02/29 〜 最終レス :2013/09/09
お掃除しだすと止まらない。
少しの汚れが気になって延々と同じ場所を掃除。
掃除用品を買いまくってしまう。
明るいうちから掃除して、気が付いたら夜だった。
がんばりすぎて手がボロボロ。腰も痛い。
家族に掃除を押し付けるのはやめよう!

2 :
元汚部屋暮らしの反動か少々の汚れでも気になる事はあるな。
潔癖とまでは行かんが。

3 :
こんな時間まで、ネット通販で掃除グッズを口をポカーンとあけて
夢中で見てしまった・・・買いそうになったけど留まった。
明日はどうなるかしらん。
>>2
自分も潔癖って程ではないよ。部屋は散らかってるし。
一部分を徹底的に掃除しまくるから、パッと見はどこを掃除したか
家族にはわかってもらえないことも多々あるが、私は黙っている。
たまに気が付いてもらえて、褒められると嬉しい。
反面、1度掃除をしなくなるととことんしなくなるんで、ギャップも激しい。
毎日ほどほどにコツコツと、といけばいいんだけども。

4 :
お掃除 お掃除 さっさと お掃除 しばくぞ!!

5 :
自分の部屋内で掃除するのは別にいいだろうけど
会社などでそう言われると辛い
言われるだけならいいけど、社内を散らかされるとすごく辛い
そのままは我慢出来ないので、ついつい片付ける
気づけばみんなが散らかしたものをいっつも私が片付けてる
私、この現場で一番偉い立場なのに
部下にやらせても満足いく片付けになってないので
しびれを切らして自分でやってしまう
部下も悲しそうにしているときがあるし
自分も大変だし辛い

6 :
>>5
それわかる!私は家族に、だ。
納得いかない時ってどうしたらいいんだろう。
最近少しやり方を教えるってのは身に付いたけど。
なんかきれいにしたいから掃除するってより、掃除してる自分がエライみたいな感じになっちゃうんだよね。
それってほんとは掃除好きじゃないってことなのかなとか思ったり...。
やってはいるんだけど。

7 :
5>6
ね!結構辛いですよね。
でも後半はちょい違うかも?
私の「偉い」は、自分は立場が「上司」なので「偉い」という意味なんです。
上司の私が、部下の散らかしたものを片付けるんです。
おかしくないですか?
でも、命令して部下に自分で掃除させたりしても、なってなくって自分で
やってしまうんです。
掃除が好きってわけでもないと思うんですが、汚いと我慢出来ないんです。
この「汚いと思う」の範囲が、他の人と違うみたいで。
私は独身だから家族の対応はわかりませんが、彼氏のだらしないのは
ぜんぜんOKですよー。
彼氏にやってあげるのと、部下にやってあげるのって、心情的にも
ぜんぜん違う!
もし旦那さんのだったらOKで、子供だったらひたすらしつける!で頑張るかも。

8 :
>>7
でも、旦那がしっかりやらないと子供もだらけるよ。

9 :
あぁ、自分も人が掃除したのでは納得いかなくて、結局自分がやってしまうタイプ。
気になったらどうしようもなくて、掃除してもらっといて申し訳ないけど、こっそりやり直す。
潔癖とか強迫観念みたいなものではないんだけど、要するに神経質なんだろうな。
汚くても少しぐらいは許せるようになりたい・・・

10 :
ピッタリのスレ発見!
私も朝から寝る間際まで掃除しっぱなし。
一週間で雑巾が隙間だらけになりぼろぼろになります。
毎日雑巾と綿棒を使ってすみからすみまで掃除しまくります。
しないと気がすまないしイライラする。でもものすごく疲れる…

11 :
ここって、強迫性人格障害(デスパレートの妻たちのブリー)の人と、
強迫性障害(モンクさん)の人が混在してる。

12 :
>>11
自分は違うと思ってる。掃除する周期みたいなのがあって、
やりだしたらとことん何週間もやったりするけど、飽きたらやらなくなる。
それが他の物にすりかわったりする事もない。
病院にも行って相談したんだが、気にするなって言われた。

13 :
要するに凝り性なんでしょ。
そう言う人って趣味が幅広い気がする。
俺がそうだし。
ただ気まぐれなんだよね〜。

14 :
>>11
日常生活に支障をきたす程なら強迫性障害と言えるかもね。
連投スマソ

15 :
>>13
あぁ、確かに。1つのことにはまりだすととことんつきつめるタイプ。
無駄にお金を使ってしまう。
でも趣味と言える趣味は持ってないけどな。
気まぐれだよねいつだって。

16 :
>>13
凝り性ってより飽き性だな。
飽きて次の趣味にはしるから幅が広いんだよ。
俺の知り合いが「意志が強いから何回も禁煙するんだよ」って
言ってたのを思い出した。

17 :
掃除中毒の人って、親がだらしなかったりしない?

18 :
親は普通だった。程よく整頓され程よく散らかった家で育ったのに
小さい頃から掃除ばかりしてて今でもそれが直らない

19 :
>>18
そうか、元々からの性格なのか。
自分は子供の頃掃除とか片付け全然しなかった。
親にお手伝いみたいな事はあまり強要されなかったし、
学校のお掃除も好きじゃなかった。
お風呂も1週間以上入らないでも平気な汚い子供だった。
その反動なのか、何がきっかけか自分でもわからんのだが、
掃除しないと気がすまない体質になってしまった。
人間って変われるもんですね。

20 :
両親が溜め込み体質&掃除しない
自分の家は普通なんだと思っていた。
社会に出て、「うちは普通と違う」と思い知った。
必死で掃除するように。
掃除が習慣になると、親が掃除しないのが気になって疲れる。

21 :
7ですが、自分でもちょっと変だと思ってたのでこんなに似たような人
がいて少し安心しました〜。
うちは、母親が掃除好きでいっつも掃除してました。
近所の奥さん達にも「いっつも掃除してるわね」って言われてたな。
そうか・・私の場合は似てきただけか・・。
そんな親でも小学生になったくらいから、自分の部屋は自分で掃除、
洗濯物も自分で洗濯しないと気が済まなくなってしまい、今では
>>7になってしまいました。
自分でも疲れる。

22 :
掃除終わった… そろそろ寝よう。
今日も疲れた。

23 :
私も今日もずーっと掃除してた。
指先痛いし、すり傷もいくつか。手袋しなきゃと思いつつ面倒だ。
クタクタだからもう寝る。

24 :
今日もあちこち掃除してるうちに日が暮れた。
足腰がつらい。やり始めたらマラソンのような感覚にとらわれ、
止まったら動けなくなるって思って、ずーっと掃除を続けてしまう。
ものっそしんどい・・・

25 :
うらやましい…
御本人達は辛いだろうけど、私と足して2で割ってほしい

26 :
掃除が好きというより、ドメストのにおいが好きで、台所の排水口やトイレを必要以上に掃除してしまう。
3分くらい放置した時の、殺菌されました感なにおいがたまりません。 ツーンと爽快。

27 :
あーなんかみんな人間臭くてかわいい。
そして妙に掃除のやる気出た。床掃除でもするか。

28 :
>26
わかるぅ〜。
私もカビキラーの残り香好き。
使用中はさすがにキツイけど。

29 :
>>26
同じだ〜〜!!


30 :
起きたら廊下と玄関の掃除。
後はその日気になった汚れた場所を徹底掃除。もしくは洗濯。
そうこうしてるうちに日が暮れる。
ご飯食べ終わったらキッチンを徹底的に掃除。妥協は許されない。
夜はお風呂の前にトイレを徹底掃除。お風呂は湯船に浸かったら
さっさとお湯流して掃除。
最後に歯磨きをしたら洗面台を軽く擦って終了。
毎日こんな感じだけどやりすぎ?普通?
とにかくどの作業も手は抜かない。徹底的にやりこめます。

31 :
>>30
どうしてそうなったのかきっかけが知りたい

32 :
>>31
きっかけ?なんだろう。上の方にも出てるけど、結局凝り性なんだと思う。
最初は確か風呂にこびりついた湯垢が気になって、試行錯誤でキレイに
なっていくのが楽しかった。
1度そんだけ苦労したらもう汚すのは嫌で、毎日掃除。
毎日掃除してたら要領も良くなってくるから、他の場所もどんどん掃除できる。
いつも自分の中では個人経営のお菓子屋さんを営んでる気分で掃除してるw
「もうすぐ開店、お客さんが来る前にキレイにしましょう〜」って妄想してる。

33 :
>>32
妄想ワロタw
32は可愛い人だな。

34 :
>>26
>>29
体に悪くないのかそれは…

35 :
悪いね。塩素の臭いが好きっていうのは、中毒になってる可能性がある。

36 :
というか、地球環境にも悪影響が…。


37 :
私も掃除中は妄想してる。
一番のオキニは「寺に嫁いだ嫁、もうすぐ檀家さんが来ちゃうわ編」次が「19世紀イギリスの上流階級のメイド」
そして床拭き時は「小公女セーラ」になる。
セーラになればよく磨いてくれるゾ。

38 :
>>37
!!!私と全く同じで吹いたw
床磨きの時はやっぱセーラだよな。セーラと同じようなタワシ使って
腰を屈め、礼拝に行く皆さんを送り出すセーラを妄想。

39 :
>>37 >>38
あまりに楽しそうなので私もセーラしてみたくなったじゃないか!

40 :
床拭くときは魔女のキキになったつもりでやる。

41 :
最近掃除の事しか考えてない。
起きたらまずどこを掃除するか、ご飯食べながら考え、
掃除にとりかかったらまた次の掃除の事を考え、
休むまもなくずーっと掃除してる。
寝る前も明日はあそこの掃除やりたいなぁ〜と気になって眠れず。
もう病気だ、、、

42 :
フレンズのモニカ状態です

43 :
夜になって玄関見たら泥だらけだった・・・。
掃除したかったけど遅い時間だから我慢した。
でも今も気持ち悪い気分悪い。掃除したいです。。

44 :
毎日掃除して疲れる・・・
したくないのに、やらないと気がすまない。
もう1日掃除しっぱなしでクタクタに。
家族にまでキチガイ扱いされてる。死にたい。

45 :
強迫性障害です。病院に行くかセントジョーンズワートでも飲むかして
リラックスしましょう。

46 :
だから病気じゃねーっつーの。
キチガイ扱いされてるけど、それは家族がだらしがないだけ。
私は多分普通の家庭でやってるぐらいの掃除しかしてないはず。
台所、廊下、トイレ、風呂、洗面台、自分の部屋、玄関、庭。
これぐらいは普通に掃除すんだろ。
我が家では誰も掃除しないから、一人でやるから時間かかるだ。
汚いのが許せないから疲れてても掃除するるる。

47 :
それなら、スレ違いです。
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1189880425/

48 :
>>46
スレタイよく嫁、な。
スレタイ自体に【ノイローゼ】ってあるから。

49 :
だからそういう色々な状況が合わさってノイローゼ気味なんだってば。
病気じゃねーよ。ノイローゼは病気じゃない。じゃない、じゃない。
わかってねぇぇぇなぁぁぁあああ

50 :
そんなヒステリックにならなくても

51 :
充分病気ぽいねw

52 :
でもホント掃除しない家族からしてみたら、こっちが潔癖ノイローゼに見えるんだろうね。
私もそう思われてるんだろうな。

53 :
>>49
まぁ。十分ノイローゼっぽいが
そうなってしまうのも十分わかる。
おれが片付けたところを、どんどん散らかしていきやがってキー!!!!
ってなってたもんなぁ。
そして、ものすっごく喧嘩になったし
「そんなに完璧にしなくてもいいじゃない!」って言われた
(実際は全く完璧とかではない。ただ、テーブルの上には
物を一つも置くなといっただけ)

54 :
ここに書いてる潔癖症人の周りの人って 
やってもどうせ やり直しされるのわかってるから 
自分からはやらないんじゃない?
私も自身掃除好きだけど、会社にさらに潔癖症な人がいるから
その人に勝手にやらして 自分はやらない。
気に入らなかったら 自分でやってもらうしかないもんなぁ。



55 :
>>49
わかった、分かったから落ち着け。
多分、家族や周りと綺麗度に対する数値が相当違うんだよ。掃除に対する満足度とかさ。
誰も褒めても認めてもくれない自己満足だけど、とことん掃除する自分は嫌いじゃない。

56 :
そうそう、掃除なんてしたって誰も褒めてくれやしない。
逆に「まだやってんの?w」とか「いい加減にしなさい」とか悪口ばっか言われる。
それでもやらないと気がすまないんだよ。てか掃除終らないんだよ。
掃除って終わりがない。

57 :
確かに終わらないな
大体3日で棚とかタンスの上に細かくて小さい塵が…

58 :
あー同じような人がたくさんいて安心する。
私も掃除しないと気がすまなくて、
だけどバタバタ掃除してるのを見られるのが嫌だから、
旦那と子供が寝た後に黙々と掃除してる。
あまりに綺麗にしすぎるとお客さんが気を使うから、
わざと物を適当に置いてみたりするけど、
それすら置き方に拘りがあったりして「あー病気だな」ともう笑うしかない。

59 :
ちなみに母は「ホコリで人は死なない」タイプの人で、
私はものすごく凝り性で、掃除してる時の妄想はダスキンの人です。

60 :
ダスキンに勤めれば、趣味と実益をry

61 :
>>60
わかってないなぁ。
仕事にしたらオモシロス事もつまらなくなるんだよ。
てか自分の家の掃除でノイローゼ気味なのに、人の家の掃除なんて・・・

62 :
こういうノイローゼ気味の家族がいたらいいのに
一家に最低一人は
掃除苦手とか汚い環境で慣れちゃう人よりずっとマシだ
親でこういう人が居たら絶対助かるな

63 :
>>62
家族に掃除ノイローゼなんていたら悲しいと思うけど・・・。
というか間近な人間にしたら、うざったいだけだと思う。
「今せっかく掃除したばっかなのに、汚したね!!!」とか
「ここ汚したんならちゃんと拭いておいてよね!!!」とか言われるんだよ。
面倒くさがりな周りの人がきちんという事聞くはずも無く、次第に
ギスギスしてくるんだよ・・・

64 :
>>61
ごめん、私は掃除するのが好きで好きでたまらなくて、
掃除嫌いな人の家に行くと掃除したくてたまらなくなる。
でもさすがに失礼すぎて言えないから、
ダスキンの人達みたいに堂々と掃除出来るのってうらやましい。
別に潔癖じゃないから汚部屋でも虫さえ出なければ居心地が悪いとかはないんだけど、ただ掃除が好き。
でも家族にはそれを気付かれたくない。
ただの趣味だから家族の負担になったら困る。
誉められると「あーまたやり過ぎた」と思ってしまう。
子供が大きくなったらダスキンの面接に行こう。

65 :
知り合いの掃除好きの人は お客さんがいても常に
こまごまと拭き掃除したり 触ったものを元の位置に向きまで直して
もどしてく。
汚れたらその場で拭く、使ったら即もどす、がキレイの基本だけど
居心地悪くてしかたない。 みんな知ってるから
その家に上がる人はいないし、子供もまず遊びにいかせない。
お友達遊びの必要な年頃の子供さんもいるから そこまでくると
問題だよ。

66 :
>>65さんの書き込み見てふと気が付いた。
自分は外食した時に、ご飯食べ終わったら必ずおしぼりでテーブルを拭く。
床に落ちてしまったゴミも拾う。
外出先のトイレの床にトイレットペーパーの切れ端が落ちてたら拾う。
レンタルビデオ屋でビデオが棚にきっちり収まってなかったら気持ち悪くて、
周りに誰も居ない事を確認しつつ、そのビデオに興味のあるフリをして
きちんと直す。
外でもなんか細かい事が気になって落ち着かない・・・
自分の部屋は乱雑だけどどうでもいいのに。

67 :
>>66
私もそうです。
部屋は書類で散らかってますが、
どんなに忙しくても、
連れがいないと喫茶店でも持参のウェットティッシュで
カップから皿まで拭き上げてしまいますが、
何か?

68 :
>>66>>67
ナカーマ
自分的に分析したんだけど、
外面を気にすることに神経を使いきってしまい、
家にいるときはエネルギー残量が限りなくゼロにちかくなってしまうのかと・・・

69 :
神経質なんだろうかね?
もういやだね本当に・・・。薬で治せるならいくらでも飲むよ。

70 :
玄関をモップで拭いた後に、父が庭から泥つけた靴であがりこみやがった。
かなりむかついてまた拭きなおした。
どうしてわざわざ人が掃除してる時に出入りしますか!!
普段はぐーたら寝てるくせに。
自分で汚したものは自分で掃除しろっての。
まじムカツク。好きで掃除してんじゃねーんだよ。
汚いのが許せないんだよ。疲れてるけどがんばって掃除してんのにわかってくれよ。

71 :
お父様が玄関汚すから
自分が掃除出来るんだ。
お父様に感謝しなさい。

72 :
>>71
>好きで掃除してんじゃねーんだよ。

73 :
>>72
お父さんの×××の汁のおかげであなたが存在する

74 :
>>73
何そのチュプ的発想

75 :
>>70
理想としては汚いから掃除するんじゃなくて、綺麗を維持したいから掃除したいんだよね。
「ホント掃除好きだよねぇ。」とか言われると「汚いのが嫌なの。散らかってるのが嫌なの!」と思う。

76 :
潔癖かノイローゼレベルではないの?単に家族が汚し屋なだけ?

77 :
掃除依存も依存症の一つだから
実は買い物依存とかアルコール依存とかにもなりやすい。

78 :
気が狂いそう
何でこんな細々細々なところまで
歯ブラシ片手にゴシゴシやらなくちゃなんねえのよ
隅々まで完璧に綺麗じゃないと大罪みたいな気分で
毎日死にたくなる
掃除や家事しなくても良い気分になってみたい
毎日頭には汚い部屋にしてる自分が悪 という意識で苦しいわ

79 :
>>75
あなた、よくわかってる。掃除なんて好きでやってる人はほとんど居ないと
思うんだよね。汚いのがイヤだから掃除するんだよね。
>>76
うちの場合は家族が汚し屋だな。しかも肝心の母親がな。
台所を綺麗にして、三角コーナーも綺麗に洗って消毒して、
その後に知らん顔でポイッと生ゴミを何回捨てられた事か。
毎度注意しても治らないからもう言わないで、後でまた掃除してるけど。
玄関も掃除した後に泥だらけの靴で入ってきたり。
本当に気が利かなくて頭くるいそう。
>>77
そうかも。酒は飲まないけど、チマチマした買い物はよくしてしまう。
スポンジ、布きん、洗剤なんていらないのにどんどん買う。
>>78
私も歯ブラシは手放せないな。あと研磨剤と耐水ペーパーは3種の神器。
私も掃除しなくていいやって気分になりたい時があるから、
そういう時は他の事に没頭するようにしてる(音楽聴いたりとか)。

80 :
>>79
全部終わらないと休んじゃいけないとか
出掛けちゃ行けないとか
用事仕方なく出掛けても頭は掃除で一杯でクサクサ落ち着かず
強迫なのかもしらんです
歯ブラシで溝の汚れが取れないと死にたくなるので病的で嫌です
うう…楽しく掃除してる人が羨ましいな

81 :
>>80
行けない=いけない
用事仕方なく=用事で仕方なく
でした

82 :
昔は完璧に掃除してない我が家にお客さんが来る事が嫌でしょうがなかった。
怠けてると思われたくなくて睡眠時間削ってまで掃除してた。
でも仕事と家事に育児まで加わったら疲れとストレスが頂点に達して、
思いきって開き直ってからはすごく楽になったよ。

83 :
みんなー!ノイローゼってるかーい?

84 :
うん もう発狂寸前だった

85 :
(過去形)

86 :
亀だけど・・
>>63
「今せっかく掃除したばっかなのに、汚したね!!!」とか
「ここ汚したんならちゃんと拭いておいてよね!!!」とか言われるんだよ。
これって、おかしい?
私、この2つの言葉は、しょっちゅうしょっちゅう会社で部下に言ってるんだけど・・
普通じゃないの??

87 :
居心地悪くしてるよ。
基準を作ってこの程度は見逃すが流石にこれはダメだろうてのには注意すればいい。自分が綺麗好きだからと押し付け過ぎはダメだろう。

88 :
>>86
そういう人とは働きたくない。
気がついた人が黙って掃除するのが理想だが
注意するにももうちょっと言い方があるだろうに。

89 :
>>86
全然おかしいっすよ。
部下から間違いなく影で文句言われてるはず。
>>88さんも言ってるように、文句言うぐらいなら気が付いた人が
率先して掃除するべし。自分が上司だからって部下に何でも押し付けるのはおかしい。

90 :
上に同じ。 陰で文句言われるくらいならまだまし。
仕事する際にまで 非協力的になります。
あなたの為になるような プラスアルファの仕事はしてもらえなく
なるでしょう。

91 :
>>86
会社でも家でもそんな人とは一緒にいたくないな

92 :
自分ひとりがノイローゼでてんてこ舞いしてるだけならいいけど、
周りの人にとばっちりを受けさせてはいけない。
汚れてるのを平気でほっといてる人には何言っても嫌がられるだけ。

93 :
ふざけんな。
玄関掃除したばっかなのに泥だらけの靴でまた上がってきやがった。
「勝手に綺麗になるもんだとでも思ってるの?」って聞いたら「うん」だって。
アホか。
お前が玄関びしょびしょに濡らしてるから悪いとか、わけわからん事で
逆に怒られるし。自分で苦労しないとわからんのだろうな。
頭きたからもうほっとこうと思ったけど、結局気になって掃除してしまった・・・罠だ。

94 :
ぞうきんとかふきんとかの衛生管理ってみんなどうしてる?
美観的にも、目に入るところに干してあるとうっとおしいし、
かといって隠すように影で干すと衛生面で心配。
わたしは、台所・洗面所や部屋ごとにノルウェックス等、特殊編み繊維系の台ぶきんをおいて、
毎日気付くとすぐにちょこちょこ拭いて、ちょこちょこふきんソープで洗ってるんだけど、
洗った後水気をよく絞ってたたんでまた元の場所に置いておく、だけじゃヤバイですよね?

95 :
うちも家族が汚しまくるんで、ものすごい鬱状態になっちゃったんだけど、
掃除板を見て心を改めたよw
「家族が汚して自分がきれいにする」という行動をする度に、
自分の「幸運得点」が増えていくような感じに考えるようにしたんだ。
だから、今では以前の鬱状態がかなり改善したような気がする。
鬱が改善して、また掃除も出来るようになってきたし。(´ω`)

96 :
>>94
4セットくらい用意して毎日他の洗濯物と一緒に洗ってローテーションしてる
乾いたら雑巾は流し台の下、台所の布巾はタンスへ

97 :
>>95さん んまあ〜なんて素敵なんでしょう(*'A`*)憧れます。

あ、汚くなっとる
  ↓
自分が掃除するべき
  ↓
自分の居場所がある
  ↓
ありがとうございます。掃き掃き拭き拭き
と思える時は絶好調なんだけどな・・・
思えない時があってorz

98 :
>>97
気分に波があるのは一緒だよ〜 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー
ただ、そういう時は掃除板を見たりして気分転換してるw

99 :
家族に協力者がいればまた違うけど
掃除好き!ノイローゼとかは居ても一家に一人だよね大概…
珍しい部類なのかな
よく友達や周りの人にも「掃除ってする気が起きないよ〜凄いね」
と言われる…(^_^;)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トムと】通販番組のノリで掃除【シンディー】 (153)
整理整頓の達人のセクハラ被害者のスレ 4 (715)
ジェルジェムの色移り (112)
  持ってた服を全部捨てた   (341)
掃除するの('A`)マンドクセ (106)
【掃除魂】喧嘩腰で餅をあげるスレ2個目【全開】 (462)
--log9.info------------------
【BBH】楽天使いの集い11【イーグルス】 (111)
【Live!】Answer×Answerチラ裏スレ44【マターリ】 (830)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ26 (595)
戦国大戦 豊臣家スレその5 (517)
QMA専用問題作成スレ 30時限目 (807)
MAGICALBEAT マジカルビート part1 (368)
WCCFトレード専用その40 (823)
【ま・ず・は】WCCF質問スレ第56章【グ・グ・れ】 (105)
アーケードのカードゲームTCG総合比較批評雑談スレ5 (685)
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第85回戦 (591)
MAME質問スレ 0.09 (267)
【そして】悠久の車輪201回転目【大切な日々】 (151)
戦国大戦カードトレード23枚目 (961)
【BBH】BASEBALL HEROES 2009覇者WBC専 (484)
けいおん!放課後リズムタイム (487)
超速変形ジャイロゼッター 晒しスレ (127)
--log55.com------------------
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)375【最後っ屁】
【W杯手倉山】倉山満part780【助太刀致すぞ】
【犯罪予備軍】しばき隊FC★792【デマを消せ!】
アンチ小林よしのりってレベル低いよね
【A+B】カイキニズム宣言 ネトウヨ論【完結】
西田昌司「公務員給与削減に反対ニダ」
テスト
おい、超回帰、ちょっと来い 1 .