1read 100read
2013年19掃除全般110: 【ごんおばちゃま】すっきり!幸せ簡単片付け術 (581) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お奨めの掃除道具 (739)
オークション出品のモチベーションを維持するスレ (880)
掃除風水(掃除+風水)の【気】で運気増強★1  (168)
今日はゴミの日、何捨てた? (626)
【15分で】キッチンタイマー掃除法 8コマ【終わり】 (780)
【期間限定】汚部屋脱出1【短期集中】@掃除板 (299)

【ごんおばちゃま】すっきり!幸せ簡単片付け術


1 :2012/07/18 〜 最終レス :2013/09/25
隠れ隊の隊員さんいますか?

2 :
やった2!はいっ!

3 :
隠れ隊で一回実行。
30分以上やらないってのがイイ!
暑いから、涼しくなってからまた隠れ隊やるつもりです。

4 :
2さんは本隊員経験もあるんですか?

5 :
隠れ隊で2回しました。
2がハイテンション過ぎて恥ずかしいです(>_<)

6 :
毎日毎日、本の宣伝で見るのやめたよ。

7 :
今日初めて見てみた。
30分だけ捨て作業を、順繰りにやるってトコだけ共感した。
問題は、共感しただけで体が動かないって事w

8 :
カリキュラムを二回繰り返してみたけど、このメソッドはいいと思うよ
本の宣伝云々言う前に一度やってみたらいいのに…

9 :
ちなみに本よりブログがおすすめ
本の方は大きめのゴシック体で見やすくしているみたいだったけど隙間がなくって逆に見づらかった
それからブログは隊員の報告とごんさんのアドバイスがあったのがよかった
片付けのカリキュラムと毎日の掃除、大切だと思ったことをノートにして使ってます
ここにもテンプレあった方が良いのかな

10 :
ブログってスレタイでggれば見つかる?

11 :
ブログタイトルは「ごんおばちゃまの暮らしかた」

12 :
ゴメン、「ごんおばちゃまの暮らし方」でした

13 :
ありがとう!行ってくる

14 :
生まれてこの方汚屋敷の住人なんだけど、頑張れるだろうか。
結婚を申し込まれたんだけど、家事が苦手なんだ。完璧にする気は全くないんだけど、机の上にものを載せないライフって出来るのかな…
掃除は30分頑張ってみよう。
おばちゃんの本は買うべきかな?
もう本は増やしたくないけど…

15 :
ブログ見ながらでも出来るけど、本も買ったほうがわかりやすいと思うよ。
まずは試してみて!カリキュラムを繰り返しやれば確実に物は減るよ。
幸せな結婚生活を、片付いた家で送れるといいね!

16 :
ありがとう!
本買って、お掃除隊入って頑張るよ!

17 :
運動会って何なの???

18 :
どんびきでございます。

19 :
片付け教授ブログに徹して欲しいよね
片付け隊員やコメント書き込んでいる人達って年齢層かなり高い雰囲気だね
運動会は田舎の婦人会みたいなノリでついて行けないw
早く片付け隊始まらないかな〜

20 :
ブログ見に行ってみたけど、カテゴリー分けされてないからすごく読みづらいね。
おばさんの日記には興味ないんで片づけ関連の事だけ見たいのに、
一覧画面からでも目当ての記事が探しにくい
片づけネタかと思ったらペット自慢だったりと
読む人の事あまり考えてない感じなんで数ページさかのぼってやめた

21 :
「片づけの詳しい説明は本の何ページを見てください」
とあるので困る。
本を買わないと片づけ隊に参加できない。

22 :
今のブログはそんな風になってるんだ?>本の何ページ〜

私が隠れて参加したのは初期の頃の募集だったから調べてみた。
2010.08.17からが一期目の片付け隊スタートなのね。

23 :
>>15
ごんおばあちゃん乙

24 :
本はライターがかなり手を入れてると思う。ブログのあの文章とは印象がかなり違うなあ。
本のほうがブログより遥かに読みやすいから、本気でこの方法を試すのなら、一冊購入しても無駄じゃないと思うよ。
おばちゃまの回し者じゃないけどね。

25 :
運動会は、大失敗ですね。なんなんでしょう??
このノリは最低。
せっかく良いブログだったのに。がっかり。

26 :
確か夏は暑いから掃除がはかどらないからってことで、
ちょっと休養というか脱線しているだけのはず。
涼しくなるまで待ちましょう。

27 :
上から目線で押し付けがましいよね
片付け指南のブログってどれもそんなもんだろうけど

28 :
>>27
押し付けがましいというより高圧的。
片付け指南のブログだからといって、どれもそんなもんってことはないよ。
ごんおばちゃまのやり方は片付けられない人向けじゃなくて
片付けられるけれど、要領が悪い人向けじゃないかな。

29 :
やっと片付けブログに戻ったね。

30 :
どんなに頑張ってもこんまりには勝てない

31 :
>>30
勝つ気もないでしょ

32 :
若い世代より、
老前整理世代に向いてるんじゃないかな
この方法は。

33 :
>>32kwsk

34 :
まもなく11期生募集みたいですね。
この前みたいに家計簿報告なんかが無ければ応募してみたいけど……家計にまで踏み込まれたくないんだよね。


35 :
>>34
うげぇぇ
片付け報告だけじゃなく、家計簿報告って…信じられん。
この人、「婦人の友」でも目指してんの?

36 :
4月に実施の10期生の片付け報告に家計報告も含まれているんですよね。
その頃にブログを読み始めたんだけど、なんで家計報告まで?って思って。
それ以前の記事はさかのぼってまで読んでないから、意図が分からなかったです。
自分がブログから取り入れたいのは片付けメソッドだけだったし。

37 :
10期の読んでないけれど、
家計報告で金の使い方までなんか言われちゃうの?

38 :
5月2日の記事のコメント読んだ(家計報告)。
みんな金持ちだなあと言う印象。

39 :
明日片付け隊11期の告知みたいね。
本はもうすぐ届くけど、どうしようかな?

40 :
入ってみて〜
私は隠れ隊でいいやw

41 :
私も隠れ隊でいい。
しかも本も買わないw

42 :
私も隠れ隊員になりたいけど、本がない。本、買う気はない。
「片づけの詳しいノウハウはブログに載せないので
本を読んでください」ってこと?


43 :
ランキングボタンのところに
「最近順位が低迷してます…押してください」とか書いたり
「隊員応募は本を買った方のみ」とか
「始める前に本を熟読して」とか
なんかちょっと冷めるw

44 :
同感 ブログがあるのになぜ本が必要なのか?
抜く(=処分する)メソッドなのだから、
『買わない、代用する、なしで済ます』でお願いしたいよ

45 :
家計簿付けてないから、参加出来ないわ

46 :
欲しい記事が探しづらい。
本買っちゃったらブログ読まなくなりそう。

47 :
本をテキストにするんなら、
今回は家計報告ないんでは?
本には家計に関することは
いっさい書いてないし。

48 :
>>46
買ったのでブログ読むのやめちゃったw
そうなるよね…

49 :
>>47
本を購入して読んでおくというのは
10期からっぽいぞ

50 :
本買うか迷ってる

51 :
>>49
ヒントありがと
じゃあ、本の内容は9期を反映してるのかな?
今回のブログと9期(2011.11.25〜)を見ながら隠れ隊でやってみる
これ以上、本を増やしたくないんだよね〜

52 :
連投スマソ

53 :
端的に言えば、

1日30分だけ
抜くだけで絶対に整理整頓はしない
抜いたものは速やかに処分

この繰り返しだよね。
で、徐々にモノが減っていき、
収納なんて考えなくても最終的にはスッキリするという。

54 :
>>44がいいこと言った!

55 :

今期からの家計簿報告はありません

関係者、ここを見てるのね。

56 :
片付け隊11期募集始まりましたね。
ブログのカテゴリーに「片付け隊11期」が新設されてて、ごんさんココ見てんのかしら?って思ったw
読みたい記事が探しやすくなるのは大歓迎。
私は隠れ隊でやるよ〜

57 :
11期にエントリーしてみたけど、初日にすでに130人超え…。ごんさん対応できるのかな?

58 :
何で毎回ageてんの?
このスレはブログの宣伝用?

59 :
結構エントリー数多いのね。
私は切羽詰まって無いからで隠れ隊やるわ〜。
本は先日届いたけど結構丁寧に書かれているから
なんとかなりそうよ。

60 :
ゆほびかVer.の時にやったけど、けっこう片付いたので、またやってみる。
もちろん隠れ隊で。

61 :
同じく隠れ隊。
もう少し涼しくならないかな〜
片付け頑張るにはまだまだ暑いよー
今回のカリキュラムが20日間ということは、本の18日間に換気扇掃除とお風呂掃除プラスかな。

62 :
ブログは幅広で広告多すぎて見づらくて読むのやめた。他のブログだと違うのに、テンプレの問題?

63 :
そんなこといちいち気になって読むのやめただの言ってたら一生片づかないよ
とにかくやってみればいいんだよ。自分で動き出さない限りは何も変わらないよ

64 :
明日朝はまず写真撮影か…ゴクリ

65 :
デジカメのバッテリー充電しとけってことだな
よし、分かった!
片づけ掃除って孤独な作業だけど、毎日同じ場所を一緒にやるっていいな

66 :
>>63
片付けやめてないよ。このブログ読むの辞めただけ。
そういうあんたは動いて片付け終わったわけ?

67 :
初日の写真撮影とルーチン掃除終了。
ルーチン掃除は、計1時間くらい。
写真は携帯で撮ったけど、画面越しに見ると散らかってるのがわかるね。
ついつい片付けたくなるのをガマンして、ありのままを撮影した。
明日から楽しみ〜!

68 :
かくれ隊・玄関1回目。
靴2足・傘1本・小物2個抜いた。約5分。
履かない靴を箱にしまおうと思ったけど、箱を捨ててしまってる。
無印のポリのシューズケースは廃番だし、良い箱ないかな〜。

69 :
きょうの片付け隊はルーチンだったから、まだ本の片付けカリキュラムはやってないけど、隠れ隊は既に二回やったから、たいていの場所は抜くのに30分もかからない予定。
余った時間は皆様どうしてます?その場所のていねい掃除とかやっちゃってます?
数分で終わったらあとはさっさと終了でいいのかな。

70 :
>過去に理由も言わずうやむやに終わった方の応募はお断りいたします。
っていうことなんで・・・
前に、体調を崩してでリタイアしちゃった私は
なんとなぁ〜〜く罪悪感あって参加できませんでした。
まぁいいけど。
なんか馴染めないものも感じてたし、、、運動会とか・・・
でも「抜き」っていうのは良いと思うので
ゆるゆると隠れ隊でもしようかな〜と思います。


71 :
ガンバルンバって何?w

72 :
>>71さんはお若いのね・・・

73 :
>>69
終わったら終了、でいいのでは?
ごんさんは「自己流はダメ」って言ってるし。
私は気付いたところがあれば、ちょこっと拭いたりはするけどね。
玄関はサンダル2足抜いただけで終了。
旦那が置きっぱなしにしている消火器3本が目につく。
捨てたいわ。。

74 :
玄関収納(納戸?クローゼット?)も
下駄箱という括りで…45リットル袋2袋分抜けた。
まだまだある。

75 :
かくれ隊・リビング1回目。
テレビボードの引き出し。うちはここが一番のカオス収納。
文房具・薬・裁縫道具・工具箱・電池・パソコン周辺部品など。
さすがに30分使った。抜いたものは手のひらに乗るぐらいだったけど
ちょっとスッキリした。

76 :
>>73さん
そうですね。
時間を残して終わったら、さっさと終了することにします!
その方が長続きしそうですね。

77 :
かくれ隊3日目・キッチン食器棚。
サイズを間違えて注文したグラス6個。
たのんでも無いのに貰ったパン祭りの皿2枚。
ずっと前に買った洋食器セットいらない。あんなに欲しかったのに
使っていない。抜いても置き場所が無いから今回はそのまま。

78 :
>>76
あ、ごめん。昨日のごんさんブログに「1つ1つ丁寧に向き合って」と書いてました(汗
本家を参考にしてね。
私も2回目なんで、手抜きになってたかも…反省。
昨日のリビングはモノが多くて、30分では途中までしかできなかったけど、
本棚1本と仕事用デスクがすっきりしたので嬉しい。
キープして2回目に繋げないとな。

79 :
あれ、なぜか一日ずれている。
かくれ隊・・キッチン食器棚は今日なのね〜。
(私だけ1日休み(T_T)〜)

80 :
>>79
どんまい。今回は初日に写真撮影とルーチン掃除があったからね。
明日から一緒にがんばろう!
今日の食器棚、結婚祝いにもらったデザート皿を抜き。
自分の好みじゃないからほとんど出番がなくて、ただ置いてるだけの状態だった。
あと、お正月の祝い箸5本セット。
なぜ取っておいたのか、自分の気持がわからないw

81 :
>>80
どうもありがとう^^
かくれ隊・クロゼット1回目
仕事を辞めてからずいぶん経つので、いらない服は少ないです。
で、綿入れの薄手のコートを一枚抜いた。
吊ってある在庫は喪服×1・厚手ウールコート×1・薄手コート×1・
学校行事用スーツ×1・ダウン×2 あとカジュアル多数

82 :
鏡の前で一人ファッションショーした。
30分でも疲れた〜

83 :
春にこんまりのときめき基準でごっそり処分したけど、まだ残ってた。
間に合わせで買ったスプリングコート1枚
サイズが合わなくなったジャケット1枚
出番の無くなったプラダのバッグ2個
ほとんど着ていないユニクロ4枚
今度はちゃんとリサイクルするぞ!

84 :
みんな頑張ってるね〜隠れ隊♪
片付け隊メンバーの毎日のコメント、長文の自分語りオンパレードで読むのがしんどいw

85 :
時間が余ったからって私の指示以外に余計なことしてんじゃないわよっ!フンガーッ
片付け隊の報告を読んだ次の日のごんさんが怖いww

そこまでキチキチしながらやらなきゃ駄目もんなの?

86 :
ねらーには基本向いてない片付け術だべ

87 :
>>85
ごんさん自身、本に縛られてる感じがする。
本を出したことでルール付けがはっきりして、そこから絶対はずれちゃいけない!みたいな。
大人数になってくると、ルールも大切だけどね。
過去のブログを読むと、進行状況や季節にあわせて臨機応変にやってて、
ごんさんの文章も余裕があってわかりやすいわ。

88 :
本の通りにしていくと、
手付かずになっちゃう部屋でてくるよね〜。
そこはどーしてます?

89 :
まだ5日目だからよくわからないけど、開かずの間とかでてくるのかな?
あるいはロフトとかかな?

90 :
>>88
本通り終わってから30分ごとやるしかない。

91 :
本日の押入れ、抜いたもの。
数年使っていない電動かき氷機、アイスクリーマー
電動リール等の空き箱3個
プラケース1個
>>88
うちは2LDKのマンションで部屋数は少ないけど、押入れが多くて
カリキュラム1回では終わらなかったので、期間延長してやった。
なんとなく日々チェックするクセがついたので、無理なくやれたよ。
家が大きい人は大変だろうけど、2回・3回とやっていくうちに片付いていくと思う。

92 :
片付け隊さんの押し入れ、どこもかしこも魔窟だねえ。
カラッポにしても何も困らないかもねー

93 :
かくれ隊・押し入れ1回目
ごんおばちゃまの言うとおりにしないから怒られそうだけど、
押し入れに不用品置き場を確保してある。
粗大ごみの日まで部屋に出したままにはしておけないから、
ホットカーペット・花瓶・ダンボールはゴミの日に抜きます。

94 :
最近、このメソッドに興味を持ったんですが、
みなさん抜いたものはどこに保管してらっしゃるのでしょう?
すぐに捨てるのでしょうか?
でも、回収日がまだ先ですぐに捨てられないものって結構ありますよね。

95 :
>>94
捨てられるものはすぐ捨てて、洋服は袋にわけてクローゼットの足元に…
無印とユニクロは引き取ってくれたよなとか、これはリサイクルだゴミだの仕分け
いつ無くなるんかいなって感じだな。服は。

96 :
かくれ隊・洗面所、洗濯機まわり
普段ノーメイクなので洗面所には固形石鹸・歯ブラシ・コップ・
洗濯洗剤系とタオル類なので物は少なめ。
洗面台の下はお掃除セット。
抜くものは無し。
あっちこっち拭いて10分でした。

97 :
96さん、毎日お疲れ様です。

片付け隊の報告コメントが日に日に減っていくね……
そろそろ脱落組も出てくる頃でしょうか……

98 :
脱落しそうw
昨日間違えてキッチンやっちゃって、モチ下がりまくり。
ゆほびかだと、7日目はキッチン2回目なんだよね。
で、今日の玄関、時間が余れば洗面所・洗濯機を…と書いてたのでやっつけた。
玄関は抜くものなし。後で除湿剤買ってきて、交換する。
洗面所は、消費期限切れのうがい薬・携帯用ヘアブラシ・ビニールポーチを抜き。
床と洗面台・鏡はルーチンで拭いてるのでOK。
洗濯機掃除して、いま洗濯槽洗浄中。
一気にやって疲れた。
>>94
私も捨てられるものは即捨て、分別するものは大きめのプラコンテナに入れて
目につくところに出してる。
性格上、見えないとどんどん後回しにしてしまうので。
ほんとは>>93サンみたいにするのが理想なんだけどね。

99 :
>>97
どうもありがとう
かくれ隊・玄関2回目
今日は多分気圧のせいで朝から頭痛のためおやすみ(T_T)
土曜日に靴箱の拭き掃除をするわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
子育てをしながらも整った家で暮らしたい 2 (658)
書いたら探し物が見つかるスレ 6 (108)
☆モデルルームみたいなウチを作りたい!☆ (459)
【消毒用】お掃除にエタノール【無水】 (618)
掃除をしたらageるスレ (302)
さらに侵食、エヴァっぽくお掃除を報告するスレ (184)
--log9.info------------------
結婚相談所の不満を書いて下さい。 (565)
【愛知】エクシオ・EXEOパーティ4【常連排除】 (252)
【アラフォー後半】(40歳〜44歳)男性婚活状況報告5 (843)
街コン (798)
エンゲージ・マリッジお薦めショップ【関西版】 (916)
【真】石屋だけど何か質問ある?【石屋スレッド】 (870)
女性の敵 山地悠紀夫死刑囚の葬儀 (342)
お出会いドットコム@お出逢い本舗3 (684)
わきが★腋臭の人との結婚★ワキガ (598)
オタクだけど婚活してみようかと in osaka part5 (414)
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その103 (158)
【楽天】オーネット・Part230 (1001)
【Facebook】pairs (ペアーズ) Part2【マッチング】 (208)
貧乳女性の婚活 (413)
イオンのお布施定額制と僧侶紹介で寺檀制度、崩壊へ (363)
◆青山ダイヤモンドホール◆ (140)
--log55.com------------------
DarkEyesってどうだったのよ? Ver.4
ネトゲで恋したのが間違いだったのか?
【ハンゲーム】農場パラダイス
モバゲーに月いくら金使ってる?
RED DEAD REDEPTION Part7
【Xbox Live】餓狼MARK OF THE WOLVES Part2
メイプルストーリーおしゃべり広場・・・【part1】
DC版PSO ver.10.1