1read 100read
2013年19文房具22: 【PILOT】パイロット万年筆35【Namiki】 (674) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
万ヲタを卒業した者たちのスレ (104)
【かわいい】MIDORI専門スレ【文具】 (206)
川窪万年筆 (248)
ノック不要のシャープペン (562)
【タイム/システム】回Time/system【タイムシステム】 (512)
関西@文具販売会社@ (668)

【PILOT】パイロット万年筆35【Namiki】


1 :2013/06/25 〜 最終レス :2013/10/06
パイロット万年筆とその高級ブランドであるNamikiについて存分に語りましょう。
■公式
株式会社パイロットコーポレーション
http://www.pilot.co.jp/
Namiki
http://www.pilot.co.jp/namiki/index.html
■前スレ
【PILOT】パイロット万年筆34【Namiki】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1362310166/
セラ虫禁止以外の特別な制限事項はありません。
まったり進行でお願いします。

2 :
パイロット万年筆のペン先の種類一覧表
http://www.pilot.co.jp/library/001/pentopList.html
●初めての方にお勧めの万年筆
http://www.pilot.co.jp/library/001/structure.html
■初心者にもお勧め 本格派の書き味。
◆カスタム 74
 握りやすく太めな軸で、本格的な書き味を持った万年筆。
 スタンダードモデルながら、一般的なF(細字)から、個性の出るMS(ミュージック)な
ど、全11種類のペン先が揃っています。
■手の小さな方にも、ぴったりフィット。
◆グランセ
 カジュアルなシーンにも、フォーマルなシーンにも対応する、モダーンクラシックなデ
ザインの万年筆。細身のデザインで、手の小さな方にもお勧めです。

3 :
オマエら仲良く使えよ。分かったかクソッタレ共!

4 :
あいあい まむ!

5 :
プラチナのプレピーが最高だぜ
210円で2万円以上の万年筆を上回る書き味だから実用品としても最高だぜ
ただし軸が割れるから事前にかわいいテープで巻いておこう

6 :
スレ立てお疲れさまです。
また、このスレで、「グランセ赤軸」「カスタム742」が語れます。

7 :
Rカス

8 :
また心の病持ちのキチガイの立てたスレか
こういうことしてるから嫌われるし、どこ行っても無視されて相手にされないってわからないもんなんかね
あ、だから心の病なのか

9 :
金ペン堂でカスタム743買ったー!
手帳用なんで極細にして
使いまくるぞー!

10 :
742を購入しなった訳ですね?

11 :
742の存在価値なぞ、10号FA(ふにゃふにゃ)の存在しかないッ!

12 :
しなった?

13 :
パイロットの良心は845、74、キャップレス
のどれかだよね

14 :
μ復刻
エラボー復刻
ジャスタス復刻
ぢゃねーの?

15 :
エリート

16 :
プランジャーも復刻
クアトロも復刻
セーラーが色違いで商売なら
πは懐メロで商売

17 :
823はもう干支一周するくらい前から定番化してるんだから、最近のブーム物とは分けてあげてよね

18 :
845って743に漆塗ってるだけじゃないの?

19 :
●過去スレ
【プレピー】低価格万年筆総合 4本目【ペチット】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1308237573/
【プレピー】低価格万年筆総合 3本目【ペチット】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1248101484/
【プレピー】低価格万年筆総合 2本目【ペチット】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1216740784/
【プレピー】低価格万年筆総合【ペチット】 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1180073860/
●関連スレ
1000円〜3000円の万年筆 総合スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1211013383/
【鉄】鉄ペン万年筆万歳・5【鉄】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1275210241/
100円ショップの文房具 part.3 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1181319846/
100円万年筆を調整・改造 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231234194/
【ペン習字】デスクペン【マイナー文房具】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1226455821/

20 :
>>18
エボナイトの845なんて、耐久性がないし、すぐに変形するんでしょ?
こんなのに、5万円も出すのは、単なる見栄っ張り。
742もしくは、グランセ赤軸で十分。

21 :
743か、それ以外と何度言ったら分かるんだ!

22 :
変形するのはセルロイド。
エボナイトは形は変わりにくいが変色する。
特に日光や紫外線に弱い。

23 :
845        :見栄っ張り
823、ジャスタス:ド変態
743        :正解
912        :無個性
92:        :無個性スケ
742        :背伸びした74
74         :ただのスタンダード
グランセ     :色軸スイーツ()
キャップレス   :自称実用派、ギミック好き

24 :
フリクション:実用最強

25 :
バンブー忘れないで♪

26 :
このスレ的にエラボーってどうなの?

27 :
>>23 に異議あり。
【小論文】「カスタム743」は看板商品なのか、単なる「ボッタクリ商品」なのか、
       パイロット技術陣は立場を明確にせよ
【趣旨】カスタム742FM の筆記線幅より、743FMの筆記線幅が太いのはどうしてなのか?
【考察】パイロットでは、ペン芯の大きさによって、3号、5号、10号、15号と様々な
ニブのペンを出しています。ペン芯 イコール インクを貯める貯水池 の役割を持って
いるため、大きいペン芯ほどインクの流量を調節する機能が優れている事になります。
同じFMのペンでも、3号ニブのグランセFMより、10号ニブの742の方が、インクを絞り
やすくなります。筆記線幅もグランセ > 74 > 742 となっています。
しかし、743FM(15号ニブ)と742FM(10号ニブ)の筆記線幅を比較すると、上記の法則は
当てはまらないのです。743の方が太く、742の方が細くなります。
 742<74≒743≒グランセ という方程式が現れます。
15号という特大のペン芯を持ちながら、まともなインク流量調節が出来ていないのが
743の正体ではないでしょうか。
【結語】743に対するパイロットのやる気の無さ、品質管理のデタラメさが露顕している
ペンだと思います。

28 :
コメント:ある個体の傾向か、あるいは集団での傾向かどうか、統計的な観点が欠落。再提出を命ず。

29 :
>>26
ネタに釣られた連中が壊すNo.1万年筆。

30 :
そもそもパイロットの万年筆自体壊れやすいしな

31 :
まぁ 万年筆自体が壊れやすい筆記具だしなぁ。
某田舎メーカーなんか壊れたまま出荷されるのもあるみたいだし

32 :
壊れにくい万年筆って何処よ?
モンブラン?

33 :
>>31-32
虫さん必死ですね

34 :
3号、5号、10号、14K15号、18K15号を変わったとらえ方をしている人もいるんだな。
通常ペン先の場合、字幅の変動可能範囲は号数が大きい方が広がる。
つまり、号数が大きい方が基準字幅に対して太く書くことができる。
  |←3号→|
  |←-5号-→|
 |←--10号--→|
 |←-14K15号--→|
|←---18K15号---→|
基本的に、基準字幅が同じなら字幅は同じ。
ニブが大きい方がしなりやすく、筆圧を下げた時に字幅を細くしやすい。
15号が10号より太くなりやすいというのは首軸側を持つ持ち方にありがちなことで、
指先から紙面までの距離が変わる事で15号の方がやや高筆圧になってしまい、線が太くなりやすい。
異質なのは18K15号で、硬筆系だが基準字幅から2段階程度は楽に字幅が細くなるという変態ペン先になっている。
たとえば、845Mはペン先は硬いくせにM字幅でもF字幅でも安定して書けて、力を入れればBまでいける謎ペン。
ただ、845に5万出すくらいなら912を2本、あるいは74を3本買った方が使い勝手がいいという残念な万年筆。
FAは特殊で10号の方が軟らかいが、基本字幅は同じMF。
これは15号FAの板金がやや厚みがあるため。

35 :
パイロットは耐久性は誇れるんじゃね

36 :
>>34
日本語で頼む

37 :
845買う奴は馬鹿

38 :
◆パイロット「色彩雫厨」の方も必見。技術力のプラチナ◆
顔料インクを出すだけで、後先の事は考えないセ。
どちらにも追随できない、パイロット染料インク
もはや、結論は出たようであります。
セーラーナノインク青墨の汚れをプラチナ万年筆インククリーナーで落とす
http://raven.air-nifty.com/night/2011/03/post-8467.html
万年筆インククリーナーを水で薄めて、プロフィット21を入れる。ついでにパイロ
ットグランセも洗う。これには色彩雫の山葡萄を入れて使っている。インクの汚れ
がみるみる溶け出してくる。
いずれまた汚れてくると思うが、きれいにする方法が見つかったのは収穫だ。ネッ
トで調べても、青墨や極黒の汚れを落としたという画像付きレポートが見つからな
い。この記事が役に立ってくれるとうれしい。

39 :
38!! Good Job !!

40 :
いや、πの染料インクがあれば顔料なんていらんしw

41 :
けど、パイロットのインクは臭いがきつい。(ブルーブラック)
会社の作業服に74Mを突っ込んでいるが、書き出すと、
インクの臭いに驚く。

42 :
だがそれがいい。

43 :
じぶんは、パイロットとプラチナの両刀遣いだが、プラチナは
あまり、臭わない。(古典BB・顔料黒)
パイロットインクも内部改造が必要では。
色は今のままで良い。いじる必要なし。(ブルーブラック)

44 :
臭いが嫌なら色彩雫の月夜なり深海を買えってコトかねぇ。
万年筆には使えないが製図黒・証券用黒の匂いはむかしのガリ版ぽくて好き。

45 :
前スレだったかであのインクの絵の具臭はカビ防止剤の匂いってレスが
あった気がするけど本当なの?

46 :
万年筆に入れてみようかな、製図用と証券用
詰まっても分解する覚悟で……

47 :
パイロット製品とプラチナ製品の比較は何ヵ月もかけるまでもない。
センチュリーとキャップレスとグランセを直射日光の当たる場所に3時間程置いておく。
すると、キャップレスとグランセはペン先にインクが固まって書けなくなるが、センチュリーは充分書くことができる。
明らかにプラチナの方が優れている。

48 :
>>41
ほんとそうだよな。きついというか臭い。
よくあれで製品として出してるなと疑わしく思うほど臭い。
しょせんパイロットだから仕方ないっちゃ仕方ないんだが

49 :
家庭用ガスに腐った卵の匂いを付けているのと同じように子供の誤飲目的で…ってことはないか?

ふと思い返したらラミーやペリカンの子供用万年筆付属カートリッジにインクボトルのフタを開けても
あそこまで強烈な匂いはしないから取り下げます。

50 :
>>47
おまえあほ?

51 :
今日の虫のターゲットはπスレのようです

52 :
823は極黒で棚吊り起すのがなぁ…
細字以外の筆先だと結構な頻度だし
棚吊りするたび手でとんとん叩く作業は疲れる。
顔料系で極黒より823と相性の良いインク無いかな?
(実際に使用してる人の意見求む)

53 :
823でパイロットインク以外を使う方がどうかしてる。

54 :
>>52
>顔料系で極黒より823と相性の良いインク無いかな?
>(実際に使用してる人の意見求む)
プラチナの顔料インクは823と相性いいよ。
フローがいいから字幅が一段階上がる感じはあるが。
あと古典ブルーブラックもいける。
自己責任でよろしく。

55 :
パイロット
ショートサイズ万年筆
エリート95s(Elite95s)
定価¥10,500(税込)
ボディカラー:ブラック・ディープレッド
ペン種:EF、F、M
http://www.sumi-ri.com/pilot-elite95s.html
2013年夏、パイロットさんから昔懐かしいショートタイプ(ポケットタイプ)
のスタイルを持つ万年筆が登場しました! 製品名のエリートは、同社の往年のブ
ランド「エリート」に因んだもので、「95s」というのはパイロット創立95周
年の年に上市されたショートタイプ万年筆を意味します。 パイロットファンのお
客様は既に御馴染みのネーミングパターンかも知れません。 スミ利で人気の万年
筆レグノ89s等と同じですね!  

56 :
>>55
>年の年に上市された
×上市
○上梓

57 :
>>56
>>55じゃないが、「上梓」だと書籍の出版ってことになるからそれもそれで違うんじゃないかと。
スミ利の商品紹介は定期的にチェックしてるけど、ジャスタス95のページでも
ttp://www.sumi-ri.com/pilot-justus95.html
「上市」って使ってるからワザとっぽい。
ググってみると「発売」って意味で使う人が偶にいるらしいとか中国語で「発売」の意味だとか
ちょいちょいヒットするページはあるんだけどね…

58 :
じょうし【上市】市場で商品やサービスの販売を開始すること。
        市場に商品やサービスを投入すること。「−品」(大辞林)
普通に国語辞典にも載ってる日本語なんだけどな。
素材・部品・組み立ての業界では普通に使うよ。例えば自動車や家電業界の開発や営業の人にも通じる。
ネットに全ての情報があるわけでもなく、書いてある事が全て正しいわけでもない。

59 :
>>57はドヤ顔での長文侯爵での赤っ恥の書き具合から見て▽△虫だな。
いつも間違った長文書いて恥書いて何が楽しいのかな。

60 :
私はこんな日本語を認めない。

61 :
どうぞご勝手にw

62 :
いつものアスペだろw

63 :
>>59
>>57だが、虫と一緒にするなよ。
上市が正しかったのを知らなかったのは認めし、間違ってる用法だと言いたげな書き方をしたのは
悪かったが、ドヤ顔で断定したつもりは欠片も無いぞ。
ググっても見つからないって書いただけで。

64 :
あ、あと「上梓」が出版に関する言葉だって事に関しては間違った事書いたつもりは無いし。

65 :
「上市 意味」で検索すれば、いくらでも見つかるよ。

66 :
>>65
「上市」だけの検索で一般参加型Q&Aサイトばっかり上位にヒットして>>57みたいな書き方になっちゃったんだよね。
InfoseekとかYahooとかでも当たってみたんだけど、「意味」までキーワードに入れて検索してなかったわ…

67 :
短文伯爵

68 :
虫君発狂中w

69 :
>>66
じゃ、今回ひとつテクニックを覚えましたね。
おめでとう。

70 :
>>69
君の人生に一つだけ意味ができたね。
おめでとう。

71 :
結局「>>56のでしゃばりが恥かいた」でオッケ?

72 :
おけ

73 :
ステラ90s使用して3年半ほど。
キャップがパチッとハマるがハマったあと少しグラツキがあって軸はクルクル回る。
こういうのはメーカー送りで直るものですか?

74 :
テス

75 :
グランセのFとプラチナの0.5で書いたけどあんま筆跡は変わらないね
うまい人が使うと差がでるものなの?
ttp://www.imgur.com/hI124tR.jpeg

76 :
私は恥を書いた認識がないんだが・・・
「上市」なんて単語は漢字変換でも出てこないのですよ・・・。

77 :
恋文男爵数奇譚

78 :
>>76
おまいの日本語はIMEが基準なのか?w
>>56の場合は明らかに誤用の「上梓」をドヤ顔で出した時点で大恥
大体、恥は「書く」ものじゃないです。恥の上塗りですね。

79 :
このデシャバリ具合、この恥の上塗り加減。
要領を得ない主張。空気嫁無ささ

>>56は確実にpelikan400nn

80 :
>>76
何の漢字変換を使っているのか知らないが、ATOKでは変換できるな。
広辞苑追加辞書を入れていれば意味も出てくる。
 ・じょう‐し【上市】 ジヤウ‥ 新製品を初めて市場に出すこと。(広辞苑 第六版)
明鏡の追加辞書には出てこないが。

81 :
>>80
興味深いね
広辞苑第五版には載ってないよ

82 :
もうお前ら相手するのやめとけよ
いくら言ったところで相手はあのセラ虫なんだし、理解できないよ
過去に何回間違った日本語を使い、指摘され、火病ったことか

83 :
深夜になると現れる虫

84 :
また来たのかよ。。。

85 :
>>83
隔離スレで全然相手されないからってこっちまで這い出てくるなよ。
気持ち悪い自演荒らしは自分専用の隔離スレだけでしとけ。

86 :
WAは、カスタム742と743でどのような書き味の違いがありますか?
FA購入時は、742の方がやわらかいということなので、
FAの特徴をより味わえる742の方にしました。
WAでの違いがあれば、教えてください

87 :
軸長やニブ長が手に合うかどうかだけ。
FAだけが特殊。

88 :
通販で、カスタムを購入しました。
ルーペで、ペン先の横を見てみたら、
B394 という記号が見えました。
これは製造工場と製造年だと思うのですが、
読み方が分かりません。

89 :
その文章の一部使ってググれw

90 :
B→平塚工場Bライン
394→1994年3月製造
じゃない?

91 :
という事は、20年前のペンを売り付けられたと言う事か?
深刻すぎる。

92 :
また◆■虫が基地外なことを風聞し始めたぞ。
必死過ぎてミジメ。
しかも完壁に妄想。
親はどんな教育してきたんだ。きっととんでもない親なんだろうな。

93 :
>>91
むしろ20年前ならまだ万年筆を実用的な文具として使う人がいたから
品質的には趣味の文具の今の万年筆よりもずっと上ではないだろうか。

94 :
いや実用文具に使っている人はまだいるわ。
おまいら余程そういう風説にしたいんだなw

95 :
https://www.youtube.com/watch?v=r08ZpZxCUSA
このCMやばい。欲しくなる。。。

96 :
>>95
パイロットオフィシャルちゃんねるなんてのが出来てたんだな
ジャスタス押しまくりだなー
エラボーの動画みたく使ってみたくさせるCMだが・・・・
万年筆おえかきにジャスタスがいかに使えるペンかと見せてくれるのはいいが
描いてる絵が本気すぎるだろ!
最初はこういう使い方もあるかと購買意欲がふつふつと沸いてきたが
中盤以降は徐々に出来上がっていくみごとな絵でなぜか反対に物欲に抑止力が働き
完成して全体像を見せられると驚きとともに満足してしまって欲しくなくなったわ
次は文字でよい使い方を見せて欲しいな

97 :
カスタム743 F 黒軸 パイロット社 在庫切れで出荷できず。
某通販ペンハウ●からの情報

98 :
それはペンハウスが、だろう。
パイロットの入荷はエリアごとの物流拠点からだ。
全国統一在庫じゃない。

99 :
前スレから拾ってきた。
854 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2013/06/04(火) 19:05:23.09 ID:???
重要情報につき保存
>15号ペン先の万年筆(743,823)は10号に比べて回転率が悪い上に利益率が低く、在庫を抱えるリスク
>15号ペン先の万年筆(743,823)は10号に比べて回転率が悪い上に利益率が低く、在庫を抱えるリスク

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【プレピー】低価格万年筆総合 9本目【ペチット】 (394)
製図用シャープペン 18 (698)
【先生の】プラチナソフトペン【ご用達】 (117)
タイプライターの想い出…… (480)
【mission】フランクリンプランナー【10冊目】 (959)
文具 使い道無いので資格勉強 (876)
--log9.info------------------
アラジンのカレーが相当うまい件について (185)
カレー味のカップヌードルは神の思し召し! (149)
福神漬 VS ラッキョウ (382)
【カレーにソースの会】ルーマニア#203【練り物は?】 (202)
【具材】貧乏カレー¥【無し?】 (197)
成瀬の小栗屋について (844)
【秘伝】カレーに入れる隠し味 (417)
【3】     キレンジャー    【3】 (378)
カレー板住人の嫌いな食べ物 (183)
最高の自作カレー (418)
アンチ「まんてん」スレ【シンデクレマセンカー】 (140)
佐賀のカレー屋 (121)
;゚д゚)<カレー味らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!! (648)
カレーはフォークで食べるのが正式 (101)
東京23区内のカレー屋について語るスレ3 (197)
【閉店した南蛮】&【ルーの少ない?松家】合同スレ (761)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#93【アップランド】
【【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ194【緑性別発覚手の平返しスレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ198【安土桃応援スレ】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1872【加藤六千人】
【バーチャルライバー】月ノ美兎 #168【委員長】 ID無し
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#92【アップランド】
肴23933
【バーチャルライバー】月ノ美兎 #168【委員長】