1read 100read
進撃を逃しクロスマネジを手放すジャンプの迷走劇2 (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ニセコイ儲は】ニセコイアンチスレpart3【屑ばかり】 (278)
ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその134 (323)
【角光】パンダのこ 飼育3日目【チャンピオン】 (464)
ドカベン・ドリームトーナメント編《9回裏》 (322)
【竹内良輔&ミヨカワ将】ST&RS−スターズ−14 (498)
マガジンは面白いのにジャンプは絶望的のはなぜ? (247)

進撃を逃しクロスマネジを手放すジャンプの迷走劇2


1 :2013/09/15 〜 最終レス :2013/10/17
「ジャンプ持ってこい!」
これは、たった10巻にして1950万部を突破し、
売上ペースでワンピースを超えてしまった漫画が世に出ていない頃、
ジャンプ編集部が作者に言い放ったセリフである
この有名なエピソードについて、そのまま進撃はジャンプには合わない漫画だったとしたり顔で評する向きもあるが、
「合わない」というだけで、ワンピースを超えるポテンシャルの漫画を採用しない理由に成り得るだろうか?
否、なろうはずがない
ジャンプは常に過去のイメージを切り捨て、新しい価値観をジャンプ漫画に組み替えて来たからこそ
革新的漫画雑誌でありつづけたのだ
本質や可能性を見失い、上辺のジャンプらしさにしがみつく現在の編集部のポリシーは明らかに間違っており、
彼らの感性が読者とズレ始めていたことを証明するにぴったりなエピソードである
そして今、その反省が全く生かされていないことを証明したのが、今回のクロス・マネジの終了であったのだ
http://livedoor.blogimg.jp/anikiti1/imgs/9/2/9282d075.jpg
http://i.imgur.com/xGBGOOA.jpg
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376565476/

2 :
野月はゲイ

3 :
進撃読んだあとでワンピとか読んだらゴチャゴチャしてるけど内容はスカスカで三話読んだら指とまる

4 :
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

5 :
まーたマネジ信者が進撃ダシにしてスレ立てちゃったか
進撃関係なくマネジはクソだから打ち切られたんだよ
いい加減気付け

6 :
何でこんな板で殺害予告してるバカがいんの?
ここ週漫板だぞ

7 :
クロマネは読者にラクロスがどんなスポーツかを全く説明せずに終わったな

8 :
>>1

9 :
削除依頼出しといたから以降放置で
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1287698637/300

10 :
バナナくんにとって都合悪いの?
300 ”削除”依頼 9/15(日)20:12 HOST:9000061267 banana3162.maido3.com (124.146.174.1)
削除対象アドレス:
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379237094/
削除理由・詳細・その他:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
引き続き板違いなスレが立てられたので削除お願い致します

11 :
626 :Classical名無しさん:2013/09/14(土) 09:41:52.95 ID:6isapmYw
お願い致します。
【板名】週刊少年漫画
【板URL】http://ikura.2ch.net/wcomic/
【タイトル】進撃を逃しクロスマネジを手放すジャンプの迷走劇2
【メール欄】
【本文】↓
「ジャンプ持ってこい!」
これは、たった10巻にして1950万部を突破し、
売上ペースでワンピースを超えてしまった漫画が世に出ていない頃、
ジャンプ編集部が作者に言い放ったセリフである
この有名なエピソードについて、そのまま進撃はジャンプには合わない漫画だったとしたり顔で評する向きもあるが、
「合わない」というだけで、ワンピースを超えるポテンシャルの漫画を採用しない理由に成り得るだろうか?
否、なろうはずがない
ジャンプは常に過去のイメージを切り捨て、新しい価値観をジャンプ漫画に組み替えて来たからこそ
革新的漫画雑誌でありつづけたのだ
本質や可能性を見失い、上辺のジャンプらしさにしがみつく現在の編集部のポリシーは明らかに間違っており、
彼らの感性が読者とズレ始めていたことを証明するにぴったりなエピソードである
そして今、その反省が全く生かされていないことを証明したのが、今回のクロス・マネジの終了であったのだ
http://livedoor.blogimg.jp/anikiti1/imgs/9/2/9282d075.jpg
http://i.imgur.com/xGBGOOA.jpg
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376565476/

12 :
627 :Classical名無しさん:2013/09/14(土) 09:45:27.16 ID:Gvoge3Vw
>>626 ダメでした。
> ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
> またの機会にどうぞ。。。
>
> スレ立て規制回避
>
> 名無しさんの次レスにご期待下さい (1)

634 :Classical名無しさん:2013/09/14(土) 13:31:53.20 ID:6isapmYw
>>627
わざわざありがとうございます!
どなたか>>626をお願い致します。

693 :Classical名無しさん:2013/09/15(日) 10:06:21.62 ID:0GipvKMV
どなたか>>626をお願い致します( ;∀;)

13 :
板のルールに沿ったスレだから
パート2でも3でも永続的に立てられるね?
しかしルールに沿ったスレであるが故に誰も削除できないんだね?

14 :
面倒くせぇな
一応、誘導しとく
ジャンプ編集部を語りたいならこちら↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378128449/
クロス・マネジを語りたいならこちら↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1374940497/
進撃の巨人を語りたいならこちら↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1379232254/

15 :
>>14
> 面倒くせぇな
> 一応、誘導しとく
> ジャンプ編集部を語りたいならこちら
>漫画家志望者で担当編集の評判を知りたい方など、ここで熱く編集部を語っていきましょう。
スレの趣旨が異なるため別途このスレが必要と判断されています。
これは間違った誘導です。
>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378128449/
> クロス・マネジを語りたいならこちら
スレの趣旨が異なるため別途このスレが必要と判断されています。
これは間違った誘導です。
>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1374940497/
> 進撃の巨人を語りたいならこちら↓
> http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1379232254/
スレの趣旨が異なるため別途このスレが必要と判断されています。
これは間違った誘導です。
本日中に本スレが削除されない場合は、本主張が受け入れられ、削除依頼が却下されたと判断します。
以後、削除に関する討論はスレ違いです。
削除依頼スレにて行って頂くようお願い致します。

16 :
バクマン内のジャンプ編集部なら「進撃」は
「ジャンプに合わない」「いや今のジャンプにないものを持っていると評価すべきだ」
「絵がレベルに達していない」「ストーリーだけで引き込まれる。絵は描かせれば伸びる」
とか議論の末、編集長の鶴の一声で掲載が決まり、主人公コンビのライバル漫画になっただろう

17 :
だめじゃんw

18 :
>>16
いやこれがバクマンだったら「進撃」の諫山創がエイジであって
進撃持ってきたエイジに「ジャンプ持ってこい!」と服部が怒鳴りつけて
編集長の目にも止まらずに終了
まあ実際、現実なんだが

19 :
>>18
エイジは単発じゃなくて毎月何作も応募していて、それが編集の目に止まってわざわざ編集長が秋田まで尋ねた

20 :
新人でぶっちぎりで売れるプロセスを
エイジと重ねているんだよ
創作キャラと全く同じシチュエーションは現実には無いでしょ
過去の漫画家を模したキャラなら尚更

21 :
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

22 :
■前スレまでのまとめ
(1)進撃はジャンプのカラーには合わない
→カラー(ブランド)のせいでは無い、現にこれまでもカラーと異なる漫画は連載してきた
(2)ジャンプ編集部は進撃の面白さを見いだせなかった
→ジャンプ編集部のセンスが市場とズレている
(3)ジャンプ編集部は進撃を育てることも出来ないだろう
→ジャンプ編集部の能力ではこれまでもこれからも有力な新人を育てることは難しい
(4)ジャンプ編集部は編集力が無く、マガジン編集部と比較して劣る
→ジャンプの新連載の8割は固定客に恵まれないと判断され1年以内に捨てられる、これは編集力の無さを表している

23 :
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

24 :
漫画ファンでジャンプに不満を持つ層を結集させて、一般人もまきこんで
大ブームにしたね。
見事としかいいようがない。
これまでずーっとずっとずーーーーっとマガジンに対してチャレンジャー的立場だったジャンプだが
やり返され、行き場を失ってるのを見るのも面白い

25 :
規制規制を言い訳にしてるけど今の週刊のラブコメとかしょうもないやつしかないしな
恋染紅葉に初恋限定にパジャマな彼女にニセコイにひめドル
…どれもこれも糞つまんねー女尊男卑ばっかりで吐き気するわ

26 :
まとめブログに前スレがまとめられてたね
http://shingekikyojin.net/archives/31067607.html

27 :
>>26
なんでゴキブリキチガイちんこキャラやめたの?
なんでジャンプ漫画家になる夢捨て切れずいい年してニートなの?
ねぇねぇなんで?

28 :
糞みたいな持ち込み作品持って来てるセンス才能皆無の身の程知らずにまで
「はぁ、ようするに『ジャンプを持って来い』ですか(ププッw)」とか
言われてるかと思うと、集英社がちょっとださけ気の毒ではある。

29 :
遊戯王逃した講談社のほうが痛手とか言われてんじゃん

30 :
遊戯王の話題を出した方は、前スレで徹底的に論破されて逃走した時から終わってる

31 :
前スレ見てきた
255 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 21:07:35.83 ID:k990grZy0 [4/5]
現週刊少年ジャンプ編集長の瓶子は遊戯王を高橋と共に立ち上げた初代担当編集

これに一切反論出来ずに逃走しちゃったのPちゃんじゃん
どうやったらそんなに都合よく事実をすり替えられるの?

32 :
早く反論して頂戴よ
ずっと待ってるんだから

33 :
前スレでコテンパンに論破された本人登場かな?

34 :
論破されて逃走したのPちゃんでしょ
論破したとか妄想してないではやく反論してよ

35 :
>>29
>>34
(1)今年は西暦何年?
(2)高橋和希が集英社で連載開始したのは西暦何年?
(3)(1)から(2)を引いた数字は何年?
(4)今現在では無く(3)の年数を遡って、ジャンプ編集部の編集力を批判しているレスはある?あるとすればどれ?
(5)馬鹿?
ほら、答えたの?

36 :
(1)2013年
(2)1996年
(3)17年
(4)今現在の編集長は遊戯王を立ち上げた瓶子
(5)MARCH卒だから中卒のPちゃんよりは遥かに賢いと思うよ

すぐに逃走するPちゃんと違ってちゃんと全部答えて上げたよ
今現在の編集長は遊戯王を立ち上げた瓶子←←←←←←日本語読める?
現在のジャンプの編集部を語る上で遊戯王の売上持ってきて何か問題あるの?

37 :
今現在の編集力の低下という議題に、17年前の一漫画の売り上げが何の根拠になるのか興味深いね?
説明してごらん?

38 :
その17年前のマンガは未だに進撃を上回る利益を生み出している
そのマンガを共に生み出したのは現在のジャンプ編集長
理解出来た?
Pちゃんがドヤ顔で貼ったまとめブログでも言われているよ

39 :
>その17年前のマンガは未だに進撃を上回る利益を生み出している
うん、話が通じてないね?
もう一度、書こう
「今現在の編集力の低下」という議題・・これは理解できてる?
「今のジャンプ編集部が面白い漫画を作れているかどうか?」という話をしているんだよ
今現在のジャンプ漫画の作られ方や、浮かび上がる編集部と漫画家の関係性、他社月刊誌のヒット作の理由は何だったか・・
前スレでは、そんなことが語られていた訳だ
どう?
ここまでは理解してる?
そこに君は、17年前の、当然、現在ジャンプに掲載もされていない漫画の当時の編集や
今の売り上げ(・・これはこの後にソースを求めるから準備しておくように)を持ちだして
「理解できた?」とだけ書いている
いいかい?
それは説明になっていないんだよ
もう一度書くけど、「今現在の編集力の低下」という議題と君の出している話題に何の関連性があるのかを問われているんだよ?
最後のチャンスだ、
しっかり自分の中で自分の論拠を整理して、他人が意味を理解できるように、結論と理由をしっかり筋道を立ててから
説明してごらん?

40 :
遊戯王の話題になると火病起こすよね、このキチガイ
前スレからお前のRーポエムだけで何も語られてないだろ
今現在のジャンプ編集長は進撃を上回る利益を生み出している遊戯王を立ち上げている
何でこの事実から目を逸らすの?
暗殺教室、ニセコイ、食戟のソーマなんて他誌だと看板級の売り上げだけど、何をもって編集力が低下と言ってるの?
ちょっと根拠示してくれる?

あと俺はPちゃんと違ってソース提示するから安心しろ
2013年5月TCG売り上げランキング
2位:遊戯王ゼアル OCG エクストラパック-ソード・オブ・ナイツ
5月販売金額:6億9055万5000円
5位:遊戯王ゼアル OCG ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
5月販売金額:3億2804万5000円
1ヶ月で10億円以上稼いでるよ
進撃なんて鼻くそみたいなもん

41 :
P)ううっ、やばい本当にソースあったわ
   こりゃいつもの様に敗走しか手はないな

42 :
Pには進撃以外でどれだけマガジンがジャンプの作品など蹴散らすぐらいの大ヒット飛ばしてるか答えて欲しいね
この件にはいままで一度も回答ないんだけど
そして、俺はどちらの編集も能力的には似たり寄ったりだと何度も主張してるんだが

43 :
P(あ、惡の華・・・)

44 :
また逃走か
・進撃なんて比較にならない売り上げを誇る遊戯王を立ち上げた編集が現在編集長をやっている
・出版不況の中週刊少年ジャンプは発行部数300万部を維持
・他誌なら看板級の売り上げである暗殺教室、ニセコイ、ハイキュー、食戟のソーマを送り出した
これだけの事実があるのに何をもって編集力が低下とか言ってるのか、妄想ばかりでなくちゃんと根拠を示してよ
諫山を逃したのは服部個人なのに、その出来事だけを取り上げて編集部全体を語ろうとする愚かさが理解出来ないのかね

45 :
論破されたPオバチャンは
ちんこゴキブリキャラに変身してスレを荒して憂さ晴らしするのかな?

46 :
何故か片方しか現れないよな
前スレでもPは1000でだけで議論は尽きないねとかポソッと呟いてたし

47 :
Pって奴反論に困った途端逃走とかマヌケ過ぎるwww
さすが中卒

48 :
おやおや・・
結局「今現在の編集力の低下」の因果関係を説明できないばかりか
カードゲームの売り上げを漫画の売り上げや面白さとミスリードしてる始末
リアルで他人と会話したことないだろこの馬鹿は・・
もう一度前スレ見直したら、馬鹿過ぎて俺に切れられてた奴かよ
納得したよ
馬鹿は絡むなって忠告したのに、その意味すら通じてなかったか

49 :
Pの泣き言はどうても良いから>>42に答えてよ
無理なら無理って正直に言えば怒らないし、ゴメンナサイも求めないからさ

50 :
「今現在の編集力の低下」の論拠をまずPちゃんが示せてないからね
早く根拠を提示してよ
それと進撃の経済効果500億円とかPちゃん散々言ってたよね
反論できなくなったからマンガの売り上げと面白さにシフトチェンジしたの?
進撃の経済効果500億円もどういう計算なのか、根拠もちゃんと提示してよ

51 :
ワロスマネジとかクソ漫画と一緒にされたら
進撃の作者の諫山創も迷惑だろうに

52 :
Pは都合の悪い質問はスルーするよ
スルーされた時点でPに大勝利してるってことだよ

53 :
>>50
経済効果500億円の元ネタってくまモンじゃない?
経済効果500億円でグクったらくまモンの事があれこれとw

54 :
まあ、けど遊戯王のゲームも上手くカードゲームを商品化したコナミの土壌あっての売上だし
一概に遊戯王の方が上とか言えんでしょ?
そしたらポケモンとかもゲームとコミカライズの売上合わせて進撃うんことかになっちゃうよ?

55 :
個人的には集英社より講談社の方が作家大成しない&取り逃がすイメージ強いんだよね
まあ、四季賞とかの印象とかもあると思うんだけど

56 :
A君「最近ジャンプ面白くなくね?」
B君「んー新連載がことごとくダメだわなあ・・マガジンの進撃はおもしれーのに」
ID:zLKpLbLl0「・・・・」
A君「その進撃もジャンプに蹴られてたらしいぜ?」
B君「マジで?ジャンプ編集部仕事しろよw」
ID:zLKpLbLl0「・・遊戯王ゼアル OCG エクストラパック-ソード・オブ・ナイツ」
A君「?誰? Bの友達??」
ID:zLKpLbLl0「遊戯王ゼアル OCG エクストラパック-ソード・オブ・ナイツは6億9055万5000円!」
B君「いや俺、知らないけど・・まず、どういう意味?」
ID:zLKpLbLl0「そのマンガを共に生み出したのは現在のジャンプ編集長・・理解出来たか?」
A君「(うわあ)」

57 :
話の逸らしたいのは十分分かったから>>42の回答と進撃の経済効果500奥ソースまだ?
無理なら無理って言えば良いのよ

58 :
>>56
何これ、中卒Pちゃんの頭の中ではこういう流れになってるの?

バカ「進撃の経済効果は500億円」「進撃逃したジャンプ編集部は無能」
俺「マガジン編集部は遊戯王を逃しているよ」
バカ「遊戯王と現在の編集部は関係ない」
俺「今のジャンプの編集長は遊戯王を立ち上げた瓶子」
バカ「遊戯王は既に終わっているから関係ない」
俺「今でも進撃以上に稼いでいる」
バカ「ソース出してみろ」
俺「>>40
バカ「カードゲームなんて関係ない。マンガの売り上げガー面白さガー」

こういう流れだろ、A君B君とかPちゃんの頭の中の登場人物出されても困るんだけど
自分が今まで散々進撃の経済効果ガーと言っていたの忘れちゃったの?
論破されたからって妄想垂れ流してごまかすのは止めようね
早く進撃の経済効果500億円の根拠を提示してよ

59 :
Pなら今頃ネトゲで現実逃避してるよ

60 :
講談社の漫画部門って、利益でも発行部数でも集英社に大きく引き離されてるんじゃないの?

61 :
面白いじゃんトリコ

62 :
ジャンプがクロスマネジの作者を10年も飼っていたって本当なの?

63 :
木多が幕張辞めるって駄々こねてなかったら、幕張最終回の号で遊戯王が本来最終回になってたって話だから、
瓶子もあんま威張れたもんじゃない。

64 :
幕張終わった時ってDEATH-Tで海馬と戦ってるあたりだぞ
絶対ウソだろ

65 :
エグゾディア完成→ご愛読ありがとうございました
あ‥‥ありえん‥‥!

66 :
ここまでのまとめ
現代漫画における表現や編集について議論してる教室に突如、大きなお友達が乱入、
「遊戯王ゼアル OCG エクストラパック-ソード・オブ・ナイツ!」
何故かカードゲームの話で議論の邪魔をし出したので退出を促すと
曰く、カードゲームの売り上げは
原作の編集能力の高さと比例するなどと珍説で応酬し大暴れ、取り押さえられて失笑を誘うのだった

67 :
Pからの回答待ち
・進撃の経済効果500億の根拠・ソースの提示
・ジャンプ編集とマガジン編集の能力差
(進撃以外の大ヒット例やジャンプでのヒット作を蹴散らすほどの進撃以外の作品例の提示
諫山以外に発掘・育成に成功した人材など)

68 :
だが進撃の汚い画力や魅力の無いキャラを観て拒んだジャンプ編集長の気持ちは解るわ

69 :
それ以前にあれだけグロ展開が多い漫画はジャンプではできんだろ

70 :
ゴッドサイダー・・・
まあ、マガジン本誌でも不動産明王伝レイとかやってたが後にマガスぺに移動したんけどな
誰かさんはカラーをカラーをやたら否定するが雑誌のカラーはやっぱ関係あるだろと

71 :
ヒロインとライバルの女のパンチラがあったら打ち切られなかった。
それが全ての敗因。

72 :
>>66
お前が遊戯王の売り上げのソースを求めたんだろ
このチンカスは自分からソースだの画像だの要求しておいて、出されたらこうやって意味不明なこと喚き散らすよな
自分は妄想ばかりを書き連ねて、ソースを求められても一切出さずに逃走するくせに
こんなキチガイの相手してる精神科医って凄いわ

73 :
おやおや・・
何度も何度も説明を求めたのに、結局「今現在の編集力の低下」と遊戯王の因果関係を説明できないばかりか
カードゲームの売り上げが、17年前の原作の面白さや編集能力の高さと比例し、
更に現在の編集力をも高めるなどという珍説を披露する始末
挙句にチンカスだのキチガイだのと口汚く罵倒してフィニッシュ
大好きなカードゲームでも相手に負けたらちゃぶ台ひっくり返してそう

74 :
>>39
>今の売り上げ(・・これはこの後にソースを求めるから準備しておくように
思いっきり要求してんじゃん
池沼か、こいつ

75 :
ご託はからPは>>67を早よ

76 :
>>74
> >>39
> >今の売り上げ(・・これはこの後にソースを求めるから準備しておくように
> 思いっきり要求してんじゃん
そのソースは単体で何を意味するの?しっかり言葉で補足説明しないと意味不明だよ?
って何度、説明を要求すれば理解できるのかな?
君の大好きな「遊戯王ゼアル OCG エクストラパック-ソード・オブ・ナイツ」の売上とやらが、
今のジャンプ編集部の編集力とどんな因果関係にあるのか説明しないと
誰にとってもソースにもゴミにもならないでしょ?
編集長とかの件も全く意味不明だし、しっかり自分の中で自分の論拠を整理して、他人が意味を理解できるように、結論と理由をしっかり筋道を立ててから
説明してごらん?
一般的なコミュニケーションだよ?
分かりやすいように議題を変えて説明してみようね?
Aの立場でBの相手をしてみてごらん?
例)
A「これからの日本は本当に景気良くなるのかね?」
B「なるよ」
A「ソースはある?」
B「ソースは遊戯王のカードが売れてるから」
A「え?どういう意味?」
B「ソース出したんだから認めろ」
A「??」
Bは君だよ
深呼吸したら、>>39でももう一度読んだ上でしっかりと説明してみよう
いいね?

77 :
ところで、これから君のことは「遊戯王」若しくは「遊戯王ゼアル OCG エクストラパック-ソード・オブ・ナイツ君」と呼ぶことにするから、
議論に加わりたいなら、分かりやすいようにトリップを付けてくれ
トリップの付け方が分からなければググって自習するように
いいね?

78 :
Pちゃんはジャンプ編集部を無能だと言いたいんだろ?
それに対してジャンプ編集部のトップはこれだけ利益を生んでいる有能な編集者だと示しているんだろ
話の筋通ってるじゃん
俺は普通に理解できるけど、理解出来ないPちゃんがガチでアスペなだけだよ
で、Pちゃんが主張してる進撃の巨人の経済効果500億円とやらのソースはまだ?

79 :
進撃の経済効果500億や進撃の一例だけでマガジン編集の方が上とか妄想と都合の良い部分だけ抽出だよな?
お得意のAとB君にも聞いてみるかい?
自信たっぷりになんども主張してんたから根拠やソースは当然あるんだよな?
提示したり例を挙げるのはするのは簡単なことだよな?
何故、提示しないの?妄想と都合の良いとこだけ抽出してるのが図星だかならか?

80 :
A「進撃の経済効果500億だってさ」
B「へぇ〜それって新聞やニュースとかで見たの?」
A「・・・」
B「え?全くの想像かな?」
A「・・・」
B「まあ、いいや」
 「ところでマガジン編集はジャンプ編集なんかよりかなり優れてるらしいね?」
A「そりゃそうさジャンプに門前払いされた進撃がマガジンじゃあれだけ売れてんだよ」
B「んじゃ、マガジンにはニセコイや暗殺やソーマみたいにヒットさせたのが他にはあったりする?」
A「・・・」
B「あれあれどうしたんだい?」
 「例を挙げるのなんて造作も無いよね?」
A「タッタッタ(走り去る音)」
B「あららまた、逃げ出したよ」
Pが手間が掛からない様にの代わりに問答して見たけど感想はどうだい?

81 :
ジャンプの最強看板漫画のトリコの経済効果は?映画も成功したし結構あるんじゃね?

82 :
そんなレスしたら逆にPにソース求められるぞ

83 :
ソース貼るとA君B君が出てくけどな

84 :
進撃は10巻以上かいてるくせに画力が全く上達しとらンな。
月刊なら時間かけて丁寧に描ける余裕あるはずだが超雑!
岸本と同類か。決して上昇型にはなれない、最初から最後まで劣化型漫画家だな。

85 :
Pはガチの気狂だから、相手にするときはソレをちゃんと理解して
病人に優しくてあげてね

86 :
遊戯王ゼアル OCG エクストラパック-ソード・オブ・ナイツ君は?

87 :
進撃はともかくマネジはアンケの結果で切ったから誰も文句言えないと思う

88 :
Pちゃん、こういう場合は
ジャンプは商売展開の技術は高いが、
安定的に面白い漫画を創りだす編集力は低い
論じたいのは、その編集力についてである。
って言えばいいんだよ。
当たりが出るまでクジを引く、他力本願な漫画作りだが
一度掴んだ当たりクジは、搾りカスからも搾り尽くす商売上手
例に出されてる遊戯王だって、当初編集部は打ち切る気満々だったけど
流行り始めてたTCGをたまたま題材にしたのが、大当たりしただけで
しかもそれも編集部がリサーチして提案したわけじゃないんだよな
純粋に作者の手柄なんだけど、その偶然の当たりクジを
大金に換金できる編集部はジャンプだけだった ってことだし

89 :
>>88
キチPは最初から進撃の巨人=500億円と主張してるからその理屈は通らない
一貫して金の話ばかり
進撃の巨人がどうやったら経済効果500億円になるのかソースも計算方法も不明だがな

90 :
彼は中卒です。経済効果の意味を理解していないまま使用して居たのです
また、病気も手伝って
「なんとなくカッコよさそうでみんながビビりそう」
「俺がわからないんだから、みんなも意味が分からないだろう」
などと、甘えた考えで安易に経済効果と言っていたのでしょう
また、計算方法を示せと言われても、九九を途中で投げ出した彼には
計算式や算出方法を他人に解説出来るだけの知識がありません。
可哀想な彼の、どうにもならない事情をあげつらう様な説明要求は
もはや、暴力に等しい行いです。今後は控えてあげてください

91 :
まあ、進撃は単純に考えても100億くらいの経済効果あるだろ
単行本は爆売れ円盤も好調でCDなんかも売れてるし韓国とかでも放送してるから放映権とかの金が入ってくるだろうし
一番くじやらあちこちとコラボしてるし

92 :
>>90
Pは燃堂みたいなもんなんだろう
んぁ?500億ぐらいじゃねーの?
何せ500億ってすげぇ金額なんだろ?良くわかんねーけどみたいな
他はアフリカの人間が1、2以上はいっぱいって感覚とかと同じ

93 :
最近はマサイ族もiPadを使いこなし、英語でガイドの仕事をこなし
バイクにまたがって牛を追うらしいぞ
Pちゃんとは比べようもなく知性的なんだから、
そういう物言いは差別的だし、失礼だぞ
それに、Pちゃんの知能が低いのは病気のせいなんだから、けなしたりしちゃダメだ

94 :
>>91
単行本、アニメの放映権料は単価が安いから爆売れでも大したことないよ
銀魂でも言ってたけど、一番大きいのはゲームと映画
進撃はどっちも出てないから多分100億もいかない

95 :
トリップ付けた遊戯王ゼアル OCG エクストラパック-ソード・オブ・ナイツ君来なくなっちゃったね

96 :
まぁ確かに進撃は描写がかなり残酷でキツイので
ジャンプの作風には合わないというのも判る気はする
それにジャンプに拾われたら編集にこねくり回されて
あの進撃の良さが出なかったと思うわ
進撃は小学生が余り手を出さない月刊だからこそだよ

97 :
>>95
意味不明なこと言ってないで進撃の経済効果500億円の内訳早く教えてよ

98 :
>>94
経済効果と作家の収益は全然違うぞ?
あんまりアホな発言すると、ここじゃPちゃんの自演に認定されるから注意な

99 :
>>98
単価が安いから同じだよ
単行本の売り上げや放映権なんて経済効果に大して寄与しない
ドラゴンボールがあれだけ巨大な経済市場になってるのもグッズや映画、ゲームが世界中で売れてるからだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピースの仲間達には仲間達がいる、お前達には? (128)
ワンピースが深刻につまらないんだが (774)
ワンピースの伏線、後付について語るスレ (565)
さっさと戦えよ糞ナルト (524)
NARUTO トビ=オビト オビトって糞すぎないか? (280)
ワンピース強さ議論と雑談スレ506 (743)
--log9.info------------------
【腰痛対策】パームマットレス【天然素材】 (173)
マフィア・ヤクザな部屋の作りかた (147)
テーブルメイトが使い物になるか語り合うスレ (214)
 http://www.hhstyle.com vol.2  (685)
瞬間風速 Artemide アルテミデのスレ!! (139)
【丸井】インザルームってどうよ【OIOI】 (221)
値切る客ウザい (356)
ID導入してくれないかなー Part2 (105)
インテリア好きの為のWEBサイト (409)
安い食器バンザイ (121)
デザイン家電 (160)
無垢材の家具とデザインって・・・ (886)
激安畳、ふすまの広告ってどうよ (777)
こっそり隠れ場所をつくりたい。 (144)
シャルドネってどうなの?5 (186)
【open up】セダスSedus【work assistant】3脚目 (390)
--log55.com------------------
頭に「日高晤郎」を付けて炎上する番組を作れ!
【質問】沖縄地方・台湾のラジオ総合スレ【雑談】
いきものがかりのgarden★party
スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE Part17
TBSのPodcas配信がt終了してしまう
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part55
【氏田産休】CBCラジオ59号館【江田実況?】
【NHK】DJ日本史【ラジオ第1】Part1