東芝レコーダ 質問スレ REGZA/VARDIAシリーズ 163 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SRS-ZX1 part1 (202)
DVD-Audio焼こうぜ! Part2 (958)
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part51 (153)
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 162 (701)
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 89 (311)
26インチとか◎4畳半でハイビジョン◎無理 (500)

東芝レコーダ 質問スレ REGZA/VARDIAシリーズ 163


1 :2013/08/24 〜 最終レス :2013/10/22
東芝 HDD&BD&HD DVD&DVDレコーダ用質問スレッド
VARDIAのブランド名が付く前のX6・XD91/XD71以前の機種も含む
>>2-3あたりに質問のポイントがあります。質問する前にテンプレは必ずお読みください。 ※
質問する人は必ず過去レスを見直しましょう
 あなたにとっては初めてでも過去に誰かが同じ経験をしてるかもしれません。
購入相談・安売り情報については専門スレへ
 質問の無い***合話は***合スレへお願いします。
 スレの趣旨と無関係な雑談・アンケート等はご遠慮ください
多くの質問は、テンプレサイトか、東芝のHPのFAQに答があります。
★テンプレサイト・・・
 RD FAQ http://rdfaq2.web.fc2.com/
 東芝RD・AKシリーズ質問スレ FAQ http://www7.atwiki.jp/rdakfaq/
 お客様サポート http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/
 おたすけナビ http://bd-navi.regza.jp/
禁止事項
 マルチポスト(他と同じ投稿をほぼ同時にすること)は原則禁止です。
 次のようなケースで止むを得ずする場合は、その旨と理由を書いて下さい。
  ・他から誘導されて来た
  ・他で質問してが回答がないので、ここへ来た・・・1、2時間は元の場所で待つ
 レンタルDVDのコピー・画像安定装置(謎箱)・TS抜き等、違法の可能性のある質問はここでは
答えられません。
適切な質問記述は、早い回答を得るために重要です。
★☆★ 機種名必須 ★☆★ FAQ 必見!.  ★☆★ 取説参照! ★☆★

2 :
■初めていらした方へ!!■
まず取説を東芝のHPからダウンロード(PDF形式)して検索してみましょう。
(PDF版を検索する方が、付属の取説より便利です)
 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/index_j.html
★☆★ 質問のポイント ★☆★
◆共通事項【必須】
1.機種名は必須です。・・・機種により仕様・対策が違う場合があります。
2.それなりの礼節を守って下さい。・・・回答は善意です。義務ではありません。
3.最初の質問に続いて書込みをする場合は、名前欄を記入して下さい。
  内容は、最初のレス番号でも、何でもOKです。
◆DVDのトラブル
1.DVDメディアの種類(RAM/RW/R/DL)、メーカ、モード(VR/Video)は必須です。
2.番組の録画情報(番組名、録画モード、DVD互換など)も重要です。
◆トラブル一般
トラブルの内容、エラーメッセージの内容、トラブル発生時の状況
◆共通事項【一般的な注意】
・質問は、一度にまとめて、具体的に、詳しく書いて下さい。
・・つたない表現・質問でも真剣さが伝われば、きっと力になってくれる人がいます。
◆共通事項【悪い記述例】
×「取扱説明書通りにやった」−>何をやったのかを具体的に。
×「色々やりましたが・・・」−>何をやったのかを具体的に。
×「それはやったけどだめだったので」−>やったことは最初の質問に書く。
×「もう何がなんだかさっぱりわかりません」−>回答のしようがありません。
◆非所有者・購入予定者
その旨を明記して下さい。

3 :
【質問の後で】
◆質問の後で
・回答者は、善意の第三者、ユーザーです。専門家でもプロでもありません。
・回答者へは一言お礼を
◆回答が直ぐに得られないとき
・暫く待って下さい。特に昼間、深夜は気長に待って下さい。
・・直ぐに回答があるとは限りません。
・・回答者が居ない場合や居ても判る人が居ない場合もあります。
◆回答が無いままスレが進行している場合
・タイミングが悪く忘れらてることもあります。再質問して下さい。
・質問の意味不明で回答不能の場合もあります。質問を見直して下さい。
【回答者へ】
・回答は出来るだけ正確に!思い込みで回答せず確認してからの回答が理想です。
・使い方は人それぞれ、自分の考えや使い方、価値観を人に押し付けるのはやめましょう。
・他人の間違いの指摘の際は「正しい情報も一緒に」お願いします。
・機種によって仕様が結構違ったりしますので注意。
・レスアンカーは>>推奨、専ブラ以外のブラウザや携帯で見ている人も沢山います
・質問内容と無関係な雑談は適切なスレで!

4 :
スレ生きてるかテスト

5 :
>>983のその後が気になる。

6 :
受信してるのに番組ナビにスターチャンネル2・3がでない
1はある

7 :
型番も書かない質問に親切に答えるやついるのかな
RDなら緑ボタンの件だと思うが現行機がもしパナと同仕様なら停止ボタンだったりするのかな

8 :
>>6
で何を質問するの?

9 :
RD-X1で作成したDVD-Videoの各タイトルを最近のレコーダーに無劣化でVRタイトルとして
戻す方法ってありますでしょうか?

10 :
>>9
コピー管理されていないDVD-VIDEOやVRディスクはDVDからHDDに高速コピーすると
どちらもHDD内でVRタイトルとして扱われます
VRタイトルはDVD-VIDEO・DVD-VRいずれの形式でもDVDに書込みが出来ます
BDへはAVCタイトルに実時間ダビングをしたのち書き込みできます
互換性について不安があれば実機を展示してある量販店で「高速そのままダビング」を
試させてもらいと良いでしょう

11 :
>>10
詳しいレス有難うございます。
X1→DBR-Z160で試してみたらできるようでした。
たしかX1で書き込んだDVD-VideoはX1のHDDに戻せなかったと記憶していたので
最近の機種でもだめだろうと思い込んでいました。
お礼と共に、試せば簡単に分かることを質問してしまったことをお詫び申し上げます。

12 :
確かX3/XS-40世代まではDVD-VRでは書き込み出来なかったし、HDDへの書き戻しも
出来なかった
XS-41以降でVR形式に対応して、書き戻し出来る様になった
その時、自機で焼いたものならVIDEO形式でも書き戻し出来た
その後、どの世代か知らんがいつのまにか他機で焼いたVIDEO形式書き戻しにも対応したw

13 :
うろ覚えなんで

14 :
z150への高速書き戻しは実時間チェックだったが、これ変なのかな

15 :
>>9
VRじゃなくビデオ形式なら他社は最近も昔も不可、
東芝でも最近のフナイOEMは不可

16 :
>15
もう解決してるから

17 :
>>10
横ごめん
冒頭の「コピー管理されてない」ってファイナライズされてない、ってこと?

18 :
>>17
東芝は取扱説明書などでアナログ放送時期のコピー可能なタイトルをこのように呼称します
コピー管理されたタイトル ダビング10・コピーワンス・コピーネバー・コピーフリーなどのコピー制御に関する信号が付加されたもの
コピー管理されていないタイトル 上記規格適用以前に録画されたもの

19 :
前スレでBD-Rのファイナライズについて
質問させていただいたのですが、最近
下記の内容の記述をネットで見かけたのですが
情報の真偽をご存知の方いらっしゃいますか?
「DR、AVC録画混在焼きの場合、ディスククローズすればPS3で認識および再生可能。
ソニーのBDレコーダーは通常焼いた後にクローズしないので追記可能になっています。
DR,AVC混在の場合、この段階ではPS3で認識できません。
ここでBDレコーダーで、BD-Rのクローズ処理をすればPS3でも再生可能です。
(DRのみの場合、クローズしなくてもPS3で再生可能です。AVCのみは検証してないので不明)」

20 :
DBR-Z250を使ってます
今日雷で停電したあと急に電源が入らなくなりました
コンセントを抜いたりしてみたけど表示窓にも何も表示されません
故障でしょうか?
また、修理に出した場合今まで録画したデータは消えますか?

21 :
>>19
東芝機でDR、AVC混在でファイナライズしなくても普通にPS3で再生できてるよ
DR、AVCの順番変わっても全く問題ない
DRのみ、AVCのみも同様。
ソニー機特有の現象なのかどうかはわからないが
BDの場合再生互換性とファイナライズは関係無いと思う
>>20
雷サージか停電復帰時の突入電流でアウトなんだろうね。合掌

22 :
>>21
ありがとうございます。
安心してBD-Rを未ファイナライズで保存できます。

23 :
>>20
基盤イッたくさいから多分無理

24 :
>>21
>>23
まじか
ありがとう

25 :
>>24
ダメ元でコンセント抜いて1週間くらい放置プレイ
それで復帰しなかったらダメだがや

26 :
z320 前番組遅延、予約番組遅延録画しないのな
予約開始時刻どうり録画開始、終了は遅延するだろうけど・・・・
さすがフナ芝

27 :
通常スレで質問しまくるアホ
vs
質問スレでグチグチ日記を書くアホ

28 :
>>18
説明thx

29 :
それを書いてると一々書く超阿呆

30 :
>>29
何の不満のかそれに必死に毎回噛みつくアホのお前とかな

31 :
日本語でおk どうしようもない超阿呆
ってか便所の落書きにどんなスタンスでいるのか知らんが必死だな 
パワーぬけよ

32 :
>>31
> パワーぬけよ
何故半端に英語にしたw

33 :
>>31
お前だお前w
って、つっこんでほしいのか?

34 :
そこは、インサートしてほしいのか?だろ

35 :
パワーぬけよ

36 :
2ch初めてか?パワーぬけよ

37 :
>>36
まだ必死?www

38 :
よくある質問
Q:サムネイル表示中に動作が止まってしまいました
A:パワーぬけよ

39 :
何であの一覧貼られるとキレるんだろう
変な病気?
君がいちいち説明するってんならわかるけど、
何度も出る質問だし便利じゃん
ねぇ何で貼られる度に怒るの?

40 :
DBR-Z160を使ってます
質問ですが、
1.外付けHDDの増設する場合、前面のUSBポートも使用可能でしょうか?
2.外付けHDDを3台以上増設する場合は、
USBハブを使用しなければならないということでしょうか?
よろしくお願いします

41 :
両方取説
もしくはやればわかる

42 :
>40
1. 後ろだけ
2. なんで3台以上? と思ったけど、前面USBも使えた場合の問いか・・・
 USBハブとか関係なく同時接続は一台だけ
 SW付きHUBを切替用として使う以外は、むしろ使ってはいけない

43 :
41ってわざわざ書く意味あるのか

44 :
>>40
ありがとうございます
説明書には「8台まで本機に登録できます。」と書いてありましたが、
"接続"できるとは書いてなかったので不安でしたが、
やっぱりできないんですね…
1Tから2Tへ中身を移動させたかったのですが、
相当な時間がかかりそう…

45 :
最初に説明書をちゃんと読んでおけば1TBのHDDなんか使わなかっただろうに…
そういうところで手を抜いた報いだと思って諦めなさい

46 :
取説どころか同時接続はできないって
あちこちで書いてあるのに

47 :
>44
中身移動とか、予約の空き狙ってやらんといかんから面倒だよな
ただ、本体→USB より USB→本体 の方は倍くらい速いよ

48 :
>46
TV系のREGZA使ってた人だと、出来るんだろって思い込みがあるんじゃね?

49 :
>>45
たまたま1Tが安くて、2T+1Tで余裕と思ってたらこの始末
>>46,48
面目ないです
その通りで
>>47
のんびりやることにします

50 :
RD-E301(DVDドライブだけ、ブルーレイドライブ無し)に録画した
45分のTS録画番組(二ヶ国語=オーディオ2トラック)を外に取り出す方法はありますか。
東芝の他のbluerayドライブ付のレコーダーにネットdeダビングするとか
PCのHDDにダビングするソフトとか

51 :
>>50
TSだろ
ないって言っとくか

52 :
>>50
その機種じゃ一切無い

53 :
X9の一世代前のX8ですら、せいぜおHD RECでDVD焼きするしか
外に出す方法はない
ましてやE301おや

54 :
昔の入門機なんざ、コピガ付きのHDソースを持ち出せるようになんて
作られてもいなければ、考えられてもいない

55 :
>>50
HDMレコーダー買ってダビングする
買えれば4万くらいかな?

56 :
>>55
あ、HDM→HDMI ね

57 :
>>56
それHDCP対応してるのか?

58 :
>>55
知りもしないくせに口挟んで混乱させんな

59 :
>>50です
レスしてくださった方々sりがとうございます。
やっぱ難しいんですか(;´ρ`)

60 :
>>59
難しいんじゃなくてできないんだってば
取説や仕様にないことはどうあがいてもできない
せいぜいVRでDVDにダビングするしかない

61 :
S1004Kなんですが
HDDが繁雑?煩雑?になったって出るようになったのですが
最終的には全タイトルを移動(削除)するしかないんでしょうか?
新たなタイトルを録画しながら ボチボチなんて余裕はないんでしょうか?

62 :
隙間が邪魔だから無理です
デフラグ機能もないしね

63 :
どれぐらいヤバイんですか?
新たに録画しながらにするつもりですが
納得行く形で全部移動するには一か月はかかりそうですが・・・

64 :
>>61
中身を外付けに待避させたらHDD初期化

65 :
>>63
その運用は自殺行為
突然死んでも知らん

66 :
>63
確実に中味救える方法があるんだから >64
それをやればいい
先日のE301の人からすれば羨ましいかぎりだw

67 :
「納得いく形」の移動って、
なんなんなぁに、なんだろね

68 :
>67
俺自身が以前やってたけど、本体→USB移動のときにCMカットしたいんだろうな
後はいづれBD機にLANダビングしてそのまま焼くだけだぜ! と思ってた。
・・・無駄でした(´・ω・`)
かえって手間をかける事になったw

69 :
>>68
手間どころかGOPズレおこすからX9→BD機はあきらめたわ(笑)。

70 :
まだE301を使ってる人がいると聞いて
俺のE301は07年末に購入して09年末に死亡w
機能は充実してて気に入ってたけどね

71 :
2年で壊した人がいると聞いて

72 :
E160が現役ですが、何か?

73 :
61です
納得行く形ってのは
外付け2TのHDDに一度の移動で、最後まできっちり残量を使い切れるように
タイトルを選び、本体内で編集作業を終えてからタイトル数なども計算しつつ
予約録画もやり続けたいんですけど・・・
(最後には外付けHDDの中でも編集作業をする事になるでしょうけど・・・)
さっきまでチョコチョコ作業してたら
複雑になりました・・・タイトルを削除しろってメッセージが止まった。

74 :
複雑になる前にそうしとけばよかったんじゃねーの?
どうしてそうしなかったの?

75 :
>>73
律儀な性格が災いしたのかその考え方が間違ってる(少々理解が…)
レコーダーにとっては単に負担になっただけ

76 :
以前にも書いた事があるのですが
2TのHDDだと残量を最後まで使えず半分ぐらいでダビングできなくなってた
手っ取り早い対処方法は、時間が短いタイトルは別のレコーダーを使って録画
S1004Kは1時間の番組(実質54分?)以上のタイトル専用に変えたんだけど
時間が短いタイトルは、まだ本体に貯まったままだったのでキツイ状態だと思ってた所だったんですけどね〜

77 :
S1004でしょ、(そのままでは)BDに焼くこともできないわけじゃん
そんなに録り貯めてどうすんの?
HDDは内蔵だろうが外付けだろうが一時置き場
飛ぶリスクは常にあるのに
で、そんな状態のS1004にさらに録り貯めようって計画
いくら人それぞれとはいっても俺には阿呆にしか思えない
いや、飛んだらさっぱり諦めるというならかまいませんよ
でもそうなら現状は飛びかけだということですから
この際もう飛んだものと看做して諦めちゃうってのはどうでしょう

78 :
どうでもいいからタイトル結合しまくればー?

79 :
結局RD機で撮りためるってのは後々の事考えたらDR(TS)でチャプター打って
CM抜き編集もせず、せいぜいタイトル名変えるくらいで放置って事なのかね?
PLは200までの制限あるし。

80 :
>>77
使い方は勝手なんだよ、こっちに理解不能でも
それをいちいちうるさく言うのは野暮だし回答になってない

81 :
タイトルの結合しまくりですよ
その結果、次の関門、チャプター数の上限に引っ掛かって
外付けHDDを最後まで使い切れない症状と戦ってた訳です
RD−XS53とパナソニックのレコを使ってた時に
焼いたDVD−Rが何枚見れなくなってる事か〜
焼いた時に即NGの結果が出てる物。後日見れなくなった物。
今のところ何年経っても何回再生しても正常に見れる物。
当時、何回DVD−Rを東芝に送って調査してもらった事か・・・
最近は心の何処かでデジタルって怖い物って覚悟して使ってる
最悪の事態が起きたら何年も録り溜めた物すべてを一瞬で失うんだよね。
被害を減らすにはDVDか・・・
外付け使う前に録ったDVDが約2500枚
外付けHDD 1Tが6台。2Tが5台(2T2台は現在接続中)

82 :
-R(笑)
色素(笑)
デジタル(大笑)

83 :
知らんがな
回答出てんだから後は好きにしろや

84 :
BR600+スカパーチューナーで「録画できる信号がないため…」が出るようになって
電源長押しとかLANケーブル挿し直しとか試したけど全然治る気配なし
何か対処法ありましたっけ?

85 :
チューナー側やアンテナ回りは100%大丈夫の上での質問かな

86 :
受信状態もOKで、LANも異常なしですね
予約時刻ちょい前にBR600が自動で起動するとこまではいいんですが、
そのまま録画開始されずにアラートって感じです

87 :
z150でBDRに記録する際、もう一台所有しているz250で
書き込みエラーが出て以降、z150でも低速での書き込みをしているのですが
低速にしてから作成したディスクの記録面に光をあてると
ムラというか細かい円状の模様が見て取れるようになりました。
このような状態でも、高速での記録よりは品質的に
良いのでしょうか?
低速への切り替えは、購入後半年で、現在購入一年です。
BD作成数はだいたい70枚くらいです。

88 :
品質以前に高速だと書き込み失敗するレベル

89 :
皿の品質問題とかも

90 :
芝、今でもザッツ推し?

91 :
>>87
経験則的にですが高速より低速のほうが書き込み時エラーの頻度は低くなっています
長期保存性については不明ですただ高速で焼いたとしてすぐに再生不可となるということではないようです(書き込み時にエラーが出ないことが大事)
高速焼きの場合記録面は白色寄りの色味になります
低速焼きの場合記録面は黒色寄りの色味になります
これらの理由から円状の模様が見えていると思われます
白色黒色の濃淡は使用するディスクのメーカーによりいくらか変化します
またメーカーにより記録面が短冊状の模様になることもあります
修理などによりBDドライブの交換があった場合にも記録面の濃淡の変化が見られました

92 :
>>91
確かに高速と低速では記録面の色味が違いますね。
教えていただかなければ気付きませんでした。
安心して低速で記録できます。
ただ、低速だと時間がかかるんですよね…。
色々教えてくれた方々、ありがとうございます。

93 :
東芝テレビ部門人数半減、海外の工場3ヶ所から1ヶ所へ集約、自社生産割合5割から3割へ
東芝製レコーダーへの望みももうダメだな

94 :
>>93
で、何を質問したいの?

95 :
>>94
誤爆した

96 :
X9です
外付け→本体にTSデータを移動中、本体が複雑になった(容量6割、タイトル数600程度)というメッセージととともに
読み込みのクルクルが止まらなくりました
丸1日この状態ゆえ、仕方なく電源長押しで強制終了、
移動中のデータがだめになってるのは覚悟の上起動したところ、
外付けに残っていた全てのTSデータが再生できなくなっていました
(サムネイル読み込み不可、たまに再生できても挙動がおかしく音声が出ない
これは、強制終了にともなうダメージで、復旧は不可と考えていいでしょうか
しかし、外付けに残っていらTSEデータは再生もでき、本体への移動もできました
なぜTSだけが破壊されたようになったのでしょう?

97 :
DBR-Z150です。
電源入れて起動すると、右上に準備中のグルグルが回り始めるんですが
これがふいにピタッと固まって動かなくなってしまいます。
画面の方は普通にテレビの映像が流れてる状態ですが、
チャンネルを変えることは出来ません。
説明書に15分ほど置いておくと、直る場合があると書いてあったのですが
変化がなかったんで、本体の電源長押しで終了させました。
コンセントを抜いて一時間ほど放置した後、もう一度コンセントを入れ直すと
いろいろ機体が作動したあと、「□ WAIT」と表示され固まってしまいました。
これを復旧できる対処法はあるんでしょうか?

98 :
>>96
解決法はわかりませんが一般的な対処法として
本体が稼働していない状態でコンセントを外して暫く放置したのち(15分で十分でしょう)再稼働させてください
一時ファイルがリセットされ状態が良好になる場合があります
>なぜTSだけが破壊されたようになったのでしょう?
開発に携わった技術者でも即答は困難とおもわれます
サムネイルが強制終了により破壊されアクセスに障害が出ているもしくは
タイトル管理情報そのものが破壊されていることが考えられます

99 :
RD-X9のHDDを交換したいのですが
WD20EZRXでジャンパピン無しでも大丈夫ですか?
一応自分なりに必死で調べたのですが
どこにも答えが見当たらないのでここで質問します

100 :
抜いて同じ設定にした方がいいのでは

101 :
>>100
どうも
話を2つに分けます
1、「ジャンパピンは抜いた方が良い」
2、「同じ設定にした方が良い」
という事だと思いますが、
1について、ジャンパピンを使わない方が良い理由を教えて下さい
2について、「同じ設定」とは何と同じ設定の事でしょうか、教えて下さい

102 :
中のディスクを取り出して、同じ設定にする

103 :
まあ実は良く分からないんだけどな
とにかく同じにすりゃ同じに使えるだろ?

104 :
知識無いんならいじるな

105 :
>>98
96です、レスありがとうございました
放置&起動(20回w)も含め、考えられることは全てやったけど、ダメだったので潔く初期化しました
何度も固まりかけたり、しつこく再生不能のメッセージが出るので
こりゃ本体にも負担かかってるなと
その通りで、サムネイルの読みこみができず、できてもブロックノイズのようなモザイク模様や
全く別のタイトルの画像、一面の緑などで
おそらくは管理領域の破壊で復活は不可能かと
ちなみにダメになったタイトルは、スパロボOG全話とくるねこ全話、
あと関口宏の息子が日本中のJR乗るやつと、カーネーションの半分でしたw
うん、少ない被害で良かったとします

106 :
X9です。
新番組をお気に入り予約(キーワード:[新])で予約するように設定したのですが
「録画予約一覧」に予約が入ってきません。
お気に入り予約の番組リストにはピックアップされているのですが、
当日の放送6時間前ぐらいになっても録画予約一覧に出てきません。
電源は毎日3時間以上切る、優先度を「最優先」にする、など行っていますが解決できません。
他に何か手はあるのでしょうか

107 :
たった3時間か
その手間で好きな新番組だけ自分でチョイス

108 :
>107
色々検索してる時に「電源を3時間以上切れ」みたいなのを見かけてそれにつられて
3時間と書きましたが、実際はもっと長く電源切ってます。
昼間は確実に電源オフです。
手動の録画予約だと上限数に達してしまうので、お気に入り予約で数を増やしたいのです。

109 :
それが目的だったら
> (キーワード:[新])
こんな不精しないで予約したい番組を1つずつ直接その番組名でヒットさせたらどうでしょう

110 :
>109
ヒットそのものはしているのですが、当日になっても録画予約一覧に来ないのです。
(そのお気に入り予約の番組リスト一覧には出てきています)
「キーワード:[新]」もデフォルトで入ってた設定で、そこからチャンネル名や時間帯を
絞って設定しているだけなのですが、録画予約一覧に来なくて困っています。

111 :
とにかく楽に思い通りにしたいがため
ここで質問して希望に沿う回答が出るまで粘る手間は惜しまないパターンか

112 :
たとえば日本テレビで今晩19時から[新]有吉ゼミ…ってのがありますが
(ってかこれ先月やってなかったか)
こいつを狙い撃ちするとして
・自動予約の作成に入る
・検索キーに「有吉ゼミ」と入れる
・チャンネル等の条件を任意で設定
・自動録画設定を「しない」にして一旦登録
・作成された条件を再度開いて自動録画設定を行なうよう(一日3時間等)に変更して登録
これで翌日くらいまでの番組については「お気に入り」で予約が生成されると思うんです
なので明日くらいまでの録りたい番組全てについてこれをやる
俺はRDを買い増すたびにこれで予約数の不足を補っていました
(さらに生成された予約を毎週録画に変更する)
購入直後は毎日これをちまちまと…
いま手元に東芝機がない状態で記憶だけで書いているので細部が違ったらすんません

113 :
肝はこの部分
・自動録画設定を「しない」にして一旦登録
・作成された条件を再度開いて自動録画設定を行なうよう(一日3時間等)に変更して登録
ヒットしてるならこれで(翌日くらいまでの番組なら)生成されるはず
…もしかしてお気に入りも上限に達しているっていうオチだったりしませんか

114 :
>112-113
詳しい回答ありがとうございます。
「しない」で一旦登録、再度行うようにして登録をやってみます。
まだお気に入りで予約されてる番組はないので上限には達してないと思いますが
そちらも確認してみます。
キーワードさえ引っかかっていれば自動で予約してくれる機能だと思っていたので
(実際リストアップまではできているので)こんなに手間取るとは思いもしませんでした。

115 :
M180とか190ってどうなんですか?
710、150、250この辺と同じ感覚で使える?
もっともっとフリーズするの?

116 :
>>115
サーバーと普通のレコーダーの違いもわからんのか
自分でメーカーサイトくらい見てこい

117 :
>>111
質問スレなんだから、質問したっていいだろ
質問されるのが嫌なら、お前は質問スレを見なきゃいい

118 :
>>116
質問スレなんだから、回答する気がないなら書き込むなハゲクソカスボケ

119 :
嫌味を言うためだけに張り付いている病人がいるからなぁ

120 :
何でもかんでも質問するバカ以下のゆとりと
ゆとりを助長させるような
何でもかんでも答える大バカ野郎こそ
死んでもらいたいわ
高速で飛び出す売れない女装中年や
ボケた爺を助けにいく突撃ババァみたいにさ

121 :
>>118
なんだとゴラ
だったらお前こそ質問スレなのに悪態つくだけで
「全く回答してない」だろうが、
お前こそRよ、どアホの蛆のチョン!

となる訳だな

122 :
RD-X9はどうして今でも人気があるんですか

123 :
>>122
別にねーよ

124 :
>122
究極・最終形態のVARDIAだからじゃね?

125 :
今更DVD機ww
アンチBDが減ったとはいえ、まだいるからな
そいつらには神機だろう
ま、実際使えるのは260だな

126 :
>>122
VR時代のディスクをHDDに戻したい場合、260とかではシナビアCHKかかって面倒。
これはコピフリのアナログ番組でもされる。
X9は萎びてるかCHKしないので取り込み簡単でそこからLANで転送。
多分その方が早いし、早くなくてもシナビアしてるのイライラする。
あと、最近のはiLINK無いからX8までの機体に残ってる番組を転送出来ない。
これもX9通せば260に送ってBD書込も可。
以上X10無し野郎の個人的な使い勝手での話でした。
昔の資産無ければ関係無いし、今の環境で不自由無ければ気にする必要無いんじゃね?

127 :
9も10も260もあるけど、やっぱBD無いとなぁ…

というのも9できっちり編集しちゃったんで、LANでもiリンクでも送るとズレる
これがわかったんで早々見切りつけてBD機に移行した
ただ9はいい機種だとは思うよ

128 :
RD-XD92Dを買い換えたいんだけど、ほぼフルに入っている録画を引っ越しする方法が思いつかない。
DVDドライブはもうずっと壊れているし、そもそもそんなもので600GBも収めてられない。
救済策はないんですかね?
朽ち果てるまで、もう一生所有し続ける以外にないのかな?

129 :
レコーダは光学ドライブが死んだ時点でただの棺桶になる

130 :
よくわかりませんが
・録り貯めているときにどう考えていたの?
・その手段が光学ドライブなら修理すればいいと思うんですが?
・そうでないならその手段を実行するだけでは?
・それとも年月が経てばなにか新技が実装されると信じていたんですか?

131 :
医学の進歩のように何か新技か裏技が開発されて無いかなと
購入したころはAV雑誌も買いあさって、情報収集にも熱心だったけど
この何年もずっと放置だった。

132 :
ほとんど光学使ってないけど重宝してるぞ

133 :
>>128
TSかアナログ放送ならかろうじて救えるがどうぜ地デジのVRだろ
あきらめろ

134 :
>>131
どうあがいても昔の日産サニーはハイブリッドになりません

135 :
手はないのかー
残念だけど一応ありがとう

136 :
>>135
なぐさめだが当時は地デジチューナー2つ乗せるだけで精一杯だったんよ
うちにも92Dあったけど、そのお陰で重宝してたし、
今最新のBD機もあと7〜8年もしたら
古いだけの機器になる
ただ自分は当時からTSならiリンク経由で他機に移動できることに気づいてたんで
残すのはなるべくTSで録画していた
92Dを田舎のアナログTVのチューにする前には、大半をX10に移して、
更にそっからパナ機にLANで移動(移動時にチャプター打ってくれるからCM抜きに便利
誰も喜ばないきるみんずぅ(ネタにしかならないクソアニメ)の自作ディスクを完成させたりもしたw

137 :
キルミンええやん

138 :
偽りの糞チョンブームの影に隠れて、こっそりデビューしてこっそり帰っていった
タイの二人組の女の子に幸あれ…

139 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0716/opt.htm
2002年の記事で、すでにDVDサイズに1TB記録できるホログラムディスクの実用化が近い
みたいに言われてたのに、なんで2013年のいまだにBDなんてアホなものが最高峰なんだろう・・・・

140 :
知るか
他スレで質問しろ、関係無いだろアホ

141 :
上の、RD系でHDDにダビングできなくなる話。前まとめた既出のやつだが
東芝RD系レコーダーのHDDにダビングできなくなる条件 (本体HDD、USB HDD)
1.容量が上限に達した
2.タイトル数が上限に達した
3.HDD内のチャプター数の総計が上限に達した
4.HDD内のタイトル内の「断裂部分」の数の総計が上限に達した

4.は説明が必要だと思うが、「部分削除」「タイトル結合」
「プレイリスト・ダビングによる複数のタイトルの結合」
などで生じる、タイトル内の、内部的な断裂部分。
実はこの数も「チャプター数」とは別に1HDD内での上限値があり、
上限値まで達すると、そのHDDにはそれ以上のダビングができなくなる。
(上限値は「総チャプター数」くらいの規模だと思われる)
これは、「チャプター境界の結合」をしても消えずに、カウントされたままなのが特徴。
それらがあるタイトルや、チャプターの、直接削除(タイトル削除、部分削除)でのみ減る。
(「それらタイトルを画質変換ダビングすれば消える」という説も唱えてた人はいる)
なので、HDDを整理する上で、「タイトル結合」「全チャプター結合」も万能ではない。
むしろ「部分削除」「タイトル結合」「PLダビングによる複数のタイトルの結合」
の非常な多用は、『HDDの複雑化』エラーの大きな要因であり、危険でもある。

142 :
3.だけのHDDには、無チャプターのタイトルなら録画、ダビングし続けられる。
3.の場合の解決法は、単なるチャプター結合や削除の他に、
・タイトルをそのままプレイリスト化。(複数タイトルまとめて1PL化も可)
 その後、本タイトルの方は「チャプター全結合」する。
・以後ダビングや視聴の時、チャプターはプレイリストの方を使う。
という「プレイリスト移植法」でも解決できる。
・プレイリストにもチャプター総数の上限値はある。タイトルのチャプター総数の上限値と同数。
つまり、東芝RD系は、チャプター総数は実質、説明書スペックの倍使えるということになる。
・1HDD内のプレイリストの最大数は199(だったか、198)。
なので、チャプターをプレイリストに移植する際は、チャプター数の多いタイトルから
優先してやる、できれば1プレイリストに複数タイトルのチャプターを移植が推奨される

143 :
「HDDが複雑化〜初期化してください」のエラーはほぼすぐHDDが駄目になる場合も
あれば、タイトルをHDD上から消して整理していく事でまた正常に戻ることもある。
(タイトル数がまた増えるとまた同じエラーが出たりもする)
死に近いことは確か、死亡例もたくさんあるので、早く解消するに越した事はない。
HDD初期化するのが一番安心。(中身はその前にできるだけ外付け移動や円盤焼きして)
やはり上記の部分断裂があるタイトルが多くなると起こる場合がほとんどだと思う。

144 :
「プレイリスト・ダビングによる複数のタイトルの結合」っていうより、
「プレイリスト・ダビングによる複数の(連続しない)パーツの結合」の方が正しいな……訂正しとく

145 :
結合と全チャプター結合をやりまくったのでグルグルがすごく長い。しかし、時間が長いのはグルグルだけで他の操作は軽い。
つまり、全てが遅くなるわけではないから、プログラムを変更すればグルグルが長くならないようにすることもできるはず。

146 :
> プログラムを変更すればグルグルが長くならないようにすることもできるはず。
理屈の上ではたぶんそのとおり
だが技術力とか採算とかの問題があり企業としてそれを行なえずフナイに投げた、というのが現実なんでしょ

147 :
>>275
「見えないチャプター」が引き継がれているとな・・・・・
外付HDD増設よりチャプター数上限に心配しろって話だな
本体設定でチャプター切り設定で編集もしなければって事になるよな

148 :
誤爆

149 :
>>139
光学ディスクよりHDDとフラッシュメモリを使って記録する方がはるかに低コストである事が確定したから。

150 :
>>149
・・・・・なるほど・・・・・どうも

151 :
X9・S1004K・S304のDVDドライブ「DVR-L12STOA」「DVR-L14STOA」と
R100などに載っているDVDドライブ「DVR-L14STO」および
S302などに載っているDVDドライブ「DVR-L12STOA」は
「A」の有無で機能や性能にどのような違いがあるのでしょうか?
「A」のほうが“上位機種”らしいということは想像がつくのですが、
いくらググっても違いについて書いてあるサイトやブログ等が見つからず、
東芝カスタマーセンターに問い合わせても回答を得られませんでした。
ちなみに当方はX9とS302ユーザーで、X9の換装用ドライブを探しています。

152 :
訂正
S302などに載っているDVDドライブ「DVR-L12STOA」

S302などに載っているDVDドライブ「DVR-L12STO」

153 :
前スレ983と同じ話題に見えるんですが同じ方でしょうか
俺自身は答えそのものは全く知りませんが

154 :
カスタマが自力換装、要は勝手な造のために答える訳もないし、
そんな細かいことまで責任持って答えれる人もいないだろう
↑の言ってるのが本当なら、いないから前スレでも回答が無かったんだよ
正規の修理費用を出すのが嫌なら後は自分の責任でお好きに改造してください

155 :
訂正
勝手な「改」造

156 :
客が答えるわけもないしの意味がわからん

157 :
番組表が頻繁に受信されないことが多くなりました。
ただ、手動で録画予約を設定すると番組名と説明が表示されます。
これはつまり、受信されているのに、表示されないということでしょうか?

158 :
誰か通訳してください

159 :
>>157
番組表の表示部分が壊れてるのかな?

160 :
>>157
レコーダーさんが調子悪くなってきてんのかな。初期化して様子見るしかないだろうか……
まずはリセット → コード抜いて少し放置をやってみて

161 :
X9です
何かしら、あれこれ調子が悪い時はいつもHDDの初期化をしているのですが
初期化でも改善しない事がいくつか出てきました。(起動が遅い、録画停止から操作可能になるまでのぐるぐるマークがいつまでも消えない、など)
東芝のサポートに電話したら
「設定を出荷時に戻す」の操作で改善される可能性がある、と言われ、やってみたら驚くほど改善されてスッキリしました
それが3ヶ月ほど前の話なんですが
また少し、嫌な感じの症状が出てきたので「設定を出荷時に戻す」をやろうと思うのですが、肝心な事を忘れました
質問
「設定を出荷時に戻す」の操作では内蔵HDDに録画されている番組は消えますか?

162 :
>>161
消えない
設定も全部が消えるわけじゃなくて
記録用USB登録情報とかリモコンコードとかは残る

163 :
>>161
そろそろ逝く時のことを考えた準備をだな、
以下略

164 :
番組表はいったん番組ナビで登録を削除して再度登録しなおすとちゃんと表示されるようになることもある

165 :
>>161です
回答ありがとうございます
X9は2009年に購入してもう4年近くフル稼働ですから、確かにそろそろ次を考えないといけませんが
X9から、例えば新型のT460に乗り換えたら、不自由に感じる事とかはありそうですか? フォルダ機能が無い、とか

166 :
サーバー機だよ
UIも全く別モノだよ

167 :
460だぞ?、3チャン分だけサーバー機能もある普通のレコだ
混乱させるからちゃんと読め
中身は純東芝とは別物

168 :
ライブラリのエラーログの見方ってどこかに載ってない?

169 :
>>165
T460からは一応フォルダも有り(99個だがゴミ箱はない)プレイリスト編集も出来ますが
今の東芝レコは、フナイがチップをパナから調達してつくってるものです。
純正の東芝とは中身は全く違います。イメージだけ東芝っぽさを受け継いでる感じ
今の東芝の役割は云わば”監修”ですかね。
出来栄えは東芝より良くなった部分と悪くなった部分が並存してる感じです

170 :
>>169
ゴミ箱
て、録画中に削除できなかったからあっただけだろw

171 :
>>170
使ってみると実際便利

パナよりも

172 :
ゴミ箱機能自体はそれなりに便利だよ
ただ東芝機の場合は録画中に削除できないことが不便すぎたので
総合評価したら劣る(と見る人が居てもしかたないだろう)
ダビング10によってオリジナルが残るダビングはできるがムーブはできないとかいうことも起きるし

173 :
>>172
ムーブできるわ、アホ
できないっつってる奴はコピバツ印でできないと思い込んでるか
コマンドを移動にしてない
取説読まない単なるバカだ

174 :
個人的には録画中の削除不可をマイナスポイントには感じなかったな
それよりはUSB-HDDからBDへの直接ダビングが以前の機種は出来なかったのがイヤだった
T460はどちらも出来るから、そういう機能が欲しい人には良い買い物になるかもな

175 :
>>173
実際やってみろよ、うちのBZ810だと172に書いたとおりだ
問題点は
>コマンドを移動にしてない
ここではなくて録画中には内蔵HDD内から番組がなくなる処理ができないというところ

176 :
>>169
ありがとうございます
驚きです
>>166
けっこう混乱してます

177 :
>>175
うちのX10と260じゃ、
ついでにX9でもコピワンの移動でそうなったことは無いな
大半の人が無いと思うぞw
つまりハズレおつ

178 :
他社製品がどんどん省略するなか、新製品でもコンポジット出力が残ってて良かったよ。これで当分、まだ古いAVアンプを使用し続けることができる

179 :
>173
>177
録画中の動作のことでしょ
削除できないんならムーブも出来ないのは当たり前かと

180 :
>>177
恥ずかしい

181 :
>>128
xd72のドライブ換操したが案外簡単だったぞ

182 :
すいません、
PanaのBW900で、AVC録画を高速ダビングで作成したBD(音声独自形式と言われるやつ)は、
東芝機で再生できますか?

183 :
新品の310(39800円)
新古?展示品?の250(43800円)
中古の150(40800円)
自分の感覚では3台とも4万円程か〜、同じような値段だな〜
どれがお奨め?

184 :
310と150、250が中身全く違うのを知らないまま
値段だけで、しかも中古を買うような全角バカは
何も買わず貯金しとくに限ります

185 :
>>183
好きなの買えよ
自分で決められないならママに決めてもらえ

186 :
全く違うからオススメ聞いてるんじゃないのか

187 :
これは簡単
違いが重要なら自ずと決まるわけだから
183にとっては違いは全くどうでもいい程度のことなんだよ
ということで新品がオススメ

188 :
フナイとユーザーが使った中古を除けば、展示品程度ならそこは妥協して250かな。
つーか310ってZ310?カカクの最安値が31,690だけど。

189 :
>>186
そこまで知能があるとは思えません…

190 :
>>185
その「好きなの」ってのが難しいんじゃない?
実際、ものすごく興味をもって一生懸命調べてからでないと好きも嫌いも分からないし
これがレコーダーの話じゃなくて、純文学とか応用物理学の話だったら「好きなの選べ」って言われても無理だし

191 :
TVとレコーダーを新規購入予定です。
作動性がイマイチ不評のようですが、9チャンネル録画のDBR-M490に心惹かれます。
TVはREGZA Z8の42型にするつもりでしたが、レコーダーにタイムシフト機能があれば
TVにはタイムシフト機能はなくてもよいと知りました。
そこで質問です。
Z8の値下がりを待ちながら、M490をパソコンのモニターに繋いで使う事はできますか?
今のところ、予約録画と視聴ができれば充分なのですが。
マンション住まいでCSケーブルがついています(まだ使ったことはない)。

192 :
「パソコンのモニター」がHDCPに対応していなければ画を出せないし
スピーカーを持ったものでなければ音の出し方を考えなければならない
とかいろいろあるんで

193 :
パソコンはAcerのコレです。
http://s.kakaku.com/item/K0000395825/
スペックを見てもHDCPがあるかどうか
分かりませんでした…

194 :
250ってあんなにフナイっぽいのに本当のRDって不思議
あれほどの新製品を開発しておきながら最後にしたのはナゼ?

195 :
>>193
パソのモニターのスレで聞けよ

196 :
vr5.6で録った動きの少ない番組をavc変換するには
ビットレートどれくらい必要?
解像度も大きくなる?

197 :
画質が大きく落ちない意味でのレートを教えてください

198 :
VRを何に変換してもVR画質だよ

199 :
>>197
なら最高値で変換するしかないだろ、当たり前の話
あとは自分の目で納得いく最低の値を確かめろ

200 :
俺も昔の録ったSD録画を、棄てる前にAVC変換してBD化したことがあったが
もう割り切っちゃって、2.4Mbpsくらいにしたw
そんくらいで十分ですようん

201 :
まさかVRをHD解像度に変換すると、くっきり見えるようになるとでも思…
いや、何でもない

202 :2013/10/22
>>200
うちのウゴウゴ全部(元はS-VHS→CM抜いてHi-8→X5→X10)も
そんなもんでBD化したw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
液晶テレビ総合スレッド Ver.89 (210)
SONY UDA-1 HAP-S1 ハイレゾの2 (626)
【サムスン】韓国人専用スレ【LG】 (116)
【サムスン】韓国人専用スレ【LG】 (116)
★シャープ★ハイビジョンレコーダーってどーですか (507)
AIWAについて語るスレッド Part.3 (274)
--log9.info------------------
フジテレビ改編を考える Part296 (775)
■■■日テレ改編戦略スレ Part415■■■ (490)
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット62】 (169)
【避難所】ドラマ予想総合スレ77(連ドラ・単発) (479)
最近TVで見なくなった有名人 7 (147)
◎◎ テレビ朝日改編スレ Part159 ◎◎ (240)
プロ野球の放映権について語ろう97 (360)
ええ加減にせえよ!関西の自主路線 72 (243)
AuroraWaveTV オーロラ ウェーブ テレビ (119)
おだづなよ!!仙台の自主路線 Part11 (129)
ジャニヲタ用CD・DVDチャート速報雑談・議論スレ597 (1001)
7364 (139)
7364 (330)
7363 (1001)
禁じられた悪魔のOS搭載モデル (709)
7361 (1001)
--log55.com------------------
【迷惑ヲタが】たぼpartワンワン69絶叫【ヲキニ復活】
Suchmosの噂 part65
【元彼裏切り】浅田舞の噂【婚期逃す】Part.105
えんげきやくしゃの噂 其の20
男女交際(記事専用) 映画興業収入禁止 31
男女交際(記事専用)551ジャニヲタ綾瀬ヲタ出禁
高橋くん 96人目
【アンチ限定】サセコの噂【紗栄子】part.488