【AC】驚異のスタビ 3DWPro Part4【交換しる】 (464) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【mpeg編集の】超編 Ultra EDIT2【決定版?】 (928)
TransportStream研究全般 Part8 (606)
【MEGタンは】PCast MV5/PCI【どーするんだゴルァ】 (458)
【AC】驚異のスタビ 3DWPro Part4【交換しる】 (464)
☆☆☆HVR-A1J☆☆☆ (243)
BUFALLO LinkTheater PC-MP2000ってどうよ? Part1 (223)

【AC】驚異のスタビ 3DWPro Part4【交換しる】


1 :05/02/13 〜 最終レス :2012/09/03
MN673744搭載
3次元YC分離単体機
・3次元画像補完用に外部SDRAM16Mbitメモリ
・ベロシティエラー補正対応TBC(タイムベースコレクタ)
・動き適応9bit デジタル3次元Y/C分離
・デジタル3次元ノイズリダクション
・デジタル・フレーム・シンクロナイザ処理
・TBC+3DY/C分離かTBC+3Dノイズリダクションの排他利用
・カラーバー出力機能
・彩度コントロール機能
・S/コンポジットビデオ同時出力可能

品番          精度  メモリ    3DYCS 3DNR  TBC  FS
MN673794    9bit   5Mbit      △    △   ○   ○
MN673744    9bit   16Mbit(外部)  △    △   ○   ○
MN82832     10bit  8Mbit      ○    ○   ×   ×

2 :
【過去スレ】
【16Mbit】 パワースタビライザー3DWPro 【3DYCS】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059074622/
【3DYCS】パワースタビライザー3DWPro Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071770997/
[ID-1]パワースタビライザー3DWPro Part3[リセット]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1087043924/
【3DYCS】パワースタビライザー3DWPro Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1087048647/

【関連スレ】
保存版!★コピー○ードキャンセラー比較★【13】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089342186/
保存版!★画像安定装置比較★【13】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089349292/

3 :
【FAQ】
Q.最新ロットの見分け方を教えてください。
A.最新ロットは箱の裏に黄色い丸が印刷。
  印刷でなくシールのものは旧ロットを掴んだ可能性あり。
Q.なんか不安定なんですけど。
A.各種設定を見直してもダメならACアダプタが糞の可能性あり。
  秋月電子の6V2Aがイイらしい。安いので思い切って交換してみよう。
  ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=power&s=price&p=1&r=0&page=2#M-00024
Q.裏モードの入り方は?
A.リセット を押しながら SATURATION− を押す。
Q.裏モードって何?
A.予期しない動作になってしまうモードです。

4 :
【関連リンク】
SKnet ニュースリリース
ttp://www.sknet-web.co.jp/sknet/news_release/3dwpro.htm
AV Watch 記事
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030724/sknet.htm
SKnet
ttp://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/3dwpro.htm
ファームウェア無償アップデートのご案内
ttp://www.sknet-web.co.jp/sknet/trouble/trouble25.htm
一度は見よう。
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htm

5 :
後はヨロシク。

6 :
>>1


7 :
dat落ちしそうな悪寒・・・

8 :
AGCオフにしたときの暗さは何とかならんかのう
レコ側でも補正しきれんよ

9 :
時々AMラジオに不快なノイズが入ってる時があった。
原因はこいつのACアダプタだった。
アパートだったら3軒隣まで影響しそうなほど強力みたい。

10 :
>>9
あのアダプタから出るノイズにはビックリした。AMラジオが壊れたのかと思ったよ・・・
前スレに出てた秋月に変えたら良好です

11 :
>>10
俺も秋月買ってみるよ。
しかし近隣を電波障害にするほどのノイズを出す
製品が野放しとは驚いた。規制は無いのかと。
今回、AMラジオがACアダプタのノイズチェックに
使えるのが判ったのは収穫だったけどね。
他のACアダプタもチェックしたらナショナルのシェーバー用のも
少しノイズ出してたんで必要な時以外は外すようになった。

12 :
確かに電気ひげそりも充電しながらAMラジオ聞くとノイズでるね、となんでこんなに生活感漂う書き込みばかりなんだろ

13 :
あげ

14 :
オレもACアダプター買ってみます。

15 :
糞アダプタのせいでAMラジオにノイズが入るようになったので
秋月のを買ったよ。そしたらノイズは入らなくなった。
それにしても糞アダプタから出るノイズは強力だね。
テクニカのトリプルノイズフィルター付きとかいいうタップを使ってたけど
全く効果なかった。でも本当にノイズフィルターって効果あるのかな?

16 :
>>15
AMラジオに入るノイズって電源系じゃなくて電波系だと思うんですけど・・・

17 :
失礼します。早く買いたいです! 
VHS→ハンディカム→EZDVSXでキャプチャーを始めようとしたばかりですが
マクロビジョンか何か分かりませんが、やっぱりDVのデッキが回らない。 PCにも信号が行かない。
目的; レンタルVHSをDVDに念写!したいと言うことなんですが。あくまで念写です。
ただ、額にかざすよりはPCの力を借りたほうが早そうなので。
S-VHSのデッキを今更買う気にもなれないし、と言うことでこれがよさそうですね。
今後の帰国予定は未定です。ついでにPCがボロだから、
今度カノープスから出る拡張AVIをMpeg2にハードウエアエンコードで落とせる拡張ボードを
買ってこようかと思ってますが。(Ultraencoder X2000)
3月末発売開始、だそうですね。
現在、1時間ソフトウエアエンコード=6時間以上掛かります。(EZEDITで)
ちなみにACアダプターからノイズが載るとなると、なんだそりゃ?っていう構造の気がしてならない。
>15から見ると、やっぱりノイズが載るわけでしょ?だったら電波か電源か知らないけど、
ノイズが載る原因はACアダプタ、とは言えます。
それを言うと携帯だってノイズの原因になってます。無論携帯は電波ですが。
たまに覗かせてもらいます。何かアドバイスがありましたらお願いします。

18 :
>>16
レスありがとうございます。
なるほど、電波系だからノイズフィルターの効果がでなかったんですね。
どおりで、コンポとACアダプタは別のところから電源を取っているのに
ノイズが入るわけだ。

19 :
うちのだと入力がS端子の場合AGCが狂うみたい。
コンポジット入力だとAGCオフでも全然暗くならないし、
オンにしても極端に明るくならない。
何故だろう・・・

20 :
狂ってんじゃなくて正しいのでわ?

21 :
いや、他の人も挙げてるけど
AGCオフだとやたらに暗い、オンだと明るすぎて
使い物にならないという状態なんですよ。
それでコンポジット入力だとAGCオフでちょうどいい明るさ、オンで若干明るいという具合。
これで正常とは思えないんだけど、そういうもんなのかな?

22 :
やっと買ったぞ
しかし、、
こいつのTBCは強力だときいたんだが、、
まるで変わらんぞ、、
こんなもんなのか?
デッキの方にはTBCないんですけど、、
いまさらビデオデッキをかうのもなー

23 :
確かにSでAGCオフだと暗くなるけど、やたらという程ではないけどな。
うちはまだ1年ちょっとのプラズマだけど
テレビ側で見るときに少し明るさ調整すればいいレベルなんで、録画はそのまましてる

24 :
BSDの録画目的でこれ買って、
東芝の36D3000からパナのDMR-HS1で録画してたときは、アスペクト信号がほとんど消えて、(5分に1秒位ONになるw)
使い勝手が悪かったけど
DVDレコも東芝のXS24に変えたらリアルタイムでアスペクト信号に追従するようになった、

25 :
てst

26 :
>>19
コンポジット入力でS出力でしょうか?
Y/C,AGC off,S入出力ですが、白バックにテロップ等コントラストの
大きい場合、画面が上下にぶれます
コンポジット入力、S出力だと大分ましになります
S入力のコンポジット出力という訳分からん接続だと
同じ素材で上下のぶれはありませんでしたが不安です
どなたか良い対処法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

27 :
S端子で使用しているのだが、知らない間に停電があったようで、予約録画の画像が真っ青だった。
停電があったらイカンと思って時々はS端子のLEDが点いているのを確認していたのだが、恐れていた事が現実になってしまった。
今時、既定値がコンポジットだなんて時代錯誤も甚だしいゾ!!

28 :
UPSに繋いでる漏れは勝ち組。

29 :
>>28
レコーダーやチューナーも繋いでるの?
なら3DWProから業務用FSに換えた漏れより勝ち組だなw

30 :
ありがとう
スレタイで問題解決したのは初めてですた

31 :
ワラタ

32 :
おれもブレーカーがよく落ちるんで、UPSに繋いでる。
UPS買う前は保険としてコンポジットもつなげていたよ。

33 :
West Player Stats by Team 3/3/2005 
Long Beach Jam 
Player.....Pts/g.......FG%........3FG%........FT%.......REB/g....AST/g 
Curry.........22.4.........55%..........48%...........86............6.9...........5.1
Dial.............19.8.........38%..........38%...........84............5.0............6.6
Tabuse......108.........44%..........27%...........72............3.3.............6.3

34 :
>>32
ブレーカー工事したほうが確実では?
賃貸で工事不可なら電化製品の使い方を見直せ。

35 :
hoshu

36 :
>>34
古い家だと屋内配線の都合で上げられない場合もある

37 :
特価コムで注文記念age

38 :
>36
うちがまさにソレだ。
何回録画中にぶった切られたことか…。

39 :
>>36
金さえかければ上げられないということは無いぞ。
最悪ブレーカー新設という方法もある。

40 :
電源つなぎっぱなしだと良くないんですか?

41 :
気にしてない

42 :
保守

43 :
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050409/price.html#suc2
■PC-Success 2号店
・エスケイネット パワースタビライザー3DW Pro(画像安定化装置) 11,800円
  数量限定特価。

44 :
保守

45 :
昨日買ったんですが、裏モードはボタン操作をしないと有効になりません。
どこかで、今のロットはそのまま使えると聞いたのですが…?
自分の勘違いでしょうか?

46 :
最新ロット、安値(14000円)でゲットできました!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35034589

47 :
>>45
一度設定すれば電源offしてもリセットされない、って事じゃないかね?

48 :
AGC切っても暗くならない設定ってどのボタンだっけ?

49 :
サクセスのって最新ロットなんですか?

50 :
どなたか教えてください。
3DWProを使ってHDDレコーダーでオートスタート録画をしようと
思ってるのですが勝手に電源が入って録画が開始されます。
3DWProってPowerが入ってるとずっと映像信号送ってるんですか?

51 :
>>50そうなんですよ
ブルー画面がすでに信号でている状態なので外部自動録画はできません
デッキの設定は予約録画で対応しましょう

52 :
>>51
早速の返答ありがとうございます。
やっぱり無理なんですね。
少々面倒ですが仕方のないことですかね?

53 :
仕方ないだろう。
ていうかちょっと前まで面倒だと思ってなかったことだと思うしか無いじゃん。

54 :
あの〜、これって入力、出力ともにSビデオケーブル一本ずつでも映像、音声ともに問題ないんですか?

55 :
>54
この質問は、おれたちのウィットを試す挑戦状と見た。
おれでは力不足で降参だ。だれか頼む。

56 :
>54
この質問は、おれたちのハートを試す挑戦状と見た。
おれでは力不足で降参だ。だれか頼む。

57 :
○○安定装置
Q. ○○に当てはまる言葉を選べ。
1. 音響
2. 精神
3. 映像
4. 地盤

58 :
>>57
  _、_
( ,_ノ` )y━・;;~~ GJ

59 :
届いた。
おお、おお、同時押しで点滅するよ〜。
ところで秋月のACアダプタってどれ選べばいいの?
どれでもいいのか?

60 :
>>59
>>3 のリンク先を画面コピーして秋月に持ってって店員に見せてこれ下さいという
店員に聞いて分からないときは、それっぽいのを買ってきて試すか?
>>3 のリンク先を見ると型番が書いてあるよ、丸暗記して秋月行けばキット判る

61 :
 RD-2000からの乗換えで、幸せになれるでしょうか?
 映像ソースは、主にBSになります。

62 :
いままで安定しなくて(白とび、明るい場面での明滅等)困ってたんだが
ここの3見て電源買ったら思い切り安定した、ありがとう〜

63 :
本体のみ買ってきてAVIUTLで苦労して調整してるんですが
アダプタ交換だけで解決するもんなのでしょうか?
AGCon時の白飛びとS入力時の暗さが解消されれば
常用できるようになるのですが…。

64 :
付属のACアダプタで発生してた問題
ビートノイズ発生(余りにも痛い症状で使い物にならね)
アスペクト識別が不安定だった
>>3 のACアダプタにしたら嘘のように改善
始めからこのアダプタつけてほしいと思うのは私だけではないだろう

65 :
ACアダプタ狩ってきたけど
AGCを切るとS入力→S出力が暗いって症状は治らないのですね…
とりあえずコンポジット入力→S出力で
3DY/C分離モードにして使ってます。

66 :
3DWProって凄い
昔3倍で撮ったコピーガード付きのアニメビデオがすっげえ綺麗にダビングできた。
(↑普通のデッキだとガードがかかるけど、なぜかパナソニックのビデオではダビングできた。)

67 :
うーん、スカパーのPPV録画不可の映画を予約録画しようとしても
本編が始まる最初の部分でキャプボの録画が停止し、映像も映らなくなる。
いったんキャプボを停止してから、3dwproのリセットもやり直して録画しなおすと
録画ができる。これで2回ほど頭が切れちゃった。
スカパーのPPVの録画不可は何の信号出しているの?

68 :
買って来てからココ覗いたら最新ロットは黄色い丸印刷とのこと。
黄色い丸印刷はおろか黄色いシールすらついてない漏れは負け組ですか?
古いロットと最新ロットではどんな違いが出てくるんでしょうか?
ファームアップで解決するものではないんでしょうか。
教えてエロイ人!

69 :
>>68
>>4の「一度は見よう」読んで、出直してこい。

70 :
一年ちょっとぶりで2台目買ったよ。
今のは裏モードにしなくても最初からなってるのね。

71 :
先日、秋月にACアダプタ買いに行ったら、たまたま休み(祝日なのに)で買えなかった。
そして近くの千石電商を見てたら、私が買った3DWPROに付属してたACアダプタと
同じ(と思われる)ものが2000円位で売ってた。メーカーはUNIFIVEだったと思う。
これでも交換した方が良いの?

72 :
機能3DWProを買ったのですが(黄色い丸は印刷でした)画面全体が白いシーンになると
画面左側が白と黒のギザギザが出て、大きく画面が揺れます。
これってなんとかならないのでしょうか?

73 :
この安定装置って糞?

74 :
>>72
とりあえず、AGCをOFFにして試してみたら
改善されるかもしれない

75 :
シャープDV-HRD200で録画したBS1をPCに取り込もうと頑張ってますが、
ハードエンコしたものが特に動きの激しいところがカクカクしてしまい、おまけに
部分的にモザイクになってしまいます。
ちなみに取り込みはカノープス2004HFの高画質設定でやってます。
どちらかの設定の方法が間違ってるのでしょうか。教えてください。

76 :
保守

77 :
保守

78 :
死守

79 :
JCOMのSTBとDVDレコの間で使ってるんだけど
ビデオオンデマンドだけ「コピープロテクトを検出したので停止します」
とか出て録画できないよ??
これが対応してない新手のコピーガードなの?

80 :
>>79
>>3

81 :
背景が白で文字が入る場面で上下に揺れるので、
再生側のRD−XS40の映像調整のコントラストを
−5下げてみたところ揺れなくなった。
これでしばらく様子見で使い続けます。

82 :
2年間使っていて、電源つけっぱなしだったためか輝度が高い走査線が20本程度出て
それがゆっくり上に動くなんて症状がでて調子が悪くなってきたんだけど、
新しい3DWProを買うべきか、最近評判のいいDVE784にするべきか…
新ロットでもAGC OFF/ON時での輝度の激しい違いって出ているんですよね?

83 :
>>82
OFFの時に80%位まで下がる輝度変化、最近買ったのでも相変らず出てるよ。

84 :
>>83
Thanks。じゃあ、DVE784にしてみるかな…。こっちはデフォでAGC OFFらしいし。

85 :
どなたかおいでですか?

86 :
CATVのSTB(デジタル)と東芝RD-XS40にはさんで使用してますが、最近やたらと4:3放送の番組を16:9で
録画してしまう様になってしまいました。
こちらを読んでACは秋月と同型番のスイッチングに交換し多少の改善は見られたのですが、いまだかなりの
頻度で上記症状が発生してしまいます。
何か良い対処法は御座いませんでしょうか?何卒ご教示の程宜しくお願い致します。
ちなみに、最新ロット機ではありませんので、電源は常時ONで使用しています。

87 :
>>86
裏モードにならなくてもCGMSがキャンセルできるロットってこと?
裏モードにするとどうなるの?
ちなみにヲレのは初期ファームなんで、裏モード時にソースの電源ON時のアスペクト比を
記憶し続けるんで、運用に一工夫必要になっている。

88 :
>>87
レス有難う御座います。
最初期のファームではなく、製品の箱に黄色(だったかな?)の丸シール貼付版です。
電源抜くと裏モードが解除されるタイプの型です。
現象としては、予録時にレコーダーを1分早くスタートさせた際ブルーバックは4:3で録画されるのですが、
ケーブルの画像が始まってしばらくすると16:9に伸びてしまいます。
レコーダーとケーブルを同時スタートさせた場合はどちらかの画面比で最後まで録画されますが、
16:9で録画された場合、最後にケーブルを1分早く終了させるとケツのブルーバックは4:3に戻って
録画されている、といった様な状態になってしまっています。

89 :
うちも頻発するけど、どうせ焼くときにアスペクト比指定すればいいんだからと
放置してるなぁ…。環境は
東芝 36D4000
東芝 RD-Z1      ⇒ S端子セレクタ ⇒   RD-Z1
パナ TZ-DCH500

90 :
>>88
初期ファーム機では、裏モード時にソース側の電源が切れたら4:3に戻るのはデフォ。
ソース側の電源が入ると、そのときのソース側のアスペクト比に固定される。
別に変な挙動ではない。

91 :
88です、亀レス スマソです。
>>89 当方RAM主体の為、結構悩んでます。(´・ω・`)
録画時に画面比指定が出来たら良いんですけどね。
>>90 デフォ情報有難う御座います。レコ側の認識が不調になったかと思ってました。
CATV放送のCMに16:9の物が増えている、ということなんでしょうかねぇ?
よく録画するのは、ESPN、GAORA、J-スポ1〜3やAXN、スパチャン辺りですけど、、、
先週末からこのデフォ情報に基づいて、予録を10〜15分前に伸ばしてアスペクト比の判っている
前の番組の途中から録画する様にしてみた所、結構上手くいく様な感じです。
ただ、レコとケーブルを同時スタートさせた際に4:3番組でも16:9で録画されていた物が1つありました
ので録画スタートを1分遅らせてみました。
しばらくこの方法で様子を見てみたいと思います。
ちなみに、ソース側の比率信号の変化には現行(ファーム)機では追従してくれるのでしょうか?

92 :
>>91
ヒント
STBは常に起動時間が一定しているわけでもないし、電源OFF時に選択されていた
チャネルが電源ON時にも選択されている

93 :
88です。
>>92 ん? という事は、新規選択のチャネルのいかんに関わらず、
STBの予録スタート時に電源OFF時の前に見ていたチャネルで16:9の信号が出ていれば、
レコ側同時スタートだとそれを認識してしまう、という事ですね。
文章分かりにくくてすいません。

94 :
ちなみに、ほとんどのSTBでは起動に時間がかかる場合は16:9で黒画面を出す。

95 :
経過報告です。
その後STBを常時電源ONにて運用することで、画面比の誤認識は全く起っておりません。
多少STB側の予録情報がおかしくなりましたが、、、(´・ω・`)
いろいろヒント、情報いただきまして、本当に有難うございました。

96 :
このスレ随分すたびれちゃったな

97 :
昨日、最新ロット?(黄色の印刷)買ったけど、
電源にRイトコアみたいなのが付いていて、電源対策されてたよ。
動作は、ウチの環境じゃ問題なし。
TT-D2000 → 3DWPro → DVR-515H
最初から裏モードみたい・・・

98 :
おれもこないだ取り寄せて購入したけど、電源はしっかりしてた。

99 :
>>96
すたびライザーだけに

100 :
漏れの3DWpro熱によりモノクロになります。
状況はストーブをつけて部屋が暖かくなる、
で、エアーダスターなどでスリットから風を送り込んで
冷やすとカラーになるl、ドライヤーで温風を当ててみると
またなる、、で冷やすと直る、、、間違いない!
これじゃストーブ付けらんないじゃん!!!
今年は寒い冬になりそうだ orz



101 :
二行目訂正
状況はストーブをつけて部屋が暖かくなる、白黒になる、、、


102 :
ストーブ使ってる部屋でエアダスター使うのもどうかと思うが・・・

103 :
ストーブは部屋の反対にあって
エアダスターは3DWproのスリットに押し付け
少しの間噴射するだけなので良しとしています。
また、発生するときの部屋の温度は24,5℃前後だったかな
室温よりも本体の温度の問題だろうけど
こういうの漏れだけなのかな??

104 :
あきばお〜で16日に9499円だってさ

105 :
それ店頭ですか?
安いな〜

106 :
いや通販

107 :
あきばおーの9499円のやつ届いた。
Sのケーブル探さなきゃ。

108 :
>SKnet、画質安定化機能を備えたAVセレクタ
>−D1入出力対応。3系統同時出力が可能
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051220/sknet.htm
謎機能付き?

109 :
気になるね。

110 :
複数台使う人には便利鴨>謎機能前提で。
白トビ、少しは改善されたかなぁ…

111 :
>>108
3DWPro+セレクタって感じだね。思った通りの機能ならば神機じゃないの?
デジタル放送のアナログ録画でこんなの待ってたって人いるんじゃないか?

112 :
MN673747なのがいいですな。3DWProもMN673747にならないもんかなぁ。

113 :
ところでD端子ってコピーガード信号は入っているのか?

114 :
>>112
MN673744って、MTV2000+とか3000W、MTU2400に付いてたやつだよね。
MN673747はMTVX2004SHFで使われてる。
だいぶ違うのかなぁ??
ttp://powerm.dip.jp/~pm/1394tv/2004HF_tbc_3dnr.htm
ここ見てもあんまりピンとこないけど。

115 :
よぉ〜しおじさん人柱になっちゃうぞ〜

116 :
おじさんガンバッテー!

117 :
3系統同時出力という時点で終わってることに気づけよ

118 :
大事なことは、D1入力された信号をコピガ及びコピワン外してD1出力できるかということだ。

119 :
>>117
アフォでよくわからんのでつが、おせーてくだちい

120 :
いい加減にY/C分離とNRの同時使用に対応してくださいよ_| ̄|○

121 :
>>120
S以上を使うならY/CSは要らないんじゃない?

122 :
自分でやってみた。D1端子同士つないで
コピワン番組をダビングしたら、
しっかり反応した。
もしこの新製品が想像通りなら、
初のコンポーネント対応になるのか?

123 :
予約案内北けどイイ値段だよなぁ。

124 :
>>121
120 はコンポジット入力S出力が前提なんじゃね?
何からの入力か大いに疑問だが・・・

125 :
>>117
何言ってんだと思った。

126 :
もう一度言うぞ

3系統同時出力という時点で終わってることに気づけよ

127 :
3発も出したら薄くなっちゃうってか?w

128 :
各系統に出力アンプ付ける(付いてる)筈だが。同時出力。
そりゃ、アンプの後段で分岐したらアンプ無しだと終わってるけど。
それとも、内蔵の出力アンプ全部使ったら画質低下する仕様のDACなのか?
同時出力の系統で別DACかも知れんし。
1チップ出力だったとして、LPFの特性が系統ごとに変えられないという話なら
わからんでもないけど。

129 :
注文してみた。期待していた以下なら雑魚認定でオークション逝き。

130 :
>>126
m9(^Д^)プギャーーーッ

131 :
何となく投売最終VerのWpro買う
のが正解の悪寒。

132 :
投売りって旧バージョンじゃないのか?
マーク付いてた?

133 :
>>117 >>126
m9(^Д^)プギャーーーッ

134 :
あのう... CRX-9000とかじゃダメですか?
これとRD-XD91を買って繋げたらムホムホなのかなあと妄想中なんでぶが...。

135 :
>>126
m9(^Д^)プギャーーーッ

136 :
>>134
CRX-9000でも、いいんでないの。なにをムホムホする気か知らないけど、基本的な機能は同じだし。
たぶん使用チップも同じかも。ただプア-Dのほうが少し安い。
XD91だとD端子入力が無いから、どちらを買うにしても意味が落ちんじゃないのと思わなくもない。
あとCRX-9000は、本体の横幅がXD91と変わらないサイズ。
プログレッシブ出力っつー、常人があまり使わない機能も持ってる。

137 :
折角、新製品が出たんだ。早く裏モードの書き込みしてくれないかなぁ。
社員の人達。

138 :
>>136
dくすです。XD91はD1端子入力あるです・・・よね?
ttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xd91/spec.html
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20051205/114600/06v.jpg
> プログレッシブ出力っつー、常人があまり使わない機能も持ってる。
そう、これで録画ができれば最高にムホムホなんでつが・・・汗汗


139 :
>>138
スマン、D1入力端子あるんね。Z1とX3以降にしかないと思ってた。
まぁ、D出力から箱を通してD入力するっつー、
トリッキーな事なんで、実際に出来るかどうかは不明ですが。

140 :
>>139
いえいえ。設備投資完了したらレポするかも〜です。
おじゃましますた。

141 :
>>137
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/akiba/column/RX-2000/main.html#PURE-D
とのことだ。ホスイ

142 :
うっかり銀行振り込みで注文しちまって
4日以降の注文確定になってしまったぜ。初期ロット残ってますように。

143 :
>>141
コマンド入力なしでOKってこと?

144 :
でも、今のも改造無しなんだが、
テレビ録画はコマンド無しで大丈夫で、
レンタルはコマンド入れないと抜けないんだよなぁ。
そこの所は新製品では、どうなっているんだろう?

145 :
近所のパソコン店で9000円で売っていた。

146 :
CATVの番組は1回だけ録画可なので、VRモードで初期化しムーブしています。
これだとこのレコーダでしか見れないのですが、3DWProを通すとビデオモードで録画できるようになるのでしょうか。
複製しようというわけではなく他のプレーヤーで見れるようにしたいのです。
そのへんを詳しくおしえていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

147 :
当然

148 :
Pure-D買った人どう?

149 :
レポートまだー?チンチン

150 :
まだ届かない(´・ω・`)たぶん8日以降

151 :
814 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2006/01/05(木) 15:42:18 ID:IYO4qjk00
Pure-Dは、↑↑↓↓←→←→←→ENTERで、CPC[ON]と表示されます。
これでOK

816 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2006/01/05(木) 18:24:32 ID:Kx8+cvat0
>>814
本当?
帰ったら試してみる。
ちなみに画質補正機能はかなり良いけど、3Dノイズリダクションは3DWPROより使えません。
残像ありすぎ。3Dのように効果の強弱を設定できません。
コントラスト、彩度、ガンマは使えて、一番良いのがシャープネス。
スカパー→P4W'(キャプボ)の間にかませて、ボケボケ具合がすっきりした。
画質安定補正機としては過去最高。

820 名前: 816 投稿日: 2006/01/05(木) 22:32:29 ID:Kx8+cvat0
補足
AGC使えてますよ。普通に
揺らぎもなし。
ブライトネスより、ガンマが優秀

824 名前: 816 投稿日: 2006/01/06(金) 01:47:37 ID:uuOxruTF0
やっとこさいじってみた。
確かに
>>814
の操作で、本当にCPC[ON]と表示されます。
で、CPC<ON>って何ですか?
いまはもうコピガ検証する余力がないので(ネム)、また今度

152 :
>>151のを試してみますた、こっちにもはっときまつ、これで使える!!

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/06(金) 02:19 ID:6NxcuD880
マジ!?
CP(コピープロテクト)C(キャンセル)って意味かな?
さっそく試してみよーー

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/06(金) 02:27 ID:6NxcuD880
デ、デ、デ、デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
念のためoff/onしたり電源ケーブル抜いたりしたがok!
で、もう一回このコマンド入れるとCPCがOFFになる。


153 :
あり?板変わるとIDも変わるのか、、あまり考えたことなかったな、まあどうでも一家

154 :
>>153
で使い勝手はどうなんよ。
デジのコピワン回避と、アナのマクロビジョン除去は優秀にできてる感じ?

155 :
>>154
153ではないが、いろいろ試した
マクロ、カラー、CGMS-A全てスルーできた。
白とび、明度変化はほぼない。
マクロのもので気付かない程度だが、ヒトグラム表示でやっとわかる程度の変化はあるが、
俺は問題なしと思う。
どっかで見たがAGCのオンのままでも使えるし、OFFで暗くなることも無かった。
ガンマはイイ。
黒いところが黒いままで、映像部分がパッチリしていく。もちろん上げすぎると駄目だが、ブライトネスより便利。
シャープネスは、最大の+7でもOKだった。逆に-にするとボケてくる、と言うよりは、二重三重にずれた感じになる。
おれはYC、シャープネス+7、ガンマ+1で使用。
ちなみにD1は試していないで、S入-S出、Pin入-S出で試した。

156 :
>>154
今からかいに行く!

157 :
>>155
AGCがまともになったのかぁ。Thanks。

158 :
>151
>152
>155


159 :
3系統同時出力という時点で終わってることに気づけよ

160 :
>>159
そればっかだな
でも1チップなんだからしょうがねえじゃん、どうしてもスルーがほしいとかなら別だが
それに2チップじゃねえ時点でがっくりきた
2チップならW録のときもS-VHSやDVDからの取り込みも切り替えできるからいいけどな
ちなみに漏れのところはCATV&スカパーだから2チップ機であることを望んでいた
SKも最近のW録機の普及を捉えて2チップ搭載、ダブル補正機を出せばよかったと思う
そうすれば筐体と電源分安くなるし、コンセントも最小限になる
もう家のAV関係のコンセントがタコを超えてるにょ

161 :
159=ものすごいバカ

162 :
>160
だよなぁ。出力が各1系統なのに萎える…
コンポジットなんてイラネから、もう少し(ry

163 :
>>159
カワイソス

164 :
2台買え

165 :
Pure-Dと3DWPro詳細
ttp://www.sknet-web.co.jp/product/comparesheet_ps.htm
でもPure-Dも音ズレ調整ないな。
それとも音声入出力ある時点でアジャストしてるから
ズレないのかな?

166 :
しかし、どこも24800だな。でたばかりだから仕方なしか。
ヨドバシでも売っているのが笑えるな。

167 :
漏れは年末ネットで初出荷品を税込み20470エソ、(送料込み)でかったぽ

168 :
>>151 なんか昔のファミコンみたいでワロス

169 :
Pure-Dもうちょっと小さいか、入力系統が多ければいいのに。横30cmは3系統なセレクタに
しては大きすぎ。

170 :
>>169
入力5系統 出力3系統だぞ
入力これ以上必要か?

171 :
てゆーか、セレクタ機能無しモデルも出してほしい。
>>169
セレクタくらい、単体機買えよ。
ソースセレクト、モニターセレクト、A/Vプロセッサ入出力端子付きのセレクタは高いけど、使い勝手は最高だぞ。

172 :
むかつくのは出力、D端子はいいが、残りがSとコンポジット。
出力3でD端子とS(コンポジット兼用)*2でいいじゃん。とSKに言いたい

173 :
>>172
6出力D/A積んでるからコンポジット(1)+S(2)+コンポーネント(6)=6なんじゃねーの。
S二つ積んだ時点でコンポーネントあきらめるしかないな。

174 :
>>173
コンポーネント(3)だわな。

175 :
3DWPROはS端子出力にしてても一度電源落ちると
強制的にコンポジット出力になるので不便だった
Pure-Dではその点は改善されてますか?

176 :
>>175
録画が必要な時はONにしとかなきゃならない。
停電時は電源入れ直してもOFFのまま。

177 :
そいつは痛い仕様ですな。買おうと思ってたのに…
SKはそんな事も気づかなかったのか。

178 :
>>176
ぐはっ!それは痛い
そんなヘボ仕様なら
3DWPROみたく電源自体無い方がまだマシだよ・・・

179 :
チップは変ってるから制度や画質は良くなってるのかな?

180 :
DVE775も同じ仕様orz
何とかならんのか

181 :

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< わが社としましては、災害時の停電後の復旧時のことを考えてOFFの仕様です。
   ( つ旦)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< そんな簡単に停電になるようなところに住んでんじゃねーよwwww
    ∨ ̄∨   \_______________

182 :
メモリするのが面倒ならば、
ハードSWにすれば良いだけのことなのにね。

183 :

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< わが社としましては、リモコンでのOFF/ONできるようにと考えた仕様です。
   ( つ旦)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< せっかくリモコンにしたのによ、ハードSWにしたらリモコン聞かなくなるじゃねーか
    ∨ ̄∨   \ そんな簡単に停電になるようなところに住んでんじゃねーよwwww
           \_______________


184 :
あ、セレクタ付きだったな。それならわからんでもない。

185 :
おれUPSに繋いでる。

186 :

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< わが社としましては、UPSを使われるのもお客様の自由であると考えております。
   ( つ旦)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< UPSだとー、そんな簡単に停電になるようなところに住んでんじゃねーよwwww
    ∨ ̄∨   \_______________


187 :
181-183-186>ワロス
つーか全然進化してねぇ…('A`)

188 :
秋月電子がなんとかしてくれるよ。

189 :

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< おまいらそんな簡単に停電になるようなところに住んでんじゃねーよwwww
   ( つ旦)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< 俺んちの近く雷すげー落ちてる、CATVの集合アンテナだから
   i i  i i  l   いいけどスカパーアンテナに落ちたらヤバイぜ
    ∨ ̄∨   \_______________
        ガーン


190 :
>>176 は通電されるとデフォルト電源ONじゃないといってるだけのような
電源ON状態で停電になって通電した時にどうなるとか書いてる訳じゃないような。
少なくともメモリー機能で設定は残るとなってるし、普通に考えれば電源状態も記憶しててもいいような
吊りで微妙な書き方してる気がする

191 :
3DW pro購入しました。海外(アメリカ)で使用予定です。電圧など問題ないでしょうか?
また、より良く使うための方法は上記にあるようにリセットボタンを押しながら
saturation-を押せば良いのですね/もし、電源を抜いてしまったら、またするのですか?
ってあたりまえでしょうか?御存じの方教えて下さい

192 :
176です。
>>190
Pure-Dは、電源オンで電源を抜き、再び挿してもOFFのまま、と言うことを言いたかった

193 :
>>192
吊りじゃなかったのか、それは失礼した。報告乙
結論として現状なら叩き売りの3DWPRO買ってUPS付けるのが正解で桶?

194 :
>>193
暗くならないっていう話だし画質が良ければってとこか
D入力→S出力はいい感じなのかな?

195 :
>191
出てけ(・∀・) 二度と戻ってくるな

196 :
いまごろ、3DWPro買いました。
秋葉原で12800円。
なかなか画面きれい。

197 :
その値段ならまあまあいいんじゃなーい

198 :
>>196
秋月でAC買ってちゃんと交換したか。

199 :
go-go-candiesどこも

200 :
>>198
秋月で買ったんだけど、6V1.8Aで600円のもの。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=power&s=price&p=1&r=0&page=42#M-01109
2Aのヤツじゃないといけなかったかも?
いや、標準で添付されているACアダプタとまったく外見が一緒なんだよね(汗)
とりあえず動作は安定している気がします。

201 :
Pure-Dの3DNRがON・OFFしかなく強弱調整不能仕様なので、こちらを購入した。
3DWProってスゴイ!
アナログCATVとの間に挟んだら画質が見違える程改善!
しかし携帯AMラジオをAC線と直角に当ててみたら、言われてたとおり、ものすごいノイズ!...orz
おふるのPCに付属していたノイズ除去パッチン(名称不明w)を装着させることでACノイズ低減に成功v(^^)
とくに何の問題もなく順調に動作してます。

202 :
CATVがなぜ改善するのか

203 :
アナログCATVチューナーを使っていたんじゃない?

204 :
Pure-D買いましたが、リモコンの動作がおかしい。SETTINGのボタンがごくたまにしか効かないので画質補正の変更が出来ない。
全て反応しないときもあり、その都度本体の電源を切らないとダメ。リモコンの電池を換えても変わりません
ACアダプタが糞の為ノイズの影響かと思ってメーカーに聞いたが、3DWPROとは別物を使っているとの事で
問題ないとの回答です。
同じ現象の人はいますか?。こんなことなら、本体に操作ボタンを付けて欲しかった。

205 :
店に文句言って交換してみては?

206 :
買ったヨドバシに電話したら新品を送ってくれることになりました。
ただし在庫が無いので時間がかかるそう。
しかし新しく届く物がまともに動くのかいまいち不安です。
ACアダプタにラジオを近づけたらすごいノイズ音がしたので
品質は3DWPROから進歩してないんじゃないかと思う。

207 :
ビックでも取り扱いはじめたな。
ヨドより1円安くしているのが笑える。

208 :
Pureが出たおかげで3DWProの価格が下がったのでやっと買ってみた。
電源アダプタはもちろん交換しない。

209 :
プレステ2でDVDソフト再生→3DWPRO→別の録画用DVD機器
特殊機能が働かない!--防○信号が消えない
何かでできないことを読んだ気がする・・が・・やはり無理??
だれか知らない?? 
こんなこと聞いたら 怒る〜__ゴ__メ__ん でも知りたい おせーて

210 :
「リセットボタン」を押しながら「SATURATION 調整ボタン−」を押す

211 :
>>210
ありがとう---「リセットボタン」を押しながら「SATURATION 調整ボタン−」はしております!ハイ
今の状態でもCATV等のワンコピー防○信号は消えているのですが・・・
PS2で市販DVDを再生すると防○信号が消えない___ナ___ぜ___でしょう???
3DWPROでは無理なのかナ?  

212 :
バカが湧いてるな…

213 :
>>211
ttp://www2.wbs.ne.jp/%7Ecp-guard/web_1.htm#3DWPro
やった事は無いけど出来るはず
でもパソでリップした方がいいのではないか

214 :
市販ソフトは上記のようにコマンド入力する、
VIDEOとS−VIDEO間で点滅して、
3D−YCが点滅するまで、コマンド入力の指を離すな。

215 :
>>212
バカでーす__お__ま__え__は__・__才??
こんなスレ出すなら、初めから見なければいいのに・・・と思います。
実は、自分も聞いてみたかった事項ですので・・・
みんな〜湧いてみてもいいんじゃない!!!

216 :
バカスルー

217 :
Pure-D持っている人、線カットしました?

218 :
カットしないと意味無いんじゃないの
まだデフォではできないでしょ

219 :
>>209
オマイはちゃんとコマンド入力できてCATVのコピワンは解除できていると
その状態でPS2からの信号は解除できていないと・・・
で実際できていない状態はどうなっているのよ
録画機器でコピー信号のエラーでるわけ?
コンポジットとS端子の入出力切り替えができていなく画面ブルー(もしくは黒)
なだけじゃないよな

220 :
かまっちゃ駄目。

221 :
(´-`).oO(アンダーバーは何を意味してるんだろう・・・

222 :
>>221
地獄の沙汰も銭次第

223 :
>>209です。
何か迷惑かけてるみたいで申し訳ありません。
>>219さん ありがとうございます。
状況は、PS2からのコンポジットを3DWPROのコンポジットへ入力
3DWPROのコンポジット出力をHDD/DVDプレーヤーのコンポジットへ外部入力しています。
PS2でDVDを再生してHDD/DVDプレーヤーの録画開始をすると「コピー禁止です。」となり録画できない・・状況です。
録画開始しなければ外部入力でテレビにはPS2からのDVDの映像は映っています。
もちろん、この状態でCATVはコピワンは解除でいています。
基本的に何か間違えていうのかな?


224 :
>>223
コマンドは再生中に入力。
失敗したら電源切って再入力。

225 :
>>223
PS2で似たようなことやったことあるが
PS2付属のコンポジットのケーブルなら×だったのが
別に買ったS端子のケーブル(SONY純正のやつ)出力でやったら上手くいった

226 :
>>209です
原因が判明しました。
初め設置する時に、MOODボタンを長押ししてバイパスモードにしていたようです。
でもここで発見!
CATVのコピワンは、TBCやYC分離・ノイズリダクション機能を停止しても防○信号は解除できるようです。
とういことは、画像は元の画面と全く変わらず余計な信号のみカットしてくれているみたいです。
お騒がせしました。ゴメンなさい(/_;) でも凄い機械です!感動!(^^)/~~~

227 :
>>227
ムードボタンか、うちのには付いてないな。

228 :
>>228
うちのもムードボタンはついてないな。

229 :
ムードボタンを押すと
画像がえろくなるのか?w

230 :
ちょっぴりムーディーになる

231 :
ミラーボールが回ってピンクのライトに照らされてな

232 :
バカハケーン

233 :
おまえら、小学生をいじめるなよ。
まだ英語なんて習ってないんだから仕方ないだろ。

234 :
どうも初期ロットは不安定みたいだね。
修正版が出たら、メーカーの人は書き込んでもらいたいね。
どうやら修正版が出ているみたい、とね。

235 :
コマンドは電源落ちるとリセットされるんですか?

236 :
その機械、私も買いたいなぁ〜。でも、使いこなせるかリトル心配。

237 :
>>236
Rばいいと思うよ

238 :
そんなこと言うなよ。みんなイキロ!。

239 :
リサイクルショップに未使用品あったんですが、外箱で最新ロットとか動作不安定?な
初期のものとかを見分ける方法ってあります。

240 :
箱の裏面バーコード 黄色○印刷が最新じゃなかったかな

241 :
3DWProでDVDコピーはできますか?

242 :
DVDコピーに3DWProなんて必要ありません。

243 :
2年ほど使ってるが、最近いきなり裏モードが解除される事が…
コレって故障なのかなぁ?
同じ電源タップで使ってるもう一台は問題無いのだが('A`)
とりあえず秋月アダプタ買って様子見しまつ。

244 :
音声端子無いみたいだけど、音ずれしない?

245 :
BSデジ3〜4フレームずれてるけど元からかどーか確認はしてない

246 :
>>241
3Dの価格とマクロフリーのデッキの価格が一緒くらいだからなぁ
普通にデッキ買ったほうが良いんでないの?
パナのハイブリで出力端子→3D→入力端子って繋いでダビングする方法もあるけど、
一度HDに入れてまたDVDにダビングしなおすので手間かかるし、
もう1台デッキ買えば、ダビングしながら合間にHDに録った番組見れるし。

247 :
このスレの住人って凄いなー。
漏れなんかAGCオフで暗くなるなんて、ほとんど感じないよ。
ACアダプターもRイトコアは噛ましたけど、今のところ無問題。
漏れが鈍感なんだとは思うが・・・。それとも改善されてるのかな?
一応数日前に狩った印刷黄色丸のロットなんだけど。

248 :
>>247
AGCオフのピクピク病は治ってるの?

249 :
>>248
DVE775買ってからというもの
3Dのピクピクが猛烈に許せんようになった。
これ、AGCオフでガード除去以外スルー状態にして、DVDのダビング用にしか使えんね。

250 :
ランプは点灯するけどソースもモードも切替できなくなって、
映像が映らなくなった。ボタン押しながら電源入れると切替
できるけど映像は映らない。
完全に壊れた?直らないかな。

251 :
>>248
ピクピク病って明るい画像でって奴だよね?
蟲師のオープニングではピクピクしなかった(蟲師とタイトル出るシーン)。
それとも違う?フラッシュするようなシーンじゃないと駄目?

252 :
>>251
うたかたやAIRやおねツイのOPでピクピクするよ。

253 :
>>252
えー、どのシーンでしょうか?
おねツイで見てみましたが解りませんでした。

254 :
DVDは、元々ノイズとか、画質低下とか無関係だから、
スルーで使えばコイツでもわりといけるよ。
ただ、VHSだと、気が狂いそうなくらいピクピクするよ。

255 :
みなの言うピクピクと同じかどうかわからんが、
全体赤色の画面(夕日のシーンとか)になると横ノイズがブチブチ発生する

256 :
白とび調整以外でも、急激に信号が切り替わる部分
(ノイズ、ソースが切り替わる部分)でもピクピクするね。
逆に言えば、レンタルビデオの最新作とかだと、
劣化ノイズやソース切り替え部がないので、普通にダビングできると思うよ。
でも、昔取ったビデオをDVDにとかはムズそう。
やっぱ、スルーでDVDのコピガはずしのみに使用するしか方法ない。

257 :
>>254
はぁ?

258 :
>>257
意味理解出来無いんだね
カワイソス…

259 :
あぁ経年劣化って意味なのか。
素でカワイソウなヤツだった。
しかしDVDのコピーでコレを使う意義は?
っと思ったがshrink使うよりは家電レコのエンコーダのほうが綺麗かもしれんね。

260 :
DVDのダビングなら、実際はマクロフリーのプレイヤ買った方が安いけど、
ビデオとDVDを両方ともダビングしたいというのなら、
コスト的に画像安定装置も悪くはない選択肢だよ。

261 :
>259
これ買う金と実時間でダビングする暇があったら、2層メディアの方が安くて楽じゃね?

262 :
VHSからのピーコだと実時間が必要だしね
俺の周りではまだまだVHSユーザーの方が多いから
頼まれると結局実時間必要になるからありかなと...

263 :
w録買ってからDVDとビデオから同時進行でダビングできるようになった。
たまにTV録画で1レコードになるけど、
ビデオを常時ダビング可能になったので、
1日4本くらいは処理できるようになったよ。
(帰って来て2本、寝る前に1本、起床後1本くらい)
あと、HD600Gなので、買ってからひと月くらいHDのみにダビングし続けてるが、
未だ、HD使用量60%(w

264 :
>>263
因みにTV録画とビデオダビング
それぞれレートどのくらいで録ってます?

265 :
>>264
アナログ放送TVは、
見るだけのものならビットレート1.0で録画。
うちはTVが小さいんだけど、さすがに劇ぼけみたいな画像ね。
残したい番組はLPモード。色数が少ないアニメとかは特にこのモードで問題ない。
ビデオのダビングはビデオ1本に大体1時間半〜2時間入ってるので、
DVD片面を使いきるモードで録画。
ただ、3倍録画の6時間ビデオは、DVD片面に6時間はさすがに劣化が激しいので、
SPモードで録画し直そうかと思ってる。

266 :
>>265
600GBもあってそんな低レートで録ってるんですね
うちは160GBだけど殆ど最高レート容量節約で録ってるからすぐHDD満杯
しかし1.0とかで録ってるとHDDの断片化が激しい様な
まとめて消さないとヤバイですよ

267 :
>249
同意。漏れはDVE782に替えたよ。
コスパ高杉
>250
ウチも壊れたっぽい。こんなに早く壊れるとは…
耐久性無さ杉

268 :
最近購入したんですがどうもケーブルテレビを予約録画すると
コピーガード信号が入ってしまいます。こんなもんなんでしょうか?
アキバのに〜ちゃんはこれなら間違いないと薦められたんですが
どうもだめみたいです。素人で申し訳ないですが教えてください。

269 :
>>268
>>3

270 :
>268
ソレ古いVerだよ、早く捨てるんだ!

271 :
裏のバーコードのところに黄色の丸印あるけど古いんですか?
2週間前に買ったばかりなのに

272 :
>>271
>>3

273 :
tu-ka今更ロット不明な3DWpro買うくらいなら
DVE782の方が良いと思ったり…
Pure-Dも凄い糞らしいしw

274 :
>>273
「Pure-Dが凄い糞」という話のソースplz

275 :
>>273
俺はDVE782とPure-D両方持ってる。
結論からいくとDVE782がいいと思う。
Pure-Dははっきり言ってPoor-Dだ。エスケイネットの製品は信頼性に欠ける。
3DWproに比べてアスペクト比が保てる位しかいい点は無いんじゃないか。
プロスペックも叩かれている書き込みをけっこうみるが、俺の感想ではよっぽどましだ。

276 :
俺は3DWpro持ってるけど、Pure-D注文しちまった。通販なんでまだ来てないけど。
Pure-Dのセレクター機能が欲しかった。注文後に聞くのもなんだが、D端子で入力
したものが、D端子とS端子にも出力されるんだよね。

277 :
Pure-DのD端子は結局D1にしか対応していないし、繋いでいるTVとハイビジョンDVDレコのデジタル出力はどちらも
S端子しか無いので入力はS端子専門にしている。
どの入力につないでも出力はDもSもコンポジットも同時出力するから便利なようだが、S1入力でアスペクト比が正しく出力されるのはS端子1系統しか無い。
D出力で正しくアスペクト比が保てるのはDで入力した時のみ。(俺の録画機は東芝製DVDレコ)
市販のAVセレクターと組み合わせたほうが間違いないし、無理してセレクター機能にこだわる必要は無かったと、俺は買った後で考えてる。
この際Pure-Dの不満点を書くと本体には電源スイッチしかなく操作はリモコンで行わなければならないくせに
このリモコンがトラブルってしょっちゅう受け付けなくなる。そのつど電源をリセットしなければならない。
コピーワンス信号が入力だと、走査線が乱れることがある。(メーカーに聞いたら認めてた)
俺の場合BYPASSモードで発生するのでノイズリダクションをいれとかないといけない。
また電源を落としていてもいつのまにか電源が入っている。勝手に電源が落ちないだけましなのだが。

278 :
>>277
人柱乙
Pure-D買おうと思ってたけど買わなくて正解だったようだ
期待してたのに…

279 :
>277
ちとスレ違いになるかもしれんが
>どの入力につないでも出力はDもSもコンポジットも同時出力するから便利なようだが、
おれはこの機能が欲しいんだが(シャープのDV-HRD20とロケーションフリーを使っていて
HRDはメニュー画面がDかSのどちらかにしか出ないので、D出力をTVに繋ぐとロケフリに
メニュー画面が出ない。)
>市販のAVセレクターと組み合わせたほうが間違いないし、
市販のAVセレクターでD入力をSにも同時に出せるのってビクターのJX-D800以外で有ります?

280 :
今日はじめて、こんなの出てたの知った。買う寸前までいって、そうだ2ちゃんみてからに
しようと思った。>>277のおかげで無駄な出費せずにすんだ。
本当にありがとうございました。

281 :
期待はしたんだがなぁ。
前製品の白パカ問題と、
今回の不安定、これでコピガ抜き連中からの
信頼度は落ちたな。

282 :
3DWproを使って作成したDVDを見ると2年前に買ったものだけに
やっぱりいまいちですね。
今はCRX-8000を使ってる。今まで胡散臭いメーカーだと思ってた
けどこの機種は本当に満足度が高いです。
3DWproで不満だった点が全て解消されているよ。

283 :
>>279
俺の知ってる限りではJX-D800だけですね。
でもセレクタとしてあまりに高杉。手をだそうとは思わない。
コネクタの変換機としても利用するならPure-D
の存在意義はあるかも。
俺なんかS端子の切り替えだけでいいからJX−S33(1800円)を組み合わせている。

284 :
CRX-9000が未だに埼京だな。

285 :
CRX-9000たけーよてかマジあれいいの?
3DWproはボケるつーか解像度が落ちるみたいな感じで納得いかないんだよな

286 :
今更なんだが、>>4の初期不良に該当する3DWProが押し入れから出てきた、、、
保証書には保証期間一年ってなってるけど、まだ大丈夫かなぁ、、、

287 :
買ってからきづいたが、シンクロ録画に対応していないんだな。
これ。
く〜チューナーとレコーダで両方予約するのめんどくさい。
今のところ我慢して使ってるけど、早くも買い換えたいかも。

288 :
>281
前製品だって不安定だよ。
いきなりコピガ掛かったりするし、停電(瞬断)でもアポーン。
782は価格も含めて、その辺もよく出来てるよ。

289 :
AGC ONにすると画面が滑らかになったりくっきりしたりするときがあるのですが
これは仕様でしょうか
不自然なのでかなり気になります

290 :
3DWpro買った
あきばお〜で11,999円。

291 :
今日到着。これで鬱陶しいコピーガートとサヨナラ出来てスッキリだ。

292 :
BD-V370の、エラボ(PPV)のコピガードがはずれなかった。
普通の、地上やCATVchのカードははずれるんだが。
たまたまか?仕様なのか?

293 :
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2006/05/post_8.html
どんなデモやってるんだろう
クロスカラーだけか?

294 :
OAナガシマで9,800円で売ってたぜ

295 :
>>294
衝動買した。。。

296 :
これ通すと解像度落ちるの?

297 :
>>296
解像度は詳しくチェックしたことないけど、
同じ絵は出てこない。

298 :
2006年6月下旬「パワースタビライザー Briller(ブリエ)」発売!
ttp://www.sknet-web.co.jp/sknet/news_release/briller.html
3DWProの後継機らしいがガワが違うだけか?

299 :
S1/S2対応はイイね。あとはAGCのピクピクと白飛び、
画がボケるのさえ直ってれば買ってもいいかもしれん

300 :
>>298 代表の名前からあの方を連想してしまった…

301 :
SKnet、松下製チップ搭載画質補正機の新モデル
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060612/sknet.htm

302 :
こういうブランド名みたいの付けるのは最近の流行か

303 :
3DWProってビデオのプロテクトはずせるのかな?


304 :
これってVHSピーコするとちらついたり不具合発生する?

305 :
>>304
もっと詳しく

306 :
VHSをDVDにガード外しながらダビングしたいと思っているんですが正常にできますかね?
画像安定装置のスレでは3DWPro評判かなりわるいみたいなんですが

307 :
>>301
げげ、AGC外せなさそうやん…

308 :
>>306
ピクピクした。
VHSだとだめかな。

309 :
画面が明るいとき、ピクピク以外にもチカチカも発生してないか?
3DWPro通さないと発生しないから明らかに3DWProが原因なんだが。
「チカ」の瞬間を調べるとフレーム全域にカラー干渉縞がかかったような
状態になっている。
はっきりいって使えん、糞だ。
Brillerで改善してなかったら買う前から窓から投げ捨てるぞ!

310 :
>>309
AGC off にすればチカチカしない
ピクピクは何やっても改善しないな

311 :
>>310
いや、AGCの誤動作とはまた別の現象(だと思う)
AGCはデフォでOFFってる。
モード別で試したけど改善せず、もちろんACアダプタは初めから交換してる。
古いVHSをキャプチャするため業務用FSよりは安価な民生機が欲しかっただけなのだが、
画像安定装置スレ読む限り、俺の選択が間違っていたようだ

312 :
VHSのキャプってどれだと良いんだろう?
3DWProだとピクピクだしDVEを使ってみたけど横線ノイズが酷かった。

313 :
>>309
コピワンキャンセル専用にしたほうがいいぞ。ソースの信号が安定してないと
如実に不安定になるという、すばらしい安定機だから。
Pure-Dも不安定だし。SKnetはチップはいいのを使っているのに、どうにもアレだ。

314 :
Brillerでプロテクト外す機能を有効にするコマンドって何ですか?
だれか、知っていたら教えてください

315 :
同じくBrillerのコマンドがわかりません。

316 :
メーカーサポートは教えてくんないの?

317 :
sknetは、教えてくれないみたいなので・・・。インターネットで探してます。

318 :
>313
同意。つーかコピガ外しならDVEだと思うけどw
ピクピクは直らないし…
Brillerってデフォで外せないの?

319 :
>318
某通販ショップでも、ちゃんと『コマンド入力』としっかり書いてある。
コマンドが分かれば、Brillerが高機能かがわかりますが・・・。

320 :
>>318
そうだと思ってDVE784で安倍糞から出てるビデオのキャプに使ったんだが
ピクピクないけど横線が酷くて見られた物ではなかった。

321 :
↓社員の方どうぞ

322 :
(`・ω・´) シャイーソ

323 :
Brillerってコマンド入れなければ全然意味無い?
sknetって糞会社なんですね。

324 :
本屋に行き、PC雑誌でBrillerの載っているのを探した結果、
粘ったかいがあったようで『ウィンドウズROM!07月号』にありました。
分からない人買って見ると良いですよ。

325 :
どうせなら晒してくれればいいのに…

326 :
>323
wproの初期と後期型を見れば判りそうなw
ユーザーがテスター扱いだし。

327 :
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1146492091/816

328 :
ID-1って解除操作したときの入力信号の状態に固定されるんだっけ?

329 :
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/Briller_set.htm

330 :
Pure-D買いました
最新バージョンでは、コマンドが効かないようですが
赤線カットしかないですか?
新しいコマンドとかないのかな?!
Pure-Dユーザーさん、情報下さい

331 :
赤線カットで自己解決しました
今のところ特に気になる箇所・症状もなく◎です

332 :
Pure-DにするかBrillerにするか……悩む。

333 :
Pure-D

334 :
PureDのほうが高性能チップのはずなんだけど、どうにもこうにもアレだ…

335 :
>>334
アレっていうのがどの様な症状か知らないけど、ウチでは問題ないけどなぁ。
これまでSKの製品には騙され続けたけど、PureDだけは珍しく重宝してるよ。
要赤線カット機だけど、お得意のリビジョン違いとかの影響だったりしてね。

336 :
>>335
可能性大。3DWProもリビジョン違いがすごかったからねぇ

337 :
これの電源アダプターってそんなにヤバイの?
いつも使っているんだけど何ともないんですが・・・(´・ω・`)
電源切れるとコンポジット入力になるのは不便とは思いますが。

338 :
後期のはRイト付いてたから無問題

339 :
Briller買いますた。まさか自分がこういうものを使うことに
なるとは思わなかったよ。一応、誰かの参考になるかも知れないんで、
Panasonic製CATVチューナTZ-DCH2000のS2出力は
普通に録画できます。リアルタイムの映像はもちろんのこと、
内蔵HDDに一度録画したコピワンを再生しているのも録れます。
ところでこういう製品は、常時電源オンはまずいですか?

340 :
うぐぅ。出張中にPure-Dの動作がおかしくなっていて、録画予約していた番組を
みようと思ったら真っ黒な画面が…。電源入れなおしたら治ったけど、再発したら
いやだなぁ。Brillerも買おうかな。
>>339
ヲレは3DWproはこの数年間基本的に常時ONで運用しているよ。電源アダプターが
アレでやたらノイジーになったりしたけど、電源アダプターを秋月のに交換して
以来好調。Pure-Dは前述したトラブルが起きたけど…

341 :
長らく使ってきた3DWProのAGCオンの白ピクに嫌気が差してきたんだが、
BrillerってAGCオフに出来ない代わりその現象直ってるのかなぁ

342 :
Brillerを購入したのですが、3DWproと同じACアダプタだったら、
やっぱり交換した方がいいのでしょうか…?

343 :
ところでブリェってばACつなぐといつも通常モードになってしまうけど
保持されないんだっけ?
コマンドを検索してるとき、保持されますって記事を見かけた
と思ったんだけど。

344 :
3DWproに付属の電源でも、Rイトコアを付ける事によって、
画像が安定しました!!(ピクピクと横揺れ)

345 :
俺の環境では3DWpro電源ONにするとレコの映像に水平方向に縞線が現れる。

346 :
入力が断になったときに直前の画像でフリーズかかる機種ってある?

347 :
レコと3DWProの電源を全く別のアウトレットからもってくるのは?

348 :
保守!

349 :
S1/S2/CGMS保存のガードキャンセラとして
最近店でpure-D買ってしまった、失敗と思った。
画像乱れるわ、しまいには画像信号出なくなるはで
だめすぎ。赤カットはしているが。
赤線は表示基板でGNDに落ちているだけなので、マイコンポートの
pull-down抵抗と推測。
ちょっと過去ログ読んだらsk-netの製品って
駄目駄目なんだね。 orz

350 :
3DWProの音ズレってコンマ何秒ぐらいですかね?

351 :
>>350
音ズレって…
釣りか?

352 :
音声に対する映像の遅延のことだろ?
プロ用フレームシンクロナイザでも原理上1フレーム分以上音ずれは発生するので
オーディオディレイとセットで使う。
民生機だから2フレーム(66ms)は遅れてるんじゃないか?

353 :
謎箱通さなくても、元々遅れてるじゃん

354 :
昨日かったんですが、黄色い印刷○でシリアル番号も新しいのに改造コマンドの注意書きが
入っていました。電源切るとリセットされるのでその都度入れてくださいってやつ。
これはロッド関係なくはいっているのでしょうか?
他の最新版買った方、入っていました?

355 :
ワショーイ

356 :
pureD評判悪いからBriller買った。
まあ画質も良いし満足だ

357 :
Briller良い!

358 :
BrillerとPure-Dの差って価格とD1あるなしぐらい? 画質とかどうですか?

359 :
IPでPure-Dのバイパスモード最強とか言ってた
が、俺は持ってないのでわからん

360 :
Pure-Dは余計な機能が多すぎるのと、3DWProと比べて色味がちょっと違う。
直結のときに近いのはPure-Dよりも3DWProのほうじゃないかな。
もっとも、ヲレの3DWproとPure-Dはどちらも悪評高い初期ロットなんだけど…

361 :
Poor-D最強!

362 :
Puer-D買った
スカパーチュナーとHDDレコーダー(RD-XS53)の間に接続したら、
コマンド入力とか赤線カットしなくてもOKみたいだけど、そんなもんですか?

363 :
362です。
録画しようとしたら、コピー何とかを検出しましたとかいって
録画できませんでした。やっぱ赤線カットしかないみたいね。

364 :
gh,jds

365 :
>3のACアダプター欲しいんだけど、送料&手数料のほうが高いってのに二の足踏んでる。
Rイトコアつけるだけでも改善効果ある?

366 :
それとも今のロットにはRイトコア内蔵されてるの?

367 :
家のはDCプラグの近所にRイトコアが付いていたよ。

368 :
先日、通販で「ノイズ吸収Rイトコア」を買ったら
確認メールには省略されて「吸収R」って書かれてたよ。

369 :
最近あきばおーで3DWPro買ったけど、Rイトコアは付いてなかったよ。
それと、例のサイトで”裏モードのリセットなし/最初からCGMS-A対応”
って書いてあったけど、これは電源切っても裏モードのままってこと?
今回買ったやつは、最初から裏モードではなかったし、
電源オフにすると、再びコマンド入力しないとダメだった。
あきばおーのは古いロットってことですか?
バーコード端には黄色い丸が印刷されていたのに。

370 :
Rイトはコードに内蔵されてるよ
コピワンは最初から解除されてる
裏モードってのはコピーガード用でしょ?
コピワン以外は使った事無いから分からん

371 :
>>370
録画が自動的に止まるのはCGMS-Aでしょ?
電源入れたら最初にコマンド入れないと「プロテクト信号が云々」って出て止まります。
コードは根元から細いし、Rイトなんて付いてないように見えるんだけどなぁ。
それともAC電源の箱部分の中に内蔵されてるのかな。

372 :
>>371
コードに直径2cm位のフェライト付いてる
コピワンは電源入れただけで解除
古いロットなんじゃね?

373 :
>>369
俺は1年くらい前に今は亡きサ糞から購入したけど、
パッケージに黄色シールはあったけど、
Rイトコアなし、電源切ると裏モード解除と同じ状況だ。
秋葉の安売り店には、どっかの古いロットが出回ってるんじゃないかな

374 :
>>372>>373
レスども
やはり最新のロットとは違うみたいだね、(´・ω・`)ガッカリ・・・
まぁ画質が同じなら許せるんだけどね。
それにしてもまだ古いロットが出回っているとはね。。

375 :
フェイスのネット通販で安売りされているバージョンは最新版ですか?

376 :
これ最近買ったけど素晴らしいね。壱マソで久々にいい買い物したよ。
レーザーにコンポジットで繋ぐと、格段に色分離された絵が出てきて、
HLDクラスの色合いを、低コストで手軽に導入できるなんて、凄いと思った。

377 :
svhsデッキよりyc分離良いのか?

378 :
Puer-DのD1出力をRD-X6につないでるけど、ワイド識別ができない
S端子経由だとOK
でも、Puer-DのD1出力をTVにつなぐとワイド識別活きてるし
X6にも別の機器のD1入れるとワイド識別する
赤線カットしてます

379 :
>>376
情報トンクス!半信半疑で試してみたけど、
ノイズ乗りまくりで捨てようかと思っていたLDの画質が思いっくそ改善した!
3DWproを今までコピワン対策でしか使ってなくて、
それもCRX-9000とDVE776を導入したんで、ヤフオクで処分しようかと思ってたんだけど、
やっぱ止めた。手頃な再就職先だわw

380 :
つーか、これが本来の使途なんだよな(^-^;

381 :
ZOA/ナガシマで期間限定9980円10%ポイント。
ロットは黄色印刷のやつ。

382 :
またやってるのか
そんなに不良在庫あったんだろうか…?

383 :
顔の特価品でも限定10台が二ヶ月前から
ずっと変わらずに出ているしなwww

384 :
ZOAで買ってきた。
今まで全然売れてなかったのに、今日行ったら最後の1コだったよ
たしかにコピ=ワンは解除できたけど、
ノイズ除去の効果がほとんどないように思える。
3D-NRモードなんだけどね。+ボタン押しまくったけどね
ビデオテープ再生してるけど、TBCの効果もあまりないようで、
字幕が揺れてる。
バイパスモードに切り替えても、いつ切り替わったのか分からないくらいw
ま、元々コピーガードキャンセラーとして使うつもりだったからいいや

385 :
アナログ放送をこれを通して、DVやDVDのようなデジタルコンポーネント記録
のメディアで録画すると、効果は絶大だね。字幕が違うよ、字幕がっ!

386 :
電波状況が悪かった時期に録画したビデオ、
超ノイズでどうにもならず、同期信号もまともにとれず
チラチラしてとても試聴どころではない。
コレに通してみたら、まぁとりあえず見えるくらいまでに回復。
本来の使い方してみました。

387 :
3DWProの青シール、昨日ハードオフで500円で買った。
適当なACアダプタ繋げて(極は中開けて確認した)使ってみた。
スゲェ!今の3次元NRってこんなに効くのか。
パナのS-VHS(NV-HSB20)使ってたけど、それより綺麗かも。
ちょっと感動したわ。
それにしても説明書ないから使い方よくわかんねぇ。
NR効かせてるとき、サーチュレのボタン押すとどの値が変わってるの?
NRの値?サーチュレの値?
誰か使い方教えてくださいな。

388 :
真逆の情報がいろいろあって悩むところですが、
コピキャンなど使用せず、古いVHSをみるのがメインな環境で
3DWproは最適な選択なのでしょうか?
教えてください。

389 :
白ピク解決法
元ソース━━コンポジット(黄)━━3DWPro━━S端子━━最終

390 :
S→Sよりはマシだが…
それでも輝度の高い白バックに文字のみとかではピクッピク

391 :
白ピクなんて古いロットじゃないの?

392 :
最新ロットだし、試しにACアダプタ替えてみたけど変化無し
メーカーへ出したら、症状は確認出来ませんでしたが念の為に基板交換しましたって
勿論症状改善無し
本当に基板交換したかは分からんがw

393 :
概出だけど、3DWproの電源入れると
AMラジオに本当に凄いノイズが出るね。
黄色丸・Rイトコア付きのロット買ったけど
AMラジオの530から1620まで全域ノイズで地元のNHKもとても聞きづらいよ
まあ、ラジオ聞く時はACアダプタ抜いとけば良いだけの話だが
これだけ高レベルのノイズが発生していると
近接して設置する事が多い録画機やチューナーに悪影響が出ないか心配だな。

394 :
 今更だけど3DWProが安かったんでつい買ってみたんですが
パナのDMR-XP20V → 3D → IO-MVP/RX(パソコンのキャプボ)
で繋いだんですが全く効果なしで激しくブレまくりの映像のままですorz
 入力出力はS→コンポジ・コンポジ→S・コンポジ→コンポジでも変わりなし
コマンド入力してもしなくても変化なし。ACアダプタ変えても駄目
目的はケーブルのアナログ視聴なんですが、どなたか似たような環境で
使用してる方はいないでしょうか?
 箱裏のバーコード部分は黄色丸印刷なんで最新ロットだと思うんですが。

395 :
ケーブルの地アナはコピワンじゃないよね?

396 :
3DWProは赤が安定しないな

397 :
業者も多いけど投稿してる女の子数で見れば他の出会い系よりスタビが一番だな。
直アドに送った日にゃ業者からメール一杯来るけどw

398 :
素足袋違い

399 :
速攻会えるのがスタビなんじゃね?

400 :
ソフトバンクでスタビ使えなくなってるんだけど、何故?

401 :
日本語でおk

402 :
今日、3DRpoが届いた。
ADSLが落ちまくりになり、なんでだろ??? とずっと悩んでこのページに
たどり着きました。
ACアダプターの事が書いてあったので、取り外すと、回復。。。
取り付けると、落ちる。。。
今買っても,ACアダプターは強力に妨害電波を出すようです。
ある意味凶器のような。。。

403 :
「あきばお〜」じゃもう売っていないんだな。

404 :
ちょっと前にあきばお〜で買ったんだけど、ソース映像が白っぽいときに
ダビング後の映像見ると、時々明るくなったり暗くなったり高速で点滅するようになる。
これって不良品ですか?それとも設定等で直りますか?

405 :
仕様

406 :
>>404
>>389これやってみた?

407 :
>>406
ありがとう、いわゆる「白ピク」って、このことなのね。今まではS→Sで繋いでました。
色々調べてみてとりあえずAGCオフにしてやってみようと思います。ダメなら389にします。

408 :
>>403
Pure-Dのページの関連商品としてまだ売ってるね(9,999円)

409 :
ツ○ヤでエロDVD16枚ずつ借りて毎日お世話になってます

410 :
俺の場合、「白ピク」はACアダプターをトランス型に替えたら解決した。

411 :
SB系・完全無料の出会いまとめ
http://netnanpa.dayuh.net/
携帯はコチラ
http://i.netnanpa.h.fc2.com/

412 :
疑似NTSCを3DWProに入力すると余分な情報がフィルタされて
正常なNTSCになると聞いたのですが本当でしょうか?
旧式なゲーム機の動画を取りたいのですがキャプボが
NTSCしか受け付けないようなので。

413 :


414 :
>410
俺も直った

415 :
引っこ抜かーれてー♪

416 :
闘ってー♪

417 :
>>412
3DWProは持ってないけど、
同じパナチップ積んでるDIGAでは正常なNTSCになる。

418 :
疑似NTSCってファミコンとかのことかな

419 :
>>412
今も見てるかわからないけど
これからその方法でPSとかSSのゲーム取る予定だから
うまくいったらまた追記するよ。

420 :
今さっきつなげてみたら擬似NTSCは解消されたよ。
用はくるりんぱのことを聞いてるんだよね?

421 :
412じゃないけど、そんな風に呼ぶのか
映像の反転…か
ファミコンの時代だと縦に潰れるとかあったような気がするけど、
それはもう大丈夫なんだろうな

422 :
ま、まさか3ヶ月も経ってからレスがつくとは・・・
結果としては3DWProでうまいこと出来ました
>>417
中のチップ依存なんですね。次を買う時が来たら
参考にさせてもらいます
>>418
SFC,PS,SS,N64あたりの古いハードや、それ以降の
ハードでもそれらの古めのから移植したソフトだと
使われてるらしいです
>>419
実験ありがとうございます。まさにその"くるりんぱ"
です。冒頭に書いたように無事解決しました!

423 :
3DWPro通すと画面がソースより若干暗くなるし、白っぽい映像の時に
上下に一瞬画面全体がずれるときがある(いわゆる白ピク?)
こんなもんかと思って諦めていたんだけど、
このスレ読んで入力はコンポジットに変えてみた。
ずっとS端子入力>コンポジット入力と思って入出力をS端子で統一してたけど
コンポジットに変えたら暗さ、白ピクが解消された。
厳密に言えばコンポジット経由のほうが若干画質劣化が大きいんだろうけど
PCでキャプチャして静止画で比べてみても違いがわからない。
こんなことなら始めからコンポジットにしておけばよかったかも

424 :
AGC OFFすら知らんヤシか。

425 :
>>424
明るい画面で明滅するのは白ピクとは違うよ。
AGCオフにすることで明滅は無くなるが白ピクは直らない。
それにAGCオフでもオンでもS端子入力はやっぱりオリジナルより暗い。

426 :
>白ピク
送出側の機種によって起こったり起こらなかったりなんだよな。
うちにあるチューナーの例で言うと、
BU-BHD250では3年以上使ってて一度も起きてない。(現用)
TU-MHD600では時々起こる。(CRX-8000に換えた)
CDT-580SPではやばそうなとこでは確実に起こる。(元々使う必要はないけど)
あと、うちのEDV-9000・MDP-711・DVL-919との接続では起こらない。
なんなんだろうね?
安い機種だと規格から外れた信号が出てしまうのか?
それとも本機が大入力に耐えられないのか?

427 :
未だに3DWproを使用していますが、やはり設計が古いのを最近実感するようになりました。
特に困るのがS1信号に対応していない事だと思うのですが、デジタル放送用に使うようになって不便さを実感しました。
これはやはり新しいのに買い換えろって事なんでしょうね。
だれか3DWproをS1対応に改造してくらはい

428 :
今日び、S1信号に対応していなくて困ることなんて無いと思うんだが。
チューナーかモニターの設定を間違えているんじゃないのか?

429 :
>>428
ご返答ありがとう。
受け側機器がS1/S2にしか対応していないのです
送り側はID1も出しているはずなのですが、なにぶん受け側に使う方が対応していないので

430 :
TBC内臓VHSデッキを持ってるんだけど、テープと相性が悪くて激しく揺れるので、外部TBCとしてオクで3DWProかD-BRAINを買おうと思っているんですが、実際やはり比較的新しいD-BRAINの方がいいんですかね?
因みにD-BRAINはパナのMN673747が入っています。

431 :
>>429
遅レスだが、
S端子の映像端子のC(クロマ) 信号に5Vあてろ
5V(S1信号) 16:9(スクイーズ)
0V (S1信号) 4:3(ノーマル)
2.2V(S2信号) 4:3(レターボックス)
ちょっとケーブル加工してやればOK

432 :
Pure-Dなんだが、電源が入らなくなった
入るんだが、一瞬緑になってすぐ赤になる。本体SWでもリモコンでも同じ
保証書がみあたらねぇ…

433 :
age

434 :
>>55
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xun81226132828.jpg

435 :
誤爆ゴメン

436 :
あおいかわいいよあおい
保存した

437 :
うわー ここまだ残ってたの
ナツカシス

438 :
ACアダプタのファライトコアって何個ついてる?
もし1個だったら自分でもう一個買ってきてつけたらのノイズ減るかな?

つうか
付け方どうするの
一週廻すのそれともただコードに挟むだけでokなの

439 :
コードに挟むだけでいいよ

440 :
この機種がら乗り換えるにはどんなものがいいのかな?
この機種はシンクロ録画がある機種でもシンクロ録画できないので
出来ればシンクロ録画可能なものがいい
贅沢言えば地デジチューナーからハイビジョン録画もできたらいいけど
画像安定装置つかうとSD画質になっちゃうよね

441 :
プアDがいいよ

442 :
入出力相互交換ってどうやればいいのですか?
入力はコンポジットでS端子で出力したいのですが、、
ダイレクトコンポジット機能のある、LDプレーヤーから使う予定です。。

443 :
繋ぐだけでいいはずなんだけど
俺も今年VHSをダビングするのに使ったときできなくなっていた
昔はできたんだよな
なのでS端子しかもって無くてコード買いに言っちまったよ
出費1000円はいたかったぜー、しかもカビ生えてたVHSなので音が悪い悪い
後日ノイズ補正に苦労した

444 :
「3D Y/C」をONにしたか?

445 :
特定のVHSテープで、画像はきれいにダビングできるのですが音がまったくダビングできません。
他のテープだと出来ます。
すみませんが、どなたか対策をお教え頂けないでしょうか?

446 :
安かったので買ってきた。
黄印刷の緑シール。
アダプターはRイト付き対応版みたいだけど、白パカは出るなあ。RCA→S接続でも同様。
他にも画面全体がチラチラすることもある。
秋月のアダプターは品切れ中だし。なんとかならんかなホント。

447 :
ぴゅあdがあるにょ

448 :
PURE-D購入記念カキコ
ベータがコンポジでTBCもないので買った。
色縞も消えて非常にキレイにはなったけど、
白っぽい画面や輝度が高い部分で誤動作してるかんじ…
白バックの字幕でブレるし、ところどころギザギザに…
もうちょっと試してみるけどダメっぽい。

449 :
違うテープで試したら、白バックの字幕ブレは少々あるが、高輝度のところでも正常動作した。
※映像素材によっては画像補正機能の効果が十分に得られない場合があります。
ってことなのかしら?使える素材に対してはすごくイイ感じ

450 :
レポサンクス。

451 :
http://img.2ch.net/ico/u_tobacco.gif

452 :
ロットの判定はシリアルでわかるのでしょうか。09012XXXXなんですが
どのロットなのでしょう。(綺麗に写らなくて。。。)

453 :
>>432
とうとう我が家のぷあDも同じ症状になった。
こんなこともあろうかと(というのはウソです)秋月で買い置きしておいた
6V/1.8AのACアダプタがあったので、交換したら復活した。

454 :
中古1000円で手にいれてしまった。゚+.(・∀・)゚+.゚。

455 :
新製品でないね

456 :
そらーアナログなんか廃れる一方だしな・・・

457 :
D端子セレクター付画像安定装置でもつくればいいのに

458 :
つCRX9000

459 :
あったんかい!!
それじゃそっち買えばいいだけか

460 :
このスレまだ在ったんだ

461 :
二台買った

462 :
デジタル放送のアナログHDDレコーダーのDVD録画のために買いました。
一台目が完璧なために安かったしもう一台買いましたが、
しかし微妙にノイズが出てちょっと違う感じ
製造暗号も100番くらいしか違わないし、フィライト付いてるから
初期型でないと思います。
3DWProの個体差というものでしょうか?

463 :
test

464 :2012/09/03
スカパー!e2のSD放送保存用にまだまだ手放せない。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GigaPocket(ギガポケット) 5 (928)
KWORLD KW-TVDIGって どうなのよ (149)
【AC】驚異のスタビ 3DWPro Part4【交換しる】 (464)
【mpeg編集の】超編 Ultra EDIT2【決定版?】 (928)
【鉄壁を】フリーオ解析・研究スレ 4 【破れ】 (534)
I-O GV-M2TV/USB2スレ (319)
--log9.info------------------
ネットラジオしようin孤独板 28局目 (283)
休日は外に出ない奴集まれー(休日ヒッキー) (166)
無職の孤男 15 (イケメンは対象外) (626)
【自意識過剰】他人の目が気になって仕方がない孤男 (116)
孤独な男性が語る、滋賀作のいじめ事件 (252)
夜ひとり布団の中で目を閉じて思うことin孤男板 (502)
思えば後悔だらけの人生だった。 (133)
【横浜】神奈川の孤男【湘南】 (720)
どうせ孤独だしポケモンやろうぜ! level20 (101)
「人生は悪くない」、そう思う瞬間その3 (952)
身長が低い孤男 (347)
【1987年】昭和62年度生まれの孤男2 (442)
なんで生きてるのかわからん (827)
【多摩地域】東京都在住の孤男【23区】 (196)
犯罪者になりそうで不安な孤男 (124)
ククク…貴様ら今何してる?その18…ククク (801)
--log55.com------------------
アメリカで占い師に騙された人いる?
【Medical】アメリカで医学・薬学勉強【Pharmacy】
 ● 日本の女は幼児体型 ● 
アメリカで高感度なアジア人の髪型教えてください
喧嘩で白人、黒人、ラテン系を倒したアジア人
帰化、市民権、二重国籍@北米板
アメリカでの子供の教育 疑問 悩み
【ショック】知らなかった簡単な語彙【単語・熟語限定】